- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:49
何か作者の人の拘りとか考えとかあるのかな?
例えば他作品だけど黒執事の男性キャラが母親似で女性キャラが父親似なのは男の子は母親に女の子は父親に似るという俗説に基づいて描かれて居るらしいけど
関連スレ
ここだけブルロキャラの内父親似のキャラは母親似に母親似のキャラが父親似になる世界|あにまん掲示板作中の展開は全く変わらないだろうけど読者評価とかはどうなるんだろうか?bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:59
作者の人そこまで考えいると思うよ
多分 - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:56:21
普通に男の子は母親似って俗説からじゃ無い?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:00:04
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:00:52
マジで⁉︎
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:22:53
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:25:54
大胸筋が凄いアンリ父は見たい
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:29:30
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:32:47
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:33:56
ひおりん...カイザー............
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:35:23
これはガチで老齢なのでは?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:36:19
イケメンパラダイスなので美形にするのは前提条件
同性で似てるけど老けてるっていう微妙な描き分けは大変なので女体化させて母親ということにする - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:37:35
確かに容姿が出てる中でイケおじっぽいルックスなのは糸師父位だもんなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:41:42
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:42:33
隔世遺伝で祖父母のうちの誰かとか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:42:36
そもそもアニメキャラって全体的に母親似が多い気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:49:50
女の子は父に似た方が可愛いって迷信?聞いたことあるけど、どういう由来なんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:05:22
顔かわいい系か美形の親しかまだ開示されてないし可愛い顔のおっさん描くと違和感あるからじゃない?
馬狼とか不角さんとか石狩の男前系はしっかりパパに似てそう - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:25:11
ワンピースの男キャラは父親似か両性似のキャラが殆ど
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:51
顔が似てるって目元とか眉の形だけじゃなくて耳や鼻の形とか唇の厚さとか顎のシャープさとかもあるんだけど漫画だと表現しきれないから目元と眉の形に目が行きがちなんだよね
そうなると目元の描写がしやすい女親に似るのは仕方ない - 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:30:47
イガグリが結構両親どちらにも似ていた
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:44:39
単純に作画担当の趣味かと思ってた
ちゃんと歳を重ねた味のある中高年男性を描くのが楽しいみたいだから - 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:12:06
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:18:12
そもそもいわゆるがっつり男顔のキャラが少ないからなぁ
馬狼とか國神とかこの辺は父似かもしれん
斬鉄はわりと父寄りでは - 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:28:20
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:37:19
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:09:34
現時点ではどちえあかといえば母親似に見える
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:16:00
潔も母親似じゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:17:59
顔の造りは母似、色素と笑った顔は父似だと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:19:51
潔も割と母親似
まぁ髪型は父親からだったし色々父親と母親から要素を貰って出来てるって感じ - 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:22:39
明確な両親のモデルがいるせいでどっちにも似ていない玲王
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:45:11
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:40:00
作画担当の趣味で普段描けないタイプのおっさん描きたい→消去法で母親似にするしかなくなる
これかと思ってた - 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:49:09
凪との公園での希望と絶望の天秤のやり取りの時
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:50:58
玲王ママも若いころは猫目だったけど年取って目尻が下がってきたのかもよ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:53:01
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:39:15
自語り乙
まぁ若い頃と年取ってからで顔が大きく変わるケースも珍しくないから潔だけに限らず今母親似でも年取ったら父親似になるキャラもちらほらとは出るんじゃない?
そこまでの姿が物語の中で出てくるかは知らないが
- 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:04:24
マジレスするとリアルの傾向とか漫画に関係ないと思うぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:17:07
わざわざ本当かどうかも分からない自分の話を何故か根拠になり得ると思って持ち出して母親似のキャラが多いよねってスレで謎に潔だけ20年後は父親に似るはず!とか言ってる>>36は大概意味不明だが
そもそも年数経つとしてもスポーツ漫画のキャラを一瞬判別できないくらい顔を変えるわけないだろ
世代交代をテーマにしてる作品とかならまだしも
あって体格が良くなってたり髪型が変わってるかもっと年取ってる設定にしても今までの顔にシワが増えてるくらいだわ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:31:45
- 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:30:10
- 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:04:58
- 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:06:28
釣りだから気にすんな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:22:40
カイザー年取ってハゲデブ丸鼻アル中になっちゃうのか⋯
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:43:01
千切って母姉にそこまで似てなくない?父親の顔が知りたい
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:49:29
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:58:33
- 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:59:18
- 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:01:26
- 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:04:30
- 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:10:49
國神とか姉妹にめっちゃ似てるわけじゃないし親出てないけど父親似そう
- 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:12:04
- 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:13:47
- 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:14:54
- 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:15:50
- 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:17:33
- 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:18:15
美しい母親似の男を醜い父親似にしたい性癖のやつがいるってことか(困惑)
- 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:20:31
- 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:20:39
最初レイダークとカイザー爺孫だとおもってた
- 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:21:27
- 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:22:57
あんな美女に種付けするなんてイケメン以外認めん派かもよ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:27:32
- 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:04:33
- 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:08:11
後、眉毛も父親似
- 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:01
まあぶっちゃけキャラデザ変える意味もないし父親に似てくる説はほぼないと思ってる
パパ似になるカイザー氷織とか普通に嫌やん - 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:11:25
- 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:17:18
- 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:21:55
- 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:26:04
マジレスすると子供は必ずしも母親似or父親似とは限らないんだ
隔世遺伝があるから祖父似とか祖母似とか曾祖父母似とかもザラにあるし、なんなら叔父叔母(伯父伯母)や祖父母の兄弟姉妹に似てるとかもある
ブルロキャラでそこまで親に似てない人(例えば玲王とか)はその可能性あると思う - 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:28:07
凪とか突然変異であれだけデカいといいな突如誕生したフィジカルエリートであって欲しい
- 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:31:02
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:31:05
- 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:32:31
- 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:45:05
頭部も…
- 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:30
なんでこんなにマイナス要素付けたい人いるんだろうな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:59:19
アンチだからだろうね
- 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:03:07
作画担当の描く母ちゃんだいたい若いから母親似の奴らの年取った姿もあんまり想像できない
目きゅるきゅるでシワ一本ついとるだけやん
中年男性の絵はめっちゃ上手いからわざとなんだろうけど - 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:11:36
ネス兄は地味に下まつ毛お兄だからああ見えて母親似なんじゃないかとずっと思っている
- 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:23:43
- 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:32:11
- 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:35:22
- 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:39:46
どちら似でも良いが両親の造形がしっかりしてる作品好き
ちゃんとキャラが生まれて生きてる感じがするので - 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:41:51
もちつけ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:41:52
士道みたいなタイプは両親とか家族知りたくない派だなー謎でいて欲しい
- 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:45:22
- 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:46:45
カイザーは母親そっくりなんだから痩せたところで父親と顔のパーツ似るわけなくね…?
顔そっくりな夫婦でない限り - 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:49:35
知らねえよ元の文の意味取り違えてたから輪郭が似てるかどうかはわからないけどって意味じゃねってだけ
自分もカイザーは母親似代表だと思うけど?
大抵のキャラは母親似だし特にそれに意味もないだろ男性作家だと子供を母親似にしやすいとか?
- 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:49:55
そろそろカイザー云々の話題長引かせんなよ考えても不毛なんだし
- 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:51:01
???母親に似てないことと父親に年取って似てくることはなんか関係あるの?
- 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:53:56
描く人が男だと子供母親似にして女だと父親似にするイメージあるわなんとなく
- 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:55:33
- 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:56:29
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:57:36
キャラsage横行して管理もされてないならそりゃ荒れるわ
もう通報したほうがよくない? - 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:58:56
キャラsageする輩にまんまとそれに乗っかる輩の化学反応よ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:36:19
このレスは削除されています