- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:25:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:08
第二サバト成功後のウィザードとかやってみたいな...
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:33
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:45
ゼロワンは001でええか…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:59
スパナが一人になったら本気で自己犠牲を達成しそう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:28:31
ファイズのパラダイスロストもある意味デイブレイク?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:28:33
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:29:26
泊英志の変身したドライブ タイプネクストはまさにコレだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:29:45
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:31:31
クウガのデイブレイクって想像しずらいよな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:16
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:53
アギトとかは24,7の何かあった未来だろうなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:06
デイブレイクビルド
毒入れられて戦兎が死んだ後万丈が孤独に戦ってそう - 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:07
ジョーカー、オーズ、フォーゼ、ウィザード、エグゼイド、ビルド、ジオウ、ゼロワン、セイバー、リバイス、ガヴ
・・・ちょっと考えてみたけど、デイブレイク化想定するだけでお労しさが増すライダー多くない?? - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:57:04
というか仮面ライダー1号の時点で一歩間違えたら『みんなのヒーロー』じゃなくなるしな…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:59:22
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:01:50
そりゃお労しさ爆盛り世界線の主人公をデイブレイクと呼んでるんだからな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:03:06
ジオウなんてオーマジオウがモロにデイブレイク
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:05:32
最期にこっちの世界の弦太朗にドライバー託して死にそう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:08:41
なんかの漫画のパラレル結末の1つの戦いすぎで自分のことすら忘れてしまった龍騎はデイブレイクっぽい?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:17:31
バッドエンドルートに入っても戦い続けている歴戦のヒーローなんだから
美味しくないわけがないんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:19:26
調べてみたらTVSP版のコミカライズだったから正確には真司ナイトだった
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:26:30
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:27:30
ハンティが下着になっちゃった
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:59:36
絶対間違えてはいけないところに「゜」をつけたな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:55:14
そこに゜つけるな奈良時代か
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:28
ゼロワン系の「デイブレイク」は意味合いが変わって不穏なことになりそう
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:13:09
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:29:36
オーズデイブレイクは復活のコアメダルで想像がしやすい
変身者はアンクてタジャドルエタニティに変身して戦ってる世界線だな