もしかして原理血戒って聖杯より優秀な願望器なのでは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:11

    こんな完璧に願いが叶うことある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:31

    原理血戒持ってて、かつ本編とは違いその原理を自分のものにしてるから定義上は祖のはずなんだけど
    原理に人間のままが含まれてるから祖なのか人間なのかよく分かんないやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:52

    要は固有結界だから展開できるルールを使用者が決められないし使用者もルールに従わないといけないけどな
    枯渇庭園みたいなのが発現したらどないせいと

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:48

    けど聖杯の方がお手軽よね
    死徒二十七祖しか使えないモノより一般人でも聖杯戦争に勝てば使える聖杯の方が

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:48

    >>3

    『失敗作』あるいは『余り物』なんて絶対に遠慮したいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:17:56

    所有した生命体の特徴によって原理が変わるってあるから
    多分所有者が決められるものではないんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:23

    聖杯が世界の改竄とか、世界の中で願望を叶えるモノなら
    原理血戒は世界のルールそのものを変えて願望を叶えてる感じがするな、しかも魂に沿った単一能で

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:26

    >>6

    ならシエルの特徴が人間のまま世界と相対する力なのはどういうことだってばよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:21:38

    >>8

    ナチュラルボーンなヒーロー性が原理として発現した

    ただそれだけよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:21:56

    >>8

    魂に刻まれた世界観がソレだったんじゃね?

    たぶん吸血鬼から人間に戻った経験による

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:25:17

    適正ないとヴローヴみたいになるって考えると聖杯のが優秀

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:29:47

    >>2

    真祖と祖のハーフがいるなら人間と祖のハーフってことで

    とか言うとシエルに怒られそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:33:25

    >>9

    そんな単純なものか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:38:59

    原理が各々の死徒が持つもので原理血戒はそのブースターみたいな話じゃなかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:40:43

    >>1

    でも聖杯以上に厄ネタだからどっちにしろ使いにくすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:15

    >>14

    原理血戒ではない原理もある(ノエルの望郷の鐘とか)けど、原理血戒もブースターだけではなく原理も兼ねているんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:48:29

    「月姫世界の死徒は、Fate世界のそれとは強さ・独自性からして別種」という話もあるし
    Fate世界の死徒には原理という概念がなさそうなんだよな

    月姫世界の死徒が原理を使えるのは、始祖である祖から
    濃かれ薄かれ原理血戒を継承してるからじゃないかと思ってる
    そしてその濃度が濃くなるほど階梯が上がる、と

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:52:54

    >>1

    ベクトルからしてそもそも違いすぎるから比較出来ない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:55:25

    >>5

    二代目以降の継承された原理血戒はともかく初代が朱い月から与えられた呪いはある程度初期設定がされてるっぽいの勝手な事をしない様にする為の戒めなんやろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:56:42

    >>17

    割とこれはありそう

    月姫マテリアル作品用語集から引用

    「吸血鬼Ⅶ階梯:死徒(上級) (中略)上級死徒は親基である祖に絶対服従という訳ではなく、機会さえあれば祖を倒して、その呪いを受け継ぐ事ができる」

    「吸血鬼Ⅴ階梯:夜魔 (中略)Ⅳ階梯の深度に加え、その血液に宿った呪いによって親基、あるいは個人に起因する異能を発揮できるようになる」

    原理血戒が呪いであると表現されていて、子にはその呪いが受け継がれているからこそ異能(原理)が発現するとも読める

スレッドは8/28 08:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。