そんな…俺…呼吸を使えるようになったんだぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:06:19

    花畑を出せるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:07:47

    メルヘンの呼吸…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:08:05

    そんな手品みてぇなモンで鬼の首が切れるわけネ…
    えっ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:08:51

    この花の花粉を吸ったら幻覚で皆やられちまうんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:08:59

    うーーん…花の呼吸の強化版かな???(白目)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:48

    >>1

    それ呼吸で出した変なモノで自家中毒になってないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:51

    綺麗な花畑をだす呼吸だ…(なお藤の花)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:21

    蒼月草の花畑かね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:38

    >>4

    もしかして:キメたら幻覚見る系の薬物

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:09

    >>5

    幻覚作用のある植物(花)で有名どころって何があったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:11

    >>10

    オニゲシとせん妄が強いですがダチュラですね

    麻は草のイメージが強く花が小さいので花畑に該当しないかと

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:44

    >>4

    >>6

    >>9

    そんな危ないもん出さないよ…咲く花は

    蒼月草と藤の花と少しのオニゲシとダチュラだ、

    後は異国から伝来したサルビアってやつかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:16:02

    ときどき見たことない花も生えるんだぜ・・・?
    こないだは彼岸花が青かったんだぜ・・・?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:17:06

    >>13

    あっ(あっ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:17:51

    キメつつの刃やめろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:19:49

    花と蟲の派生(藤の花が咲くため)の花畑の呼吸…?
    藤の花や幻覚作用のある花(あとスーパーレアで青い彼岸花)が咲き乱れる(不思議パワーで)し普通に首を斬れる技

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:43

    麻の呼吸

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:16

    そんな…俺…
    藤の花じゃないけどなんか綺麗な紫の花を出せるようになったんだぜ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:27

    これかぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:52

    >>19

    その手に持ってるものを離せ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:26:18

    >>18

    ト リ カ ブ ト

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:56:41

    フグ毒との拮抗作用が有名なトリカブト
    植物毒以外では
    マウス単位での測定で致死量に至るのがごく少量で知られる最強の毒で知られるボツリヌストキシンが存在しますが、嫌気性といい酸素に触れる環境ではボツリヌス菌は増殖が抑えられています
    では実用面での持ち運びを考えると環境変化に強い芽胞形成菌では炭疽菌が挙げられます。枯草菌グループに属し、糸引き納豆の納豆菌との近縁といえば熱・塩気・低温・酸などにいかに強いかご理解いただけますね
    強力な幻覚作用としてはムギ科を宿主にする麦角菌の生成物が挙げられます。幻覚を売りにする脱法ドラッグの多くがこの生成物をベースに化学合成中に反応を起こし組成を少し変えたものですね
    幻覚は非常に鮮やかな色彩で、鎮静作用の麻に比べて興奮作用があることで有名です
    ほぼ伝説的なものではアブサンに使われるワームウッド(標準和名ニガヨモギ)の幻覚作用についての逸話ですね。向精神作用はわずかに含まれるものの精製抽出を経ていないので、相乗作用を鑑みても幻覚はアルコール酩酊に依るものが大きいと考えていいでしょう
    また、ワルナスビ、一定周波数の暴露、笑気ガス、脳の視床松果体への刺激なども特定の幻覚を引き起こすとされます

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:18:56

    麻の呼吸とかどうだろう 朝の呼吸と呼び換えたら演技いいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:19:53

    薬(ヤク)の呼吸

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:20:27

    ねえこれ呼吸じゃなくて血鬼術…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:27:26

    >>25

    やめてさしあげろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:29:51

    浅草でな…人間に化けた鬼と遭遇したんだ…
    幻の呼吸一の型 幻魔で始まりの剣士を脳に撃ち込んだらパットライスみたいにはじけ飛んだんだァ…
    ワシはあいつを討伐できたのか教えてくれよ

スレッドは8/28 17:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。