お前の復活勝利待ってる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:36:44

    どっかG1もう一勝して欲しい 宝塚三着だったし騎手次第って感じだし。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:49:38

    復活も何も◯んでない
    騎手が誰でも無理

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:50:29

    完全に展開向いてなお馬券内が限界と思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:52:49

    正直長距離がギリに見えるわ現状
    中距離はメンバー揃うし忙しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:57:34

    去年にモレイラルメール坂井デム二郎と上位騎手試しまくったのにまだ騎手次第とか言うんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:58:02

    タバルがいる今年の秋天がマジでラストチャンスだと思う
    出遅れ癖のせいで春天は勝ちきれなさそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:58:33

    京都2200ならワンチャン

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:59:22

    JCってどうなんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:59:51

    G1馬の壁と化した男

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:00:14

    直線でしか競馬しないのに府中であのザマだからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:00:33

    >>8

    合うけど基本的にハイレベルだから厳しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:01:23

    長距離も気性の悪化具合を見るに厳しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:02:09

    たくさんいい騎手乗ってもらってんのに勝てない時点でもう騎手次第ではない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:02:36

    >>5

    これで騎手ガー言うてたらもう誰乗せてもダメよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:02:39

    願うだけなら個人の自由だしええんちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:03:00

    >>8

    基本スローだから後方だと厳しい

    去年みたいに前行ってもそこまで伸びないのでもっと厳しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:04:28

    勝てんけど23JCくらいの展開なら多分前壁しなくて済むし理想なんだよな
    間隔嫌って避けたからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:04:37

    ハイペースかつ前が残らなくて自分より前のポジションで仕掛ける差し馬が垂れ馬に壁されるという奇跡的な展開で外回せば勝てるんじゃない?
    そう考えるとイクイノックスが支配する展開に助けられてたよねこいつ
    イクイノックス自身を抜けないという問題を除けば

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:13

    後方から決め打ちで末脚ぶちかますしか出来ない馬かなぁ
    他のことすると終いが甘くなって凡走しちゃう
    国内で展開が向くレースがあるかは正直判んない
    あるならとっくに勝ってる

    海外遠征しまくったら合うレースあるかもしれんが難しいか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:26

    どれだけ展開向いてもこいつが本気出すより前にポジション取ってた強い馬がほぼ確で入線するから無理や

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:29

    いまいち何が強みなのかわからない馬

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:36

    イクイノックスいなければ春秋天皇賞制覇と言われたがイクイノックスいなけりゃあんな展開にならなかったし、イクイノックスいなくて去年と真逆な展開の秋天は馬券にもならなかったわけで

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:46

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:08:22

    >>21

    気性は悪くなく頑丈、しっかりスタミナあって変なことしなければ長く良い脚使える

    ただスタートと出足が悪くて絶望的なコーナーリングでロンスパを無駄にしてしまうだけなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:02

    サメカツが頑張って先行や捲りさせようとしてたけどディーがそれ以前の騎乗で馬券ねじ込んじゃったからもう意味ないやろ
    曲がりなりにも春天を制したスタミナも加齢によって現在進行形で衰えてるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:26

    自分で展開作りに行くと末脚が鈍って掲示板も危なくなる
    流れに乗ってうまく脚溜めるしかない

    末脚が届くポジションで溜めさせてくれるペースになることはほとんどない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:30

    来年は流石に厳しいだろうし春天がラストチャンスだった気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:11:11

    秋古馬三冠で掲示板入れるかな
    前崩れの展開ならなんだかんだ食い込んでくるかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:11:37

    >>8

    レース傾向がスローじゃなければなぁという感じ

    理想は前が勝手にやり合って潰れてくれたところをごっつぁん、端的に言えば23秋天

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:11:53

    ルーラーシップじゃないがゲートボーイが居る海外レースなら出がよくなったりしないかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:23

    次走秋天ならタバルが鞍上浜中になってその浜中がタバルを抑えられなくてペース壊すの期待するしかないんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:03

    この馬で騎手どうこう言われるけど馬の方も悪いと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:38

    >>5

    田原曰く誰でもいい、強いて騎乗スタイルがハマるのはルメール


    つまり我慢我慢我慢してワンチャンの末脚に賭けるだけってことやな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:15:23

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:16:06

    >>32

    そんなん去年の秋から言われてない?

    道中全然行きたがらず直線入ってからようやくスパートかける競馬ばっかだったし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:16:53

    タバルが暴走したときは70㎞オーバーで吹っ飛んでいくからレースに影響しないんでパレスにプラス効果は無いな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:17:27

    復活勝利期待するならG2G3じゃないと無理やろ
    ここ最近で一番上手くいった宝塚でもラプンタやチャックよりちょい強い程度だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:18:14

    ステイヤー不作とか言われてもなんだかんだ強いの出てくるんだなって今年の春天見て思いました

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:18:32

    どのレースでも70点ぐらいの馬

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:19:21

    こういう時は豊に乗ってほしいのにおドウやタバルで鞍上取られてるからどうしようもないのがホンマ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:21:29

    春天馬のくせにスタミナ活かさず末脚一球入魂してるの面白いな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:11

    展開がとは言うけど運も無いと思う
    24年はドバイも秋古馬三冠も珍しく強いスロー連発だし
    まぁ有馬はコース合わんからどっちみちってところだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:59

    >>40

    武よりガシガシ追えるジョッキーの方が合ってそうだけどなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:56

    >>35

    去年の秋どころかコーナリング性能に関しては23年の有馬から言われてたぞ

    武史の仕掛けが遅いのはそうだけどそれはそれとしてこんなガシ追いされてるのにあんまポジション上がってねぇって

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:26:22

    宝塚で「まだやれるやん!」感を出しつつ、最後明らかに垂れ始めてたオペラを差せなかったのが痛い。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:15

    依存症定期

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:38

    宝塚後の田原の回顧でも決着してから突っ込んで来ただけって評価だし本当に前のやつ全て居なくならんと無理な馬や

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:32:20

    勝ち馬が勝ちパターンや壮絶な叩き合い入ってから競馬始める馬だしなコイツ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:32:52

    京大が一番勝つチャンスあるんじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:34:58

    秋競馬で全馬前行ってタバルが自身を含めて前を全て一掃してくれればワンチャンある
    理想は一昨年のイクイノ抜きや
    なんでイクイノ居ないのにそんなバカペースで飛ばしてんだになるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:37:13

    前が完全に壊滅する展開である程度位置取れればチャンスある
    つーか春天でマトモな騎乗してれば勝ってたとは言わんでも勝ち負けには加わってたんでないの

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:46:07

    >>44

    武史としてはドウデュースが行ったタイミングでついていくつもりだったと思われる

    ただ武史が思っていたよりコーナーリングが絶望的だった

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:50:08

    メルボルンカップはどうかと思ったが34コーナーは比較的緩いとはいえフレミントンの直線450mだし無茶苦茶数多いから望み薄だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:51:45

    今思うと23年有馬の武史叩かれすぎじゃね?
    言っちゃ悪いが、普通にパレス自身が不器用な部分もある

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:51:57

    秋天だとタバルが暴走した上で宝塚のレースを警戒して前行った連中がやり合って仲良く撃沈みたいな展開じゃないとなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:44

    >>44

    ドウデュースより先に仕掛けてるから別に遅くもないっていう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:54:26

    >>54

    あの頃のパレスの評価が高すぎて貧乏くじ引いてしまった感はある

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:54:41

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:55:27

    ぶっちゃけ鞍上問題は特定の一人除けばクソ騎乗ってレベルでもないしなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:57:27

    >>59

    有馬の武史は当時福永レベルで叩かれてたけど結局誰が乗っても似たようなレースだったからね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:00:11

    >>54

    あの時のパレスって天春1着宝塚3着天秋2着の成績だったからめちゃくちゃ期待値高かったんよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:04:14

    馬は人間の都合で走らされているだけだから叩くってなったら騎手か調教師になっちゃうよね
    クソローテでもない限り騎手が一番叩きやすい
    そんだけだわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:14:54

    1・2着が前残りの宝塚で追い込んで3着だから地力があるのは確か
    秋天は武が乗らないタバルが暴走してくれるからここでワンチャンと思ったが流石に距離が短すぎるか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:18:20

    誰が乗っても一緒ならもうディーみたいに絶対G1で人気しない騎手でガチャして欲しい
    今なら貫太、高杉、三浦とか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:21:56

    残念ながらもう騎手どうこうじゃない
    ルメ以外に武史瑠星サメ短期、取っ替え引っ替え色々試したが.良くて2着3着が精一杯
    UMAが居なけりゃ23秋天は武史の見事な差し切り勝ちだったんだかな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:22:09

    >>64

    厩舎的には高杉より吉村やろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:14

    >>65

    いやイクイノックスいたらジャクドがもう少し楽に逃げてワンチャンガイアフォースが馬券内とかやろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:24:01

    >>63

    タバルとオペラ以外の先行勢は軒並み沈んで3~6着のパレス、ラプンタ、チャック、ソールは後方待機組だったから2頭の地力があったこそじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:26:07

    >>54

    当時は大分文句言われてたが段々馬の方の問題だったってなってきて最近は特にあの時の武史はとか言われなくなったイメージ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:31

    わりとタバル暴走前提で話が進んでるの芝

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:28:01

    同期にバケモンいる中で長距離とはいえG1勝てただけ良かっただろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:28:38

    前全部潰す絶妙なペースで逃げられたけど操縦性のよさでオペラは残った
    (アレに付き合って勝つにはオペラの適正距離より200~300m長かった)

    後方待機勢の中で一番無理せずに回ってきたのがパレスだから最後末脚は使えた
    どんな展開だろうとアレしか出来ないんで良さを殺さなければ常に3着までにはしっかり入る
    一流のブロコレないしシルコレだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:29:57

    イクイノックスいなければ23秋天はってのもあれイクイノックスがいてああいう展開作ったからこそみたいなとこもあるしなぁって

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:31:25

    >>67

    すまん考えが甘かったな

    イクイなしならペースとかも変わるかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:31:42

    >>63

    暴走してくれる前提でかんがえるナイーブな考えはry

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:19

    もっと切れるかもっと末脚の持続が長ければG1獲れてるんよね
    色々惜しいけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:34:55

    ぶっちゃけ飽和気味のディープ産駒で、近年軽視されてる長距離G1の勝ち馬だけど種牡馬入りできる?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:35:40

    >>77

    なるだけならなれるけど、美味しい条件でなるには足りないと思われる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:38:27

    >>70

    勝ち目がそこしかねえもん…実際鞍上変わるから暴走の可能性はあるし

    暴走したらほっとかれるって散々言われる割に全然ほっとかれんし

    でもパレスにとっては今のメンツが1番勝てる可能性あんねん

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:41:13

    >>67

    いたらちゃうわいなかったらや

    アホな誤字

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:42:04

    去年の秋天も意味不明な進路で4着まで来てるからトップスピードは間違いないんだよな コーナリングと加速力が終わってるだけで
    ムーアとか乗せてみないか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:23

    23阪大から春天はマジで強かったし、宝塚と秋天で馬券内に入った時はこりゃイクイノ引退後はG1さらにいくつか獲るなと思ってたんだがなあ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:34

    デシエルト→暴走する可能性の方が高いのでみんな無視するであろう
    オペラ・ビスケッツ→暴走しない
    タバル→暴走するかしないかどちらともいえない

    まあパレスに都合よい転回を作ってくれそうなのはタバルくらいか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:48:53

    直線以外で勝負したら沈むからマジで掲示板の着拾い特化型なんだよな

    着拾いしてる馬の中で1番強いまである
    まあ着広いする馬ってぶっちゃけアレだが

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:01:29

    >>70

    前が崩れずスパートかけるスタミナ残ってたら差が詰まらんくて詰んでるでFAだから話す意味がないからね 仕方ないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:12:56

    >>41

    それがステイヤーやろ

    中距離で先行なんかしたらスピードが足りないからバテる

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:19:06

    タバルは暴走スイッチがどこにあるか判らんけど掛かったらパンサラッサも真っ青な時速70km台で突っ走るから
    周りは釣られたくても釣られないんよな

    パンサラッサを超える脚で巡航できる馬が居ないからコースアウトしたのと一緒になる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:45:43

    >>45

    去年の宝塚からオペラに先着出来たの、オペラが夏バテで不調だった秋天だけなんよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:08:41

    言い方悪くなるけどフィエールマンの縮小版感はある

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:17:34

    >>86

    23秋天とか後方なだけでペースは下手な中距離レースよりかは遥かに早いだろ

    こいつが先行できないのはスタートの悪さと位置取り能力の低さが主要因

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:24:02

    ボンド抑えて春天勝った馬たちの、その後の戦績がタイホ以外パッとしないのは何故なんだ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:00:28

    前残りしやすい大阪杯で先行出来たのにダメだったのがもうどうしようもない

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:00:39

    >>91

    テーオーロイヤルは春天後無敗やぞ(すっとぼけ)

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:38:33

    よくよく考えるとあの有馬というより、あの有馬で横武が降ろされたところから歯車が狂ったよな。

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:47:35

    >>91

    そもそも春天でてる時点で大してというのがある、マトモな馬はドバイ行く

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:03:33

    なんだかんだでみんな馬券には入れそうな馬
    そして来ないまで余裕で想像つく

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:17:37

    >>95

    言うてこいつドバイ行ってるからな

    その時はリバティ(3着)が猛烈に追い込んでいくのを後ろで眺めながら5着だったけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:57:59

    >>77

    50万のディープ産駒

    皐月賞馬(ディーマジェスティ)

    ダービー馬(マカヒキ)

    菊花賞春天(ワールドプレミア)

    とかいるし

    現状だと30万で20〜30頭いけばいい方だと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:08:24

    春天後のタイトルホルダーとジャスティンパレスだとジャスティンパレスのほうがパッとしてないか

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:20:10

    >>99

    流石に日経賞圧勝したり5歳の有馬で見せ場たっぷりの3着に入って引退式までやったりしてるタイトルホルダーと比べるのは分が悪いぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:21:23

    そもそもタイトルホルダーが筋肉痛やってなければコイツ程度には負けてなかったからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:24:23

    自分でいいねしちゃうから荒らしってバレるんだぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:32:02

    近年の春天勝ち馬で最弱だと思う
    フィエールマンにもタイトルホルダーにも劣る

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:46:28

    >>68

    あのレースはちゃんとトラッキング見てるかどうかで印象変わるんよね

    トラッキングだと最終直線でズルズル下がる一団が分かりやすい

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:58:55

    ホープフルと三冠皆勤なのか

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:03:06

    種牡馬入りしたとしてマカヒキがダービー馬としては破格の値段でやってるからそれ未満のお値段で何頭集められるか
    末脚の切れはあるが使える状態だと負け確っていうもどかしい状態になってるし果たして

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:14:57

    「すげえ末脚!これを前に届く位置から出せれば…!」

    って期待だけ持たせてくれていざ道中ベスポジ以外にいたらいたで末脚出んやつまああるある

    仕方ないと割り切って複勝握るしかないのでは


    てか去年頭くらいならともかく今まだ騎手次第とか言ってる>>1みたいなのいたんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:30:51

    騎手問題っていうと今年の春天の謎仕掛けぐらいやろ
    あれは明確に騎手の仕掛け所がおかしい

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:33:43

    結局長距離のペースじゃないと中団で追走できないから典型的なスピード不足のステイヤーな印象
    ディープ産駒でいうとサトダイフィエールマンワールドプレミアとおんなじ括り

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:39:23

    >>109

    サトダイは古馬混合有馬勝ってるし京都大賞典も勝ってるしちょっと違くない?

    そもそも有馬の距離はSMILEの区分のLで重賞ではEしか勝ってないワープレとかフィエとはちょっと違うと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:47:33

    >>30

    香港Vなら有終の美飾れるかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:58:26

    京都のタイトルホルダーなんて実績皆無なのになぜこいつ程度とか言えるのか全くわからんね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:27:11

    >>71

    あそこもタイトルが沈んだこと

    タイトルに競いに行ったアフリカンが心房細動

    前が明確に崩れた中で

    ルメールがずっと和田竜二のケツを見て

    ディープボンドを目標にしていた上で

    思い通りの差しが出来たからこその結果

    このタイミングのルメールで

    アクシデントがあったからこそ掴めた勝機

    仕掛けの神ルメールだからこそ出来た芸当とも言える

    無論、パレスの能力無しには語れないものだが

    たにかくあの当時と比べて不器用さが抑えられてない

    あの時期からも目立ってたのに不器用の方が顔に出ちゃってる

スレッドは8/28 19:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。