顔が長くなったとは聞いてたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:51:45

    おおっ…うん…
    マジで長いんだよね、長くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:52:59



  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:53:41

    しかもなんか…やたら平たくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:43

    そんなわけ無いッス
    縦長に加工されているだけのはずッス

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:56:32

    松井の絵柄は暗殺後期〜逃げ若初期が一番完成されてましたね…ガチでね
    今は正直劣化してるのんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:57:26

    ヒロインズは昔の方が間違いなく可愛かったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:58:27

    メスブタトリオについては顔の長さより頭飾りをゴチャゴチャつけてるほうが気になるのが俺なんだよね
    あとアヤコもデカいデカい言われてるけど縦に長いだけで巨女感少ないのは大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:01:39

    もともとデッサン的な安定性はなかったと思うんだよね…漫画的な漫画の絵というか
    ただこれは…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:05:18

    ああーっこの頃の絵柄に戻してくれェ
    何でもするから

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:06:15

    恐らく主人公の肉体的成長を表すために縦に長くなっていると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:08

    もう神力のおかげでメイン陣営はロリショタのままなんだァくらいやってもよかったと思われるが…
    そのほうが画風との合致も恐らく作者のモチベとしても良かったと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:45

    >>10

    うむ…

    ただぶっちゃけ無駄なんだなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:23

    ネウロや暗殺教室,逃げ若前半みてもやけに長い顔の大人はいなかったし何故か急に若たちだけ面長になったんだよね
    おそらく画力よりも精神的な問題だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:14:41

    アニメ絵…神
    いやまじで可愛いとこだけ切り取ってエグみ無くした神なんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:17

    この作者は縦に引き延ばすだけで加齢を表現する気か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:20

    もともと手首とか足首異常に細長かったりしたし決して絵は上手くないスよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:44

    成人しても見た目変えなかったドクター・ストーンは偉大っスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:16:03

    >>17

    元々高校生じゃねえかよあーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:16:41

    原作に引っ張られることなくこの作画で続けて欲しいですね…まじでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:33

    タフカテの逃げ若スレは平和でええのォ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:19:47

    もしかして酒飲みながら描いてるんじゃないんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:21:27

    ダイの大冒険も後半は顎が伸びてきてたし連載が長引くとそういった手癖みたいなのが出てくるんスかね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:33

    >>19

    この頃の雫と亜矢子…勃起完全やはり勝てるやらせろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:47

    >>8

    元々絵が上手なタイプの作家ではない上に、時行たちガキッの集団が大人になったことを示そうするあまりに頭身を上げすぎたり顔を面長に描いてしまっていると推測しているのが…俺なんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:33:55

    なんやカマキリみたいやのぉ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:35:44

    平たいのはネウロ暗殺の時もそうだったんだけど少ないパーツで美系キャラ描こうとして大失敗してる気がするんだよね
    顔面の情報量が無さすぎるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:35:59

    >>19

    初期あやこは単に背丈があるでけでなく肩幅・身幅がちゃんとあるからデカ女らしく見えるんだよね

    シンプルに縦長にされただけの今のあやこを不憫に思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:44

    >>19

    この作画で変顔尊氏や玄糞書かされるアニメスタッフが可哀想を超えた可哀想

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:38:09

    このくらいの絵柄が一番好きだったそれがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:38:29

    >>28

    銀魂描いたら死にそうっスねその人達

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:43

    ネウロ暗殺は絵が崩れててもサイケデリックな外連味が作風と合ってたから違和感なかったんだよね
    逃げ若は堅い印象だからあんまりよくは見えないのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:45

    >>10

    お心遣い

    有り難くなく!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:59

    デジタル移行して失敗したタイプの作家なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:41:25

    >>26

    平たくてもネウロの頃からちゃんとイケメンショタから大人の美形まで書けてたんだよね というか逃げ若でも最近までは書けてたんだよね

    どうして顔が長くなったの????????

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:41:34

    何話か忘れたけど最後のページで若郎党が集まって
    「決戦の時は近いぞ」
    って締めたシーンの顔を長くてびっくりした記憶があるんだァ
    何話だったか一緒に思い出してもらおうかァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:14

    馬鹿だから最近の愚弄されてる展開でもおもしれーよで読んでるワシですら顔長っなげーよって思ってんだ
    頼重とか特になげーよとか思わなかったのになあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:41

    少数派かもしれないが顔はそこまで縦長にはみえないのん…
    体型は縦に引き伸ばされて下手くそだとは思いますがね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:52

    言っちゃ悪いけど絵もアクションもそこまででもないんだよね
    ネウロなんかがわかりやすいけど個性の(良い意味での)押し付けと見せ方が上手かったんだ

    今は…(哀)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:17

    もしかして漫画に画力は必要なんじゃないすか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:42

    顔長くても問題ないオッサンキャラが長いのは別にいいんだよね
    問題は…なんかみんな長いことだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:45:34

    ネウロ始めたばかりの頃はシンプルに下手でやねぇ…
    ネウロ後期から暗殺は安定していてやねぇ…
    逃げ若後期から劣化するのもウマいで!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:04

    >>38

    この頃は攻めた構図で躍動感があったのになぁ

    今は動いてるシーンなのに止め画みたいな感じで迫力が無いんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:18

    >>39

    最重要ではないが重要ではあるという感覚

    上手くて損することはないんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:23

    >>10

    成長して長くなるってまさか…キャプ翼?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:36

    >>39

    ドラゴンボールやスラムダンクをみるんや

    絵がうまいにこしたことはないのん


    デザインが下手だとヒットはしても違和感おぼえてノイズなんだよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:44

    成長物語にするのは初めからわかってたはずなのにデザインも話もチグハグ過ぎルと申します

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:20

    今じゃ色んな意味で不可能だけど躍動感がすごいーよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:31

    むしろ画力が上がったから不気味の谷現象が起こってると思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:31

    子供時代のキャラデザセンスは普通に良いと思うんスよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:51:11

    防御力が下がったから作画に関しても色々言われるようになったんじゃないスか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:52:05

    逃げ若で多用してる大きい1コマに複数キャラの動作詰め込んでる演出ぶっちゃけ迫力削いでるーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:52:53

    子供時代からのマイナーチェンジだから縦長作画の違和感と年齢に合わないガキ臭さが際立ってると思うのが俺なんだよね
    他の直垂着てる若手キャラが相対的にマシに見えるのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:34

    時行に関しては歳取った後も変に大人っぽいキャラデザにせず見た目はショタのまんまで良かったんじゃないかと思うのが俺なんだよね
    今の作画で戦闘中の発情芸やられてもキモいだけで全然激えろだと思えねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:05:08

    スレ画に関しては顔の長さっていうより敵でいる期間が長すぎて天下よりも価値ある女だの淑やかな第一正室だのと言われても正直イマイチ乗り切れない それがボクです

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:12:17

    この辺りから絵柄が大分心配だったんだよね
    それでもこのページは楠木殿の動きがカッコよくて大好きなのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:39

    >>54

    ウム……若や逃若党に馴染んでいく描写をもっと見たかったんだなァ


    顔に関しては鼻筋を描くだけで大分違うんじゃないかと思う それが僕です

    パーツが幼いころと同じだから輪郭だけ縦に引き伸ばしたような感じなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:15:15

    >>55

    あーっこの頃の逃げ若おもしれーよ

    絵柄が怪しい時はあっても大して気にならなかったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:17:58

    >>44

    少なくとも小学校→中学校(Jrユース)での変化は愚弄とは程遠いですね

    多くのお姉様方を生み出したんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:18:52

    画のことはいいんだよ問題は…ラスボス戦なのにいまいち盛り上がってないことだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:19:28

    >>28

    まっ気にしないで

    1期が爆死した上に今の惨状見てるとそこまでアニメ化してもらえると思えませんから

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:19:30

    もしかして時間すっ飛ばしてキャラクターの等身が上がっても受け入れられてたNARUTOのデザインセンスは凄いんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:20:48

    >>61

    画力高すぎてデザイン云々とか言うレベルじゃないと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:21:34

    顔長くして成功した漫画なんてブリーチしか知らないのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:01

    >>59

    ウム…話が面白ければ絵はそんなに気にならないんだァ

    話も詰まらないと荒ばっかり目につくんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:02

    >>28

    スカトロはそもそも放送コードに引っ掛かるんだ だから…すまない

    劇場版滑り決定ェ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:43

    大人になった若の仲間達全員集合してるシーンコスプレ感凄くて笑っちゃうんスよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:25:36

    >>66

    あれはセンスのいい魅摩がデザインした最先端のおしゃれ着なんだ

    敬ってもらおうかァ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:34:49

    変態やギャグを削ってどうする松井シア…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:38:49

    >>56

    顔の余白が多すぎルと申します

    小顔だと可愛く見えるパーツでも顔伸ばしたらただの地味顔なんだよね酷くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:41:06

    >>69

    貞宗息子のこと愚弄してたけど余白の多さでは人のこと言えないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:41:40

    ぬ~べ~も一部の生徒たちが大人になってるっスけど違和感無いっスね
    なんで普通の大人達は描けてるのに子供から成長した大人は違和感バリバリなんやろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:42:05

    まあ気にしないで 本編完結後乳首が長くなった主人公もいますから

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:45:10

    >>28

    おもチン

    どう考えてもそこまでアニメ化しないと思われるが

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:46:55

    猿先生は90年代の一時期やたら顔が縦長だった時期あるっスよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:51:51

    アニメは異端ぶりたりショタホモの自己顕示欲の性消費アニメとして爆死し本編はドベを這いずり床を舐めるそれでも生きていた
    自慢の防御力でなんとかしてほしいのぉですねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:52:36

    パーツはそのままで顔の輪郭だけ細長くなったから違和感があるのかもしれないですね
    輪郭をいじるならそれに合わせてパーツも変えるべきなんだァ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:56:09

    >>61

    この画像を見なさい

    火影ナルトはクソガキっの面影がしっかりとあるのに精悍な顔つきで立派な大人の男らしさがあるんだよね

    岸影…見事やな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:57:37

    >>76

    鼻筋が無いのがダメなんじゃないかと思っている それがボクです

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:45

    >>75

    お言葉ですが涎イプ4Pスカトロを平然と週間少年誌にぶち込む時点で防御力もクソもないんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:32:56

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:33:46

    昔から顔の余白は多い方だったが
    髪飾りや衣装がごちゃごちゃしてるアンバランスさのせいで余計におかしくなってると思われる
    ネウロも時折顔が長くないか?となる時はあるがシンプルだからそれほど不気味の谷にならないんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:21

    防御力よりむしろ攻めた設定や構図がウケたタイプだと思うんだよね
    むしろ守りに入ると画力とか不謹慎ネタが気になり出してしまうのん
    防御力理論…糞…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:38:03

    命よりも大事な正室三人として主人公からお墨付きをいただいているんですケド

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:44:11

    >>83

    怒らないで聞いてくださいね

    エッチマンは逃げ若じゃなくて鵺を読むんですよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:46:03

    >>83

    全員可愛く見えるんだァ

スレッドは8/28 10:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。