ゲンシグラードンとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:55

    ポケモンの歴史上最強候補のポケモン

    理由

    物理特殊攻撃の両方の種族値が高く型が読みづらい
    炎複合になったことにより大日照り(晴れ)の炎タイプの技1.5倍の恩恵をタイプ一致で受けることが出来る
    大日照りの影響で4倍弱点の水を無効化することが出来る
    物理耐久も非常に高く実質的な弱点は地面の特殊のみだが地面の特殊技が少ない上に地面タイプのポケモンも特攻の高いポケモンが多くないため一撃で落とされることが少ない
    素早さがそこまで高くないため天候有利がとりやすい
    そのため有効的な撃破手段が意識してメタをとらないと倒せない方法が多い

    今考えてもなかなか壊れてる

    レジェンドプレートアルセウスとどっちが強いか気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:36

    バクーダがもっと種族値高くてちょすいがあれば...

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:00:51

    ちからずく珠化身ランドなら他への対応力も持ちつつ大地でワンパンできるか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:32:40

    (基本)物理アタッカーなのに火傷にならないも追加で

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:43:45

    完全不利伝説があんまり居らんよな
    イベルタルがまあキツイかなってくらい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:47:14

    こいつの対策にゴルダック使ってた時期がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:58:14

    ほのおじめんってそもそも水と地面しか弱点ないのか、優秀だな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:17:23

    >>7

    いや弱点は少ないけど耐性も少ない。無効は電気、半減は炎虫毒鋼妖だから耐性受けはしにくい部類

    ゲンシグラードンはそこを数値受けで誤魔化せるのが強み

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:18:07

    特殊耐久は禁伝の中では脆いのでシンプルなタイプ一致高火力の特殊技には弱い
    チャンピオンズで復活すると仮定してキツいのは黒バドあたりかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:43

    >>7

    こいつは特性で水タイプ技を無効にしてくるから実質地面だけっていう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:29:30

    今の環境だとそうでもないかもだけど実装当時はな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:14:14

    ゼロフォーミングで消せるならちょっとテラパゴスの需要増すか?
    グラードン側は引っ込めてまた出せば発動できちゃうけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:16:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:18:27

    >>12

    おわりの大地とはじまりのうみは上書きで消せないかったと思うけどどうなるんだろ

スレッドは8/28 16:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。