- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:29:26
いろいろあったしやった事に文句は言いたいが独立おめでとうって感じ
吹雪くような気候の時に薪禁止とかするような国相手なら独立するしかねえや - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:31:09
民族自決を勝ち取るために必要な事は虐殺含め大体上手くやれているから悪印象はあまり無い だからこそターラー人が今更ラフシニーを支持する訳ないからエブラナがその考えを変えないと失敗すると思う
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:33:23
なんというか評価は数世代あとの歴史が決めるんだろうな…って人
ターラー国(仮称)が今後の数十年どうなるかで評価が極端に上下するというか - 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:36:24
目的地はここ!を演説で言ってるのを評価したいんだよね
最終地点があやふやだと空中分解するから - 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:36:46
ホンマごめん、履き忘れドエッチ姉さん……
誰か俺をターラーの未来の為の薪として焚べてくれ…… - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:40:06
ターラー人とんでもねぇ生活に追いやられてたり、アスラン王朝側が謎に暗殺(それもホリデーシーズンに)するわで共同統治…?だったし反乱自体は正直割と残当
あと演説内容は至極真っ当だったと思う
でもその道中諸々流石にちょっと…って思うのはぼちぼちあったからその分のペナルティはちゃんと食らっといて欲しい
それはそれとして安易な改心とかもせんで欲しい、故人的に好き(興味関心)の方向性がドゥカレとかそっち系に近いから - 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:40:23
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:00
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:43:46
動悸が補強されるだけでぶっちゃけ空回りしたシスコン以上の評価は無いと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:43:56
ごめん、苦労してるだろうし頑張ってるんだけどなんかスカしてる感じがする
薪にしてください - 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:45:43
復讐としての動悸は薄目なルルーシュってイメージだがシスコン度がどれだけイベントで強まるのか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:50:35
星5の方のリードモジュール文に補足ちょいとあるの、地味に見落としやすいと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:52:14
滅茶苦茶に強い
ナハ軍団を城壁から退かせたの偉業だよ - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:25
戦闘狂までは行かないけど割とバトルは楽しむタイプなイメージ 変形者しかりタルラしかり戦ってるとちょっぴりハイになってるように見える
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:57:13
命令系統と敵対相手を加味するとオペになれるギリギリセーフ半歩外くらいで済んでてライターの手腕を感じる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:10:57
終わってから整理すると…オリチャーしまくってないこの独立
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:50:43
実現できるかは未知だがヴィクトリア人を虐げる側にするのでは意味がないと演説する所が偉い
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:57:35
挽歌っていうとどうしてもあのエリートオペレーターが頭に浮かぶけどバンシーってそもそもアイルランドの伝承だしな・・・
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:06:17
親が暗殺されて逃げ出したあともなんかウキウキしてるあたり生粋の陰謀家すぎてついていけないんだよな・・・
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:13:01
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:16:51
救国の英雄
ナハ王の軍勢退かせたのは凄いっていうか一貫してナハツェーラ特効あるよね?
あといろんな方面から恨みを買ってるのは事実だから暗殺とかが怖いな - 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:19:36
ウェリントンにターラーの血が入ってると知った経緯と同志になるまでを知りたい
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:13:12
面倒な国家運営は妹に押し付けて自分は気になる彼と悠々自適なセカンドライフを満喫!
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:51:49
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:06:47
素質もあるし成し遂げられる人でもあるけど暗殺されそうなのはそう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:18:12
正直姉もヴィクトリアの王権自体はどうでもいいと思ってそうなんだよね
ただターラーという領地の確立とヴィクトリア内で一定の発言権さえあれば十分だと思っていると考えているよ
そしてその2つはすでに大公爵の後ろ盾とサルカズの一件で完了している - 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:24:19
個人の好き、嫌いはさておいてもたしかダブリンも解体したわけではなかった筈だし何よりも現ターラのトップてのが引っかかる(まぁこれはエンシディオスとか女王になったヴィーナとかにも言えるんだが)
ロドスとかいうあの世界じゃチンケなフロント(笑)製薬企業が抱え込んじまって大丈夫なんすか.....自分が採用担当のスタッフなら毎度泡吹いてドクターに泣きついてると思う - 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:11:44
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:43:06
ではイベント始まるのでね
多分たつだろう感想スレで会いましょうや