ネトフリとか動画配信サービスの契約方法が解らないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:11:07

    月1000円ぐらい払うのは良いんだよ。

    入り方が解らない。あと何かあったときの解約方法もわからないと
    ずっと入りっぱなしになったりしたら怖いからそういうのもわからないと。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:23

    ネットフリックスで調べると1番上に公式のページが出てくる。そこから料金プランを選んでアカウントを常ゲレばOK解約はアカウントのところ押して解約手続きすればすぐ終わる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:45

    普通にスマホから入れるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:26:25

    スマホは基本電話としてしか使ってないんですよね。

    それにスマホで契約してスマホなくしたらずっと解約できないって事になるし。
    そもそもクレジットカードを使いこなせてないので契約がムズイ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:27:58

    コンビニ払いとかPAY PAYでもいけるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:29:32

    スマホに関しては無くさないように置き場所決めるとかして欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:33:29

    まずアカウントが必要じゃないですか。

    一応持ってるんですけどパスワードが曖昧で。
    捨てアカとかの作り方も良くわからないし。

    このアカウントを忘れたら解約できなくなるんじゃないか?
    って思うと怖くて。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:38:30

    >>7

    アカウントって何の?ネトフリって契約しなくてもアカウント作れたっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:38:36

    そういう時はだな、gmailでアカウント作れるから2、3個作って使い分けにしてもいいし紙にかいてテープで家の中のどっかにアカウント書いた紙を貼っておくとかでもいいしそもそもそのアカウントさえわかっていればもしスマホぶっ壊しても次の端末で引き継げるぞだからゲームでデータ連携というところでメールアドレスを打ち込むわけだしひとまずアカウントを作成して紙にかいてトイレにでも貼っておくんだなそれとメモ帳のアプリもあるからそれを入れておけば他のアカウントの管理も楽にできるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:38:41

    >>7

    意味がわからん

    アカウントとパスワードくらい自分で方法考えて管理しろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:49:12

    すげぇよな
    目の前の端末でちょっと調べりゃ出てくるような内容のことをここまで理解できない奴でも書き込めるあにまん掲示板の簡略さって

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:50:04

    いままでホットメールでメルアド持ってたんですけど

    それがなんかパスワードを再設定してください見たいのがでて
    使えなくなっちゃったんですよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:04:06

    今時ネットやれる環境があるならGoogleなりAppleなりMSなりのアカウントくらい作ってるんじゃないの?
    それでこんな頓珍漢なこと言ってるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:04

    幾つなのかしらんがサブスクを自己契約するのが視野に入る年齢ってことは大学生とか社会人とかだと思うんだけど
    めちゃくちゃ無知すぎて主が怖い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:18:18

    サブスクの解約ってそれ用の解約ページとか出そうにも見つけにくいことあるよなwww

    みたいな話かと思ってたのになんか違った
    取り敢えず主は金が絡むタイプの下手な契約とかしないほうがいいと思います。親にやってもらってください

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:37:41

    ネトフリに関してはコンビニでカード買ってその金額内でプラン選んで金額分の期間見終わったら終わりみたうなことができてだいぶ気楽な方だけどなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:44:27

    絶対解約させまいとするDAZNのあまりのクソっぷりを語るスレかと思ったら違った

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:55:59

    いや実際問題、ネットはyoutube見るぐらいだったから
    契約するのとか疎すぎてついていけなくなってるんだよね。

    しかも公式もわかりやすく書いてくれてないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:59:29

    サブスクを捨て垢なんかで契約する方が怖くね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:01:32

    アカウントって実際みんな何個ぐらいもってるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:39:56

    初心者用の解説ページが欲しい
    もしくは解説動画

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:03:26

    >>16

    俺も解約とか面倒事が多いと聞いていたから、プリペイドカードでの支払いにしちゃったな。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:16:25

    登録してクレカ払いにしたらパスワードログインできなくなって辞めたいのに延々引き落とし続いてそう
    その後どうすればいいかをあにまんで聞いてそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:16:31

    >>21

    昔から、どのネットサービスでもたいていは「ヘルプ」という名前で説明があるんですよ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:25:56

    >>18

    それくらいにしかネット使わない程ネットでやることないならサブスク契約いらんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:29:44

    ギフトカードなら月更新無いのでは?
    ディズニーはそうだけどネトフリはどうなんだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:38:38

    支払いの滞りなんてやらかしたら再契約できなくなるかもしれねえから普通のクレジットカードで契約しとけよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:47:39

    ネトフリはプリペイドだったら支払いの滞りは起きなくて良心的よね
    支払い分の期間で勝手に止まるから

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:30:29

    たまに>>1みたいなやつ見かけるけど骨の髄までIT音痴なのか老人なのかどっちなんだろうと毎回思うけど多分前者

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:13:54

    なりすまし詐欺メールとかすぐ引っかかりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:29:52

    >>27

    ネトフリ入ったことなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:21:48

    なんというか生活能力大丈夫なのかって他人事ながら気になるレベル

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:29:55

    怖いとかわからないとか言って調べなかったりすぐ理解を放棄する人はすぐ騙されるので気をつけようね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:56:57

    昔のネットは個人ブログとかが解説してくれてたけど
    今はなんか宣伝のサイトばかりが出てきてそういうの見れなくなったんだよね。

    漫画とかも電子書籍で買いたいけど買えないし。もっと初心者を見捨てないで
    くれたら売り上げ伸びるだろうに

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:59:11

    電子マネーも使えない感じ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:01:03

    全部ググったら分かるだろw

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:01:07

    スレ主は小学生か中学生か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:01:10

    まず公式のヘルプを熟読してどうぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:01:16

    大体のサイトはちゃんと書いてあるんですよ
    探してないのか読む気がないのか知らんけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:01:47

    >>34

    そもそも初心者ってレベルをめちゃくちゃ下回ってるから

    こっち側からしてもどう救済しろと……としか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:01:49

    サイト開けばご丁寧に教えてくれるのにあにまん民は…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:02:24

    >>34の言う初心者って赤ちゃんレベルなんで

    自分で読んで考える頭のない奴は食い物にされるだけですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:04:21

    ワイのオカン(60代)と同じようなこと言ってるんだけどスレ主何歳?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:04:28

    1+1=2とかいわれても1とは何かがわからないって話?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:05:45

    うちのお婆ちゃんよりも遥かに理解力低くてびっくりした

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:06:58

    >>45

    実際若いだけの奴より向上心あるお年寄りの方がマシなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:17:54

    ネットに疎いのにあにまんには辿り着いたのウケる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:05:19

    携帯とかを使わないで買い物も現金でやってきたつけがきてしまった。

    お金はあるんで、動画配信サイトみたいです。いままでレンタルビデオばかり借りてきたけど
    もうレンタルビデオ屋がつぶれて、古本屋もつぶれて本屋すらつぶれ始めて
    何もできなくなってしまう。

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:19:28

    >>48

    ここまでくると実はカマチョの荒らしだって言われた方が信じられるな…

    悪いけどこの掲示板でも最低限の知能って求められるのよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:41:23

    サブスク契約したいけどわからんってなったら普通はあにまんにスレ立てするんじゃなくて公式サイトを隅から隅まで見る

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:44:28

    ネトフリ独占でどうしても見たいものがなけりゃYouTubeでもアマプラでもええやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:46:15

    解説の個人ブログあったところでこのスレ主に理解できるのか…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:49:07

    ネトフリわからん電子書籍も無理って人がYouTubeやアマプラなら大丈夫なんてとても思えないが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:19:09

    最近のテレビでネット繋げてたらホーム画面にデフォルトであれこれサブスクアプリ登録されてると思うからあとは登録するだけでしょ
    テレビが古いようならスマホかパソコンでABEMAの無料放送でも見てたら良いんじゃないかなぁ(投げやり)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:41:10

    登録するのに必要なのは

    クレジットカード ネットのメルアド

    ぐらい?クレカの使い方が良くわからない。

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:17:58

    コンビニでプリペイドカード買えば?クレカ使ってないならそっちの方が安心だろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:34:54

    こういう初心者のための解説動画みたいのって
    youtubeで誰かやったら伸びると思うんだけどな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:38:10

    >>57

    「Netflix」を見るにはどうすればいい?登録方法・使い方を紹介【2024】

    ありますけど

    まぁ検索能力すらなさそうだもんな……

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:39:30

    サンクス、こういう解説動画とか解説サイトをもっと教えてほしい。

    メルアドの安全な取得方法と使い方とか
    クレジットカードの取得方法とか

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:40:44

    >>59

    検索すら扱えないやつには無用の長物だよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:17:30

    聞いたら色々なやり方を調べて分かるように教えてくれるようなサブスクってあるんかな
    存在するならスレ主はまずそれに加入すべきだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:20:00

    もしかしてWBCが見たいから契約しようとしてる感じ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:46:20

    スレ主はもしかして電子機器そのものにあまり慣れてない結構ご年配方だったりする?
    それならちょっと納得する部分はあるんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:48:10

    コンビニなんかで売ってるプリペイドカードで契約すれば自動更新とかもされないし簡単

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:50:09

    >>63

    納得はするけどなんであにまんで聞いてるんだよっていう謎が現れるな

    スレ立てて画像添付までちゃんとできてるわけだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:50:46

    小学生でももっと理解力あるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:19:39

    クレジットカードなんて会員カードと一体になってたりその辺でパンフ配ってたりでいくらでも作れるだろ…
    メルアドも一般的にみんな使ってるネットサービスで簡単に取れるし
    自分から情報探そう人から情報もらえても自分でそれを精査しようって意識がないんじゃどうしようもないよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:22:59

    義務教育の敗北者って満足な娯楽も享受できんのやな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:24:14

    こういう人はChatGPTとかGeminiで質問することだけ覚えておけ
    「○○の方法を詳細に教えて」って書けば注意事項含めて全部書き出してくれるから

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:36:38

    >>69

    ChatGTPってどう使うの?

    アカウントってどう作るの?


    って書き込むだけで終わるぞコイツ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:42:37

    >>70

    パソコン使ってて「『Windowsキー+R』を押す」「『CTRLキー+V』を押す」「『Enterキー』を押す」とか指示されてもやりそうだな……

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:59:41

    あにまんも安全じゃないからお家に帰りなさい

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:06:58

    少なくともネトフリは契約も解除も出来ないようじゃ現代世界で生きていくのは難しいレベルだが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:46:32

    最近は個人ブログの頃より動画とかでもいろんな人が解説してくれててかなりやりやすくなった方だと思うのだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:54:00

    よく携帯も契約できたねそのレベルでできたの感心する

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:54:05

    というかネトフリいけよ
    超簡単に契約も退会もできるわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:57:24

    ネトフリくんちゃんはサラッと付き合えて別れる時もアッサリだしやっぱ戻りたいな〜って戻ったらキチンと準備して待っててくれる彼氏彼女並に便利だぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:58:51

    もしかしたら新手の動画用スレかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:36:19

    ネトフリくん良いよね
    去る者は追わず来るもの拒まずって感じ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:41:10

    調べたらネトフリギフトカードが2000円からなのに一番安くて890円って端数めんどくね?って思ったけど日割りしてくれるんだ…ちょっと惹かれた

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:42:00

    もしも全部わかりやすい嘘しか書いてない動画をネトフリの解説動画として見せても全部信じそうなスレ主

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:45:52

    ネトフリやってそうな人多いから聞くんだけどさ
    ネトフリって他のサブスクと比べてどうよ?
    映画を見るなら他のサブスクの方が良いとかネトフリ独自のドラマや映画が面白いとかある?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:50:25

    >>82

    個人的にネトフリ独占の作品の供給が多いし色んなジャンルがあって面白いから自分好みのも見つけやすいと思う、あと話題になりやすい作品もネトフリが多い気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:54:06

    >>82

    独自のドラマは面白いのが多いかな

    逆に映画やアニメのラインナップはちょっと物足りない気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:55:57

    ネトフリはsfは微妙
    映画よりオリジナルドラマが得意な印象
    でも1か月入るなら楽しいと思い…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:57:19

    映画が強いサブスクってどこになるんだろう?
    U-NEXT以外で

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:42:56

    >>75

    親が代わりにやってそうな気もする

    それくらいこのスレ主の知能は当てにならない

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:56:35

    ジジイかショタかの二択

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:56:23

    とりあえずアカウントが必須っぽいし。

    新しいアカウントを手に入れたいんですけどおすすめを教えてください。

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:03:49

    >>89

    今使ってるメルアドでいいやん

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:07:15

    スマホなりPCなりでネットしててメールアドレスの一つもないって共有アカウントでも使ってるの?
    それとも小学生かなにか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:10:54

    >>8

    横からだけどアカウントだけなら作れるぞ

    そこからどのコースで月額契約するか決める流れだったと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:59:26

    しょうがないんでヤフーIDにログインしたんだけど。
    パソコンが壊れて新しいの買ってからはめんどいでログインしてなかった。

    部屋あさってアドレスとパスワード見つけてログインしたら
    「確認コードを送るのでその番号を入力してください」
    ってなって怖いわ。そもそもパソコンでしかログインしないのにどうやって確認コード
    確かめるんだよって感じだし。スマホがたまたまヤフーIDと同じメルアドだったから良かったものの
    じゃあ常に二台メルアドを見ておかなければならないってことじゃん。

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:01:07

    よくこいつ現代を生きていられるな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:04:18

    解約ならともかく契約方法分からないのはさすがに頭悪すぎだろ
    どんなサイトでも初めての人はここみたいなコーナーあるだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:05:37

    別に確認コードはメールに送られてくるやろ
    端末はひとつで事足りると思われるが

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:06:17

    そもそもクレカあんの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:06:22

    スマホ持ってるならGメールアカウントくらい持ってるだろ
    持ってなくてもyoutube見てるんだからそのままGメール作れよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:14:20

    1みたいなタイプはクレカ使わない方がいい
    コンビニにネトフリのギフトカード売ってるからそれ買おう

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:17:00

    クレカは持ってるんだけど。姉に手伝ってもらって
    やったから基本持ってるだけ。スマホの毎月の使用料を払ってるぐらい。
    コンビニで。

    クレカって店とかでも使えると思うんだけど。暗証番号がわからないから
    店で使えないし。クレカを店で使う場合って多分暗証番号いるよね
    あれって最初に決めたのかな?そこあたりおぼえてなくて

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:19:02

    ・年齢というか独立してるのかしてないのか
    ・ネット環境は何なのか(全部親のでもなきゃプロバイダやスマホのメルアドがあるはず)

    こういう情報に絶対触れないように設定ふわふわのまま進行させてるから釣りじゃないの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:19:32

    クレカ持ってるのにスマホ料金コンビニで払う意味わからない
    そもそも自分のカードの暗証番号知らないとかありえない

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:21:18

    >>93

    怖い人に勝手になりすましログインされないように確認してるんですが

    今時二段階認証も聞いたことないとかマジ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:24:41

    クレカの暗証番号覚えてないの?口座の暗証番号は?お金下ろす時に必要だけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:25:47

    >>100

    家族に聞けば?

    あにまんでスレ立てしてほぼ1日経っても結局理解は出来なかったんだろ?直接聞いてもらえよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:33:27

    釣りであってほしいがマジで言ってるなら認知とか記憶とかいろいろ問題ありそうだから家族に頼んでやってもらいなさい
    絶対管理できないでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:35:30

    暗証番号忘れてるクレカなんて持つ意味ある?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:39:51

    とりあえず

    ネトフリは「コンビニのカード&ヤフーID」があればなんとかなるのかな?
    できればディズニー+に一か月だけ入ってアベンジャーズ見たいんだが。

    クレジットカードはあたらしいクレカが欲しいんですけど
    どうやったらいいかいまいちわからないんで教えてください。今は楽天カードだけなんで
    他のカードはどうやったら手に入るんですか?できればネットでじゃなくて
    店舗でちゃんと説明を受けて手に入れたいんですがどうしたらいいのでしょうか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:41:07

    >>108

    姉に聞けば?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:43:16

    姉は年一で会うぐらいの関係なので

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:46:39

    じゃあ一年後とかでもいいから姉に会った時に聞いてみれば?
    ここまでのレスで理解出来ないのなら一年かけても理解ゼロのままだと思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:48:00

    それ未満の関係で更にお前の知能と理解力の無さに現在進行形でイライラさせられてる俺たちがお前のお姉さんより優しく教えてくれると思うなよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:49:09

    ディズニープラスもコンビニにあるよプリペイド…
    調べたらすぐ出てくるやん

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:49:50

    >>113

    調べる頭あるならこんなスレなってないからね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:50:55

    ここまでって大体、「サイトに書いてある」ぐらいの事しか言ってないじゃん。

    もっと体験談が聞きたいのよ。こういうクレカでこういう契約したとか
    契約はどういうふうにやったとか。

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:52:01

    >>115

    じゃあ何でサイト見ないの?いやマジで

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:52:09

    >>115

    カードの違いとか関係無しにやることもほぼ同じだからサイトで調べろ言われてんだよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:52:56

    登録したいのにサイトに書いてあるのを参照するんじゃなくて
    体験談を聞きたいってどういうことだ
    まどろっこしいだろ…(困惑)

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:00:22

    >>118

    体験談言われてもサイトに書いてる通りにやりましたとしか言えんよな……

    つか「こういうクレカでこういう契約した」って何なんだよ

    まさかクレジットカードの種類毎に契約できる内容もやり方も違うと思ってんのか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:12:44

    ここからメルアド入力して指示された内容に従ったら出来る

    下のほうにスクロールしたらよくある質問やヘルプ欄あるから気になるのはそこで解決しろ


    NetflixNetflix (ネットフリックス) で映画やドラマをオンラインでストリーム再生! スマートテレビ、ゲーム機、PC、Mac、モバイル機器、タブレットなどでお楽しみいただけます。www.netflix.com
  • 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:13:51

    >>120

    これでも無理ならもう諦めろ向いてない

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:21:51

    釣りじゃないなら代行業者とか探して困るたびに丸投げした方がいい気がするけど代行業者探すとこからになるんだよな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:25:54

    >>122

    何の代行業者?

    まさか契約を代わりにしてくれる代行業者?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:49

    家族じゃなくても友達とかに聞けばいいんじゃないかな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:08

    >>122

    携帯ショップしてくれないのかな?機種変更でSNSのアカウントのログインし直しとか有料でしてくれるの見たことあるんだよねまあ田舎で年寄りが多いってこともあったが

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:09

    >>123

    別名「福祉の施設の職員さん」とか?


    いやあの人らもサポートはしてくれるが契約は代行しないか…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:16

    そもそも手順に従っていけばそんな疑問に思うもんでもないだろうよ
    ネトフリなんてクレカ払い以外にも決済法あるんだから
    というか何でネトフリのQ&Aとか見ないんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:45

    >>125

    携帯ショップが認知症だかの老人騙して勝手に有料サービス色々契約させるの横行してて大問題になった事例昔なかったっけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:56:34

    >>123

    そんな感じ

    このスレ主こんなとこで質問して聞くよりはそういう所に投げた方がいいと思うんだよな

    そんなことやってくれる信用できる業者がいるのかは知らないけども

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:11:30

    >>107

    一応ネットで使わないならカードの現物持ってりゃ使える

    でも番号分からんまま放置するのは意味分からんが

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:37:02

    >>115

    でもあなたサイトに書いてあることすら分からない、なんで教えてくれてる動画とかないのって嘆いてるじゃないですか

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:15:34

    けどさ。ネトフリのサイトも悪くない?

    メルアド入力の場所があって「今すぐ始める」とかしかないじゃん。
    こっちは吟味してから始めたいのに。メルアドを送るとどうなるかを
    先に言うべきじゃないの?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:19:40

    >>132

    「今すぐ始める」の下にスクロールすればいろいろ書いてありますよね?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:20:41

    ネトフリは悪くないよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:02

    >>132

    プランと料金が書かれてる

    よくある質問とヘルプセンターを見ろ

    プランと料金help.netflix.com
  • 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:52

    ヨドバシでWi-Fiくださいとか言いそうこの1

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:24:06

    >>132

    「メアドを送った後メールに契約手続きメールが届く」っていう説明が必要な人は

    そもそもネット知識無さ過ぎてどうせ契約完了までいけるわけないのでそもそも客として見られていない

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:30:02

    吟味したいのならまずサイトの中身を吟味してどうぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:30:13

    >>135

    情報どうもです。


    ここいろいろ見ましたけど、上にあった情報の

    「ネトフリはプリペイドだったら支払いの滞りは起きなくて良心的よね

    支払い分の期間で勝手に止まるから」


    ってのがどこにも説明されてないんですよね。怖い。

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:11
  • 141二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:37

    こえーのはお前の頭だよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:56

    おもいっきりヘルプセンターのトップページに検索ボックス用意してくれてるのにそれすら使わず
    あれがないこれがないって嘆くの小学生かよ
    適当に詐欺サイト載せてまくし立ててもなんか普通にメアド送りそうだなこいつ……

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:34:46

    人任せすぎて頭使えなくなってるんじゃないか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:36:19

    そもそもスレ主って社会人?学生?
    なんか普段どんな日常生活送ってるのか怖くなってきたんだけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:37:21

    けどクレカが作れてるってことは少なくとも子供ではないのでは…
    いや名義とかが姉だったら子供でもクレカ持てるか?
    だったとて持たせない方が良いと思うが

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:37:37

    釣り宣言まだ?
    こんななのが世の中に生きてるの怖すぎんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:38:29

    >>139

    自分が心狭いだけだが、親身になってリンク貼って教えてるのにどうもって返されるのムカッとくる

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:52

    もうこんな奴のために懇切丁寧に説明してやらんでええやろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:40:31

    >>147

    なんかこいつ教えを乞うてる側なのにずっと上から目線だから別に器が小さいとかじゃないよ

    この流れの中でちゃんとリンク張って教えているあなたはめちゃくちゃいい人だと思うよ

    ただそんな親切心をこんな奴に使ってるやる必要なくね、とも思うけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:41:24

    これ言っちゃっていい?
    文面から伝わってくるヤバさとか句読点の付け方とかが昼間の荒らしスレぶつかりおじとか焼肉指示厨と一緒なんだけど
    つまりこのスレも荒らしスレの一つでは?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:42:00

    自分で考えることのできないノータリンやん
    もう削除依頼してスレ消してよくね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:46:16

    頭が悪いのに世の中は俺に合わせるべきという傲慢さを感じる

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:50:45

    経験談もクソもただHPでボタン押して言われるがまま進めば良いだけやんけ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:54:03

    大丈夫?1人で買い物とか出来る?
    「店の人が買い物の仕方教えてくれない」って言ってそうな印象ある

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:54:30

    これ他人の疑問とかに一切答えてないのは釣りじゃないとしたら
    アンカーをつけて「あなたに関してこういう疑問がある/情報を知りたいのですが教えていただけますか」
    って言われない限り自分への疑問や返答を期待されていると認識できないってことかな

    抽象概念の思考や理解ができず具体的なことしか受け付けないという障害

    例えば宴会の後に「この部屋の後片付けして」って言われても動けず
    具体的に「残飯を生ゴミに捨てて食器を洗い場に持っていきテーブル拭いて……」って
    一から十まで仔細に説明が必要になるタイプの極端な例

    ネトフリの契約もあらゆる可能性について解説した上で
    「まずはこのページのここにこう入力して……」って手取り足取りやってもらわないと
    そもそも「説明された」という認識に至らない

    具体的な体験談を話してくれというのも
    自分がそっくりそのまま真似をできる手順を聞かせてくれという意味なのではないかと

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:14:28

    名前欄全然入れないのにこれスレ主のレスだながすごいよく分かる

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:01:56

    いろいろ情報サンクスです。とりあえず来月入ってみます。

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:21:16

    ネトフリ二つの端末で使えるみたいですね。ってことは

    テレビ2台で見れるって事ですよね。自分のテレビは最新でリモコンにネトフリボタン
    ついてるので良いんですが古いテレビでも見たい場合はファイアスティック買わなきゃいけないみたいで
    ファイアスティックはネトフリ見る場合でもアマゾンのアカウント取らなきゃいけないらしいし

    アカウントだらけでややこしいね。パスワードとか同じにしたいけどみんなわざわざ
    アカウントごとに別のパスワード使ってるんですかね。

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:24:50

    >>158

    なんでアマゾンアカウント?って思ったけどアマゾン通販前提で話してるのかこいつ

    そのへんの家電量販店でも売ってるみたいだけど


    あと一応いっとくとスマホでもPCでもテレビでも設定すれば見れはするけど

    同時には使えねーからな(アカウントのプラン設定によってはできた記憶もあるが)

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:18:42

    家電量販店とかスマホショップで〇〇を設定するのに3000円とかかかるのが納得できるスレだな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:12:28

    >>160

    ぼったくり過ぎるだろって思ってたけどこのレベル相手にするなら妥当だなって思えてきた

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:58:43

    >>161

    ほぼ幼児相手にしてるようなもんだしなこれ……

    そう考えるとどのくらい時間かけてるのか知らんが3千円はまぁ貰いたいわなって

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:51:16

    操作サポートの仕事してた事あるけど、マジでスクショの撮り方とか再起動のやり方がわかんない人って結構いたからな…
    電源抜いてって言ってんのに違うケーブル引っこ抜いたりするし

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:07:16

    >>163

    スクショにしても再起動にしてもスマホ毎にボタン操作違うのも一因にありそう。

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:12:53

    >>164

    そういうレベルじゃない人がいるんよ

    PCの電源落とせって言ったら物理的に落っことそうとしたりね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:29:29

    コンビニ行ってみてきたけどネトフリのカードって売ってないね
    ディズニー+は置いてあった。HuluとUネクストは売ってない店と売ってる店あったね

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:42:54

    いままでコンビニのカードのコーナーなんてニンテンドーのカード買うぐらいしか
    見てなかったけど改めて見るとネトフリのカードないし。アマプラのカードもなかった。

    ニンテンドーのカードがないコンビニなんてないのに。
    ネトフリのカードがないコンビニがあるということはネトフリに
    加入してる人って思ったより少ないのかもな

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:54:49

    知らんがな

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:58:23

    ネトフリ加入者は普通に引き落としの人がほとんどだろう
    お試しで入るにもネトフリのPOSAカードは2000円からだからお試しに1ヶ月(890円〜)だけ入るには中途半端なんよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:59:53

    ぼくスレ主こわい

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:38:46

    けどさ。任天堂のネット対応もそうだけど
    クレカでやるとずっと払い続けるわけじゃないですか。

    俺は任天堂は絶対コンビニでカード買って3か月分ぐらい
    ネット対戦出来るようにするんだけど。

    こういうお金が無くなったら自動的に契約が終わるっていうのの安心感を
    得たいのでカードで必要なだけお金払うほうが好みなんですよね。
    クレカ恐怖症なんで。

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:49:01

    こんな奴がクレジットカードを使うの恐怖でしかない

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:57:17

    >>171

    だからなんやねん……としか言えねぇ……

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:58

    自分に理解しようとする気がないのを恐怖症で片づけているだけでは

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:59:06

    本来なら明日にでも試してみようと思ったんだけど

    31日から入るのって損なのかな?一か月だから9月1日から
    入ったほうがお得か。

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:01:16

    >>175

    マジで何にも読んでないのがわかるレス

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:01

    まじでネット向いてないから帰ってくれ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:27

    右から左じゃないけど目から入った視覚情報が脳を通さずそのまま目から出ていってそうなんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:57

    薬の取説とかも読んでなさそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:33:39

    ネトフリのプリペイドカードないコンビニなんかあるか?
    赤いし目立つやん

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:51:36

    >>180

    おかしいと思って念のためググったらセブンファミマローソンミニストップにはあるようだ

    もしかしたら身の回りにセイコーマートとかデイリーヤマザキしかコンビニがない特殊環境なのかもしれない

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:52:25

    さすがに釣りだと思うし
    もはや釣りであって欲しい

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:20:45

    >>181

    おれはローソンとセブンを見たからな。

    売り切れてたってことかな?ってことは結構カードで

    ネトフリ払ってる人多いのか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:35:10

    というかお前あにまんの使用料払ってる?

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:12:42

    結局、PR不足なんだよね。

    なんで動画配信サイトってもっと分かりやすくしないんだろうか?
    テレビ局に気を使ってるのかな?

    テレビはテレビでライバルだから「ネトフリの入り方」とか
    やらないし

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:08:10

    スレ主ってムショ帰りなのか?
    なんかややこしい手続きが必要な話には個人ブログが助けになった時代を知ってる
    今ではweb1.0って言われてる時期
    旧2ちゃんのりでこういう匿名掲示板なら使える
    クレカを使いたがらないのはクレカを作れない前科があるから
    ムショに入った頃はガラケー全盛期で、出てきたら世の中スマホ時代になってたとしたら
    成人なのか小学生なのかわからん言動になりそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:20:15

    ここまで読んでも理解できないなら加入しない方がいいよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:52:57

    調べたら別に31日から登録しても大丈夫みたいだな 今日出かけて帰りにコンビニでネトフリのカード売ってたらやってみるかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:42:38

    正直、俺みたいな人多いと思うけどな。

    趣味がゲームと漫画だったんで、ネットは見るぐらい

    今になって本屋やレンタルビデオ屋がつぶれまくっていよいよ
    ネットで本買ったりしないといけなくなった感じ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:45:40

    本屋やレンタルビデオ店が下火なのが昨日今日なわけあるか
    コロナが出始めた5年くらい前からそうだぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:48:31

    近所にレンタルビデオ屋4件あったけど
    ツタヤ2件にゲオ2件

    数年前にツタヤがつぶれてこの前残ったツタヤもつぶれた。

    ゲオはゲームとか売ってるからまだ生き残ってるけど

    個人的にはレンタルビデオが好きだから生き残って欲しいんだけどね。

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:01:26

    紙の本とかレンタルビデオが好きなことを否定してんじゃねえよ
    下火なのわかっててなんで手を打ってないんだって話

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:02:24

    ネットに疎い老人がまた詐欺師のカモにされるパターンだな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:04:06

    説明読んでその通りやるだけやん
    文章で何回も読み返したり検索で解説が見つかる分口頭で説明されるより親切やぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:04:31

    >>192

    下火だからこそ、俺が行かないとって感覚なんだよね。


    ツイッターやインスタが流行っても2ちゃんねるやり続ける感覚だよ。

    わかるでしょ。

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:07:13

    >>195

    どれか1個しか手出しできないルールでも課してるの?

    Amazonとかで本調べて書店で買ったり、書店になかったからAmazonで買ったりで併用すればよくない?

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:13:31

    おわった?

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:15:07

    おわりましたか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:24:36

    >>195

    おじいちゃんツイッターはXだし2ちゃんねるは5ちゃんねるだよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:37:01

    おしまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています