- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:34:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:39:53
‥‥冗談じゃねえ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:42:35
レーシングラグーンの長所はマシンの自由過ぎるカスタマイズ性
短所はステアリングが繊細過ぎるのと最終的にPWRを極限まで高めてのゴリ押しになること
どちらもマリオカートでは満足できない - 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:43:32
ResponseもPoem……それが俺達のRule……
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:49:34
…このゲームはRPG……誰かがそう教えてくれた…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:59:35
レーシングラグーンに代わるGAMEは無い。ごま塩程度に覚えておいてくれ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:00:38
マリカーにはフェアレディZも横浜市営バスも現金輸送車も出てこない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:58
Mario Brothers Circuit……
走りはここから始まり……ここで終わるんだ - 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:15
走り屋の光と闇を見事に描き切ったSTORYは流石黄金期のSQUARE……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:04
おとぎばなしは終わりさ…
俺たちのRacing Lagoon threadは、はじまったばかりなんだ…