- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:53
ギャグ漫画か?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:07:27
味方になりそうでならなさそう
魔法少女に倒されて光の粒子になりながらいい感じで消えていくのが見える見える…… - 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:15
あのこれ 魔法少女側が赤かったりしません?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:40
この面子ってことは戦う相手がヤバそうなんですが…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:11:23
まほあこのノリならトレスマジア感はある
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:27
実は世界の平和的には魔法少女側が悪だった展開
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:01
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:31
まほうま娘に憧れて
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:54
???『魔法少女の生き様、お目に掛けますわ』
???『悪い子は全力でぶっ飛ばして差し上げますわーっ!』 - 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:23
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:19:40
コイツら花拳繍腿メインなのでは???
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:21:33
これおそらく主人公たちよりも悪役たちの方が人気出るやつだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:35:41
まちカド魔族の逆シチュかな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:37:32
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:42
悪役3人は町で子供たちに応援してもらえるけど
魔法少女3人は子供たちにガチ泣きされる - 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:53:19
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:58:44
プトティラコンボじゃあるまいし
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:09:09
・愛を否定するクール系
・関西弁でコミカルもいける実力派
・特定の相手に執着を見せるお嬢様口調
敵幹部にいそうだな、よし! - 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:50:47
上手く系統が分かれてるな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:17:52
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:26:33
「覚えていなさーい!!!」って言いながら黒焦げで撤退する姿がありありと浮かぶ……
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:29:26
今日はこのくらいで勘弁しといたるわーっ!(シュタタタ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:32:00
シーナのへこたれなさはばいきんまんに通じるものがあると思う
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:33:13
終盤に3人乗りの自転車で敗走しながらお仕置き受けてそう
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:51:12
拳を振るうたびにソニックブームが起きるジェンティル
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:39:50
アルヴとシーナは師弟だといいな
(史実の馬主的に) - 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:07:10
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:22:36
これは人気出る悪役
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:35:04
悪役3人 中々折れなさそう
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:45:43
三冠牝馬にあこがれて
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:51:50
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:03
時間帯は!? 時間帯はいつなの!?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:09:38
連携したら勝てそうなのにねと言われるけどスタイルや思想がバラバラなので協調が難しいタイプ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:15:45
悪役側の散り際のセリフなんだろう
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:49:58
おじゃる丸みたいにキーアイテムを奪いにくる流れかな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:36:52
ジェンティルはバルカン?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:20:34
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:41:23
おもちゃがいっぱい出るな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:43:24
ドロンジョさま
陸八魔アル
思い浮かんだ単語がこれだった - 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:01:44
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:09:27
これに美熟女司令官と熊殺しの追加戦士が加わるのはさすがにオーバーキルか?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:16:51
悪役3人のファンアート描かれてそう
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:54:37
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:59:33
左の青い方があっさりと絆されて光堕ちする未来が見える見える
ララもアイのことだけは執着してて欲しいが姉さんは最後まで敵対してて下さい(なおその後) - 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:05:08
二次創作が捗るな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:57:38
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:03:59
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:11:56
ジェンティルはたまにどう見てもブロリーじゃねぇかこれってことをする
岩盤とか - 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:12:19
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:14:47
ジェンティルちゃぶ台返しで3人まとめて吹っ飛ばされそう
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:23
強いて言えばアイが正統派の変身しそうなんだけど、
どうしても魔法少女っぽいというよりも少年マンガのノリの方が強くなりそうなんだよなぁ - 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:20:17
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:24:08
- 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:34:00
- 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:46:02
1話が終わると明かされる奴!
- 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:12:51
なんとなくコメディチックな方に話が進んでるけど私は普通に3人でめちゃくちゃスケベな服着た女幹部をしてほしいです
- 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:14:00
魔法少女側も大概にスケベなデザインになりそうなのは気のせいだろうか
- 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:16:00
覚えてろ〜!が似合うやつ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:35:17
光落ちして味方枠は誰になるんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:26:08
むしろ第三勢力が登場して共闘ルート
- 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:57:49
本人は真面目だけどシュールギャグにしか見えない場面がめちゃくちゃ多そうだし
スピンオフでそれぞれのオフの日の過ごし方とかが作られて
一定の人気を確保できそうな人材 - 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:43:28
おしおきシーンはなしか…
- 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:45:34
たまに出てくるゲスト敵が瞬殺されて「この化け物を相手に「覚えてろ」で済むこいつらも大概では?」って言われる奴
- 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:22:27
- 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:33
禍々し過ぎるわ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:23:01
どう見ても世界の終末とかそっち系のエフェクトです。本当にありがとうございました
- 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:28:30
これが鬼滅の刃ですか
- 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:59:30
鬼はどっちかというと魔法少女の背中に……
- 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:58:57
禍々しい...
- 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:18:51
タクトやラモーヌはどんなポジションだろう
- 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:59:47
魔法少女側ほぼ物理だろこれ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:20:27
悪役側も大概に物理寄りだぞ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:15
- 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:27
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:18:18
- 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:33:29
スティルとスイーピーはチムレで掛け合いする仲だよ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:50:04
そういえば育成の後輩トレーナーが使い魔説あったな
- 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:09:58
そういえばあの宝塚にもスティルは出走してたんだっけ
育成シナリオ時空ではそれもなくなるだろうけど - 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:26:18
- 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:40:56
クラシック路線の皆さんじゃない?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:52:26
オルフェの立ち位置が面白いことになるぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:25:19
ラスボスはカイチョーかな
- 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:12:44
- 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:13:26
- 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:26:57
- 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:57:12
- 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:17:43
デフォルメマスコット枠決めようぜ、俺はゴルシちゃんに一票
- 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:04:02
ライトオでもいいかもしれない
- 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:42:31
ゴリラジェンティルの間違いでは?
- 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:59:48
カイチョーがリーダーだと仮定すると、
シービー・・話は聞いてくれるが自身の気まぐれ優先。
ブライアン・・話には悪態をつかれるが結局指示を聞いてくれる。
オルフェ・・我関せず。単独で暴れるが戦果はいつも大きいのでカイチョーも強く言えない。
シリウス・・よく絡まれて揶揄われるが指示は多少先読みしてやってくれることが多い。
カツラギ・・指示されたらその通りにやるが多少空回り。自分の指示を聞いてくれる仲間と共に別派閥がいつの間にか出来てるのでやりにくい。
ローレル・・ブライアンに絡むなという指示以外は素直に聞く。そのせいでブライアンのやる気が低下しがち。
シオン・・オルフェに対抗して単独で暴れようとする。ただオルフェより制御は出来るがオルフェのような戦果は上げられない。
あれ?まさかカイチョー的にはシリウスが一番統制とれる?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:59:53
あとはせいぜいブライアン・ローレル組が何とかなるくらい……
- 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:52:14
- 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:47:02
連携全然とれてなくて笑う
- 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:40:15
- 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:53:41
ムーヴ自体は正統派の王道魔法少女そのものなのに、
その一つ一つが例え攻撃でなくとも天を割り地を砕く戦略兵器級の威力になってしまうアーモンドアイ - 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:21:18
- 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:12:24
大部分男子校の悪ガキ感が漂っている件
- 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:17:16
ララと対峙するオルフェ
- 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:18:54
またXネタか
- 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:45
悪役魔法少女は光落ちと2度美味しい
- 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:52
全反転ベビーフェイス化した元悪役、いいと思います
- 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:09:17
やっぱ、ティアラ組の猛者と渡り合うならクラシック三冠組でないとな
- 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:13:43
トリプルティアラに憧れて
- 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:17:13
- 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:46:50
せめてキュアパッション枠になってほしいと願う
- 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:45:08
- 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:36:27
このメンツの中だとお姉ちゃんかなぁ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:37:37
- 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:32:42
なんだかんだ言ってこのメンツだと、
ギャグ路線になるか全反転するかの未来しか見えないんだよなあ - 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:43:26
実は正義が悪で悪が正義だったと後から判明するタイプの話は面白そう
- 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:58:07
ドンナとシーナが街を歩いてるときにシーナの服にゴミが付いてるのに気づいたドンナが払ってあげたけど
それを目撃した小学校低学年くらいの子供が「イーヴィルシーナをいじめるな、パワフルドンナ!(役名は適当)」と叫んで
シーナを守るためにドンナを通せんぼするように両手を広げて立ちはだかるけど
声が上ずっているしよく見ると足がガクガク震えてるのに気づいたドンナが
「あらあら、悪の味方をするのなら子供といえど容赦はいたしませんわ」
と言いながら勇気ある子供のおでこを極々軽くつついたら大泣きされた上にお漏らしまでしちゃって
結局シーナや駆けつけたトレーナーのお陰でその場は収まって親御さんも許してくれたけど
ちっちゃい子に本気で泣かれて失禁されるくらい怖がられてることに思った以上にショックを受けるドンナはいますか? - 113二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:08:39
えっ、雨のターフで叩き合いを!?
- 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:52:14
物理的なパワーも圧の強さも圧倒的にドンちゃんの方が上のはずなのに、
何なんだろうね、アイのこの圧倒的強者感は…… - 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:01:37
- 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:27:30
仮面ライダー龍騎のガイの人と555の草加さんの人体験談が思い浮かんだよ…
- 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:54:23
ドン来来
- 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:17:41
アリスとハートの女王っぽさがイメージにあるからかな
- 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:38:37
どっちかというとアリスがハートの女王的なやつ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:19:23
- 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:09:28
なんとかちっちゃい子の相手をできるのはアーモンドアイくらいか
- 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:33:24
「紅の魔獣」スティルインラブ
「全力暴風」アーモンドアイ
「剛力無双」ジェンティルドンナ
どう考えても魔法少女の二つ名ではない - 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:47:19
正義側はともかく悪側の変身シーンはどんなノリなのかな?
- 124二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:47:54
日常パートで知り合った快活な女の子と何かしらあって少し仲良くなるんだ
戦闘パートの途中でその女の子がふらっと現れて、逃げるように促すけど「大丈夫です!」って言って取り出した変身アイテムから
《HUNTER! MOUNTAIN!》みたいな厳つい音声が聞こえて新たな魔法少女=闘う相手だと判明する回とかありそう - 125二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:36:33
- 126二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:38:45
カワカミにも入って欲しかったけど
よくよく考えたら魔法少女でなくプリンセスだったね
あれ?温泉旅行ではあのマスコットキャラが・・・(うっ!頭が!!) - 127二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:26:03
- 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:18:45
やっぱり正義の魔法少女の二つ名じゃないんだよなぁ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:47:42
どっちが正義だよ
- 130二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:55:17
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:41:35
言うてフィジカル系魔法少女の系譜は初代プリキュアの頃から続いているわけでな
- 132二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:14:42
そういや初代って割とステゴロ系だっけ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:18:02
女の子だって暴れたい!が初代のコンセプトだ 年季が違う
- 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:34:17
ウマ娘の場合、実際暴れそうなのがゾロゾロ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:46:30
悪役側も大概にパワー系というか脳筋になる
- 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:16:08
不良ウマ娘集団がそのまま悪役に…
- 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:04:30
「ソニックブラストドンナ」という単語が何故か脳裏を過った
- 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:41:51
「3発殴って学園を守れ!」
- 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:32:43
- 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:38:57
- 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:36:46
- 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:38:13
アカバネ(仮称)ちゃんのことか
- 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:38:50
フラワーとスイープでいいコンビ感出てるんだよね
- 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:22:03
お嬢さんとどっちが難しいんだろう
- 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:23:00
- 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:51:17
- 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:33:32
- 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:48:50
- 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:41:05
なるほど
カイチョーがマスコット活動してる間の首領代行がシリウスなわけだ - 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:43:45
マスコットがたまに言うクッソ寒いダジャレが実はおぞましい伏線だった的な展開ありそう
- 151二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:46:26
- 152二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:42:38
- 153二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:30:52
シーナの脚質が逃げ先行だけに、逆転されるシチュが似合っちゃうんだよね
- 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:03:13
引退済み先代魔法少女枠とかかな
- 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:32:48
アイやドンナが戦うと、周囲の被害が怪獣映画みたいなことになりそう
- 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:59:38
保険会社大活躍だな
- 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:07:11
街の修復回もつくれそう
- 158二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:22:55
弊社も御社も木っ端みじん
- 159二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:48:12
- 160二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:48:13
だからって街の外で戦ったら自然が破壊されそうだしな
- 161二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:13:15
- 162二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:17:52
母が娘に憧れてて草
- 163二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:33:46
これはタクトが黙ってないやつ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:25:28
- 165二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:03:09
ちびっ子に憧れられている度
ララ:dice1d100=20 (20)
シーナ:dice1d100=53 (53)
アルヴ:dice1d100=41 (41)
アイ:dice1d100=13 (13)
ドンナ:dice1d100=84 (84)
スティル:dice1d100=47 (47)
- 166二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:02:11
シーナとドンちゃん大人気だ
- 167二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:10:40
アイララは何したんだよ…
- 168二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:59:28
濃厚な百合とか……?
- 169二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:28:24
- 170二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:28:59
そしてちびっ子の人気は取れなかったが大きなお友達からは一番人気
- 171二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:36:32
薄い本が厚くなるな
- 172二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:19:05
対応する2人同士が割と近めな数字なのが面白いな
- 173二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:45:27
二人で石破ラブラブ天驚拳とかぶっ放してそう
- 174二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:01:34
スティルにボッコボコにされるアルヴが見える見える……
- 175二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:18:34
- 176二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:26:25
ジェンティルはシーナの操縦が上手そう
- 177二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:31
敵を倒すのに必要なサンカンパワー(仮)を授けられた魔法少女からそれを奪おうとする悪の三幹部
結局勝てないまま一時退場するもWクイーンパワー(仮)が目覚めて最終盤で魔法少女と共闘する展開に…
だな、俺は詳しいんだ - 178二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:32:05
- 179二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:07:09
- 180二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:49
個人の実力は三冠や二冠の戦士には及ばないけど、三人で繰り出す合体技の威力が最強なパターン
- 181二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:50:37
女の子(ママ)
- 182二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:17:17
- 183二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:35:48
- 184二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:41:55
ごらんの有様だよ!
- 185二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:45:24
まぁプリキュアも岩盤ぐらい割れるし…
- 186二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:44:56
こん中で唯一同学年設定だし 何か距離近だろうなって思わせられる
- 187二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:51:46
- 188二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:52:38
惨は酷かったですね…
- 189二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:44:43
- 190二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:09:35
- 191二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:28:48
- 192二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:08:08
ゆうべはおたのしみでしたね的な
- 193二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:00:29
- 194二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:00:41
- 195二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:35:19
アルヴは氷を扱うけど
シーナは青い炎を扱う - 196二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:44
- 197二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:32:54
赤い炎、と見せかけて岩山を割りマグマを噴き出させ重力と質量を操るドンナが土属性じゃないかな
- 198二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:34:37
アーモンドアイは太陽と光の化身
魔法少女ムーブの威力と周囲の被害的に核融合の化身じゃないのかというツッコミは聞かなかった方向で - 199二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:38:34
するとスティルが闇と貪欲の化身……おい正義
- 200二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:36