バレンタインに女性から男性にチョコをあげる国が日本と韓国ぐらいなのを考えると

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:29:32

    カイザーのバレンタインチョコ800個って今まで「凄いけど同じ十一傑の冴の方がもらってるな」って思ってたけどもしかしたらドイツ人のカイザーの800個もクッソヤベェな⁉︎
    後、同じくドイツ人でエースという訳でも日本のチームに所属して居る訳でも無いネスのバレンタインチョコ10個も上記の事を考えたら多いのかも

    ちなみにドイツのバレンタインは男性が女性にバラの花束を渡すのが主流みたいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:31:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:22

    >>2

    どういう意味かな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:58

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:33:34

    日本or韓国人から贈られたのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:34:24

    >>5

    多分そうじゃ無い?

    カイザーは日韓でも知名度高そうだしネスもバスミュンの選手だから知ってる人は知ってそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:34:30

    >>2

    バレンタインにチョコを上げる文化が根付いてない&バレンタインは男→女に贈り物をする文化の国で沢山チョコ貰ってるカイザーとネスが凄いってことでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:34:48

    わりと国外で人気あるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:45

    欧米圏でも日本のアニメとかでバレンタインにチョコを送るっていうのを知ってる人もいるだろうけどおそらく少数だろうからな
    大半は日本人か韓国人のファンだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:21

    >>1

    カイザーはBLTVでセクシーみたいな事言われてたし女優の母と瓜二つだから公式美形なんだろうけどネスもある程度は顔立ちは整ってる設定なのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:22

    金髪碧眼の強いサッカー選手とかめちゃくちゃモテるだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:38

    モデルやってる雪宮が把握できないほどに貰ってて有名ではあるけど事務所とかには所属してなさそうな吉良くんが1842個貰ってるからこの世界は推しの選手にチョコを贈る文化が発達してる説

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:21

    たぶんなんも考えないで日本と同じ感覚でモテ要素として設定しただけだと思うけどこのルックスだから日韓だけで800個ってのもまあ説得力はある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:56

    カイザーに関してはチョコの多さは世界中にファンいるよ、のわかりやすい指標なのかもな
    ネス少ないのはドイツ人気はあるけれども世界中となると違うのかもしれないみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:51:33

    >>13

    でもロレンツォとかはバレンタインのチョコ数明らかになってなかった筈なんだよな

    まぁ日本人キャラでもバレンタインチョコ数が明らかになってないのがチラホラ居るから意図してのものでは無いのかもだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:52:32

    カイザーのバレンタイン800個はただの設定ミスだと思う
    文化違う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:52:55

    >>13

    吉良くんの個数的に日本と同じ感覚だともっと多く設定しそうだから別で考えてる気がするけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:24

    ドイツにチョコ送る文化ないのに800個送りつけられて困惑してるカイザーは見たいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:19:05

    プレゼント嫌いを公言しているかどうかでだいぶ見方が変わる
    公言しているとしたらそれでも送り付けたいヤバファンが800人いることになり草

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:21:22

    >>10

    顔がいいって設定は聞いたことないからわからないけど国内一のクラブチームの若手有望株なら多少ブサイクでもクッソモテると思う

    ドイツ在住の日本人韓国人もいるしそこから贈られてきたのが10個って考えるとわりとあり得そうな数で生々しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:19

    ネス10個はドイツ在住の日系韓国系女子からの数って考えたらまあまあわかる数
    ネスのビジュアル設定についてはよくわからないけどああいうキャラを推す女子は少なからずいそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:26

    知らなかったらきのこ派たけのこ派の質問みたいに困惑しそうなもんなのに特に疑問に思ってなさそうだったからあの世界だとバレンタインは日本みたいにチョコ送る文化になってるのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:26:20

    >>16

    ドイツにも日本と同じような慣習があるのだろうという前提の設定な気がするね

    日韓の女性ファンからそのレベルの人気なら最早社会現象

    もっとワールドクラスの知名度が無いと変


    現実に照らし合わせて考えるとバレンタインチョコが人気の指数になってるのって野球の話でロッテの選手の1500個が最大記録らしい

    フィギュアの羽生くんあたりもっといってるような気もするんだけど公表されてない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:26:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:27:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:28:03

    在独の日本人や韓国人が贈ってるならわりとあり得る数かもなラインだな800個

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:29:08

    >>25

    穿ち過ぎでは

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:29:35

    >>1

    knsr先生それ知らないのでは

    ベッカムやロナウドでもそうはならないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:29:51

    吉良くんのチョコの数の方が異常で草
    プロでもない高校生にそんなにチョコ送るとかそんなに有名人だったんか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:31:24

    吉良くんは全盛期の浅田真央さんの男版みたいなもんなのでは

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:33:28

    >>22

    日本に限らず他国の文化な贈り物がくるのがしょっちゅうなのかも

    アニマン部族はアニマン記念日にねかぴん人形を好きな人に贈る文化だそうで…ってある日突然ねかぴん人形を贈りつけられたり

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:34:36

    >>22

    言うてカイザーは全然知ってそうに無かったしネスも質問の意図を理解して無さそうだったけどな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:02:41

    ネオエゴで日本での知名度も上がっただろうし次の年のチョコの数エグいくらい増えそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:05:45

    多分あの世界、世界中でファンの女性が普通にチョコを贈る世界線なんだよ
    高身長と同じで現実基準とは違うんだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:09

    >>32

    知らなかったらバレンタインに何故チョコを…?って反応になりそうじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:01

    >>35

    貰うの2〜3年目なんじゃね?

    てかカイザー達貰えるならノアも貰ってそうだしクラブもこの時期は日本からチョコが来るってわかってそうだし説明されてるでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:10

    クラブチームの事務所に送られてきたって言ってたけど

    クラブチームは口にするもの、食品のプレゼントは受け取り拒否よ

    それなのに日韓から事務所にチョコが空輸されてきたとは考えづらいわ

    多分>>34

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:22

    >>35

    そうじゃ無くてきのこ/たけのこ問題の事

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:42

    毒物とまで言わずとも
    ドーピングやアレルギーのリスク、日本じゃOKの添加物がその国だとNGとか色々ややこしいから贈らないでね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:33

    >>38

    なんか勘違いしてるっぽいけど「きのこ派たけのこ派の質問みたいに困惑しそうなもんなのに」って言ってるよ

    疑問に思ってなさそうってのはバレンタインにチョコの方ね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:33:53

    >>40

    そういうことね

    分かった

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:34:54

    万国共通でそういう慣習があるという世界設定なのでは
    カイザーも下部組織の選手としてはめちゃくちゃ人気だけど冴の国内人気はプロ選手以上って設定だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:39:57

    冴はマネジメント契約してる事務所が受け取ったとして
    吉良くんはどうやって受け取ったんだろ
    部活動してる学校だとしたら事務員さん大変だったね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:45:56

    万国共通でバレンタインにチョコ贈る慣習があるならただの高校生の吉良くんより11傑でセクシーコメつけられるような方向で人気あるカイザーの数が少ないのはおかしいから万国共通ではなくないか

    すごく人気のある日本人>人気の日本人>人気の外国人>貰えない日本人で作者もチョコは日本特有のものだと考えて設定してると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:51:41

    >>44

    ちょっと言い方悪くなっちゃうけど吉良くんの人気は甲子園球児みたいなアマチュアならではのミーハー人気で

    カイザーはあくまでプロ選手の卵としての人気だと考えたらおかしくはないんじゃないか

    バレンタインチョコの数って単純なモテというよりミーハー人気を表してそうだと愛空と閃堂見て思った

    愛空のコメントって「こいつはもっとモテるけどあえてもらってないです」という意図に受け取ったから

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:54:23

    >>45

    そこまでこじつけて万国共通の文化にしたい理由が分からん

    普通に現実と同じだと思うけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:59:50

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:00:32

    ネオエゴ後で日本韓国のファンが増えたって設定なのかもよ
    ドイツにチョコ空輸するミーハーファンが800増えたとして厄介でしかないが

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:05:23

    作者そこまでの考えてないと思うよ案件だし
    明確に提示されてない作中人気比較は無自覚対立煽りになっちゃってるんでやめた方が…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:05:48

    真面目に考えるなら吉良君の数字を盛りすぎてわけわかんない事になってるって感じじゃないかな
    ほかのキャラを設定していくうちに現実的な数にまで下げてきたけどそもそも海外と文化が違うのを失念していた

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:06:20

    >>47

    なんでそこまでこじつけようとしてるの?

    一般ウケとか主観でしかないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:14:10

    だから作者チョコ送る慣習が日韓だけって知らない可能性大なんだって
    もし知っててやってるなら「クラブチームの事務所に送られてきた」ではなく
    「マネジメント契約会社の事務所に送られてきた」にするはず

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:19:44

    まあ金城先生日本人男性だからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:19:56

    >>52

    そんな細かい言葉の違いで作者が知らない可能性を追う必要ある?

    海外ではチョコ贈らないって結構有名なのに作者が知らないとは思えない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:33:47

    海外勢は置いといて冴&吉良くんの桁違い勢で現実よりサッカー選手のアイドル文化が凄い世界なんだろうなと思わせてからの閃堂の88で一気に分からなくなる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:36:30

    細かい言葉の違いというか…
    真似されたら困るようなファンのマナー違反を700件も意図的に設定したとは思えない
    カイザーファンは狂信的でヤバい人だらけ示唆したかったわけでも無いっしょ
    だから知らない可能性が高いと思ってるだけなんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:41:17

    >>56

    仮に作者が知らないとしてもチョコ送る慣習の方じゃなくて海外へのチョコ輸送NGの方だろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:41:23

    >>55

    閃堂リアリティあるな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:42:10

    >>55

    閃堂が現役高校生Jリーガーだとして愛空みたいに海外オファーが来てたわけじゃない

    デビュー半年未満とかなのでは

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:00

    吉良くんと閃堂の差が一番よくわからん

    閃堂もメディア対応は悪くなさそうだしU20に選ばれてる辺り実力は閃堂>吉良くんっぽいし

    あの世界でチョコ貰うのに一番重要なの顔なのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:47:34

    吉良くんはメディアでめっちゃ取り上げて話題になってたとか?
    一時期の〇〇王子みたいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:48:58

    玲王が小説とは言え公式眉目秀麗なあたり、睫毛とかアーモンドアイとかの漫画的美形表現の有無はあんまり関係なさそうだからなぁ
    そうは見えなくても吉良くんが一番美形なのかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:53:06

    冴の2000個もあの態度の悪さで…?日本人そこら辺めっちゃ気にするのに…?とはなる
    人前で喋らせない方向性でマネジメントされてるのか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:54:09

    閃堂って本人ナンパもするし女の子の顔見るしでアイドルではないんだよな
    吉良くんはアイドルじゃないけどアイドルしてるからガチ恋勢の他に応援してる人やちょっと好きなだけな人もチョコ渡しやすいと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:57:54

    >>62

    ナチュラルに玲王吉良作画disやめろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:04:17

    吉良はプロではない一般人だからこそ全部届いた可能性とか?
    閃堂はチームの事務所が選別して閃堂の手元にちゃんと渡った数が88

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:54

    >>66

    その方向で考えた場合、仮に本当の数は閃堂>吉良(プロとアマチュアの差)と仮定すると

    閃堂のファンのヤベー奴の割合がすごいことになるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:08:35

    吉良君はファンもそうだけどたまに聞く男性芸能人のバレンタイン伝説や二次元のめちゃくちゃモテるイケメンキャラが靴箱やロッカーチョコぎっしりみたいな感じで学校中の殆どの女子からチョコ貰ったみたいなやつなのかもしれないし、それがそこそこのマンモス校とかの可能性もありそう
    なんとなく現実と二次元を融合して考えてみた

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:08:58

    >>63

    口悪い+スペイン在住で渡しづらいってマイナス要素あるのにわざわざ海外まで送り付けてるファンが約2000いるという

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:09:28

    >>54

    「劣性遺伝」...

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:10:06

    メディア露出ある人たちで1番リアリティあるの閃堂はじめとする旧U20の人たちだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:10:39

    >>70

    何が言いたいの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:12:29

    >>72

    単行本では修正されてたけど「劣性遺伝」という単語の誤用と見受けられるようなシーンがあったし

    金城先生って割とそのへん抜けてる可能性があるって言いたい

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:12:59

    >>68

    うち母校が女子だけで500人近いマンモス高だったり学年の女子3分の2以上からチョコもらう奴がいたから吉良くんもそんな感じかなと思った

    地元の中学〜大学の女子からめちゃくちゃモテたら1000超えることもありそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:13:24

    >>73

    割と抜けてるからチョコ輸送NG知らなかったってことだね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:14:32

    閃堂ってなんかよく見たらそこそこイケメン的なことどっかに書かれてなかったっけ?
    だからいわゆるイケメン!って感じではないんだと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:17:44

    さっきから謎にチョコ文化が万国共通って事にしたい人居るけど何?理由は作者が知らなかったからだ〜とかで現実と態々違う設定主張するには無理があるでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:19:32

    イライラしてる人いるけど金城先生は日韓以外はチョコあげないの知ってる、知らないって断言できるもんじゃなくね狙ってるかもだし狙ってないかもしれない
    とりあえずカイザーが作中でも人気あるくらいの認識で良いかと

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:19:42

    >>66

    最近知名度上がり始めた+閃堂が在籍してる(正確にはしてた)高校が全日制じゃなくて通信制とか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:20:41

    >>77

    荒らしじゃないか?

    今カイザーで荒らしっぽいスレ2つ立ってるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:23:00

    チョコ文化万国共通勢vs金城意識して描いてる勢vsそこまで考えてないと思うよ勢vsダークライ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:24:13

    >>69

    冴の場合はレアールの事務所宛てじゃなく日本国内のマネジメント会社宛てだと思う

    マネージャーに訊いたって言ってたでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:24:19

    ダークライを開放しろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:25:26

    >>78

    狙ってるかどうか分からないなら現実にそって考えるものじゃない?何でチョコ文化万国共通とかいう考えが出るのか分からない

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:26:11

    >>82

    よく知らんけどマネージャーってレアールの人じゃないの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:31:01

    >>85

    下部組織の外国人選手に一緒に帰国してくれるマネージャーが居たり複数スポンサーが付いたりはしないと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:33:57

    冴ってプロフィールの回答的に複数スポンサーついてるのでは

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:36:42

    >>77

    現実に即して考える方がより無理があるからだと説明されてると思う>>37>>56

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:40:21

    ブルロ世界では海外でも日本みたいなチョコ文化になってるんじゃない?
    バレンタインのチョコって手っ取り早くモテてるとか人気あるとかわかりやすい指標だろうし

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:41:25
  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:42:57

    >>89

    だとしたら吉良くんとカイザーの個数可笑しくないって言われてるんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:43:00

    クラブチームのマネージャーってアシスタントやサブコーチみたいなもんで
    契約や広報や財務管理やるマネージャーとは別物

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:43:12

    海外にもチョコ文化があるっていう世界にするとじゃあ冴2000に対してカイザーの800って少なくね?ってなるんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:45:23

    >>37

    これ国内からだろうが食品NGなんだから関係なくない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:46:19

    カイザーってサッカーで有名になってからの歴は冴より短そうだから冴よりチョコ少ないのにそこまで違和感感じなかった
    冴はサッカー歴≒年齢みたいなうえに11傑になる前からメディアに取り上げられてたけど、カイザーは過去が過去だしサッカー歴も短いし

スレッドは8/28 10:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。