【クロス】あの雲はもしや……インドラ神!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:41:23

    あれを見てくださいマスター!わかりやすく雲を模した姿にあの大きな眼……あれはこの地におけるインドラ神ではないかと!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:32

    ……………神の顔を忘れたのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:33

    よし道中にうろついてるスターマン吸い込んで突撃や

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:45:16

    この辺に丸ピンクちゃん↓

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:45:44

    ボス戦説明文的に割と神秘強い説があるクラッコ兄貴

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:27

    空と雲があれば何度でも蘇るし空と雲が在るところなら別の惑星でも別次元世界でも発生するというやべーやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:46

    >>2

    圧が強い声色だけど内心でかいショック受けてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:33

    エアライダーダイレクトの後ちょっと話題になってたけど「出現」じゃなくて「発生」なんだよなクラッコ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:50:16

    このサイズ感だとたしかに神っぽいかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:52:09

    息子に間違えられたインドラ神
    あーかわいそう!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:53:14

    ・雲で雷や雨を降らせる
    ・トレードマークみたいな眼
    ・初代から登場してる古い存在

    確かに要素はインドラ様なんだよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:59:36

    正直クラッコ戦の背景をインドライベのあの宮殿に差し替えたらかなりしっくり来そうなの困る

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:00:41

    インドラ様として今見えてる人型はあくまで依代だし、本体は人外ビジュというのもなくはない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:00:49

    発生する地や育つ環境によっても性質とか変わるみたいだからもしかしたら地球産のクラッコがインドラ神という可能性も…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:03:54

    インドラ神の別形態と言われても納得できる存在ではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:06:28

    ちなみに太陽もいる(Mr.ブライト)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:07:17

    空は宇宙でもいいし雲は星雲でもよさそうな気配がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:09:14

    ビーマ「お、親父…なのか!?」

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:10:17

    >>17

    実際毛糸で親戚筋のスペースクラッコが出てたけどそのステージ名が「ワッカせいうん」

    つまりガチで宇宙(そら)でも星雲でも発生できる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:11:51

    正直インドラ神が己の片目だけ取って放ってそこから生まれた、みたいな説明されても違和感無いなとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:50

    インドラ様って確かカルナから鎧差し出してもらう時に最初は老人の姿で現れたとかじゃなかったっけ?
    変身能力あるならアルジュナが勘違いするのも仕方ないような

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:15:59

    これでもし本家のクラッコに声付いて井上和彦ボイスになったら笑うしかない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:18:51

    作品によってはラスボスよりも強くて苦戦するんだよなあ
    そうだよねヒトデマン

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:21:04

    >>2

    別名だけど日本で帝釈天として祀られているのと同じようなものだと思えば…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:22:40

    >>22

    口調がこれだから無くはない…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:25:17

    >>11

    「空の暴れん坊」とも呼ばれているので元ヤンなインドラ様との親和性高杉

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:28:04

    あれみたいだな、インドラの眷属的なものだけど自然現象そのものだから細かい制御まではできなくてあくまで自然現象らしく自由にしてる……ぐらいな立ち位置

    ちなみにクラッコって双子もいるしなんかでっかいのもいたよね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:34:02

    これは大試練を与えに来た時のクラッコ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:36:02

    >>25

    普通にcv井上さんが違和感無い口調で笑う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:38:26

    >>23

    ただヒトデマンが出る作品のそいつ偽物なんだ

    クラッコ当人も「機械でできたニセモノに出番を奪われた日」を屈辱に感じてるらしいし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:39:21

    >>9

    目キラキラしててかわいいなコイツ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:40:51

    >>18

    …女装?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:41:14

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:41:40

    >>29

    脳内再生できる感じの口調だよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:42:43

    >>28

    丁寧な雑コラ!!すご

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:47:29

    空と雲があれば発生するっていうんだから雲部分はわかるし目が生えるのもまあ流すとしてそのトゲトゲはなんなんだ雷発生させたりしてるけど発電器官なのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:50:38

    碧眼なのが同じでくやしい
    もう四方八方トゲトゲシルエットがインドラ神の胸の光ってる模様に見えてくる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:50:59

    クラッコって一人称わたしなのか…初めて知った
    ちょっとゴッフみたいな口調だな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:52:47

    インドラを元ネタにしてキャラデザ作ったって言われたら信じるよ俺

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:53:53

    >>39

    一応クラッコの方が先輩じゃないの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:56:20

    >>40

    ちゃんとした原典とか神話の方のインドラって意味

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:58:06

    >>25

    常に倒される側だしヴリトラにも見えて来た

    その場合クラッコと違って悔しがってなさそうだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:00:33

    >>41

    あ、そっちか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:04:16

    原典のアイラーヴァタには鼻から吸い込んだ水で雲を作り出す力があるらしいぞ!
    クラッコJr.をたくさん引き連れているインドラ様もいるかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:05:20

    >>6

    そんなスペックおかしい奴が大ボス止まりなのがカービィ世界という

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:52

    作品にもよるけどステージの足場削ったりダメージ受けてコピー能力が穴へ落ちる事故も誘発させてくるからまじで厄介

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:04

    神様として信仰得られそうだけど神扱いまではされてないっぽいのよね
    別にカービィ世界に神の概念が無いわけじゃないのに

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:17:16

    アイラーヴァタみたいにインドラのヴァーハナの1つとして紹介されても違和感がな……な……
    いや流石に見た目がファンシー過ぎるか?おめめキラキラうるうるぱっちりで可愛い

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:27:24

    カービィのショップで見つけた雲の一つ目キャラのぬいぐるみにシンパシーを感じてインドラにプレゼントするアルジュナ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:35:06

    ピンクと青ってヴァジュラ(インドラも)の差し色とおんなじだネ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:55

    トゲトゲ部分が、黄/金(ヴァジュラの基本色)+赤(ヴァジュラ)+(緑ヴァジュラ)なのバグだよもう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:56:21

    つまりこうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:09:48

    依代だし分霊なんだよな鯖のインドラ神

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:18:29

    多少色が似てる強いやつがいるしもうインドラでいいんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:21:39

    どんどんクラッコとの類似点が増えていくインドラ神…やはりクラッコなのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:23

    >>22

    ハイネスに千葉繁充てたりハンターズでナイトメアに声追加させた(それもアニメと同じ銀河万丈)HAL研ならやってくれるかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:34:31

    クラッコって喋るのか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:35:00

    インドラ様にこのドリンク飲ませたい

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:38:58

    持ってそうなのは変化、使い魔作成、自動回復?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:47:47

    何年か前のCBCカフェで、ブルーイリュージョン(アルジュナとアルジュナオルタの礼装)モチーフのわたあめドリンクあったような気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:52:02

    >>49

    親父に土産としてプレゼントしてもいい

    しない方でも旅装霊衣のアヒルとサルぬいみたいに弓にくっつけてるんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:05:56

    雷落として電気纏って大雨降らせるのはまだわかる
    なんでドリル生やせるんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:12:20

    インドラ様はインドのクラッコだった…?

スレッドは8/28 10:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。