型月三大Fate世界での内情が知りたい物語

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:46

    イーリアスなどトロイア戦争
    ニーベルンゲンの歌

    あと一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:14:43

    三国志

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:16:40

    中途半端にしか情報開示されてない円卓周り全部

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:22:37

    エミヤがアイアスの盾を投影出来る様になった経緯

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:40

    Garden of Avalon的なノリで型月版神話本を読みたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:25:03

    ヴォルスンガ・サガ

    型月はそこ原典から変えているけどどうすんの?みたいなのあるな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:26:02

    電流戦争
    普通に時計塔もバリバリで魔術師からしたら封印指定執行者並の刺客送り込まれてもおかしくなさそうなあの二人を取り巻く環境超見てえ
    実際エレナママは時計塔からの刺客に殺されてるわけだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:27:56

    平安武者周り。どれも匂わせ程度しか語られてなく、なおかつ複雑怪奇な人間関係。気になりすぎる。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:29:51

    フランス革命裏のサムレム待ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:31:39

    時計塔の内ゲバと聖堂教会の抗争があったとかジャック候補となる怪人や怪異がひしめいてたっていう産業革命時代

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:33:03

    ニュートンとかダーウィンとかテスラとかエジソンとかが神秘を解き明かした瞬間の時計塔や魔術師の反応が見たい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:34:59

    解体戦争はまだなの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:43:54

    クーリーの牛争い
    あそこらへん裏で人と神々の霊長をかけた戦いになってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:48:13

    クリシュナまわり

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:49:19

    型月時空でのイゾルデ伝説が気になってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:50:35

    >>9

    ハンマー使いのルイ16世は見たい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:51:07

    失地王ジョンが型月でどんな味付けされるのか気になる
    リチャードのカッツ宛てボイスでなんとなく関係は察せるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:53:50

    >>14

    クリシュナ周りは大筋の流れは原典と同じ型月マハバの中でも豪快すぎるほどの改変してるからわりと気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:54:06

    ギルガメシュ叙事詩
    おれは型月版ギルガメシュ叙事詩の映像化死ぬまで待ってるで
    ギルの性格からしてシャマシュと仲がすごく良いわけではなかっただろうしそもそもシャマシュがほとんど語られないからギルの個人神という立場にあったのかとか気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:56:20

    封神演義
    なんかもうふわっふわな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:56:37

    一般的に伝えられている原典と変えた所全部
    ある意味キャラのバックボーンが全く分からんくなってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:03:39

    アレクサンドロスの東方遠征
    魔術師も当たり前にいてスフィンクスやらの神獣の類とも戦って型月版遠征どんだけ過酷だったのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:34:12

    円卓の特にギネヴィア周りの話は一回ちゃんと見てみたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:36:35

    >>8

    藤太さんとか田村麻呂周りはもっと掘り下げ欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:39:05

    >>4

    それも気になるしあいつグングニルも見たことあるかのように言ってんだよな…

    未来にはオーディンとアイアスがFGOに来るのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:47:12

    大帝とシャルルについては最初にきのこが設定を固めたってことはそれなりに型月世界的に大事な設定ってことだろ?
    もうちょっと吐け

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:57:32

    生前リチャードと当時の山の翁が協力して死徒を倒した時の話

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:58:43

    マハーバーラタのシャクティとガトートカチャ

    使用した事実が吹き飛んだってどういうことですかインドラさん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:00:04

    聖杯探索!聖杯探索の話ずっと待ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:10:57

    >>26

    正直分けたにしても史実面は全くっていいほど全然出て来ないし

    伝承面はよりによって狂えるオルランドをベースにしちゃったのがな…

    一般的なシャルルーニュ伝説と噛み合わないのに推し進めてしまって中世ヨーロッパ文学全体がかなり怪しいことになっている

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:22:34

    田村三代記

スレッドは8/28 10:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。