- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:09:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:23
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:39
手描きなら横に「しゃあっ」でも描き足せよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:53
ちん毛舞ってますよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:06
本当に絵描いてるマネモブに謝ってくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:07
おーうまいやん…
まず描いた証拠がないと安心できないのはタフカテの悲哀を感じますね - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:07
まず自分が描いたというエビデンスは?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:28
でっ誰が描いたんですか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:12:37
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:12:37
なんか変な線がチラチラある上にサイズがキッチリ1024×1024だから死ぬほど怪しいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:56
別に誰が描こうが何が描こうがうまいもんはうまいのでなんでもいいですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:39
鉛筆風aiもあるんスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:16:17
AIっぽいのん
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:16:58
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:14
顔の書き方がAIーっに見えるんだよね
まあ萌え絵描きなれてない人も無理して描くとこんな感じになること多いから断言はできないんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:34
バカだから…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:40
一切言及しなくなった辺りただの蛆虫ですね🍞
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:17:50
でもねオレ助かったんだよね人間でもやれる可能性があるということでしょう
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:30
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:21:55
いいじゃん
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:22:34
これは本人
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:15
バーカ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:16
見事やな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:18
どうして絵は明らかに鉛筆なのに字はソフトなのかな?ボクぅ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:40
えっこれAIだと思ったんすけど違うんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:57
夏休みの宿題は終わったのかいボクゥ?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:59
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:13
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:55
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:25:48
目元と指…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:26:17
AIですね🍞
胸元のボタンが行方不明なのん - 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:00
ネタ…ですよね?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:59
アナログならアナログで描き足せよバカヤロー
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:28:19
目が完全にAIの描き方ですね🍞
こんなばっか溢れて食傷越えてウザいっスね - 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:28:35
手の書き方に違和感ありまくりですよね🍞
指の本数合ってても誤魔化せないのん - 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:29:08
激えろ絵の参考にしたいからプロンプトとlora教えてくれよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:30:42
なんのAI使ってるかわかんないけど「masterpiece」タグはAIっぽい絵が生成されやすいから場合によってははずした方が良いらしいよ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:31:08
どうして虚言癖は更に無様な嘘を重ね続けるのか教えてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:06
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:58
うますぎぃ~
嫉妬を乗り越えてほしいですね… - 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:34:44
どうして蛆虫はアナログというテイで偽ったのにせめてアナログっぽいペンで偽造しないんだ?まさかそんなことする頭も無いってわけじゃないでしょ?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:35:35
真面目になんでこうまでして手描きしたと騙りたがるのか教えてくれよ
転載はダメだろにしてもAI製でもパッと見でいい感じなんだからどうやって作ったかとかでいいと思われるが… - 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:05
犬はどっちでもいいから作者が誰か書けよ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:31
AIを漫画やイラストに活用って最初に聞いたときAIで生成した景色を背景にしたり、生成した絵をモデルに書くんだと思ってたのが俺なんだ
最初っから全部書かせたらええやんけしばくやんけってのは言われたらその通りなんだけどワシの幻想は崩れたんだよね、悲しくない? - 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:04
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:40:36
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:40:58
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:41:06
犬はアナログで描いてみろよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:41:14
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:27
おーっなかなかええやん
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:10
(ZUNのコメント)世の中にAI絵師みたいなのはいるけど、あれは自分の能力を超えていて、AIに使われているんだよ。
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:14
- 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:45:45
- 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:35
やるな>>49…アナログ勢がアップする時の画角を完全に理解している
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:58
ちぃっなんだって描いた証明は出てこないのにコラ技術の高さだけはわかるんだよヒュンカッカッ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:14
- 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:45
AIマネモブが有料の意味を理解出来ずに偽装に使用しそうでリラックス出来ませんね…
- 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:06
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:22
- 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:37
このコラ技術で最初から出されたら気付けそうになくてリラックスできませんね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:36
- 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:50:28
えっそういうネタとかじゃなくてスレ主はマジで騙せると思って画像貼ったんスか?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:51:40
おいっ>>58雑巾をいじめる方法を知ってるか
- 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:52:42
- 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:53:38
- 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:01
もしかしてここからコラ大会がはじまるタイプ?
- 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:10
- 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:11
イラストソフトを実際に使ってみればすぐに分かるから寂しくないよ…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:14
- 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:59
- 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:56:21
うまっ
でもやっぱりアナログでこのサイズ、かつ紙のギリギリまで線描いて塗ってるってやっぱ違和感あるっスね
B5コピー用紙サイズに直すために上に空白を作ればかなり信憑性上がりそうと申します
左右にも少し空間を作って下描きみたいな線を付け足せばもっと騙せそうなのん
- 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:57:16
- 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:59:48
こういうのみてるとAIを使っても利用者のセンス、能力によって完成度が変わってくるのが分かってリラックスできませんね
- 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:00:18
- 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:01:04
まずタフカテに絵を上げるのが間違いだと思われるが…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:01:36
- 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:02:17
- 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:02:33
げきえろなメスブタを描いてるのに手が目立つポーズさせてるのにその肝心な手の線が汚いーよ
上手い下手じゃなくてこのポーズで描くんだったら人間なら顔と同じくらい手も気合い入れて描く(上手く描くんじゃなく清書して綺麗に見せる)はずっスね - 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:02:57
クリエイトの才能も努力もないチンカス蛆虫がAIつかっても何も変わらないのは悲哀を感じますね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:04:47
- 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:05:08
浮いてるチョロチョロした変な線をちょっと消すだけでもだいぶ違うのにそれすらできないのはポン出しマンの才能の無さを感じますね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:09:12
絵を描いたのん どうのん?(AIペター)でもう3アウト交代なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:12:33
おいおい二進数の国の住人かもしれないでしょうが
- 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:34:27
- 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:39:38
- 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:47:40
- 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:21:27
もしかしてAI絵を見せた反応が楽しくてクリエイティブを捨てたんスか?(同人酒飲みおじさんのコメント)
もしかしてAIに使われたんスか?(同人がしゃ髑髏のコメント)