- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:07:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:08:42
チンコンパクトシティ構想!?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:10
俺も同じ考え
人間が理性的になればなるほど人口は減ると思っているので
それを前提にして人口が減っても社会を維持できる方向にもう舵を切るべきだと思ってるわ - 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:51
北海道とかでそれやってね?
なんか開発に制限がある土地あったはず
この間そこに動物園建てて問題になってたけど - 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:34
ただコンパクトシティ構想って本来は中核となる都市を中心に各地域にそれなりに拠点となる場所を点在させようねって感じなんだが、日本だとなんか単なる中心部への一極集中と捉えられがちなんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:11:02
そもそも増え続けたら早晩リソースが足りなくなることは明白なのに増え続ける前提の社会構造だったのが意味わからんわ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:29
市街化調整区域
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:19:18
インフラ整備のコストを考えればかなり効率的なんだよな一極集中って
横浜とは言わないが浜松市くらいの政令指定都市クラが県にいくつかあってそこに人が集まるくらいかちょうどいいんじゃねって思う
無学の意見だが
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:12
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:37
その構想を進めたとき
人がいなくなった土地をどうするか問題が起こるな
気がついたら他民族に実効支配されてました
ってなことが起こりうる - 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:20
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:26