- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:07:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:08:35
はい!そうですよ!
扱いやすい機体の方が絶対いいから憧れるんだよゲス野郎 - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:20
人はですねぇ…
「特別」に憧れるものなんですよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:25
扱いやすい機体をベースにピーキーなカスタムを施した機体は麻薬ですね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:38
使いこなせりゃ汎用型より強いやん…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:51
汎用機で特化機と戦ってやねぇ…相手の土俵に乗ってやねぇ…腕前でカバーして勝つのもウマイで!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:19
一般兵と戦ってたら急に足伸びたり、ダメージ与えて欠損させたら傷口から出てきたコードが攻撃するんや 奇襲を超えた奇襲で失神OK
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:15:10
だからロマンって言うんだよこの野郎ーっ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:18:46
所詮フレーバーなんだから極端に振る方がエンタメなのは当たり前なのに何を言ってるこのバカは?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:19:43
ふんっお前には乗りこなせないだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:20
実在の道具やマシンで例はないのん…?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:53
自動車とF1マシーンみたいな物やん…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:21:57
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:11
ピーキー性能な専用機で戦果を上げるエースパイロットに嫉妬して陰口を叩くモブみたいでやんした…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:23
そう考えると「シドニアの騎士」の主人公機である継衛は無理のない良い設定してたっスね
誰が使っても一定の成果が出るオートマ機主流の時代に、パイロットの技量がモロに出る旧型マニュアル機で無双するなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:44
特殊な作戦を一回遂行するためだけに作られた特別仕様ってのは憧れるよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:26:28
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:27:54
使いやすい汎用機をカリカリにカスタムしてやねぇ…
何十年も延々と乗り続けるのもウマイでっ - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:15
何…?FPSでマウス感度最大設定にするタイプ?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:30:57
文句があるならその扱いやすい機体でよりすごい戦果挙げてみろって思ったね