- 1ぶっこ抜きデク25/08/27(水) 22:28:01
- 2ぶっこ抜きデク25/08/27(水) 22:43:43
>>10まで保守
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:46:47
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:46:59
たておつ!
- 5ベイビー・クリエイション発目25/08/27(水) 22:48:24
たておつです
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:47
医療スタッフの皆様への感謝も込めて
たておつ! - 7ぶっこ抜きデク25/08/27(水) 23:07:40
保守
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:09:21
保守
- 9ぶっこ抜きデク25/08/27(水) 23:24:58
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:39:13
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:19:15
スレ立てお疲れ様です
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:52:28
最終章12話 生きるからこそ地獄
最終章12話 生きるからこそ地獄 | Writening 何かがおかしい……AFOはこの戦いから度々起こるアクシデントによって、煩わしさを感じていた。 思えば……神野からだと思い返す。 この自分に恐れをなす事無く、立ち向かって来た緑谷出久……名前を思い出…writening.netルート分岐
・緑谷出久とエンデヴァーの師弟値が高い
・イベント『父兄歓談』を発生させる。
分岐内容
AFO戦でエンデヴァーが途中離脱しなくなる、また、戦い方が変化する。
- 13ぶっこ抜きデク25/08/28(木) 17:57:33
・バニシングストライク
エンデヴァーのバニシングフィストのキックver、教えたというか、模倣先は……緑谷出久!!書き記す予定は無いが、インターン中に緑谷と手合わせしてみて『エンデヴァーさんって蹴り技無いんですね?』となって取り入れた。
深く設定つけるなら『オールマイトを超える歪んだ憧れのせいで彼に引っ張られて、拳の技に括っていた』という理由から、今まで蹴り自体考えて無かったという。
そもそも原作でも蹴り技はデクとミルコ、アーマードオールマイトくらいしか見当たらなかった為、ある意味別ルートを通ったエンデヴァーの技という感じ。
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:51:29
口が減らないAFO
- 15ぶっこ抜きデク25/08/28(木) 22:01:23
- 16ベイビー・クリエイション発目25/08/28(木) 22:37:00
- 17ぶっこ抜きデク25/08/28(木) 23:47:59
・肉塊個性獣『レギオン・オーバーホールR(リボーン)
かつて、緑谷出久と通形ミリオに討たれた治崎廻。タルタロスに収監され、AFOによって回収されたのち、新たな個性を宿すのを拒否したトゥワイスに渡したジュラルミンケースに封じられていた。戦いの後、自我を取り戻したがために苦しみしかない状態のまま生き地獄を味わっていた中、解放された治崎は肉体を求めて蠢き出し、ヴィランを、ヒーローを巻き込み再び化け物へと姿を変えた。
前回同様、無機物有機物構わず取り込み、愚鈍ながら動き出す巨大な肉塊である。AFOがヒーロー側に大打撃と戦線崩壊による指揮系統の攪乱のためにトゥワイスに持たせた、放てば災害を起こすパンドラボックスでありジョーカーカード。
そして……この災害は、あるヴィランを取り込んだため、新たな化け物を生み出そうとしていた。
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:51:43
何と醜悪な存在に…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:33:13
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:36:27
殺意が強い脊髄着装
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:51:27
ほしゅ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:19:39
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:57:23
保守
- 24ベイビー・クリエイション発目25/08/29(金) 23:06:03
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:45:57
保守
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:39:42
どうにかすんだよ()
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:02:20
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:08:54
・レギオン・オーバーホールR(第二形態)
レギオン・オーバーホールに取り込まれたトゥワイスが、自身の克服した自我崩壊のトラウマから完治した経験より、レギオン・オーバーホールの意思を乗っ取り、自身に括り付けた結果生まれた個性怪獣。
分裂した自身が本物か、偽物かも分からなかった悪党は、友のために痛みからそれを克服し、死を持って更なる強固な意思で再誕(生まれ変わった)した。この肉塊に巻き込まれたヒーローも、ヴィランも、全てが己であると自覚した。
レギオン・オーバーホール内に取り込んだヒーロー、ヴィランと情報を同期し、肉塊から自身の僕である『キメラトゥワイス』を生み出し操り、自身もまた巨大な肉体となり侵攻を開始する。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:16:36
・キメラトゥワイス
レギオン・オーバーホールRの本体から生み出された分体。取り込んだヴィラン、ヒーローがそれぞれない混ぜになったような姿で、一体として同じ姿は恐らくない。
動きは緩慢かつ、個性もない混ぜにされて大体は使えないがパワーが強く、真正面から戦うのは得策ではない。しかも、あくまで個性を使えないのは『大体』であり、異形型が顕著に現れた個体はそれを操れるようだ。
そして……『倒して肉塊となっても、また別の形になって再生』してしまうという、不死性を持っている。
完全に倒すには、その肉片を完璧に消失させるか焼き殺す他無い。 - 30ぶっこ抜きデク25/08/30(土) 17:26:10
進捗ありがとうございます、励みになります。
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:35:21
何という悍ましいことに…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:52
わーお(;゚Д゚)
- 33ベイビー・クリエイション発目25/08/31(日) 00:07:36
セキアカ妄想シリーズ
・ミリオの秘密
セキアカで彼はザルバの声真似をする時にCV.影山ヒロノブになるのはご存知だろう。
彼がカラオケでよく歌うのはJAM Projectの曲で牙狼ソングもだが特に「THE HERO!! ~怒れる拳に火をつけろ~」が好き。 - 34ぶっこ抜きデク25/08/31(日) 02:34:55
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:43:36
ミリオ先輩たちとカラオケ行きたい
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:16:05
かっちゃーん!!
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:54:29
保守
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:58:57
保守
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:04:38
保守
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:41:12
保守
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:47:01
先の展開が気になります
- 42ベイビー・クリエイション発目25/09/01(月) 18:55:37
- 43ぶっこ抜きデク25/09/01(月) 21:11:23
素敵な神イラストありがとうございます!
- 44ベイビー・クリエイション発目25/09/01(月) 22:30:06
イズクのコスチュームまとめ
Ver.1 「ハンター」
緑谷出久自作のブラッドボーンの狩人を模したヒーロースーツ。原作におけるコスチュームαに相当する。
サムネのやつがここ。
Ver.2 「ハンター改」
被覆控除によって素材などを変更。さらにアームブレードの代わりとして「イーヴルヌンチャク」が装備された。原作でのコスチュームβとγ。
「スコーピオン」
爆豪を救出するにあたってヴィジランテの知り合いを装う為に持ってきたコスチューム。映画版のスコーピオンがモデルになっている。 - 45ベイビー・クリエイション発目25/09/01(月) 22:40:35
Ver.3 「魔戒騎士」
サー・ナイトアイの命令によって変更したコスチューム。
「ハンター」から一点、帽子が無くなり、色も黒から白に変更。冴島鋼牙のコートがモデルになっている。ヤングエイジのオールマイトのコスチューム要素も入っている。仮免習得にあたってアームブレードが追加された。
Ver.4 「マーベラス」
原作でのコスチュームΔ。
ナイトアイ事務所でのインターンが終了した後。再び帽子をつけ、色も黒に戻した。キャプテンマーベラスの服がモデルである。 - 46ベイビー・クリエイション発目25/09/01(月) 22:48:24
Ver.5 ヒーロースーツ「シン」
父親、久がデザイン、デイヴとメリッサが開発した、最新技術をふんだんに使ったヒーロースーツ。原作でのコスチュームε。
見た目は黒デクを仮面ライダーぽくした感じ。詳細はVol.24で。
Ver.6 ヒーロースーツ「ビギニング」
父親特製のヒーロースーツ。時計塔のマリアがモチーフ。原作でのコスチュームζ。 - 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:02:05
このレスは削除されています
- 48ぶっこ抜きデク25/09/01(月) 23:07:49
妄想補足
この次元では、番組スタッフがミスって……三期の仮免試験編OP『Make my story』で本来は着てない筈の『魔界騎士』を着たイズクがOPに出ている。本当は死穢八斎會編までを三期にする予定だった名残とか?と言う妄想
『僕のヒーローアカデミア』ヒロアカ3期ノンクレジットOPムービー Vol.2/OPテーマ:「Make my story」Lenny code fiction
- 49ぶっこ抜きデク25/09/01(月) 23:32:02
そう言えば明かしてなかった『ぶっこ抜きバースの緑谷出久が、人生でブチギレた事Top5』
5位:仮免試験後のかっちゃんとの決闘にて、開始数分でフルイドスタイルとクライムスタイルを攻略された事。
4位:ダークマイトの存在と来たタイミング。
3位:死穢八斎會の治崎のエリちゃんに対する所業。
2位:対抗戦で物間が言い放った両親への悪口
1位:AFOのウイルス投与 - 50ぶっこ抜きデク25/09/01(月) 23:36:05
逆に嬉しかったことTop5
5位:クラスメイトが受け入れてくれた事
4位:かっちゃんと色々精算が出来たこと
3位:通形ミリオ先輩、峰田実との出会い
2位:ミッドナイト、麗日、八百万、メリッサと女性達と親密な関係となり、愛をもらった事。
1位:オールマイトに手を引いてもらった事
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:03:17
一番嬉しかったことがオールマイトに手を引いてもらった、が出久らしい
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:22:53
ほしゅ
- 53ベイビー・クリエイション発目25/09/02(火) 12:58:48
そういえばもうすぐでセキアカ1周年だね
- 54ぶっこ抜きデク25/09/02(火) 13:27:01
一年でファイナルシーズンまで書くとは思ってませんでした……原作は10年間連載ですからね。巻きもあったとは言え……。
- 55ぶっこ抜きデク25/09/02(火) 16:22:32
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:47:02
追い詰められたAFO
ここからが怖い - 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:51:14
ぶちギレと嬉しかったどっちも納得なんだよなあ
- 58ベイビー・クリエイション発目25/09/02(火) 22:52:40
- 59ぶっこ抜きデク25/09/02(火) 23:22:44
!?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:05:55
特殊が気になります
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:08:13
保守
- 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:40:08
保守
- 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:45:01
ほしゅ
- 64ベイビー・クリエイション発目25/09/03(水) 23:09:47
- 65ぶっこ抜きデク25/09/04(木) 00:01:48
それはいずれ、ぜひ見て見たいです久と悠の悠久コンビ……そしてミッドナイトの特殊な姿とは……?
確かにそのエッセンスもありですね、久々に見たウルトラスーパーデラックスマン。黄野くんはスーパーマンが悪に反転したウルトラマン、そしてホームランダーを合わせ、めだかボックスの都城王土を小物化して合わせたキャラになります。
在学中に事件起こして戦わせる予定です。
- 66ぶっこ抜きデク25/09/04(木) 01:14:25
設定だけですが、8年後及び9年後の緑谷の子達です。
・八百万威吹(やおよろずいぶき)
原作から8年後の同窓会後、緑谷を睡眠薬で眠らせ拉致って『責任取らせた』八百万が、その翌年に産んだ緑谷の子。男の子名前は息吹と仮面ライダー威吹鬼から来ている。個性は『生命』地肌が触れた場所から命を芽吹かせる、波紋みたいな個性。次男にあたる。
・麗日縁(うららかえにし)
八百万と共に同窓会後に拉致った緑谷に『責任取らせて』産んだ緑谷の子。女の子名前は緑谷の緑の字に似ている事から麗日がつけた。個性は『重力操作』触れた物体の重力を自由に操る。次女にあたる。
・レン・イズク・シールド
ミッドナイトこと香山睡とのやらかしから翌年、つまりはAFOとの戦いから5年後、アメリカである大きな事件に巻き込まれて、しばらく日本に帰還できないくらい大怪我を負った緑谷の世話をしていたメリッサに『責任取らされて』できた子ども。男の子で、名前はアメリカ版の仮面ライダー龍騎『仮面ライダードラゴンナイト』のレンから。長男にあたる。
個性は『???』
もし、次回作的な子どもの話を書くなら主役になる。 - 67ぶっこ抜きデク25/09/04(木) 01:19:49
ちなみにミッドナイトとの子どもがこちら。
・香山芽出(めい)
イズクとミッドナイトの子。
AFOの決戦から、互いにどっぷり肉体関係に浸かっていた二人が、その4年後にできてしまった女の子。互いにしっかり避妊はしていたが、ガチの小数点のアクシデントを引き、ミッドナイトが妊娠してしまった為緑谷が責任を取ると認知もした。長女にあたる。
個性は『リラックスフェロモン』
身体からリラックスするフェロモンを漂わせ、どんな激昂した人間すら弛緩させて落ち着かせる。
将来の夢はお医者さん。 - 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:59:26
保守
- 69ベイビー・クリエイション発目25/09/04(木) 15:09:28
そういえばそろそろOPがカーテンコールになる頃かな
変わった話が「手負いのヒーロー」(AFOが最終手段をつかう所)なので
実はカーテンコールのセキアカVer妄想があるので載ったら投稿する予定です - 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:50:13
子どもたちにはAFOの因子が引き継がれずに済んだのだっけ
- 71ぶっこ抜きデク25/09/04(木) 20:03:30
芽出ちゃんはそうですね、そのあたりも書くか考えてます。レンは……うん。
- 72ぶっこ抜きデク25/09/04(木) 21:47:04
- 73ぶっこ抜きデク25/09/04(木) 21:48:29
- 74ベイビー・クリエイション発目25/09/04(木) 22:53:00
- 75ベイビー・クリエイション発目25/09/04(木) 22:54:21
- 76ぶっこ抜きデク25/09/04(木) 23:05:31
恐らくハンターが『一瞬だけ』ヴィラン・プリンスに重なると思われる、分岐点が雄英入学前なので。
それとトガトゥワイスを麗日が引き上げるシーンも変わってるよ、二人のキャラが出てきてレギオンを焼き尽くすよ。
そして最後のシーンのオールマイト達の一枚絵の次に両親が挿入されてるよ。
- 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:34:35
AFOも死柄木もヤバい
悍ましいことになったオーバーホールとトゥワイスもヤバい - 78ベイビー・クリエイション発目25/09/05(金) 11:09:17
剣で変身するトガちゃん最終フォームとか象徴の大鎧金色の構想が浮かび上がってきてしまった…
あー描きたいやつ多すぎる! - 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:31:33
保守
- 80ベイビー・クリエイション発目25/09/05(金) 17:01:18
- 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:11:21
- 82ぶっこ抜きデク25/09/05(金) 21:14:59
……無理っすね、死穢八斎會編でもルミリオンと合体して内部から切り裂いて勝ちましたし、そもそもこの治崎は『頭部の判別ができない肉塊』となってますから……。
この時点では肉の集合体で、コア的な物も無い為『完璧に消滅』させるしか止める術はありません。
だからこそ……あの兄弟が垣根を超えて揃い踏みする事になります。
- 83ぶっこ抜きデク25/09/05(金) 23:06:59
- 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:44:39
かっちゃん…
- 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:42:29
- 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:45:09
情報開示
・試作パワードスーツ一号機『シン』
・試作パワードスーツ二号機『?????・??ー?』
・試作パワードスーツ三号機『三式⚪︎⚪︎』 - 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:17:52
三式と聞かれたら3式機龍を思い出す
- 88ぶっこ抜きデク25/09/06(土) 20:18:45
セキアカ秘密シリーズ
・あれ?ねじれちゃんとサンイーターの回想は?
カットです、文章長くなるので。詳しくは原作を見てね!基本緑谷が関わったり原作と変化ある場合のみ書いてます。
・逆にこのスレ見てるヒロアカ好きあにまん民に質問
全盛期オールマイトだったら環のプラズマキャノン直撃でも死なないのだろうか……文章では流石に死ぬだろ、と書いたけど。けど……死なないとイメージさせられるんだよなぁ。
・蛇腔で弔のイベント書いてないけど、もしかして殺す?
基本、原作通りの展開になります。AFO関連は少し変わりますが。ただ、死柄木に対するぶっこ抜きデクの台詞は変わります。特に『蓋が壊れるまでぶん殴る』が。 - 89ベイビー・クリエイション発目25/09/06(土) 20:34:23
- 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:01:10
流石に……と思うものの、想像しようとすると生きてるというか拳で相殺しそうないめーじすら出てくる>オールマイトとプラズマキャノン
- 91ぶっこ抜きデク25/09/06(土) 23:05:03
- 92ぶっこ抜きデク25/09/07(日) 02:16:38
- 93ぶっこ抜きデク25/09/07(日) 02:18:11
- 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:32:34
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:42:40
今回はヒーローの味方という扱いで良いのだろうか
- 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:30:42
- 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:15:11
いい表現
- 98ぶっこ抜きデク25/09/07(日) 21:07:49
敵の敵は味方理論ですね、悠さんは。
だってAFOが支配する世界は停滞だから、自分を倒せる正義も悪も生まれないからね! - 99ベイビー・クリエイション発目25/09/07(日) 22:19:04
そういえば魔王さん例に沿うとこの先赤子に戻るけどあいつはベイバリティとか言うのだろうか
- 100ぶっこ抜きデク25/09/08(月) 01:00:21
最終章21話 ぶっこ抜け!!脊髄!!
最終章21話 ぶっこ抜け!!脊髄!! | Writening 多古場競技場にて、戦況の変化が起ころうとしていた最中、天空の棺では……ベスト・ジーニストが爆轟の蘇生と治療にあたっていた。この子を決して死なせてはならない、この子は次代のヒーローの灯火の一つなの…writening.net14話ぶりに、緑谷出久が登場!!さぁ、最終決戦だ!!
- 101ぶっこ抜きデク25/09/08(月) 01:38:51
報告
僕の脊髄ぶっこ抜きアカデミアが、>>100 の話を持って累計500話に到達しました。
皆様のおかげでここまでこれました、誠にありがとうございます。本編は残り少しとなりましたが最後まで、脊髄ぶっこ抜きデクくんをよろしくお願いします。
- 102ベイビー・クリエイション発目25/09/08(月) 06:50:50
今のは…体育祭で見せたエクスキューションアタック!!
- 103ぶっこ抜きデク25/09/08(月) 13:33:42
保守
- 104ぶっこ抜きデク25/09/08(月) 16:18:53
- 105ぶっこ抜きデク25/09/08(月) 16:31:06
・象徴の鎧『金色』
AFOの力に目覚め、OFAの力に耐えうる精神と肉体へと至った緑谷出久が変身した姿。全盛期オールマイトに匹敵する力を操れる。かつて、AFOを倒した神野のオールマイト最後の姿とデザインは同じだが、『大鎧』はオールマイトの姿に対し『鎧』はイズクのままである。
しかし……その変身の代償は重たい。おそらくこれが、緑谷出久『最後の変身』となるやもしれない。 - 106ぶっこ抜きデク25/09/08(月) 17:22:50
セキアカ秘密シリーズ
・電磁バリアを通り抜けれた理由
引き寄せでこう、穴を開けて……フレクトの時みたいに。
・ボツシーン(ミリオ編)
桃がなってるよ!!を、キ⚪︎コがなってるよ!!というド下ネタにしようとして却下。裏設定では緑谷は大爆笑して腹をつり、サーは『下ネタは諸刃の剣だから気をつけなさい』とマジレスされた。
・ボツシーン(死柄木)
「僕がかっちゃんの脊髄を何回ぶっこ抜いて殺したと思ってるの?心臓潰れたくらいでかっちゃんが死ぬかよ」
「お前も大概だな!?」
という死柄木とのやりとり - 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:18:20
このレスは削除されています
- 108ぶっこ抜きデク25/09/08(月) 19:01:07
いえ、ダイスでは無いです。
- 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:06:37
- 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:25:09
- 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:44:22
2nd morphing 『駆動(アクセル)』
二代目OFA継承者、駆藤敏次の個性『変速』が、AFO因子により変異した個性。
緑谷出久のあらゆる事象を『加速』させて、世界の理から外れる禁忌の個性。生身では決して使えず、象徴の鎧に変身する事により、ようやく反動に耐える事ができる。
10秒間の間、人智を超えたスピードで行動でき、マスターピースの死柄木ですら捉えることが不可能。大体どれくらいのスピードか例えを出すならザ・フラッシュ並(流石にタイムトラベルはできない)
発動中、鎧の関節部からひび割れて広がりながら出血しており、攻撃に赤いエフェクトがつくのはそのため。
元ネタは仮面ライダーファイズのアクセルフォーム。 - 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:55:24
必殺技
・ブルータルインパクト
寸勁によって、最速最短で最大威力を叩き込むパンチ。放つ前に『イクシードチャージ』と言うのはただのルーティーン。元ネタは仮面ライダーファイズのグランインパクト
・イーヴル・ヒールクラッシュ・ハイビエルン
『両断』の名前を持つイーヴル・ヒールクラッシュ。死柄木の再生する肉体を両断しかけた、因みに次元が歪んでいるらしい。
・ナッツパンチク・インテプル
刹那に4発のナッツパンチ、こんなん喰らったらキンタマ潰れるどころか股間周辺が消滅する。よー出血だけで済んだな死柄木。
・イーヴルストライク・クリムゾン
全方位から叩き込まれるイーヴルストライク。分身を視認した時点で蹴りは終わっており、着地したと同時に全方位から遅れて叩き込まれ、衝撃に霧散する。元ネタはファイズアクセルフォームの『強化クリムゾンスマッシュ』
- 113ベイビー・クリエイション発目25/09/09(火) 06:44:46
うーんこれは100%中の1000%
たとえOFAを完全にコントロールしたとしても鎧無しでは扱えない領域まで来てしまったのか - 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:28:24
保守
- 115ベイビー・クリエイション発目25/09/09(火) 13:57:47
振り返り
「ワン・フォー・オール・ミラージュ(OFA•M)」
神野区でのAFOとの戦いでオールマイトと融合した緑谷出久。この時OFAの継承する条件が満たされていたので、オールマイトの中に宿っていたOFAの歴代継承者は、分裂後に爆発するのを避けるために自身らと3割の力を出久に、残りをオールマイトに分ける。その後出久が残りの力を奪うことで完全なOFAとなった。
流石に蓄えたパワーが強大すぎるので、個性複数持ち前提のAFO'を持つ出久でも未使用時には外している。
また、AFOの因子がOFAに宿っている個性を捻じ曲げており、より攻撃的なものへと変化している。 - 116ベイビー・クリエイション発目25/09/09(火) 14:17:01
変異した歴代OFAの個性
1st 「譲渡(Quirk Bestowal)」→ 「貸与(Quirk Lend)」
自らの個性を一時的に貸す。これにより、ミリオと融合したり、ミッドナイト先生の危機を救った。
2nd 「変速(Gearshift)」 → 「駆動(Accel)」
自身しか加速できなくなったが、そのスピードは「変速」のそれを凌駕し、次元を歪めるほどの速度で行動できる。しかし、鎧を身に着けてやっと出血程度に抑えられるほど反動が大きい。
3rd 「発勁(Fajin)」 → 「寸勁(One Inch Punch)」
最小の動作で最大の威力を出せる。
発勁が100%のOFAを扱えないデクのパワー不足を補うものなら、寸勁は100%を扱えるイズクの動きをアシストするものになっている。
4th 「危機感地(Danger Sence)」 → 「死の予感(Death Premonition)」
死の気配を可視化させる。ただしそのエリアに入ったからといって必ず死ぬとは限らない。 - 117ベイビー・クリエイション発目25/09/09(火) 14:27:43
5th 「黒鞭(Blackwhip)」 → 「黒爪(Blacknail)」
指先からあらゆるものを切り裂く鋭利な触手を放つ。由来こそ違えどAFOが使用する『鋲突』とほぼ同じと言っても差し支えない。
6th 「煙幕(Smokescreen)」 → 「毒霧(Poison fog)」
有毒な霧を口から放射する。圧縮して放つことも可能。
煙幕に攻撃力が追加されたが、周りに味方がいると使えなくなるデメリットもある。
7th「浮遊(Float)」 → 「バーニア(Vernier)」
身体からバーニアを発生させ、空を飛ぶことができる。出た炎は攻撃に転用可能。
飯田くんにエンジンの使い方を教えてもらってバーニアの扱いに役立てる展開があったら面白そう。
8th 「なし(Quirkless)」 → 「変身(HENSHIN)」 - 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:31:06
このレスは削除されています
- 119ベイビー・クリエイション発目25/09/09(火) 14:46:49
8th 「なし(Quirkless)」 → 「変身(HENSHIN)」
本来八代目継承者「八木俊典」は”無個性”だったが、緑谷出久が変身ベルトに変えたことにより空いた枠を埋める形で現れる。
変身ベルトを出現させ、自らを強化する象徴の鎧を身に纏う。最初は真っ黒だったが、その鎧は成長によって次第に金色に染まっていく。
「漆黒」
制限時間は99.9秒。発動後は10分間個性使用不可。さらに24時間のクールタイムがある。
「雷鳴漆黒」
制限時間は30秒。短くはなったがその代わり発動後も個性が使える。
「漆黒金色」
OFAに耐えられる肉体と、自身のAFO'の覚醒によって変化した鎧。
制限時間はなし。
「金色」
かつて神野でAFOを倒した、あの時の鎧。この力の「原点(オリジン)」である。 - 120二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:23:42
AFOのせいで歴代の個性が殺意に塗れたものに変質したのが悲しい
…まぁ、その変質した個性でAFOをボコボコにしているんだけどね - 121二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:09:41
保守
- 122ぶっこ抜きデク25/09/10(水) 00:48:58
- 123ぶっこ抜きデク25/09/10(水) 01:04:01
死柄木弔・第四形態
マスターピース、死柄木弔が、緑谷出久との戦いの果てに導き出した形態。個性を使うために進化し、成長する『マスターピース』が、ジーニストたちとの戦闘のストレスと、緑谷出久による一方的な力にさらされた結果……成長の方角を切り替えて『緑谷出久を殺す為』の形に舵を切った。
緑谷出久の纏う『象徴の鎧』を模したような『甲殻』を纏い、より洗練された姿になっている。
が、ダメージの蓄積もある為、本来のカタログに表した場合の力は出せず、さらには一気に進化の方向を切り替えた為か、ヒーローたちを苦しめた強大な力や範囲攻撃はオミットされてしまった。
つまりは……弱体化である、しかし死柄木弔の殺意が、執念が、その身体を突き動かし緑谷出久と渡り合える戦闘力となっている。
なお、物魔が目を離したら個性解放されるので、油断は禁物。 - 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:12:26
主人公が黒、敵が白と言えば仮面ライダークウガの最終決戦ですね
- 125ぶっこ抜きデク25/09/10(水) 07:40:15
- 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:56:05
保守
- 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:11:42
- 128二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:07:13
伯父さんも大概だなぁ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:21:51
『灰燼滅拳』業火蜷乱
緑谷悠の使う必殺技の一つ、紫色の呪われた炎を手から振り撒いて相手を燃やす。燃えた相手に触れてしまった他の者にも伝染して延焼していく。
悠の炎は自然現象ではなく『燃やす』と言う概念によって燃える為、あらゆる物を燃やせるが、燃やし切るまでは時間がかかり、その気になれば燃え尽きるまでは耐えて動けてしまう。 - 130ぶっこ抜きデク25/09/10(水) 22:44:37
- 131ぶっこ抜きデク25/09/11(木) 06:44:02
保守
- 132ぶっこ抜きデク25/09/11(木) 14:27:55
保守
- 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:04:18
保守
- 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:30:37
おくればせながから、正義の味方の反対は悪の敵、とはどこで聞いた言葉だったか
- 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:59:54
- 136二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:59:41
保守
- 137二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:54:23
保守
- 138ベイビー・クリエイション発目25/09/12(金) 17:04:00
保守
- 139二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:41:59
記事乙
- 140ぶっこ抜きデク25/09/13(土) 01:41:04
セキアカ秘密シリーズ
・駆動(アクセル)の秘密
仮に鎧無しで使ったら、筋繊維も腱も切れてバラバラになる。AFO因子付きOFAは恐ろしい……。なお死柄木が手に入れても同じ。
・変身の秘密
実はこの個性だけはルーツが違う。確かにAFO'から埋め合わせのように発現した物だが……他は歴代の個性で、変身だけ緑谷由来である、つまり……。 - 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:47:40
保守
- 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:25:07
- 143ぶっこ抜きデク25/09/13(土) 11:37:37
・個性戦闘用試作外装三式『機竜』
緑谷久が主導で指揮を取り開発した、アメリカ政府及び米軍に提出予定の『軍事パワードスーツ』かつてデイヴが開発し、テロリストに奪われかけた『個性増幅装置』と『救助用パワードスーツエルクレス』のスクラップから組み上げた個人携行兵装。
無個性ならば個性持ちのヒーロー、ヴィランと戦える程の力と武装を、そして個性持つ者ならば、その個性を数段階引き上げて強化する。ちなみに、本来ある兵装や武装は流石に持ち込めなかったので、久が着ているのは増幅装置のアーマーだけである。
本来酒を飲んで燃料精製してから火を放つ久だが、このスーツにより『燃料を自己精製』する事を可能にした……のだが、使用後の強化が身体に残るらしい。と言うのも、デイヴの開発した増幅装置を落とし込む際に軍事兵器としての意味合いを持たせる為に久は、リミッターをオミットした模様。なにやってんだ久!?
結果、使用した装備者が個性増幅に耐えきれず『人間から戻れなくなる』と、イーヴルマジンは弾き出している。 - 144ぶっこ抜きデク25/09/13(土) 11:42:38
ちなみに、開発時系列はこんな感じ。
①個性増幅装置
②救助用パワードスーツエルクレス(I・アイランド)
③シン及び???(死穢八斎會後)
④三式機竜(エンデヴァーインターン後)
開発者に関して。
シン→デイヴ開発
???→メリッサ開発
機竜→久開発 - 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:35:00
お父さん、無茶しないで…
- 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:36:02
保守
- 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:49:35
お、お父さーーーん!!!!
- 148二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:11:05
保守
- 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:24:17
保守
- 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:40:11
???は何が来るのかな
- 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:03:02
無茶を通すのも緑谷の血筋なのか……
- 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:32:53
保守
- 153ぶっこ抜きデク25/09/15(月) 11:23:30
体の調子がよくありませんので、ペースが落ちます。誠に申し訳ありません。
- 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:14:25
お気になさらず〜
お体第一です - 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:47:36
保守
- 156二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:18:05
- 157二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:52:09
ヾ(O¥O)ゞホシュ
- 158二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:32:30
保守
- 159二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:47
正直背骨ソード好き
- 160二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:38:19
変身は緑谷由来……そしてお父さんも……本当によお……
- 161ベイビー・クリエイション発目25/09/16(火) 22:51:51
- 162ぶっこ抜きデク25/09/17(水) 01:05:47
ありがとうございます!大変励みになります。まさかのネイキッドスーツとは……。
- 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:15:32
ネイキッドスタイル、単純にぜんらよりもなんか見てる方赤くなっちゃうよな、頑張れデク
- 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:26:02
ミッドナイト先生、ステキー!
- 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:03:47
カッコイイよミッドナイト……!!
- 166二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:34:56
保守
- 167ぶっこ抜きデク25/09/18(木) 08:46:00
『しかし現在、緑谷出久の前にその姿を再び晒す事になる』!?
緑谷出久長年の疑念『両胸と、腰のホルスターの下は何か付けていたのか!?』を確かめるため、緑谷出久はそのホルスターを捲り上げる機会を得るのであった!
- 168ぶっこ抜きデク25/09/18(木) 09:28:51
- 169ぶっこ抜きデク25/09/18(木) 10:07:23
えー…‥ご報告します。
脊髄ぶっこ抜きデクくんスレが、一年経過していました……すっかり忘れてました。
1周年だから何かしようとか考えてません。それでも、皆様のおかげで最後まで書き切れそうです。
最後まで脊髄ぶっこ抜きデクくん、僕の脊髄ぶっこ抜きアカデミアをよろしくお願いします。
Fatality! IZUKU Wins! Flawless Victory!
Mortal Kombat 1 - Sub-Zero Fatality
- 170二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:44:18
…玉無しのままで良かったのに…
- 171二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:37
なんだ戻っちゃったのか玉
- 172二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:48:49
予告しておきます。
本編終了後は2年生編を書く予定ですが、最初にスポットが当たるヒーローは……。
『ヨロイムシャ』になります。
引退した彼と関わる話を書く予定ですのでよろしくお願いします。 - 173二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:02:11
保守
- 174ベイビー・クリエイション発目25/09/19(金) 08:05:55
巻き戻しは強制だからね…玉も勝手に戻っちゃうんだよね…
2年生編どうなるか楽しみ - 175二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:37:34
逆にこう考えるんだ
巻き戻る度に何度でも潰せる、と…… - 176二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:25:49
保守
- 177二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:00:35
念の為。
- 178二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:44:21
ヨロイムシャさん……間違いなくいいヒーローだった人……
- 179二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:36:05
出久がAFOの玉を潰す→AFOが再生する→出久が潰す
ループの完成だね - 180二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:14:34
- 181二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:16:34
二年生編楽しみだ
- 182二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:31:59
保守
- 183二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:53:53
いやな永久機関だ、もっとやれ
- 184二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:51:42
言われたAFOの引き攣った顔がみたい
- 185二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:04:12
保守
- 186二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:14:22
潰す技もバリエーション豊かなんだろうな
- 187二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:20:51
保守
- 188二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:47:04
保守
- 189ぶっこ抜きデク25/09/21(日) 22:40:54
- 190二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:12:09
肉塊がやっぱやべえよ……
- 191二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:57:23
そっか、セキアカだとここで覚悟決められちゃうのか……いや経過が違うしキル数とかもあるから当たり前なんだが、改めて
- 192二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:20:49
保守
- 193二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:55:11
ジェントルありがとう……
- 194二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:07:08
ほしゅ
- 195二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:36:02
保守
- 196二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:13:44
- 197二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:46
埋め
- 198ぶっこ抜きデク25/09/23(火) 20:58:44
埋め
- 199ぶっこ抜きデク25/09/23(火) 21:21:13
埋め
- 200ぶっこ抜きデク25/09/23(火) 21:44:36
埋め