ヒューマンバグ大学及び姉妹チャンネルについて語るスレ その42

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:51:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:09:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:00

    セルジオ全く勝てる気がしねえ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:34
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:37

    辰巳よ安らかに眠れ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:34:23


  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:35:45


  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:13

    裏神の負けっぷりを見ると双虎の2人もたぶん普通に強い部類だったんだろうな

    【漫画】暗殺者の頂点…セルジオ。死者 過去最多。


  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:41


  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:35


  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:15

    ウラカンとトルナード…2つの竜巻の激突はまだ始まったばかり…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:41:19

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:54:18

    辰巳の回想で出てきた中国人の李は登場するのかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:57:57

    >>8

    判断能力はあったし、ナイフを受け止める技量もあったからな

    ただ、セルジオとの能力差で完封されちまった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:27:21

    セルジオの強さを目の当たりにすると城ヶ崎や我妻だいぶ無謀だったなと…2人とも破滅思考ゆえの発言かもしれないけども

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:18:46

    城ヶ崎は母親に会わなかったら成長する可能性あったけど、我妻は我が出始めてから成長速度が停滞してたから我妻は厳しすぎたところあった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:44:53

    今回の動画だ


    冬馬の攻略法を見いだした鵺


    だが冬馬の雰囲気が突如変わり始める


    明王のように憤怒に支配されし冬馬


    その凶刃が鵺を襲う!


    【漫画】死ぬな...鵺…悲しき決着。


  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:47:02

    あのさあ
    何で周防もそうだけど倒した相手にちゃんとトドメを刺さないの?
    バカなの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:52:49

    敵が覚醒するとかまじか。
    助けに行くのは鵺兄か。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:48:21

    >>18

    そもそも御前配下って同格との戦闘経験少ないんじゃない?

    特に冬馬はあの性格だし「本物の死闘」をやったことが無いのでは? だから「とどめを刺すことの重要性を知らない」のでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:07:02

    >>18

    オモテ組は良くも悪くも倒すまでが仕事って感じで止めを刺すという感覚が薄いんよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:14:38

    鶴城・冬馬・周防の幼馴染3人で1番まともだったの周防で草生える

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:15:30

    今回の冬馬って口では「いずれ果てるだろう」と言いつつ鵺に情だか尊敬の念だかが湧いた結果敢えてトドメを刺さなかったんじゃないの?あのまま助けがこなければ死ぬけど鵺に運命を変える力が本当にあるなら助かるかもという期待もあるかもしれない
    もし本当にあのままほっとけば死ぬと思っていて、その後再会した時「なんで生きてるの!?」ってなったらとんだガッカリキャラだけども…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:26:13

    >>23

    そう思った

    冬馬的に感じるところがあったからトドメを刺さなかった感じだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:55:36

    紅林と対戦した名ありキャラ20人が死んでるってとんだ死神だよな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:25

    >>22

    常に見下してる鶴城とそれにブチ切れる冬馬、そして2人を止めようとする周防が見える見える

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:26:06

    周防も苦労してたんだな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:06:02

    >>25

    各陣営毎の紅林対戦後、死亡したメインキャラ(動画出演3回以上)。

    ※敬称略

    【京極組】

    白武、鉄刀兄弟、吉岡、海瀬

    【天羽組】

    工藤

    【羅威刃】

    城ヶ崎、神原、設楽

    【戒炎】

    我妻、上堂

    【CODE_EL】

    伊舎堂、ジェイク

    【エルペタス】

    イヌワシ、ミスト

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:38:47

    タコチュロスまだあるの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:54:15

    >>28

    ガソリン兄弟も追加で

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:46:14

    今回の動画だ


    アジトへと至急帰還した反町と鳳崎…


    二人が目にした光景は…まさしく地獄


    森川と岡部から2人は裏神を襲った惨劇について聞かされる


    そして眠っていたはずの香坂が…?


    【漫画】香坂が泣く。裏神本部...全員死亡。


  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:19:39

    緋田→戦場の申し子
    周防→戦闘の申し子
    反町→科学の申し子
    申し子多いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:51

    ルイスまさかガスマスクを付けたままラーメン屋に…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:29:17

    なんだろう、山名は死にそうな気がする。
    デザートナイフ思い出す。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:54:03

    >>29

    タコはまだ完全に死んでないしね、天羽組の誰かが来て拘束されるとかかな大翔組に引き渡さんと大翔組も収まらんだろうし

    戸狩は速水が証言してくれるから大丈夫だろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:56

    あっさり我妻の所を去った時とは別人のような反町
    昔ならモブ相手に「無念だっただろう」とか絶対言わんよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:25:55

    >>36

    なんだかんだ仲間思いの香坂さんに影響されているのかもね

    もしくはやられたモブが我妻のモブと違って勤勉だったか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:14:46

    >>36

    香坂は反町の野心を見抜いて知った上で歓迎してるからね、それでトップとして動くし会議ではギャグやユーモアで場を和ませるから我妻とのトップの器の差が違いすぎる

    我妻が香坂の野心見破ってるけど本質までは見抜けなかったりと下からは本心的にリスペクトされなかったと思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:08:45

    >>37

    一応モブは戒炎とほぼ同じ筈なんだけどね…

    とはいえその後も構成員は増え続けただろうし本部に常駐してる連中なら反町も気に留めるぐらいには真面目な人間が揃っていたかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:49:36

    今回の動画だ


    タコ&チュロスを撃退した戸狩


    速水と組を守ってくれたことに天羽組の面々も感謝を示す


    そして永瀬の導きにより念願の天羽組長との謁見を認められる…


    天羽組にとって羽王戦争の怨敵である戸狩は許されるのか

    【漫画】戸狩...天羽に謝罪。命懸けの土下座。


  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:02:39

    >>40

    ようやく謝れて良かったのぅ、戸狩

    んでも妹さんについてもうちょい触れてくれても良かったんやで?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:18:01

    >>29

    グランマ「死んだと思った?トリックよ。」

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:25:23

    戸狩、やる事を終えて大阪に帰るが東京にトンボ帰りするもよう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:13:14

    なんやと(大阪弁

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:35:20

    >>42

    そもそも死んではねえ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:04:02

    >>36

    まあ有能なモブだったとか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:39:50

    今回の動画だ


    生かしたタコから大翔組襲撃の証言を得た天羽組


    タコ&チュロスの行動が裏社会に知れ渡り逆風が吹く神城組


    だが…それでも地元を思う彼らが引くことはない


    そして遊軍として横浜入りしていたあの男も動き出す


    【漫画】小林が動く「この戦争は終わりだ」


  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:42:09

    >>43

    Uターンした理由これか...

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:44:55

    いやタコ逃がすなよ
    そこは大翔組か京極組に身柄引き渡すべきだろ

    んで神城は結局引かないつもり?
    あれだけの事やらかしてそれでも止まらない人間が命を懸けて頭下げるって言っても何も説得力無いんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:52:21

    >>49

    大翔組は壊滅してるし、京極組は戦争の因縁で気まずかったんでしょ。

    流石にタコは解放したことは周辺組織に知らせたけど。


    重度障害で満足に殺せないのにどんなことしたんだよ...

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:21

    タコは毒の影響で満足に動けないし兄のチュロスがいないから解放したのはギリギリ理解できる(実際解放したらおぼつかない足取りだった)
    神城組は藤本がタコチュロで大翔組を襲った証拠まで出てきて周りからの評価下がってる状態で、どうやって潤間地区の正当性を持って守るのかが意味不明すぎる
    大翔組に頭下げに行く時点で正当性なくなったし恥の上塗りだからここが最後の手を引く場面だからね、まともに動けるのが2人しかいない状態でガイア来たらまじで終わるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:25:43

    大翔組を襲った件に関しては天羽組の正当性とは何ら関係ないため、天羽組との抗争をやめる理由にはならない…というのは分かる
    ずっと閏間地区の治安を守ってきたという実績はあるから辛うじて正当性を保っている状態…かな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:11:02

    >>49

    天羽組が出来る範囲でタコを生かすのがこれぐらいしかないし、引き渡したら確実に殺されるし(それはそれで当たり前だから全員仕方なしで終わるが)

    生かす理由はないが戸狩が可能なら生かして欲しいという要望もある、今回戸狩が二人を相手にして組と速水を守った事実があるから任侠を重んじる天羽組としては無下にできないからというのもある、無論タコが何かしらやらかす可能性が見えたのならその場で始末されてただろうが

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:09:29

    今回の動画だ


    冬馬に敗れた鵺の前に現れたのは寺の坊主!?


    バースが鵺を見つける前に御仏の元に送られてしまうのか


    一方、御前からモーリー討伐を命じられ外に出た榊と鵺捜索に協力していた死龍が偶然にも出会う


    復讐を誓う死龍を前に榊も撃退の態勢をとる


    【漫画】鵺...冷たくなる。


  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:35:47

    今回の動画だ


    タコを心配し再び東京を訪れた戸狩


    そんな中彼の祖母が目覚めたという吉報が


    しかしそんなタコの未来に暗雲が…


    そしてなんと戸狩がタコの腕を切断する!?


    【漫画】戸狩…結局タコをやる。


  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:49:23

    依頼した大人に一番責任がある...
    藤本と神代組長の悪口かな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:53:01

    分家がちゃんと報いを受けてよかった。

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:54:12

    ここホラーだけどすごい頼もしかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:08:01

    グランマと大吾だけでも生き残ってよかったね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:10:16

    後遺症は残ったけどなんとか生き残ったキャラって龍本の兄貴以来?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:14:25

    グランマの迫力やばかったな。

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:23:17

    死体処理雇う金があるなら殺し屋雇うって考えが何故思い浮かばんのよ
    老い耄れ一人殺すならわざわざ雇う必要もねえってケチったのか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:24:19

    タコ&チュロスは障害があったし権力争いに巻き込まれた辛い過去もあったけど杜撰な殺戮を繰り返してきた報いを受けないまま許されていいのかって疑問があったから落とし所としては完璧だったと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:28:25

    >>56

    藤本はホンマ……エンコの一本も残さず死によってよぉ……

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:53:04

    大嶽が天羽組を標的にせず少し時間を待ってたら横浜が火の海になることは確定だったかもしれないところを見ると本当に神城組は運がいいよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:42:55

    >>62

    そもそもの話タコチュロの重度障害ぶりを見るに分家連中はなにもせず待っていれば遠からず後継の地位が巡ってきてたと思うわ

    少なくとも双子の知能じゃ家督を継ぐなんて到底ムリだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:45:13

    >>66

    何もせず待ってれば「後見人」とかの立ち位置でも実権握れたよな……

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:22

    そりゃ攻められるわな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:07:24

    普通に街中や高速道路だろうと周りへの被害お構い無しにドンパチし始めるイグナシオもといマッドカルテル連中に子供大事発言をさせ、御前とかいう凶悪に付き従ってる野村にこれを言わせる
    伊集院シリーズはコラボ相手に取って付けた用な善人要素出してキャラの魅力無くさせるの好きだね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:42:15

    今回の動画だ


    外道を見つけるべく全身全霊で捜索を続ける飯豊


    ついに奮闘が実を結び外道を追い詰める


    だがそこに現れしは午前の剣豪野村…


    伊集院と野村の異次元バトルが幕を開ける!


    【漫画】伊集院が斬られた。剣豪 野村。


  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:50:29

    一条も天羽組長に会いに行くのか、まぁ戸狩が会えたのなら一条も会いに行くとは思っていたが

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:30:49

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:33:12

    >>69

    実際御前は凶悪と言うほどの巨悪ではないのがまた評価が難しいところなんだよな

    伊集院茂雄の件以外で御前が排除に動いたのって裏社会のルールを完全に破ったモーリーとエルペタスだけだし周りに悪辣なやつが寄ってるのとは別問題だと思う 現状のムーブだと御前自体は「自分と関係を持てば好き勝手出来る権力を上げるよ でも自分の指示を聞いてね」ってやってる人でしかないしなぁ…

    どっちかって言うとマジな感じの闇のフィクサームーブしてる人って感じがする

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:43:05

    一応御前配下の護衛と戦ったり傘下の政治家粛清したりしてもなんもアクション起さないあたり
    御前も内心疎ましく思っていたのかなすり寄る政治家たちに

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:06:34

    >>74

    ぶっちゃけ系列的な被害に目をつぶれば「唯々諾々と自分にしたがう無能を上に付けて自分が日本を操ってどうにかして強い日本を取り戻す」ってのは悪くない手ではあるんだが問題は御前自身もかなり高齢って事なんだよなぁ…御前の手腕がいかに超人的であろうと死んだら非常に危ない訳だし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:13:35

    御前サイドだとやっぱ野村寛次郎はいいキャラしてるな

    ただあんたその風体で住宅街をねり歩いてたのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:13:41

    >>75

    だから若返りや長寿化する技術に投資しまくっている描写あるし


    裏切って粛清したとはいえ若手政治家消すときに若干残念がったあたり、信念もった奴を気に入っている節あるよな御前

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:42:08

    今回の動画だ


    御前を狙う死龍に立ちはだかる盾、大包丁の榊


    その巨体に秘められたのは父からの教えと御前への忠義


    そんな榊の猛攻を受けてながらも死龍は復讐の大火を弱らせていない


    【漫画】死龍...勝てない。怪物 榊の力。


  • 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:48:19

    個人的には真っ向勝負で面白いと思ったんだがコメント欄では結構厳しいこと書かれてるな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:35:34

    >>69

    善とか悪とか以前に頭おかしいやつは仲間にしたくないってことでは

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:53:50
  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:46:22

    今回の動画だ


    傷から回復しつつある久我と犬亥


    そして五十嵐もついに復帰を遂げる


    だがそんな中五十嵐と六車の脳内を不安がよぎる


    京極組のあの男もまた…天羽組長に会うべく天羽組事務所へ再び向かっていた…


    【漫画】一条...最悪の謝罪。天羽 激怒。


  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:29:34

    なんか最近謝罪系の展開多いな
    もしや今回の長編のテーマか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:45:38

    今回の動画だ


    幼き諸刃の剣、タコ&チュロスの暴走により揺れる横浜の裏社会


    咎めるべきは誰か?


    責任の所在は何処か?


    容赦無い批判と問いかけが神城組に突き刺さる


    そして天羽組の悪魔の計画が、静かに迫っていた


    【漫画】神城組長…死ぬと宣言。小林の笑顔。


  • 85二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:47:15

    初見でこれみた時、「あっ」って声出た。
    見破れた若頭の前によくでれたな。

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:48:16

    責任感があるんだったらそもそも保身に走らずにエンコ覚悟で報告してるだろバカじゃないのか
    頭下げるだけでなあなあで終わっちまうんだから横浜極道ってチョロいものだな
    責任取って自爆した大嶽のカシラの方がまだ説得力があったわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:55:39

    世代交代ってどうやってやったんだろ
    ガイアと組んでは...流石にないか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:58:14

    隼瀬組の常盤と十河いいキャラしてるけどなんか半グレっぽい
    旧世代の面々も渋くて強そうだけどほんとどういう経緯で世代交代したのか気になる

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:01:17

    来週にも天羽回やってくれて嬉しい。

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:01:19

    百田が小林の相手して歌鳥は隼瀬組が対処しそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:11:07

    >>86

    天王寺組の場合は戦争そのものが終わった後だから周りは何も言わなかったが今回はまだ戦争中で隼瀬組の2人が言ったように命掛けてるのは神城組だから下手に戦力が落ちたりしたら結果困るのがハマになるから周りとしては微妙に納得せざるを得ない感じなのかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:09:46

    >>86

    やっぱり仕方ないとはいえ大嶽と比較しちゃうよね……

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:20:02

    頭下げるのは当たり前だけど横浜極道が甘すぎてなあなあ茶番すぎるのんよ(隼瀬組除いて)
    カシラ時代の五十嵐の親父も日下の責任で指を2本飛ばして一条ニキを生かすため腹を切る未遂までやって、大嶽のカシラも責任取って未来のために自爆して命を散らしてるのを見てるとド甘すぎる
    周りの県外の極道から見ても責任取ってないから余計に舐められるのは見え見えだし指くらいはやらんと示しがつかんわ(ただの恥知らず)

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:51:46

    これ大翔組が見て納得するかって話だよね?(あと京極組も)
    大翔組の関係者がこれ見て納得するなら問題ないが最低でも指と現ナマ用意(5億言われても文句言えないレベル)と今後一切東京に進出しないとか制約を加えないと最低限の誠意として見てもらえないぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:10:49

    よりによって隼瀬組のいる会合にガイア鎌倉支部のトップやってる土田と一緒にカチコミかけるとかもうそれ嫌なフラグしか感じないんだが…。
    これで他の横浜極道から「天羽組は凱亜と組んで横浜侵略しようとしてる」と見做され他所まで風評流されて立場逆転されるって流れかね。
    あと名波いる場所に香月送り込むとか流石にバレるだろ。

    仮にそんな展開になったら脚本によって小林の知能がナーフされた感強いし、別に何も起きずに普通に百田ボコって神城の拉致に成功してもそれはそれでいくら何でも神城側をアホにしすぎ。

    あとここで凱亜と三つ巴になるとして、市合は結局オリオンみたいに扱いに困ってなあなあのまま味方になりましたオチだけはやめてほしい。

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:21:44

    まず神城組がやらかしてる時点でどうやっても天羽組を風評被害で下げるのは話が飛躍しすぎやろ(てか大翔組に頭下げに行ってないから論外)
    そもそも拉致の理由も東京にいる別動隊出してるから大翔組の件でリークされたときに戻さなかったのが握手で結果本体が手薄にしてる神城が悪すぎるわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:03:56

    >>95

    絶妙にありそうなのがなぁ、ぶっちゃけこの会合時を狙う理由が大翔組の件で薄くなってる追撃なんだろうが変に他の組がいる中での襲撃は悪手な気がするわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:58:49

    五十嵐の親父のように指詰めるわけでもなし、大嶽のカシラ程の自爆謝罪しろとは言わんが、謝る相手もいない会合で土下座。舐め腐ってるんか。
    隼瀬組以外こんな茶番で許すとか身内贔屓が酷すぎると感じる。横浜極道連中、老害だらけで滅んだ方がいいんでない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:47:25

    今までの謝罪と比べて今回は神城組の落ち度しか無いからなぁ、京極組はことの発端は天羽組の北岡だけど天羽組長の言うように一報を知らせてくれれば防げた戦争を確認もせずに殺めたから五十嵐組長のエンコと和解金で手打ち、天王寺組は過去の怨嗟を止める為に苦渋の思いで許したのに対して神城組はやらかししかないのが

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:17:29

    この案件を見て本当に思うのが「大嶽が横浜侵略しないで良かった」って事なんだよなぁ…
    横浜も関東だしこんなずさんな事してたら大嶽のカモにしかならないところだったよ……

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:54:47

    まぁ同情するわ、大翔組の件が起きる前は神城組にも理はあったのにこのやらかしで台無しになった訳だし

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:58:18

    【漫画】コロシの天羽組...粛清日記。

    公式からこんなの上がってたね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:27:12

    >>95

    知能ナーフ感はあるが小林がやらかす或いは予想外の事で天羽組の立場が悪くなる可能性が微妙にありそうなのが

    小林は鉄火場での知能は高いけど戦局全体になると普通になるのがありそうで思う所があるにしろおやっさんが許したのに大嶽を殺しに行くし三國が一旦止めに入らないで会合の途中で大嶽を殺しでもしたら全てが台無しになりかねなかったし、小林は向かってくる敵を全員殺せば問題ないという考えがありそうで不安がある

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:18:24

    >>101

    個人的にはその理も横浜極道のみの視点でしか見えないし(家入組にたいしての高圧的な内政干渉、他の極道組織の殲滅)、最初から微妙な気がしないでもないけど……。

    まあ、家入組が情け無ない上に会合ボイコットするとかやりすぎた所も大きいけど……。

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:22:01

    ことの発端だと神城組の言い分は先に手を出したのは家入組で外部である天羽組の宇佐美が神城組の構成員を殺したこれは宣戦布告。家入組とは横浜の問題で東京が出てくるな。
    対して天羽組は圧力をかけてきている神城組の構成員が近づいて来てるのを黙っていられる訳がないし宇佐美も護衛対象にチャカを向けられた以上応戦するこれは正当防衛、閏間地区は自由だ東京と付き合いを重視して何が悪い

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:44:00

    >>105

    タコ&チュロスが完全に無関係な組に攻め入ってるんで神城組の言い分がもう無理になってるのよね

    本来関東極道VS神城組の全面戦争になる部分だし

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:54:02
  • 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:19:41

    というか一番に謝るべきなのが大翔組なのに神奈川極道に頭下げてる時点でズレてるんだよ
    仮に大翔組に頭を下げるとしても相手の兵隊が自分の敷地内にいる状態で頭を下げられても何も説得力がないし
    下手したら天羽組だけじゃなく東京中の極道を敵に回しかねない
    無関係の組を襲ったってだけで大義名分が消失したも同然なのに未だに戦争を続けるのもおかしいしそれを許している神奈川極道も救いようがない

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:50:45

    今回の動画だ


    タンタンに続き辰巳まで喪ってしまった香坂


    意識を取り戻した彼はボロボロの身体で辰巳の葬儀へと向かう


    裏神に襲い来るかつてない強敵


    だが辰巳が残してくれたチャンスがある限り裏神は諦めない


    【漫画】香坂…狂気の復活。「セルジオ殺す」


  • 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:24:37

    裏神側に比べてマッドカルテルは先発部隊が全滅したとはいえ未だに本隊の主要な戦力は無傷だし裏神はなんだか戒炎と同じく壊滅する気がしてきた

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:21:43

    >>110

    しないよ、運営のお気に入りになっちゃったから

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:08:07

    結末自体はかなり好きなんだけどやっぱりタコチュロがノイズすぎるだろ天城戦争
    あいつのせいで天羽組に都合が良すぎる流れになったしその批判聞いてリカバリーする為に小林が行ったり来たりする羽目になったし
    ていうか天羽組がそんな可愛いなら難しいテーマにする必要なかったわ
    他の組が海外からの侵略を阻止してる時に何やってんねんあいつら

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:34:47

    マッドカルテルへの不満から独立した香坂ですら「麻薬根絶は不可能な以上管理する必要悪は必要」という考え自体には染まってると考えるとだいぶ皮肉だよね

    多分それしか生き方を知らないしできないってのも大きいんだろうけど

    【漫画】京極組暴走…「香坂を殺せ」


  • 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:42:12

    >>112

    天羽組に泥被せるなんて許されないからね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:37:44

    横浜極道視点だと天羽組は天王寺組が侵略の口実にしてた手口とほぼ同じことしてるし、家入組がやらかしすぎて天羽組が戦争仕掛けた又は仕掛けられた形になってしまうし(天羽組を抑止力にする予定なのに家入組が先に仕掛けたせいで抑止力が機能するどころか戦争に発展する)
    なんというか家入組が戦犯だからタコチェロで神城組に泥被ってもらう展開にしてる感はする、京極組の時と似たようなもんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:12:55

    天京は今だに納得いかんわ
    一条の何が悪いんだあれ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:26:18

    天羽組に対する不満抑え込め無くなってきたなあ...

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:41:01

    >>115

    正直羽王戦争で一番の被害者は東京侵攻への足掛かりとして潰された無関係の極道組織だと思う

    あれだけ謝罪にこだわっていた戸狩も含めて誰一人として言及しないなんだかなあ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:43:06

    流石に御前は核使用は止めるんじゃないか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:53:43

    今回の動画だ


    現代の日本で核実験!?


    今回の依頼者は故郷を失い被爆した青年…


    外道の手がかりを得るために伊集院は大阪へ


    だが乗り込んだ新幹線にいたのは…人形の殺し屋!?


    【漫画】放射能地獄...生物全死。天王寺組が動く。


  • 121二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:25:40

    また天羽組ガーが沸いてるの草生えるんやが?
    報連相しなかった京極組(主に日下がマッドカルテルと繋がってた故にド戦犯)が悪い

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:36:54

    何だったんだよあの変な殺し屋…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:29:13

    なんだコイツ……よくわかんないまま死んだ……

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:41:28

    瓜生シリーズに出てくるアサシンは全体的に整った顔立ちをしているが伊集院シリーズが初出のアサシンは馬屁や周防にやられた錆びたナイフ使いとか癖の強いのが多いな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:32:06

    放射能汚染はジェフの故郷と同じだな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:05:38

    ハマへの熱意が神城組とその他で違いすぎて本人達のいない所で「神城組はハマが一つだの土地を守るだの暑苦しい」って陰口言われてそう(笑)

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:13:38

    常盤の言葉にキレたのは高田組長だけで他は一切反論がなかったのはそういうことだったのね
    敵サイドとはいえ唯一神城に賛同してそうな人が殺されちゃったのはなんか残念…

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:16:37

    いやもうダメだろ神城組
    他の極道も全員揃って敵に回るとか完全に空中分解しちゃったじゃん

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:17:38

    >>127

    脇腹打たれただけだからワンチャン

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:19:24

    あの屈強そうな面々から急に世代交代した隼瀬組は凱娃と繋がってる気がしてたけど真田の呼んでもらえたんだ、ややこしいって発言から常盤たちは裏切り者じゃなさそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:20:41

    歌鳥の侵入の仕方かっこよすぎる

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:27:21

    戒炎が東北に跋扈してた頃も今回みたいな極道の裏切りとかあったのかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:46:07

    こうなってくると滅茶苦茶だな、これ天羽組が神城組に勝って大丈夫か?面倒事がこっちに流れたりしない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:48:13

    裏社会に残る「ハチャメチャ」な出来事だからやっぱり小林ニキが神城の誘拐(救出)になりそうやね

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:50:42

    隼瀬組ってもしかして先代が腐ってたから新陳代謝した感じなのかね?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:51:39

    【速報】一条の兄貴、メキシコに飛ぶ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:52:10

    今回の動画だ


    陰謀渦巻く横浜の中華料亭


    真意を隠し生き残りの策を練る横浜極道


    横浜の覇権を虎視眈々と狙う凱娃


    怨敵神城のガラを狙う天羽組の小林


    様々な思惑が交錯した先に待つのは、混沌のみ…


    【漫画】小林の兄貴...神城拉致作戦。


  • 138二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:52:55

    >>133

    先週ならともかく今回の動画でハマ極道の裏切りで空中分解してるからその路線はなくなった感じ

    土田パイセンいてもハマの内部分裂が酷すぎるし、逆にこのタイミングの小林のアニキが神城誘拐して救世主に扱いになりガイアとの戦争に移行しそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:58:00

    >>138

    自レス

    ふとおもったが誘拐した神城か潤間の安全で家入の頼みでガイアとの戦争になったら面倒事になるな…(白目)

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:20:51

    あっさり許したなぁとは思ったけど予告のまさかの全員敵って本当だった>>68

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:52:28

    >>140

    まあ、勝手に戦争、始めて不手際でガチで関係ない組を壊滅させたような神城組に付き合う義理もなければ義務もないしな

    裏切りというよりは見限り

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:54:59

    >>130

    まぁ最初から裏切るなら神城組と組もうしたりしないし、タコチェロスの一件で見切りつけて神城組が天羽組に負けるまで放置してもよかったわけだしなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:35:02

    もしかしてセルジオを行ったり来たりさせて弱らせるシナリオなのか…・?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:03:19

    >>141

    とはいえ神奈川二大武闘派のもう片割れの隼瀬組や神城組と敵対している天羽組に付くわけじゃなくて、自分たちのシマの治安を悪化させかねない半グレの凱娃に付いた辺り、根本的に外道気質ないしイモ引いてたんだろうな

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:20:51

    >>141

    ただの見限りなら神城組も何も言わなかっただろうなそれだけのことをした訳だし

    問題はよりにもよってマフィアのガイア側についたことこれは自分たちはハマやカタギを守るつもりはありませんと宣言してるようなもんだし

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:57:03

    料亭襲撃に関しては視聴者から「堅気の店襲って大丈夫?」とはよく指摘されてたけどあそこまで真っ黒な店だとは思わなかった…多分神城組は実態を知らなかったんだろうけど

    家入組も半グレにいいようにやられててシノギも東京頼りだったし横浜極道は神城一強で全体的なレベルが低いのか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:54:41

    極道が半グレの傘下に着くってヒューマンバグじゃ初めてのケースじゃない?(逆はあったけど)。半グレの下に付いたらもう極道じゃないね。

    もしかして真島組も既にガイアの手下だったのか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:37:13

    よりにもよってマフィアに尻尾振るとか極道としての背骨がないのかね
    もしかしてあの世界でもちゃんとした仁義持ってる組って割と少ないのか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:57:32

    暴対法のせいで外道ばっか残った

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:57:50

    常盤組長、キャラ立ってきたな。

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:50:50

    名波と小林が実はかつてどっかの戦場で対峙とかあったら面白そうなんだけどね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:44:49

    今回の動画だ


    マッドカルテル排除に向けて燃える一条…


    そんな彼はルーク黒羽根を連れて…散歩に


    向かったのはマッドカルテルのアジトがある村雨町


    そこで会ったのは真面目な半グレ…


    命がけの散歩が始まった


    【漫画】一条の兄貴...マッド殲滅。


スレッドは10/2 18:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。