遊星のストラク新規か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:10:23

    …(哀)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:14

    ジャックストラクは理解度高かったのになぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:37

    1枚初動が5種類増えたしになったしスピーダー止められてもまだ余裕で動けるようになりましたよ
    普通にいい感じの強化と思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:55

    ロードランナーの除外デメリットが意味不明すぎルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:58

    tcgカテでやれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:29

    スターダストシンクロンがこれで1枚初動になったので良カードですね🍞
    まああんなに制約いらんやろッ って気持ちは分かるけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:47

    x…嘆
    5ch…弱っ
    周りのシンクロン使い…ジャンクロン素引き問題解決しないって言ってるんだよゲス野郎
    TCGカテ…つよっつえーよ
    他情報ウォッチ伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:19

    間違っても強い新規ではねえと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:34

    >>5

    あれっクズお前知らないのか?前にTCGカテがクソ過ぎてマネモブはタフカテで立てることにした歴史があるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:34

    ラスト二枚判明したんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:35

    ちょっとパワーが控えめなような…!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:41

    あれェ?″役に立たないカードは一枚もない″んでしょ?
    有言実行しなきゃダメダメェ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:15:26

    >>10

    ロドランリメイクの効果がわかったっすね

    まだ新規は後1枚あるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:16:34

    >>10

    1枚だけスね あと1枚未判明のままス

    今日のはロードランナーリメイクでコレでスターダストシンクロンからフェローズサーチしてスピーダーまで1枚で行けるようになったんで

    凄い強くはないけどデッキの必要部分を埋めてくれるので1枚は入れたいカードスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:18:00

    ここもまたジャンド握ったこと無さそうなマネモブで満ちている…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:19:51

    >>15

    詳細を言わずに愚弄だけしてかしこぶるのは麻薬ですね...

    ほいだらおどれはなぜそう思ったのかと実績を言ってもらおうかあーん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:19:56

    環境以外ゴミだから何でもいいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:26

    遊星の新規っていつもこれより露骨に酷いから割とどうでもいい
    それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:21:30

    シンクロ縛りはジャンク・ウォリアー軸にしたいってのがあるからまあいいとして除外と名称ターン1付ける強力効果じゃなくないすか…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:21

    何をどうしてもスピーダー依存から抜け出せてなくないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:21

    環境級とは言わないけどあまりにも叩き先行な奴もいてリラックスできませんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:38

    新規もう一枚残ってるしまあええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:43

    >>12

    ムフフ…新規大切に使わせてもらうのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:47

    どうせ連動新規で枠潰しもしてくるだろうからなんでもいいですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:29

    最後の一枚はいつ詳細出るのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:51

    >>25

    来週水曜日…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:00

    >>25

    販売直前の1~2日前…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:04

    >>21

    でもジャックストラクの新規であるヴィジョン・ソウル・ボーン・ヘルガイアとかと比べても普通に弱くないっすか…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:13

    ジャック青眼と良強化がつづいた反動もあると思ってんだ
    こういうのくれーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:20

    ジャックみたいなリソース札が欲しかったそれが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:54

    先行番長から後捲り方向に寄せようとする努力は感じるよね
    しゃあけどいきなり過ぎてカードプールが追いついてないわっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:59

    >>21

    じゃあけど…原作再現としてエクストリームと横並べするのにも除外デメリットが邪魔やわ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:25:06

    あの…自分デッキ構築とルート語りたいんスよ……
    TCGカテでタフカテでやれって言われたんでいいっスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:25:28

    新ジャンクウォーリアーのレベルが5ならまだマシだった
    それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:26:19

    語録怪しい奴はTCGカテにいけよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:27:11

    >>19

    蘇生の方はチューナー墓地送りだけでいいのでシンクロ召喚するたびに無条件蘇生になっちゃうからターン1は要るスね


    除外はいらんやろっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:27:12

    >>34

    というかリメイクしてレベル8になるけど最終的なフィニッシャーは元のに任せるってなんかチグハグじゃないすか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:27:37

    あの…このままだと採用枠だけ圧迫して誘発がつめ無くなりそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:11

    アーデクを立ててからスピーダーにつなげる展開について教えてくれよ
    なんか聞いてる感じ強そうなんだぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:28

    >>38

    ああ

    以前は勇者とかディアベルスター入れないと成立しなかったので

    それ考えたら全然問題ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:29:24

    ムフフ...次の遊矢強化が楽しみなのん...

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:29:52

    フェローズ・スターダストシンクロン・フルスピードウォリアーのルート全部スピーダー展開後に出来る事が違って個性があるから楽しそうなんだよね
    ムフフ…展開ルートが無限に湧いてくるのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:30:08

    >>41

    30thだし先に遊戯の方が来るんじゃねえかと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:30:31

    >>43

    えっもう来ましたよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:30:53

    どの道先攻でソリティアして最強盤面作りに行くってコンセプト自体がもはや時代遅れだからなんでも良くないスか?まさかガチ環境でやり合える新規を求めてたってわけじゃないでしょ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:31:11

    大人しくリンクに頼ったら強くなると思うけどご丁寧にシンクロ縛り加えがちなんだよね
    クソボケがーっ!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:31:37

    "G"が増殖してしまいましたね
    いいんですか?ドローしても

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:31:44

    >>39

    ほらよっ

    これで邪魔されずにスピーダー通せるけどやっぱりG撃たれたら止まれないので

    残り1枚は止まれる罠とかが欲しいですね マジでね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:31:54

    弱いんだけどルート上必要だから渋々採用せざるを得ないという感覚ッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:32:23

    まだ新規残ってるのに騒ぎ立ててるのが使い手の民度を感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:32:32

    >>46

    おいおいジャンク・コネクターさんがいるでしょうが

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:36:07

    これを言ったらおしまいなんスけど
    今の時代に求められてるのはGの妥協スよね
    アニメテーマ関わらずこれは譲れないんだ
    🍋は2ドローでゾーン+@や青眼は誘発にとことん強くなったんだ
    ジャンドはそこらへんなんも解決してないように見えるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:37:21

    >>52

    けどワシ思うんだよね

    G打たれても止まれるテーマがポンポン出てきてるのははっきり言って異常

    誘発と展開でインフレしあってて話になんねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:38:45

    新規や連動新規がまだ残ってるのに結論出すのは早漏過ぎルと申します

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:39:55

    >>53

    回れば強いなんて腐るほどあるんスよ?

    展開長くて回れば勝ち確の環境外デッキなんてそれこそ人と回すにもだれるし

    誰にも持込ない悲しきテーマになるんだ遊戯王の日に持ち込みづらくなるんだ

    せめて現代基準の強化がほしいよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:40:57

    >>52

    レモンは環境なんスか?

    あればいいと思うけど妥協できればいいわけではないと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:40:59

    >>33

    はい!いいですよ!

    ほいだらおどれの構築とルートを貼ってもらおうかあーん?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:34

    必要最低限という言葉は遊星ストラクの為にある

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:52

    >>55

    お言葉ですが今話してるのはあくまで回れば強いテーマの中からGで止まれるテーマも増えてるって話だから話が猿滑りしまくってるんだだからすまない...

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:54

    ドロー誘発はシンクロテーマの宿命スね
    せめて墓地にシンクロンが居たら使えるサーチしやすい万能無効速攻魔法とか出たら止まりやすかったりするのん?
    ②でこのカード墓地除外しつつリソース回復とかできたら最高なのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:42:16

    >>50

    使い手…?

    愚弄したいだけのエアプが騒いでるだけと言うてくれや

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:42:35

    >>55

    腐るほどあるテーマ全否定してて笑ってしまう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:42:50

    遊星デッキのコンセプトでGの妥協は無理だと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:43:56

    根本的に1枚初動なかったり色んな出張入れて頑張ってたところにちゃんとデッキになる新規来てるんだから万々歳なんスよね
    あとはどこまで伸ばせるかだと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:44:03

    >>58

    1枚初動増やしてスクラップシンクロンが手札にあったら誘発撃たれてもまだ動けるとか

    結構考えられて今の環境ナイズされてるんだよね 凄くない?


    今のところシンクロンデッキとしてガチで構築考えると唯一要らないのが表紙のエクストリームなのは悲哀を感じますね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:44:24

    “クソゴミの雑魚カード”というより“もっと効果盛ったって誰も怒らないだろ”という感覚ッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:44:53

    はっきり言ってソリティアは古すぎ
    環境では話になんねーから犬はカジュアルで使えよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:44:58

    >>55

    ううんどういうことだ?

    Gで止まれるって話にクソ展開ソリティアが楽しくないは繋がってないと思われるが...

    会話ができないタイプ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:45:05

    えっシンクロン使いはGの妥協ほしくないんスか
    ワシMDでは勇者シンクロン使ってたけどめっちゃ妥協点欲しいし
    現時点での参加は余計な制約いらねーよとは思うけど
    エクストリームがガチゴミなだけで他は初動めっちゃ増えて嬉しいのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:45:25

    >>62

    そういう中途半端なデッキって実際腐るほどあるんだからそこはしゃーなくないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:45:31

    >>63

    ウム…元々小型を束ねて戦ってくコンセプト上大型を出すにはソリティアが必須なんだァ…

    Gを無効化しながら展開できる新規が来れば覚醒するかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:46:24

    >>70

    怒らないでくださいね

    ワシは溟界ソリティアめちゃくちゃ好きですよ🍞

    持ち込めないとかいう決めつけは醜いっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:46:55

    >>69

    そりゃ妥協できるに越したことないけどそれがないと意味ないような言い方は好感が持てないって話っスね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:47:20

    >>69

    残り1枚はG・フワロス撃たれた時の妥協カードであってほしいですね

    今までのカードはどれも1枚初動増やして かつ既存のカードと噛み合うように全部必要なカードだったから

    要らないカードはエクストリーム除いてないけど


    やっぱりSデッキはG系に弱すぎるし妥協点は欲しいんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:47:40

    環境外のデッキは全部ゴミと大真面目に考えてる人が居そうでリラックスできませんね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:47:46

    環境では通用しないし...ソリティアデッキ
    お前はどこに持ち込めばよいのだ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:48:13

    >>55

    ま...また...エアプの愚弄かあ...

    Gで止まれれば長いデッキでも強いのに長い=弱い、持ち込めないとは見事やな....

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:48:51

    >>73

    意味ないにきまってんだろゲス野郎

    つい最近新規大量にした@イグニスターなんて影も形もなく

    マリスに取り込まれて消えたんだよね悲しくない?

    勿論ドロー誘発妥協は一切もらえない

    ああいう強化のされ方されると悲しくなるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:50:02

    >>58

    もちろん使うけどテキストの細かい部分にダルさを感じるんだ

    若干の不満足が深まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:50:12

    ソリティアデッキはカジュアルイベントに持ち込めないって誰が決めたんスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:50:22

    デッキ枠がきついを超えたきつい

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:50:23

    >>78

    あからさまなのは好感がもてない

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:50:36

    >>78

    正体表したね伝タフ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:04

    エアプじゃないけどワシは妥協点ない強化は嫌いスね
    まぁ残り新規1枚や🍋のフレイムクライム
    青眼みたいにライトストームやカイバーマンみたいに追加新規がくるかもしれないから期待して待ってるのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:06

    コンバーターの採用数をどうするか悩むスね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:45

    >>78

    イグニスターはドロバでドロー系誘発止められますよね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:48

    調律が1枚初動になった!俺も嬉しいぜ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:53

    >>84

    どっから拾ってきたんだい?ボクぅ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:54:25

    >>72

    お前の好き嫌いなんてそのデッキを使える場所があるかどうかにはあんま関係ないと思われるが…


    ・大して強くもないソリティアデッキをガチ環境に持ち込んで毎度毎度ボコボコにされても我慢できるくらい忍耐力がある

    ・カジュアル環境にソリティアデッキ持ち込んで毎度毎度長々展開しても許してくれる友達がいる


    のどっちかを満たせてるかどうかですよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:54:40

    >>9

    ふうんサテライトということか

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:54:50

    >>84

    どうしてOCG新規の話をしてるのにMDのランク履歴なんか載せてるのか教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:55:42

    >>80

    もちろんメチャクチャ場の雰囲気

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:56:02

    >>85

    コンバーター抜けルまであると思うんだよね

    ジャンクシンクロンはフェローズ用に残したいしスターダストシンクロンサーチ用なら手札コストが重いしで取り回しがあまり良くないんだァ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:56:03

    >>88

    面倒だからレートの方も載せてやるのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:56:58

    >>89

    ううんどういうことだ?

    ・大して強くもないソリティアデッキをガチ環境に持ち込んで毎度毎度ボコボコにされても我慢できるくらい忍耐力がある

    は好きなテーマで環境外って理解してるなら全然使えるし


    ・カジュアル環境にソリティアデッキ持ち込んで毎度毎度長々展開しても許してくれる友達がいる

    →も別に今までの遊戯王だと普通のことヤンケこっちも耐えるヤンケ


    そもそもそんな厳密に使うデッキにあれがダメこれがダメなんてないのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:57:34

    >>93

    待てよ

    コンバーターを経由するとNEO・ジャンク・ウォリアーを出しやすくなるんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:58:11

    >>89

    ソリティア使っちゃいけないカジュアル環境で笑えルと申します


    どういう環境なのか教えてくれよ

    ワシめっちゃメタビ罠パカしか思いつかないし...

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:58:37

    >>93

    スピーダーが通りやすくなるから割とほしいと思ってるのが…俺なんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:59:22

    正直リソース循環型強化のレモンや青眼がハードル上げすぎたと思ってんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:59:25

    >>80

    さあね...ただMDルムマなんかではソリティアデッキはガチでやれと言われがちなのは確かだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:59:46

    そもそもレモンの妥協なんてもんを比較に出してる時点でどうかと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:00:23

    >>97

    さあね

    ただイベント出るとうるさいこと言ってくる奴が湧いてくるのは確かだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:00:30

    確か烙印融合も最後の1枚じゃなかったのん?
    恐らくデッキ融合でコスブレを出せるようなカードが残ってると思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:00:45

    >>101

    うむ...いくら良強化とは言え元がチンカスすぎるだけでそこまで持ち上げるもんでもなかった記憶がある

    それがボクです

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:01:20

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:02:04

    >>89

    結局これなんスよね

    遊星テーマに限らずソリティアデッキなんて無駄にだらだら長くて一人遊びが酷すぎるから

    友達相手でもスマホ弄りながらやってもいい?ってなるレベルだし

    赤の他人とやろうものなら舌打ちされてサレされても文句言えねーぞなのん

    だから環境にでもならないと使える場所がそうそう無いんスよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:02:34

    >>95

    それが本当なら

    見事やな…

    その環境大事にしてほしいですねマジでね

    以外に言うことないっスね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:02:42

    >>89

    えっ普通どっちも満たせてると思われるが…


    えっまさか対戦相手の友人もいなければ好きなデッキを使うこともできない人なタイプ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:03:05

    >>96

    >>98

    確かに言われてみれば入れたくなってきたのん…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:03:11

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:03:54

    カジュアルで使うのが後ろめたいなら大会に持ち込めばいいんじゃないスか?
    ワシも大会にパワー低めのデッキ持ち込んで環境にボコボコにされてるけど普通に楽しんでますし
    負けるのが嫌ってんなら仕方ないが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:04:12

    >>106

    なんか...もはや語録も雑で笑えルと申します

    ソリティアってだけで暴れる

    それが"ただのジャンドアンチ"と呼ばれる所以

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:04:15

    >>110

    うわっ誤字してるやん あははあれは痛いわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:04:48

    >>58

    現代のテーマカードたち見ると1枚1枚のアド取り方や仕事の多さがヤバすぎて目が潰れるよねパパ

    クロスロードランナーのテキストじゃ満足できねぇぜ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:04:49

    >>71

    待てよ相手ターンにシンクロっていうデカい特徴があるアクセルシンクロを持ってるのに自ターンGで心停止設計はかなり疑問なんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:04:54

    >>106

    ただのソリティアアンチヤンケシバクヤンケ

    大層なこと言っても結局はお気持ちしたいだけなんだろボクゥ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:05:01

    というかシンクロンはリンクショックからのスピーダーという劇薬を渡されたせいで
    メインになかなか強化もらえずグチャグチャなクソ雑魚だった状態のを
    ようやくまともにテーマとして回るように整地されたところで まだ環境には届かないだろうし

    逆に1回の強化で環境まで押し上げられるにはスピーダー二度撃ちみたいな歪な強化されそうだし
    とりあえず最初はこれくらいでいいんじゃねえかと思うんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:05:21

    >>106

    あれっ誘発は?

    ごめーん結局相手の展開通してるなら大体のデッキが展開長い

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:05:41

    ワシはヘルカイザーだから変に理屈たてず
    素直に環境で勝てるデッキになってくれたら嬉しいのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:07:36

    わかる

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:08:05

    新規後ジャンドではなくソリティア愚弄し始めるところが面白いよねパパ
    ジャンドエアプで愚弄もソリティアしか言えないからってすぐわかるんだあ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:08:15

    >>109

    ただ手札消費が激しいのは事実だからかなり悩みますね…ガチでね

    コンバーター自体が止められたらあははこれは痛いわになりますから

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:08:39

    ひとくくりに環境って言っても環境の上から下までだいぶ広いんだよね
    別に環境覇権になれとは言わないしラティスもらったドラメやゼロもらった閃刀みたいに一瞬でも環境に顔見せられる強さが嬉しかったんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:09:19

    ちょっと話それるけどMDでジャンド使ってたんだけど展開がうまくいってるとドッペル・ウォリアーが手札で腐りがちなんだけどアドバイスある?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:09:41

    >>123

    正直そのラインになると誘発の打ちどころわからない場合で負けるのも多いし微妙すぎるラインだから今ジャンドが乗ってないって断言するのは無理があるのん

    新規すら一枚残ってるヤンケ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:10:06

    レモンの未公開ラストはヘルガイア
    青眼の未公開ラストは青き眼の精霊の2大爆弾だったから
    割と楽観視している
    それがボクです

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:10:12

    カジュアル交流会で中途半端なパワーのデッキ持ち込んで場が冷えた経験したことないマネモブが結構いるっぽいのビビるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:11:26

    >>127

    一応自衛のためにパワー合わせるけど壁打ち系デッキはなるべく持ち込まないようにしてるのん

    ワシの好きなマナドゥムもなかなか持込ないんだ悲しみが深まるんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:11:35

    >>127

    ボクゥ?自分がシンプルに臭かったのに気づいてない子やね?

    そもそも中途半端なパワーってどの範囲かわからなさすぎるヤンケエアプにも程があるヤンケ


    そこ追求するとカードショップの住民たちの生息カードプールにもよるのん

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:12:28

    >>117

    スピーダーも悪さしてるけど本当に悪さしてるのは多くの汎用レベル帯にパーミッション持ちが偏在してることなんじゃねえかって思うんだ

    展開コンパクトにまとめてもある程度の制圧布陣になるし長くなったら過剰制圧になるから今回のストラクみたいな変な縛り付けてシンクロ先を誘導しないといけないんだよね

    全ての元凶は素材指定なしで出せる無効持ちお前らだっ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:12:31

    >>127

    むしろカジュアル交流会って弱すぎず強すぎない中途半端な奴らの方が見れるデッキ多くて適してるんじゃないかと思われるが…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:12:55

    >>126

    最初は

    フェローズ以外ぱっとしないな…


    って感じだったのに隙間を埋めてデッキが綺麗に回るようになるパーツのスクラップシンクロンとか出してきてるから

    公式もちゃんとシンクロンを理解して新規出してる感あるから期待できるよねパパ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:13:30

    >>126

    青眼ストラクのラストの公開は藍眼の銀龍だった気がするのん

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:13:35

    パワーは無視するただしカジュアルにソリティアを持ち込むものはまあまあの確立で愚弄される

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:13:47

    >>129

    >>131

    逆に聞くけど環境に通用しないタイプの展開系持ち込んで回してたら相手がクッソつまんなそうにしてたって経験マジでないんスか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:13:50

    >>133

    なにっ

    自害するのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:14:57

    お前カドショをなんやと思っとるんや
    オッレボ効果でワシの銀河眼のエクシーズ素材まで戻してくるような奴がいるところやぞ

    あのう....X素材はまだ盤面にいるから墓地に落ちるんですよ...
    いいやデッキに戻るということになっている(対戦相手マネモブ書き文字)

    こんなところでデッキ気にするだけ無駄ですね🍞

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:13

    カジュアルの場で使うソリティアは罠パカと同じくらい嫌われるといわれてるんや

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:20

    >>125

    あっ「とりあえずGフワロス投げる」「とりあえずスピーダーに無効打つ」がバチバチに効くから…今までと同じ対応されたら死ぬでヤンス

    あとまだ1枚残ってると言われてもその1枚が出るまでは現状で語るしかないのは当然の話でヤンス

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:20

    何やってんだてめえら!
    文句があるなら決闘で決着つけろよ!

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:59

    >>135

    逆に環境に通用する系のソリティアならもっとダメだと思われるが...

    いやっさすがに誘発ありかは聞くけどねっ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:16:21

    >>132

    新規を公開する毎に少しづつできる事が増えて明確になっていくのに感動したのが…俺なんだ!

    スクラップ勢が公開時にフルスピードが初動になって今回のでスタロン調律が初動になっていく感じが美しく感じましたね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:17:00

    よしっ話題を変えて新規の予想をしよう
    ワシめっちゃ緊急同調のリメイクほしいし

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:17:07

    >>140

    (ソリティアとやってもつまらないので)嫌です

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:17:26

    あのうマネモブさん せめてラスト1枚が公開されてから騒ぎませんか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:17:45

    >>135

    ちゃんと練習していくしワンキル系は友人相手以外持って行ったことないからわからないけど基本1戦くらいならされたことないっスね

    こっちがされても何デッキか気になってつい見ちゃうのん

    そもそもそれが無理ならMDとか流行ってないしなっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:18:21

    えっ相手の顔色伺ってデュエルするんですか…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:18:58

    >>147

    もしかしてコミュニケーションという言葉を知らないタイプ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:19:05

    >>147

    大会はともかくカジュアルはそういう要素が大きめの場だと思われるが…

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:19:30

    >>147

    流石にコミュニケーションは大事スよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:19:46

    >>147

    お前遊戯王がなにかわかっとるんか 対面ゲーやぞ

    いや本当に対面してやるゲームやぞ相手の顔色伺いあってお互い楽しむゲームやぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:20:43

    まぁワシがサンドバッグされて見たことないソリティアとかは喋りながらやったりもするのん
    つまらなそうにしてたら相手に失礼だしなっ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:20:44

    ソリティア使ってて場が冷えたことないっスね


    ちなみにスキドレクリフォートでスキドレパカパカした時は死ぬほど冷えたタイプ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:21:12

    交流会は出た事無いんスけど展開長いデッキ使ったら嫌な顔されるもんなんスか?
    ワシなら知らんデッキのソリティアなら興味あるから眺めたいのん

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:22:14

    >>154

    別に嫌な顔はされないけど結局相手によるのん

    交流会なら事前に聞いたりして自衛するしなっ

    まぁ遊戯王なんてソリティアしてなんぼですからね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:22:19

    >>147

    ガチ同士なら相手を叩き潰すことに全力を出すけどね

    カジュアル同士なら場合によっては手札誘発も使うの控えるくらい雰囲気に合わせて互いに楽しむもんなの

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:22:22

    リアルだと処理とか自分でやらないといけないからじゃない長いと覚えにくいしMDみたいにパッと関連カードとかもわかんないし

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:15

    ワシはカジュアルの場では勝ち負けより楽しさ優先するんで通れば勝ちのソリティアは控えるっスね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:17

    正直文字通りの環境によると思ってんだ
    俺は気にしないタイプだし周りもそうっスね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:23

    >>156

    正直ここまでいくのはカジュアルっていうより接待っスね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:24:02

    >>154

    ソリティアされて嫌な顔を相手にも伝わるレベルでするってことはある程度人間できてたらしないっスよ

    ただまあお前も「知らないソリティア」って条件つけてる通り知ってるソリティアだとあーつまんねえよにしかならないんだよね

    顔には出さないけどね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:24:36

    使っちゃいけないデッキが多いなんて遊戯王ってのは随分初心者に優しくないゲームなんだな

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:24:40

    ゆ…遊星新規のスレがあって…
    な…何故かソリティアでレスバが始まってたんだ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:24:46

    >>160

    人のやり方を接待と揶揄する姿勢には好感が持てない

    お互い楽しもうとしてるだけヤンケしばくヤンケ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:24:57

    最早遊星ストラクの話でもなくて笑ってしまう

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:25:34

    あにまんの遊戯王民…聞いたことがあります
    何故か対面での対戦をしたことない奴が大量にいると

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:26:07

    >>164

    怒らないでくださいね

    マネモブがやってるのはあくまで相手を楽しませようと必死になって忖度してるだけじゃないですか

    遊戯王っていうより場を楽しんでるタイプだと思うからはっきり言って他の大勢に当てはまると思わない方がいい

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:26:19

    >>160

    交流会とかなら相手も楽しまないと勿体無いし

    交流会しか出ないって人もいるのん

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:11

    >>167

    一度は知らない人と対戦位しろって思ったね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:19

    >>164

    おっ接待って言われて反応があった

    やっぱり本当のこと言われると効くんやな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:25

    >>163

    う〜ん


    クジャドルの遊星〜

    ほっほ

    ソリティアと言えば遊星!

    遊星と言えばソリティアだっぺやぁ〜


    だから仕方ない仕方ない

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:30

    >>167

    少なくとも自分のやり方と違うからって接待呼ばわりは醜すぎる...醜さの次元が違う

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:41

    お互い楽しくやろうってのはわかるけどね
    それで自分の好きなデッキ(環境ではない)を握れなかったら本末転倒じゃないスか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:28:42

    >>170

    動くな ゆっくり後ろを向けtcgカテの工作員

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:28:55

    >>167

    すいません遊戯王使って場を楽しんでるんです

    カードゲームだろうがスポーツだろうがゲームはあくまで楽しみを得るための手段であって楽しみそのものではないんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:28:57

    >>147

    相手の顔をちらりと見て何を持ってるか推測する妙味は分かるまい

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:29:22

    >>172

    なんか仲良くなることはずっと遠慮することって勘違いしてそうっスね

    舐めプは割と相手にバレてますよ笑

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:30:20

    もしかしてYPがこんなんばっかだからエクストリームの性能をソリティア不要ッ!のワンキル系にしたんじゃないスか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:30:23

    >>177

    tcgカテから来たお客さんは割とマネモブにバレてますよ笑

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:30:29

    >>167

    忖度…?

    うららや夢幻で止めてはいお終いワシの勝ちするより凄いコンボで逆転かまされる方が見てみたいだけと言うてくれや

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:30:51

    >>173

    ああ

    好きなデッキは他にもあるからそれ使うし、使わない好きなデッキは使ってない内に段々好きじゃなくなっていくから問題ない

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:31:12

    >>166

    なぜかって言われたらMDから遊戯王はじめました民がどうしても多いからってのが理由なんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:31:26

    >>177

    それは初心者に先行を譲って相手の右手が光ってメタ札を引かれて完封負けた後にテーマ布教をした俺のことを…

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:03

    MDきっかけでOCGはじめてる人も多いから
    マネモブもやってみて欲しいんだよね
    遊戯王の日だけOCG触る人もたくさんいるしなっ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:13

    1103環境が人気なのもお互いに楽しいからだよねパパ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:24

    実際対戦やってたらカードショップは猿民度で結構変なのと出会うことあるからそんなのほほんとはできないと思った
    それがホモの兄ちゃん(マチアプ経営)に対戦で絡まれたボクです

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:46

    遊戯王の日か 本当にどこからやってきたんやってレベルでゾロゾロ来ることがあって驚くぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:57

    >>173

    好きなデッキ(環境ではない)を使いたい時は同レベルのデッキ使う相手とやれるのが紙なんだ…だから…すまない

    大きいショップだと7期レベルのデッキでも同レベルのデッキ持ってきてる人とかいるんだよねすごくない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:33:19

    ジャンク・ウォリアー活躍させたいんやろうけど、スターダスト系と使った方が強いかもしれないね
    あれセンチュリオンでよくない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:33:30

    >>188

    キースさんみたいな人が本当にいるってネタじゃなかったんですか

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:33:34

    正直ソリティアでもメタビでも使用者本人が蛆虫じゃなきゃなんでもいいですよ🍞

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:34:22

    >>188

    お言葉ですがそんな都合良くいても見つかるわけじゃないですよ🍞

    本当に奇跡的な出会いなんだだからすまない...

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:34:26

    お言葉ですが遊戯王の日でも当日の相場が変わるまでの暇つぶしに出たりもするからそこまでデッキ考えてないですよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:35:12

    パワーどうします?
    なんでもいいですよ(よくない)
    どうすればいいんだよえーっ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:35:17

    >>190

    民度良いショップだと初心者見つけたキースさんがわらわら集まることもあるんだ普通に怖いから店員にたしなめられるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:35:50

    ただの休日の趣味でまで知らない相手を過剰に気遣うことはないと思う
    それがボクです
    一般常識的な対応はするけどねっ対戦自体は自分が楽しむためにやるもんなんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:36:08

    >>190

    時間を押してるのに初心者にテーマ紹介するのもウマいで!

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:36:27

    >>195

    カードショップに夢見すぎを超えた夢見すぎ

    女なら別だけどねっ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:36:31

    あ…あの…自分新規の話ししたくてスレ開いたんスよ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:36:48

    >>196

    だから環境デッキ握って大会に出て遠慮なく叩き潰すんだろっ!

    野良でカジュアルとか無理です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています