- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:49:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:50:59
さいきどう したけど なおらない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:52:40
ノーパソじゃないなら別のキーボード挿してみるといいんじゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:53:21
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:24
きーぼーど の こしょう でもない?
えんたー は ふつう に おせる
ぜんかく えいもじ は ふつうに うてる
へんかん は できない - 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:39
再起動してそれなら物理的原因が考えられる
Enterキーかスペースキーあたりが押されっぱなし状態になってないか
消しゴムのカスみたいな粘着力のあるものが入り込んでるとか
ホコリが空気中の湿気吸ったとか - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:44
多分エンターキー潰れて常に押されてる状態なんじゃないかと思う
自分も昔Shiftで同じことあったし - 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:56:13
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:56:25
電源落としてキーボード掃除しろってことね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:57:23
りょうかい
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:59:10
なんかカワイイからそのままでいてよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:04:51
ぶろわー ふいて ほうき で ほこり とって でんち かえた
なおってない
さらに あらたな いじょう はっせい
こんとろーる が おしっぱ に なってる(きー おしっぱ じゃない)
まうすほいーる ころがすと かくしゅく はんのう して すくろーる できない - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:05:52
ほんにん てきには いちだいじ なんです
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:07:34
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:09:40
可愛い
たどたどしい感じがキュンとした
パソコン詳しくなくてスマン - 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:33
キーボードの物理的不具合っぽいけどな…
予備がないのならキーボード抜いてスクリーンキーボードで入力試してみたら? - 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:06
IMEは何使ってるのかな
ATOKだったか、無変換モードっていうキー入力そのまま確定するモードあったような
物理キーにも無変換キーあるしそっちか - 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:31
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:19:27
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:21:01
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:22:39
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:02
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:22
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:33:02
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:33:30
自分も以前、そんなことがあったな
何故かメモ帳だと変換できたから、メモ帳にテキスト打って変換してコピペして凌いだ
どうして直ったのかは忘れた - 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:07
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:19
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:38:23
めもちょう ためした けど だめ だった
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:24
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:16
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:13
やっぱり無変換モードとかじゃなく物理的な問題っぽい感触
この現象が起きる前は何してた?
夏場は汗かくから塩分含んだ水がキーボード内部に侵入してんじゃないかね
それだと普通の掃除じゃダメだろうし - 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:33
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:36
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:12
前の更新状態に戻してみるとか?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:17
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:20
キーボードのUSBが刺しぱなしなら一度抜いて数分放電してみるとか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:27
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:24
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:57:47
他のキーボード無いなら
明日、エレコムの一番安いキーボード買って試すといいよ - 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:00:31
けんとうを いのる
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:05:18
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:06:17
とりあえずキーボードの不具合という事で決着かな
無事解決できておめでとう - 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:08:03
- 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:08:10
ひらがな だけでも まとまってて よみやすかった
解決おめ - 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:08:26
やさい せいかつ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:08:46
やさしい せかい
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:09:17
おー!よかったよかった!!
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:10:11
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:38
帯電による異常じゃない?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:14:07
なんか しらんけど なおった
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:15:08
押してダメなら引いてみろってやつだな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:20:34
無線キーボードのドンクル差し直しで直ったって事は
キーボードの認識がおかしくなったという事かなぁ - 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:25:48
- 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:28:22
癒しスレ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:28:27
よかったなー
接触不良か何かだったのか - 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:49:01
- 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:02:52
- 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:33:24
なんか しらんが こころが あったかくなる ほのぼのすれ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:35:54
すれぬし が かわいい
ひらがな ぱわー の おかげ か のうない いめーじ が ようじょ