- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:04:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:06:01
第二形態に入ったら全撤退して犬の2匹ぐらい通してもいいんだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:06:48
そ、そこまで行けてないッス…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:07:03
具体的に何がまずい
たるふぁいあーはロゴスのS3でほぼ無効化できるぞ - 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:07:22
シュウ姉借りれば?自分は医療3体とシュウで回復ゴリ押し
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:08:05
とりあえず手持ち見せてほしい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:08:33
ちんたら歩いてる間に第一段階削りきってさっさとファイアウォール使わせる
ファイアウォール正面から耐えきる戦力がないなら全員撤退させて途中の犬とかは高速再配置で処理する
あとは適当でも勝てる - 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:08:43
スルトいるなら一応ゴリ押しできそう。
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:09:04
シルバーアッシュと前衛アーミヤを入れた動画があったので参考にしてるんですがすごく負ける…挫ける…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:09:40
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:16
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:43
手持ち写真1枚ずつでも大丈夫ですか?掲示板あまり使いこなせてないくって…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:12:01
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:42
そういうことね……捗な勘違いしたわ。ウィシャデルも大概だけどロゴスもやってるよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:06
ありがとうございます!少しお時間いただきます!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:18:55
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:19:53
ウィシャチは普段使い最強だけど高難度だとロゴス先生の方が良く使われるんよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:21:28
第一形態は気合でのして第二形態ウルピとかで抱えるとか?
それかタルラ無視して流す - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:28:00
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:30:16
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:31:08
スペもいるならまじでアビサル軸でいいんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:31:40
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:33:52
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:34:49
エリジウム、テキサス、テンニンカでコスト貯めてスズランで妨害、回復しつつナイチンゲールでバリア張って耐えながらシルバーアッシュ、エーベルホイツ辺りでごり押しとかかなぁ。
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:45:11
JT8-3 【ナイチンなし】前衛アーミヤ+シルバーアッシュ+☆5以下6人【アークナイツ/Arknights/明日方舟】ナイチンゲールなし
この方の攻略参考にしてます
フィリオ→ナイチン
サイレンス→ススーロ
でほぼ丸写し状態です…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:45
ナイチンスキル3でやってたんですがスキル2の方が良い感じですか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:53:22
>>25の動画参考にするなら高速再配置増やして息吹を引き付けるようにすれば安定しやすくなるんじゃないかな
ナイチンはS3じゃないと悪炎耐えられないと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:57:13
タルラ戦の鉄則
・タルラは周期的にオペレーターを中心に十字爆破を行うので周囲4マスに隣接させない(1マス空けたり斜めならOK)
・同じく周期的に最後に配置したオペレーターから順に2名指定し燃焼状態を付与(既に燃焼状態であれば対象から除外)し燃焼状態の敵から受けるダメージを軽減するため、高速再配置を2名使って燃焼を受けてもらうと体力管理が楽になる
・タルラはHPが0になる度左側から全列に火球を10発発射するためオペレーターを配置する列は左に受ける役を用意する(2つ目の鉄則で使った高速再配置を利用するのも良い) - 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:02:07
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:12:05
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:30:10
とりあえず1人でも高速再配置を入れておくだけで燃焼状態になる数が1人減って回復の負荷が下がるからアリ、火球フェーズで心配なレーンに投げる事も出来るし
ジェイはコストへの負荷的にナシかな、燃焼状態の付与されるタイミングを覚えてコスト消費を抑えられるならアリかもだけど
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:57:08
グレイディーアを持ってるのなら育成状況ってどれくらい?
もしXモジュールのSTAGE2を装備まで出来るならウルピアヌスS2を借りるだけで回復すら不要の完全タイマンでタルラを倒してくれるよ(火球10発すら耐えるよ、怖いね) - 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:05:18
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:19
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:26:14
うおぉぉぉ!第2形態行けた!!全滅した!!!
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:26:38
へドリーで抱えてナイチンゲールで耐えるんで行けるのでは
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:36:50
多分タルラを抱えることができればどうにかなる育成度合いだとは思うんですが、取り巻きのコマンドー?とか犬とかを逃して敗北の流れ…なのかな?
すごい初歩的なんですがタルラの足止め場所って⑥の位置で良いんですよね…?
8章/JT8-3 - アークナイツ攻略 Wikiメインテーマ > JT8-3 Prev Next 8章 JT8-3 烈炎の中で「邁進」 通常作戦 強襲作戦 攻略動画 コメントフォーム (adsarknights.wikiru.jp - 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:42:52
6番なら他の敵を対処する役と纏めて回復出来るからね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:57:05
ユーかヘドリーで抱えつつ殴ってナイチンと適当な医療(理想はレジスト付与ができる療養医)で回復
火球はナイチンの列を鳥籠で守りつつ雑魚を重装や高速再配置で時間稼ぎかな?
1列は鳥籠と雑魚抜け防止の地上キャラでほぼ守れるからあともう一つを全力で守ればいいと思う - 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:37:25
ファイヤーは投擲物判定だからs3で足止めと消滅ができる
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:52:02
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:54:33
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:57:14
ナイチンは独自の強みあるしタルラ戦では特効レベルのオペだから少なくとも入れたほうがいい
たるファイアー来るタイミングでs3発動する
あと燃焼はレジスト効くからルーメン取って2枚医療もあり 回復量高いしな
最悪高速配置オペは育てなくてもいい気がする 死んでもたるファイアー1回分は消せるしコスト安くて済むし(でも枠心配かな?) - 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:08:31
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:33