PCくわしいひとたすけて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:49:38

    ひらがな しか うてなく なっちゃった
    へんかん できない
    もじ うつと かってに えんたー される

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:50:59

    さいきどう したけど なおらない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:52:40

    ノーパソじゃないなら別のキーボード挿してみるといいんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:53:21

    >>3

    ほかの きーぼーど もってない・・・・

    あした ためす

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:24

    きーぼーど の こしょう でもない?
    えんたー は ふつう に おせる
    ぜんかく えいもじ は ふつうに うてる
    へんかん は できない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:39

    再起動してそれなら物理的原因が考えられる
    Enterキーかスペースキーあたりが押されっぱなし状態になってないか
    消しゴムのカスみたいな粘着力のあるものが入り込んでるとか
    ホコリが空気中の湿気吸ったとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:44

    多分エンターキー潰れて常に押されてる状態なんじゃないかと思う
    自分も昔Shiftで同じことあったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:56:13

    >>6

    >>7

    おされてない と おもう

    ふつうに おせるし もどってくる

    さいきん そうじ したばかり

    えあこん で じょしつ してみる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:56:25

    電源落としてキーボード掃除しろってことね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:57:23

    >>9

    りょうかい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:59:10

    なんかカワイイからそのままでいてよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:04:51

    ぶろわー ふいて ほうき で ほこり とって でんち かえた
    なおってない
    さらに あらたな いじょう はっせい
    こんとろーる が おしっぱ に なってる(きー おしっぱ じゃない)
    まうすほいーる ころがすと かくしゅく はんのう して すくろーる できない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:05:52

    >>11

    ほんにん てきには いちだいじ なんです

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:07:34

    >>12

    あ こんとろーる なおりました

    なんかいか れんだ したら なおった

    でも ひらがな しか うてない のは なおってません

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:09:40

    可愛い
    たどたどしい感じがキュンとした

    パソコン詳しくなくてスマン

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:33

    キーボードの物理的不具合っぽいけどな…
    予備がないのならキーボード抜いてスクリーンキーボードで入力試してみたら?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:06

    IMEは何使ってるのかな
    ATOKだったか、無変換モードっていうキー入力そのまま確定するモードあったような
    物理キーにも無変換キーあるしそっちか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:31

    >>16

    たっちきーぼーど はんのうなし

    ひょうじ されるけど きー おしても もじ うてない

    あと なんか きー くりっく するたび ぷつぷつ おと なる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:19:27

    >>17

    そのへん くわしく ない けど まいくろそふと?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:21:01

    >>18

    スクリーンキーボードのキーをクリックするとクリック音がするのは仕様

    ちなみにキーボードはパソコンから抜いた状態?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:22:39

    >>20

    むせん

    もしかして せつぞく を きれ ということ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:02

    >>21

    無線ならそう

    接続を切ってみて欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:22
  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:33:02

    >>22

    いっかい きって さいせつぞく したけど なおらなかった

    でも しんはっけん あり

    にゅうりょく して から いっしゅん だけ へんかんよそく が でてる

    すぐ きえるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:33:30

    自分も以前、そんなことがあったな
    何故かメモ帳だと変換できたから、メモ帳にテキスト打って変換してコピペして凌いだ
    どうして直ったのかは忘れた

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:07

    >>24

    いや再接続せずに接続切ったままスクリーンキーボードを試して欲しい

    俺の表現がマズくて申し訳ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:19

    >>23

    たぶん せいじょう

    ちなみに この きじ とは じょうきょう が すこし ちがう と おもう

    じぶん は もじ の した に なみせん が いっしゅん だけど ひょうじ される

    あるふぁべっと なら ずっと ひょうじ されるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:38:23

    >>25

    めもちょう ためした けど だめ だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:24

    >>26

    りょうかい

    いーの いーの きにしないで

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:16

    >>26

    ためした けど すくりーんきーぼーど が そもそも はんのう しなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:13

    やっぱり無変換モードとかじゃなく物理的な問題っぽい感触
    この現象が起きる前は何してた?
    夏場は汗かくから塩分含んだ水がキーボード内部に侵入してんじゃないかね
    それだと普通の掃除じゃダメだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:33

    >>31

    PC ほうち してた

    でんげん きって ばんごはん たべて かえってきたら このざま

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:36

    >>30

    駄目だったか…

    ソフトウェア的・ハードウェア的両方の可能性が考えられるけど

    予備のキーボードがあれば問題の切り分けが捗るんだがな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:12

    前の更新状態に戻してみるとか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:17

    >>34

    どうやるの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:20

    キーボードのUSBが刺しぱなしなら一度抜いて数分放電してみるとか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:27

    >>36

    やってみる

    10ふん くらい したら もどります

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:24

    >>35

    更新状態は3回ほど再起動するとブルースクリーンになるので詳細設定から復元みたいな手順で行けた気がする

    放電のついでにどうかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:57:47

    他のキーボード無いなら
    明日、エレコムの一番安いキーボード買って試すといいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:00:31

    けんとうを いのる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:05:18

    >>37

    治った!!!!

    ありがとう!!!!!


    >>38

    次に同じ症状が出たらやってみます


    >>39

    普通に緊急時の予備として買っておくのもアリですね


    >>40

    おいのり ありがとう




    皆ありがとー!!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:06:17

    とりあえずキーボードの不具合という事で決着かな
    無事解決できておめでとう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:08:03

    >>41

    おめでとう!

    直ってよかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:08:10

    ひらがな だけでも まとまってて よみやすかった

    解決おめ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:08:26

    やさい せいかつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:08:46

    やさしい せかい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:09:17

    おー!よかったよかった!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:10:11

    つまり なにが おきた んだってばよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:38

    >>48

    帯電による異常じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:14:07

    >>48

    なんか しらんけど なおった

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:15:08

    押してダメなら引いてみろってやつだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:20:34

    無線キーボードのドンクル差し直しで直ったって事は
    キーボードの認識がおかしくなったという事かなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:25:48

    >>41

    よかったよかった

    安いキーボードは二千円くらいからあるから気分転換に替えてみるといいよー

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:28:22

    癒しスレ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:28:27

    よかったなー
    接触不良か何かだったのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:49:01

    >>48

    静電気の帯電だね

    マウスやキーボードは普通に使ってても静電気がたまるから、調子が悪い時は電源を抜いてしばらく放置して「放電」すると直ることがある

    放電はPCが起動しない時とかも有効だから電子機器の調子が悪い時とりあえず試すと良し

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:02:52

    >>56

    ホー

    覚えておこう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:33:24

    なんか しらんが こころが あったかくなる ほのぼのすれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:35:54

    すれぬし が かわいい
    ひらがな ぱわー の おかげ か のうない いめーじ が ようじょ

スレッドは8/28 08:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。