贅沢言いません

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:00:35
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:02:32

    アクターの肩に優しくなさそうなフォームだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:02:38

    仮面ライダーキバのドガバキフォームみたいな特例で1回だけとかになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:03:06

    うおおおおかっけぇこんなことできるんだ!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:03:44

    >>2

    ソリルナキングアーマー(仮)よりかは優しいと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:03:53

    そもそもウルトラマンって全25話しかないのに中間形態いるか…?
    基本、パワー、スピード、最強で既にカツカツだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:05:12

    >>4

    むしろ中間はこれぐらいの扱いでちょうどいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:05:27

    >>1

    これにクローとソードもつければボリュームもちょうどいいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:06:21

    やるならスラッガーは独自のデザインになってほしいな
    フィギュアでやるなら後発の最強形態に中間用パーツも付属みたいな感じで

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:07:36

    >>6

    基本3形態10話、中間と最強7~8話ずつならギリ行ける……かなぁ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:07:37

    持ってるから再現しよーっと

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:08:01

    >>6

    これ以上あると大体本編不遇フォームが出るから正直いらんと思うわ

    そういうのは劇場版に取っといてもろて…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:09:22

    中間という名の特例フォーム形式が安牌だと思う
    前半の山場に出て劇場版以降の客演にはそこそこ出る感じでさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:10:25

    >>6

    中間って上で出てたタイガの本編後みたいな最強フォームになるために3人必要で3人の連携より火力が欲しい状況とか使い分けできるならともかく基本的に中間使う理由微妙なのよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:11:00

    まあ1クールの〆にアドバンスしか出ないのは物足りなく感じるのは分かる
    中間辞めてストカス〜テラフェみたいなDX玩具に切り替えたのは良いシフトチェンジだったんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:12:33

    中間は最強に押されがちだけどかといって居ないのは寂しいのが難儀という
    せめて本編30話になってくれたらいいんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:04

    まぁせっかくのアーマーだから重ねがけはできるならやって欲しいね
    それこそ元祖のXのハイブリッドくらいだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:16

    >>5

    なんだこのキメラ!?


    多分腕辺りにサトゥルー着けてギャラクシーを脚に着けたらいよいよカオスになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:16

    サンダーブレスターはガイさんのドラマ要員として復活の聖剣まで引っ張れたけどマグニもアースもぶっちゃけ微妙だからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:15:23

    マグニフィセントは初登場は最高だけど活躍はそこまで多くはなかったし中間枠は出番が難しいな 
    ガンマフューチャーあたりの時期なら活躍できそうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:15:46

    中間形態ってオーブのサンブレ・ジードのマグニフィセント・タイガのフォトンアースぐらいだったかな?
    みんなシナリオ上では何かしらの象徴として登場してるからストーリーを振り返る上で「不要だった」とは言えないけど、基本的にどっかしらバーンマイトやソリッドバーニング、タイタス辺りのパワー系へ皺寄せが行ってたのも確かなんだよなぁ
    同じフュージョン系列でもZは(そもそもフュージョン元が3つ必要なのもあるだろうが)基本三形態の次がもうデルタライズクローだしそれ以降も中間形態が出てこない辺り、やっぱちょっと持て余してた感は円谷も自覚してたのかもしれない
    どっちかというと全体の半分ぐらいの話数でもう最強形態を出すから最強形態にかかりきりになって基本形態や並列が影薄くなってるんじゃ……とも思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:16:27

    ただやっぱり頭部にまだ付けれそうよねスラッガーを付ける穴とかをジョイントにして

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:17:12

    >>21

    最強形態の出番はブレーザーのファードランぐらいがちょうどいいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:17:20

    >>20

    その場合3話4話で並列二つ出して8話で中間だから間隔狭すぎない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:18:08

    今X話数やるならベータスパークみたいにエクシードXがゴモラアーマーとか他のアーマーもつけて実質エクシードXが中間形態になるみたいな妄想はしてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:18:21

    >>24

    タイガがそんな感じだったのよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:13

    というかオメガせっかく左右非対称のアーマーなのに今の所同時展開やらないの勿体ないけど岩田さんの体調が優先だもんな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:24:39

    >>26

    つまりタイタスとフーマが一人のウルトラマンとして成立してることを前提に未熟なタイガに強化充ててるわけだから余計厳しくないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:29:06

    >>28

    複数制ウルトラマンだからというのもあるけど素のタイガが割を食ったので……

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:30:23

    欲しいって話のスレにいるいらないの話してる人って人の話聞けなさそうだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:31:39

    やっぱり胸のアーマー干渉しないしいつかやりそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:33:00

    頭部はトライガロンのほうがバランス良いかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:58:56

    赤いメテオが最強っぽいしもし変身するとしたら重ねがけになるのかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:01

    実際にやるとしたらコウセイ持たなくね?片方アユ姉に担当してもらうか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:08:13

    >>34

    使い続けるにつれて出力の調整とかに慣れていって最終的には両方を50%ずつの出力で呼び出せるようになるとか…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:33

    >>34

    アユ姉の正体バレ回で一緒に担当するようになるとかで…

スレッドは8/28 08:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。