- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:50:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:51:24
面白い仮面ライダーかあ
とりあえず全体的に完成度が高くて癖も少なめの奴ならアギトとかWとか言っておけばいいはずだ - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:52:29
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:52:52
犬は祝えよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:53:16
グ ラ ン ド ジ オ ウ !!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:53:19
クウガかあ
クウガなぁ……いや名作ではあるとは思うし今見ても絵が古いくらいで面白いとは思うけどなぁ……クウガなぁ……正直美術の専門学校から主席で東大入ったみたいな感じの奴でなぁ…… - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:54:06
匂うぞ…対立煽りの匂いだ!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:54:42
タフシリーズ見たい奴にあばれブン屋を進めるくらい作風が違う気がしてなぁ……
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:55:10
それぞれの好みと主観で面白いと思う作品を語ればいいのに
アニキはどうして売上の話を始めるんだ…? - 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:56:09
昭和ライダーと令和ライダーのアンチ…?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:56:14
見やすいライダーか
とりあえず自分の世代のを勧めればいいぞ - 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:57:39
龍騎かあ
龍騎なぁ……少なくともヒーローものを見たい奴に勧める作品ではないなぁ……正直自分の中ではバトロワものの箱に入れてるなぁ……いや城戸は間違いなくヒーローではあるけど……なぁ…… - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:58:03
仏壇は退場っ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:59:10
平成ライダーなんて見なくていいですよ
やっぱり昭和ライダーだよねパパ - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:59:39
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:59:53
剣かあ
実際終盤の流れは東映特撮の中でも最高峰だと思うけど序盤がなんか妙にギスギスしててオンドゥル語とか挙動のおかしい橘さんをネタにしないと気分が悪くなってくる - 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:00:07
ウワアアアアア脳内ニ歌ガ流レ込ンデクルーッ助ケテクレーッ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:01:38
電王かあ
一大ムーブメント起こしたしとっつきやすい感あるけど思ったより重めの話でハードル上げとかないと割と危険だ - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:03:38
ディケイドかあ
……キャラとしては好きだし各話単位で見ると好きな話も全然あるけどTVシリーズとして見ると…… - 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:15
ビルドかあ
デザインも音声も演技も良いし決めシーンのエモさは随一だけど全体を手放しに褒めるのは至難の技だ - 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:07:24
ぶっちゃけどんな名作でも「これが完全無欠の最高傑作じゃい!」と主張すると無限に反証が出てくる…
それが仮面ライダーです - 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:08:27
ブラックかぁ…面白いけどちょっとチープな部分あるのと時代が古すぎてなぁ…
電王かぁ…仮面ライダーと言うよりは電王って感じだしなぁ…
ディケイドかぁ…結末がなぁ…
オーズかぁ…復活のコアがあるしなぁ…
ビルドかぁ…キャラの掛け合いは面白いけどエボルト無双がきつくてなぁ…
ジオウかぁ…夏も冬も映画はおもしろいし客演も多いけど作品としてはなぁ…
ガヴかぁ…完成度は高い部類だけどビターガヴ展開があるしなぁ… - 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:07
カブトかあ…
かっこいいぞ - 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:11:38
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:51
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:12
ガッチャードか
落としたら絶対に上げるからストレス無くて勧めやすいがシリアス強めを求める人には毛嫌いされるぞ - 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:13
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:40
ミスター鬼龍 仮面ライダーGとボケていいですか
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:59
平成は醜くなんかない!
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:17:33
セイバーか
中終盤の盛り上がりは凄いからデザインや要素が刺さって序盤耐えられそうな人には薦めたいぞ - 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:19:13
エグゼイドかあ
演技も設定の扱いも良いし短くまとまってる分スッキリしてるけど追うべき外伝が多くて網羅するのは至難の技だ - 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:19:31
カブトかあ
本筋がとっちらかってること以外は名作だ - 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:43
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:05
カブトかあ
おもしれー男博覧会部門なら歴代1位だぞ - 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:28
自分は剣が最高を超えた最高の作品だと思っているスね 序盤…猿 終盤…神 なのはライダーに限らず珍しいんだ
とはいえ一般的にお勧めできるのはクウガ・龍騎・電王・W・エグゼイドあたりじゃないんスかね - 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:04
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:55
歴代で最長の待機音ってネタじゃなかったんですか
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:25:36
ゴーストか
マコト兄ちゃんやストーリーの本筋が不評と言われているがアランとおばあちゃんの話だったりと局所のストーリーは良いぞ - 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:27:35
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:17
世代直撃の男として勧めるんはコレ!ウィザードじゃい!
中弛みはするけど本編だけで完結するから勧めやすいのん
確かに映画の戦国Movie大戦も見てほしいけどねグビッグビッ - 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:25
テレビシリーズで纏めるなら平成3部作とWオーズ辺りになると思うんだァ
テレビシリーズだけで楽しむならエグゼイドみたいに補完が必要なシリーズは少し勧めにくいしなっ - 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:32:39
アギトかあ
シナリオは安定してるが裏設定を理解するのは至難の技だ - 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:04:33
キカイダーがないと姉ちゃんのメシを美味しく食べるシーンがなくなるだろうがよえーっ!
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:22:58
平成で言ったら電王とWの2強だと思うのが俺なんだよね
平成以外で言うなら……ガヴかBLACKになりそうな気がする伝タフ - 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:37:58
やっぱり20年間続いてるガッチャードだよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:19:05
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:48:48
ゼロワンだぞ