- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:56:15
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:16:43
単純にキモイ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:17:51
それボッチじゃなくてキョロ充だよ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:18:08
強いっていうかそもそも輪の端っこにいるのが悲しいって発想が無いタイプかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:18:31
それ結局のとこぼっちでは?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:18:41
強いというかぼっち的には雑魚の部類では?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:19:39
そのグループからしたら軽くホラーじゃん
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:19:47
陽キャと一般グループではクソザコだからボッチ界隈でしかイキれない本物の雑魚
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:21:10
そういうやついたけど話に加わるでもなくただいるだけで怖かった
話振ったほうがいいのかわからなくて扱いに困ってたわ - 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:22:39
真似できんわって言ってるうちはまだマシよ、それをバカにする隠にも陽にもなれなくなった自分すらもバカにするキャラになったら何もできなくなるからな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:23:07
俺の学校にもいたわー陰グループにも陽グループにも居場所ないやつ 誰からも話しかけられないし、誰かに話しかけられても無視されてたから本当滑稽だった
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:23:26
大人数だと気にならないけど少人数でこういう奴いると地獄なんだよな
一人になりたくないだけなんだな~ってのが普通に伝わってるから話しかけづらい - 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:25:43
実はスレ主の話かもしれないからみんなそこまでにしておけ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:26:26
本当に強かったらラヴィットの川島ばりに勝手にトーク捌いて回してる
- 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:28:24
普通に聞き耳立ててたな
輪には入らなくて良いです。話しかけられたら答えてたし。 - 16122/04/20(水) 22:29:37
- 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:31:35
- 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:43:37
クラスメイトに弁当誘われても何も話せなくて相槌マシーンになってた時期あるけど虚無すぎてすぐぼっち飯するようになった
影で惨めがられてもその方がよほど気楽だった - 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:00:36
人との会話が楽しく感じるか感じないかの違いな気がする
- 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:37:44
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:38:12
それはキョロ充とは違う存在なのでは