- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:55:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:06:00
サブタイトルの終わりは「〜なの」とか「〜の巻」とかで統一されてるとか「〇〇(登場人物)と△△(登場人物)」で統一されてるとかも法則があるに入る?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:50嘘吐きは勇者の始まり - ハーメルン大好きなゲームの世界に転生したと思ったら、悲惨な死に方するキャラに出会っちゃった。 嘘だけど。 ※カクヨム様にも投稿しています。syosetu.org
こんな感じ?
法則)◯◯は××の始まり
第一話:嘘吐きは出会いの始まり
第八話:ザリガニはマウントの始まり
第百五話:背信は不義の始まり 等
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:07RPG要素があるエロゲのRPG部分にドはまりしてエロそっちのけでハクスラするタイプの転生者 - ハーメルン強○、異種○、リョ○に溢れたエロゲ世界で、エロなんて見向きもせずにひたすらダンジョンに潜るアホな転生者が、周囲に「ぶっちぎりのイカれた奴」だと勘違いされながら「…syosetu.org
法則)「〇〇(思想や行動)」は××(感想や結論)
1.「死ななきゃ安い」は狂人の発想
8.「人間に絶対服従」は狂気の発想
16.「全裸でステップを踏む」は狂人通り越して変態の発想
29.「街中で大量破壊魔術をブッパ」は危険人物の発想
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:38:52
サブタイをその話中の台詞から取るとかは法則なんだろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:45:29
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:05:34
保守
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:05:59
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:36
Web小説はそういうのが割と多いと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:41:41
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:05:50
放っておけない一匹狼?
本気になれない二死満塁?
自慢になれない三冠王?
同情できない四面楚歌?
どうにもならない五里霧中?
あてにならない六法全書?
安心できない七つ道具?
悩んでられない八方塞がり?
マジで危ない九死に一生?
サブタイの法則性で言うなら未だにフルメタを越える物に出会ったことがない - 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:06:19
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:07:21
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:07:47
これ内容な合うように考えるのクソむずいよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:10:49
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:25:42
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:44:04
スレイヤーズのアニメがが確かしりとり、いろは歌、アルファベットだったな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:06:01
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:26:20
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:28:48
デアラの巻のサブタイトル
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:00:33
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:28:12「書籍化」モブな主人公 〜小説の中のモブだけど問題があるR15 残酷な描写あり 異世界転生 モブ レベル ゲーム 小説の中の世界 おっさん ざまぁ ダンジョン TS 追放ncode.syosetu.com
っとで終わるやつは主人公、それ以外は他の人の目線で物語が進んでる
主人公の口調がイラつく以外は結構おすすめ