- 1アノマス◆UBru6zWM0.25/08/27(水) 22:43:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:44:59
このレスは削除されています
- 3アノマス◆UBru6zWM0.25/08/27(水) 22:46:08
前スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6269層|あにまん掲示板……種族的にもそんなジジイじゃないはずなんだけどねえ、あの子bbs.animanch.com設定スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ106|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5457393/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com姉妹スレ
ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com・次スレは>>185さん
・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用
・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行
・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行
・画像の貼り付けは原則禁止
・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける
・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける
・スレチの話題は禁止
・メタ会話は()or(※)で囲もう
・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止
>ルールは上記を守るだけ
>熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!
>気軽に誰でも書き込んでくださいね!
※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに
- 4アノマス◆UBru6zWM0.25/08/27(水) 23:01:26
「いらっしゃーい」と呼ぶ声かもしれないし…「今年の夏どんな感じ〜?」ってお話する声かもしれない…
…でも違いがわからない - 5【D・S】◆LXse3il6fw25/08/27(水) 23:01:53
スレ立てお疲れ様でございます。
- 6決闘者25/08/27(水) 23:03:10
あれは……ここに来るフェニックスって奴か?「ウキ?」
【青年はそう思う。事前に言われていた姿そのものだからだ】
【煤けた鳥は、蚊の鳴くような掠れた鳴き声を吐き、青年へ顔を向けた】
【その瞳は閉じたまま。目ヤニのようにこびりついた炭が、重く瞼を閉ざしている。だが】
────は、良いぜ! 揶揄いに来たんじゃねえんだ、俺は!
「ウキ?」
【青年は僅かに向けられた意思を感じ取って、手元のカードをデッキに叩き込み立ち上がる】
【二枚、カードが弾き出されて、Mr.ブライトがそれを拾ってポケットに入れた】
決闘だ! 決闘者としての誇りに誓い、俺の命を懸けてお前に挑む!
制約(ルール)は全部で10!
1.《デッキ》は40枚、初期手札は5枚、先行ドロー無し
2.《クリーチャーゾーン》と《スペルゾーン》は5枠
3.《デッキ》の使い手にはあらゆる攻撃を1度ずつ無効化する《ライフシールド》が5つある
4.《ライフシールド》は相手の攻撃威力によって複数消費する事がある
5.《ライフシールド》を5つ失った後で受けた攻撃は、どれだけ弱くても使い手の命を奪う
6.相手の攻撃はクリーチャーを疲労させる代わりに防ぐ事が出来るが、攻撃力で上回られている場合、クリーチャーは破壊される
7.《スペルゾーン》にあるカードは、魔力を伴う攻撃で破壊出来る
8.デッキ使用者以外の1ターンは約10秒である
9.ターンは《スタンバイフェイズ》《ドローフェイズ》《メインフェイズ》《バトルフェイズ》《エンドフェイズ》の順に進行する
10.《デッキ》の使用者は何に誓い、何を賭けるのかを宣言しなければならない!
【青年は目の前の"フェニックス"に向けて高らかに叫ぶ】
────これで俺とお前は制約を共有した。戦う意思があるのならば、あとは戦うのみ!
【さあ、と。青年が相手(フェニックス)を見据えれば────煤けた鳥は内側から燃える様に発火した】 - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:03:10
立て乙
ダンジョン攻略だと力を温存するのも大事だからね
帰り道だってモンスターが出現するし、最小の労力で済ませるに越したことはないよねぇ - 8ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/27(水) 23:04:14
ミニ
『みー』
【たておつです、と書かれた看板を手にする】
ジェーン
『けっこんってジェーンはいいなーっておもうよ?仲良しで歩いてる夫婦をみると胸がほわほわするんだ』
ハカナ
『恋愛は本で読んで興味はありますけど…自信が無いですね……』
ムゥ
『………やっぱり興味は持てないかな…』 - 9アノマス◆UBru6zWM0.25/08/27(水) 23:09:13
- 10蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/27(水) 23:10:11
【薬瓶を指の上で回している】
興味があれば売ってますよ、一粒飲むだけなら完全無害なお薬です。
むしろ、強化時に向上する代謝機能の分ちょっと健康が回復するくらいですから
ねんのため1週間に8錠までしかお売りできない形にはなりますが……
>189
ふふ、そうですね。王様と王妃様ならご結婚されているでしょう。そのとおりですとも!
【そうでない場合はおそらく片方が名誉称号だ】
“れんあいますたー”のわたしに相談しても構いませんよ! ふふんっ
【一度の栄光を擦り切れるほど最大に振りかざしている】
>192
スレ立ておつかれさまです!
ですね、幸せになる権利は誰にだってあるんですから
>198>187
おお……! すごいですね!
ええ、自分の手札の性質を知ることは何より重要です!
……わたしもそれに時間をかけましたからねー
【“速度”の魔法の応用幅が大きすぎたので使いこなしたと断言できる段階がなかなか来なかったら】
- 11吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/27(水) 23:11:26
立て乙
結婚や恋愛、良いよね面白い詩の素材だよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:13:02
珍しく熱くなってる?
- 13決闘者25/08/27(水) 23:14:59
【煤けた鳥は烈火のごとく燃え盛り、燃え尽きる】
【黄金の止まり木には僅かな黒ずみだけが残って、灰は地面へと落ちる】
【青年が眉を顰める。突然燃え死んだのだ。疑問も浮かぶ】
【そんな彼の前の前で、不死鳥(フェニックス)は降臨する】
【灰の山から、絢爛煌びやかな尾羽を持つ鳥が現れる。それは燃える翼を持った朱色の鳥。燃える眼を持った焔の精霊】
【今は亡き都にて循環と再生を司った都市の守護精霊『フェニックス』】
行くぜ! フェニックス! お前の試練を俺は乗り越えて、お前の加護を手に入れて見せる!!
【それは己の戦いを示す行為】
【これは己が勇気の証明試練】
【青年の目の前に半透明の遊技台が現れて、五つの光が彼の周りに展開し、五枚のカードが左腕の腕輪よりドローされる】
【煌びやかな不死鳥が羽を広げ、灼熱の息吹が周囲を赤く染め上げる。フェニックスの背に三つの炎が浮かんだ】
【不死鳥が示すは三つの試練。試されるは三つの勇気。紐解くは三つの謎。青年が越えるべき課題】
決闘開始(デュエル)ッ!!
【青年 LS(ライフシールド) 5 手札 5】
【手札 5 「ストーン・エッグ」「武装降霊司教」「組薪火」「湧き上がる炎」「不死炎の魔剣」】
……あぁ? ……やっべ。デッキに入れちまったか……!
【早々に青年は見知らぬ(つかうよていのなかった)カードを二枚も抱えていた】 - 14ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/27(水) 23:16:01
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:20:10
あの青年の決闘法則押し付けもまあまあ見慣れてきたな……何か手札が事故ってるっぽいけど
- 16ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/27(水) 23:21:15
(※すいません…眠気に勝てそうにないので落ちます…)
- 17暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/27(水) 23:21:53
- 18決闘者25/08/27(水) 23:23:29
- 19アノマス◆UBru6zWM0.25/08/27(水) 23:26:35
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:32
………卵、ちょうど一個?だしここで祭壇組んでフェニックスの命を焚べれば一応条件は満たさんでもないよね竜母の試練
その間決闘者君がもえつきなければ
【竜母の試練では自身もともに炎に身を投じねばならない】 - 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:28:38
石の卵とフェニックスだけに一石二鳥ってな!! ガハハ!
- 22アノマス◆UBru6zWM0.25/08/27(水) 23:32:52
…ふふ
- 23暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/27(水) 23:33:29
- 24決闘者25/08/27(水) 23:35:38
【フェニックスが試練を課す。不死鳥のターン】
【背後の炎が1つ燃え盛って、周囲が陽炎のように歪む。捻じれる様に歪み、幻のように揺らいで、気が付けば青年は燃え盛る炎の回廊に立たされていた】
これは……フィールドスペルか?
【後ろを見れば、自分がやってきた道ではなく何処までも続く灼熱の道が暗闇の中に一筋の光を描いていた】
【支配領域だ。己に挑んだ挑戦者を試す為の、廃神殿に染み付いたかつての威光を呼び覚ます事で現れる試練型支配領域】
【不死鳥は飛ぶ。青年の前方。遥かに続く炎の道の先へ】
あ、お前! 一体どこに……! これが試練だってか!?
【仕方なく青年は走り出す。彼の前に現れた遊戯版は、地上からの座標を高くして彼の前に固定。彼が奔るのと同じ速度で前へと進んだ】
【疾走決闘(ランニングデュエル)の始まりである】
【燃え盛る回廊をひた走る。業火は大気を歪ませ、本来ならば青年を焼き殺すかライフシールドに防がれるが────これは精神に作用するモノ】
【不思議と熱は無く。ただ陽炎のみが現れ続ける】
行くぜ、俺のターン! ランニングドローッ!!
【青年のターン LS 5 手札 5→6】
【手札 6 「ストーン・エッグ」「武装降霊司教」「組薪火」「湧き上がる炎」「不死炎の魔剣」「昇華の騎士、エクスハラディオ」】
【相手は前で飛び続ける。このまま走り続けることが試練なのだろうか?】
【考えてみるが、良くは解らない。ならば先ず動く事だ】
俺は『昇華の騎士、エクスハラディオ』を通常召喚して効果を発動! デッキ・手札から炎属性・戦士族クリーチャー、あるいは[覚醒]クリーチャー1体を攻撃力2000アップさせる装備スペルとして装備する! 俺は『不死炎の戦士、ギアマスター』をデッキから装備だ!
『────』
【蒸気文明の産物だと思われる蒸気騎士甲冑を見に付けた騎士が青年の戦場(フィールド)に召喚される。それは足の裏より蒸気駆動の車輪を出すと、青年に追従するように走り出し、異空間から燃える炎を纏った白の大剣を装備した】 - 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:39:45
(※デッキにそもそも入れないはずのカードを入れていたのは純粋なプレミではないの??今のカード界隈ではそういうのをディスティニーって呼んでる感じ?)
- 26ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/08/27(水) 23:40:40
立て乙だよっ!試練……頑張って…!!!
【四つ腕漆黒肌怪異少女は応援している!】 - 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:10
(※だがこのプレミが運命的な結果を生むとしたら……?
これはファンタジーデュエルなのを忘れてはいけない) - 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:46:12
(※フレーバー用のカードも入れてからダイスか何かで引いたらドンピシャで二枚出てきたとかでは?「使う予定のなかったカード」というのはあくまでダンスレ世界の話ってだけで)
- 29アノマス◆UBru6zWM0.25/08/27(水) 23:47:16
(※敵さんの効果でなんか知らないカードが入ってるぅ!?…みたいなものかと思いました)
カードを使うとモンスターが出てくるのを見ると召喚術師さんみたいに見える…召喚とも言ってるし… - 30暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/27(水) 23:47:43
(※前提を共有しますと、決闘者さんは実際にランダムにカードを引けるサイトを利用して描写に使うカードの順番を決めているらしいのです)
(※なのでシナリオ用のカードが初期ハンドに来てるのはリアルラック、ということでディスティニードローという)
(※カード入ってたのは決闘者くん(作中)のプレミかな……かも……) - 31決闘者25/08/27(水) 23:49:19
(※私は実際にデッキを他のオンラインセッション用ルームの上でデジタルカードとして作って毎度カードを引いてSSを書いているので、前スレの描写中にもある通り「青年がこの後儀式するんだよなぁ……って眺めてたらフェニックスが現れて、勢いでデッキにカードを叩き込んだら二枚別のカードがデッキから溢れてMr.ブライトがそれをポッケに仕舞って40枚デッキが完成しちゃった」という事故が起きたデッキ……という体で組んだデッキをシャッフルして五枚ドローした中に、後でサーチして手札に加えようと思ってたカードがそのまんま二枚来たので、運命的な事故が起きたのがディスティニー事故です)
- 32アノマス◆UBru6zWM0.25/08/27(水) 23:49:36
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:49:39
(※ああ、そういうことかぁ……単純に間違ったテーマのカードがミスで入ってたんだと受け取ってて
たしかディスティニードローって勝ち筋を切り開くみたいな意味だったはずなのに致命的ミスのハズの状況でなぜディスティニー???となってしまってました) - 34決闘者25/08/27(水) 23:50:45
(※ディスティニードローも実装したいんですけどねぇ……システム上私のリアルラックに問われるんですよねぇ……ソレ……!!!)
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:51:55
ギアマスターも馴染みの名前になってきた気がするな
出てこなかった決闘あったっけ
(※故にディスティニー「ドロー」というよりディスティニー「事故」なのですね(今気付いた)) - 36暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/27(水) 23:53:36
(※あっ。(気づいた) )
(※そこは私の純然たるエアプ発言ですね……) - 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:53:44
100%推測だがおそらく出現率は123.4%だz
【後ろからスリッパでしばかれた】 - 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:54:45
基本的にギアマスターで決めに行くデッキだからね
メロディックデュエルのときはブラダマンテが主役っぽくなってたけど - 39斬災◆V0eCPpWRe625/08/28(木) 00:02:34
【灰の海、灰降り積もる土地が葦の海の奇跡のごとくして引き裂かれている。剝き出しになった大地は隕石の墜落もかくやの様相】
「……ま、なかなかやった方だわな。足のサイズよりちと大きめに作るぞ。お前はまだ伸びるもんだ」
「斬れない………」
【額の真ん中にざくりと切り傷を作った鉱人が、全身を軟体生物のようにくまなく砕かれた少女の靴をこさえている】
【《斬災》の振るう血刃と血液を叩いて砕く銀鎚の相性差もあるが、こうも一方的な敗北は珍しい】
「斬れるものは斬る。斬りたいものは斬るよ」
「……黒いのの苦労が見えるわ」
【深層。泥地であり海であり溶岩であり強酸であり凍土でもある魔境において剣士の踏み込みに耐える靴。そんなものはそう簡単にできるものではない】
【だから、鉱人は依頼人と話し込みながら作るのだ。そうでなくては暇で仕方ない】
「なんか無ぇのか?こうなるに至った切欠とか、動機とかよ。その辺振り返ってみるのも悪くねぇぞ」
「ん……――――――高い塔。重い扉。格子の窓。剣と絵本かな」
「あ?」
「うん、そんな感じ」
【完全に自己完結した言葉の羅列。だが、ソレを知るものが見れば目を剥く程度には、彼女は己の過去を語っていた】 - 40決闘者25/08/28(木) 00:05:42
エクスハラディオ! 行くぜ!
『────』
【青年はエクスハラディオの背中に引き出された取っ手に足をかけ、彼の肩に掴まる。蒸気騎士は車輪の回転速度を上げると、一気に炎の回廊をひた走った】
【不死鳥に攻撃するにはその背に手を届かせなければならない。だが────】
……なんだ? 目の前が揺らいで……
【────灼炎の歩み 、『恐怖を越える心』。一つ目の試練は既に始まっている】
【青年の目の前に、かつての後悔が陽炎として浮かび上がった】 - 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:06:45
……あ、そこ乗れるんだ!?
というか乗って良いんだそこ…… - 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:01
呼び出したクリーチャーは幻でも何でもないっぽいしな……まあ乗れる奴も居るんだろう
ギアマスターさんだと多分肩車とかしてくれるんじゃないか - 43暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 00:17:15
モンスターと合体はしないの?
【前の闘技場デュエル引きずりすぎたろ】 - 44決闘者25/08/28(木) 00:19:21
◇◇◇
【青年は仲間と共に世界の危機を打破した。『CoLL』によって青年たちの世界から土地や資源を簒奪(コール)し、自分の世界を救おうとした異界の皇を倒して「二つの世界が手を取り合える道」を仲間達と一緒に探ると決めたのだ】
【だが、青年たちは元の世界に戻り、苦難に見舞われる】
【異界の皇は土地や資源を簒奪する者達だったが、それ以前は『CoLL』を現実のものとする"システム"を青年たちの世界へ秘密裏に齎していたのだ。それによって利益を得ていた者達は、異界との繋がりをコントロールして更なる利益を得ようとしていた。それを図らずも阻止してしまったのが青年たちだった】
【────青年たちが"敵"に回したのは、所謂"世界を陰で操る権力者達"だったのだ】
【青年のライバルは"事故"で死んだ、列車の脱線事故だ。仲間と彼が伝えた言葉の数々は、下らない空絵事として流された。彼を慕う後輩は海の上で遭難し、帰ってこなかった。青年はそれでも"戦って"しまい────気が付いた時には、青年はカード以外の"全て"を失っていたのだ】
◇◇◇ - 45決闘者25/08/28(木) 00:21:40
────なん、お前。いや、これは……鏡のようなものか。俺の……トラウマ。恐怖か? そうだな……!
「ウキ……?」
『────』
【陽炎が見えていないMr.ブライトを見て、青年はそう確信する。それと同時にエクスハラディオの速度が炎に足を絡めとられ、停止した】
【回廊を覆うは"心を焦がす"炎】
【試練だ】
【挑戦者は燃え盛る炎の回廊を渡らねばならず。炎は実際に肉体を焼くものではなく、挑戦者の心に潜む恐怖や後悔を映し出す幻影となって現れる】
【進むごとに、自分が過去に逃げたこと・背を向けたことが炎の幻として迫り、耐えられなければ足がすくむ】
【勇気ある者のみが最後まで歩みきり、炎を"超えて"、次の試練へ進む事が出来るのだ】
は────冗談キツいぜ……!!
【フェニックスの背は遠く、今もなお距離が離れていく】
【青年のターンは"終われない"。彼が止まっている限り。過去から目を背けている限り、青年の歩み(フェイズ)は進まない】
【それはつまり────フェニックスにターンが帰ってくるまでも無く、青年はここで永遠と終わり(エンドフェイズ)に囚われ続けて、無数に映し出される恐怖や後悔に心を蝕まれ、いつかは生きる気力を失くして死ぬという事だ】
【恐怖を越える勇気を、彼は示さなければならない】 - 46決闘者25/08/28(木) 00:31:28
(※そして規制に本格的に掴まる前に本日は一旦ドロンと致す……続きは明日じゃ……)
- 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:32:48
(※お疲れ様どす。規制は悪い文明)
- 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:37:34
うーん知らないのから聞けば監禁でもされてたのかとか元からこうだったのか後天的にこうなったのかとかしか考えが及ばないぜ当然ながら。何があったんだろなぁ…
- 49暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 00:39:05
………
【険しい表情をしている】
【表情筋の動きにくい暁の炎ですら、だ。】
【思念が隠されて見えない心中は、どれだけの殺意に燃えていることか】
ふん
【……とは、いえ。直接殴れない相手への怒りを振り撒くのは単なる八つ当たりだ。誇りある振舞いではない】
【苛立ちを努めて隠しながら宿に向かい、今日は眠ることにした】
(※おつかれさまです〜! 思ったより重い過去。カードゲームが軍事利用される世界の暗黒面……) - 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:41:21
ギルドって偶に「その過去で良くそんな明るく居られるね……」みたいなメンタル強者居るよね
私だったら三回くらいは記憶消去を選ぶレベルの過去とか良くあるし - 51毒電波◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 00:45:05
【……ムッとした顔でふて寝は全然隠せてないですね。】
【まあ、そこはご容赦を……。失礼いたしました】 - 52夜鼠一座25/08/28(木) 01:06:44
私たち夜行性、夜によく働く〜♪
お昼の良い子は寝る時間♪
さあさあこちらはどこの辻
はいりましょうかやめようか
行こうひとあしきをつけて
ふたあし尻尾の先も確かめて!
【並んだ順にめいめいのしっぽを持って、口々に歌いながら1列で楽の廟堂を進んでいく夜行性のネズミ獣人のパーティ】 - 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:10:19
かわいい
かわいい - 54夜鼠一座25/08/28(木) 01:22:59
- 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:24:59
- 56夜鼠一座25/08/28(木) 01:41:14
そろそろお庭につくかしら?
植え込み通って回り道
お池のそばまでいきましょう
ついたら水面揺らさぬように
そっとそっと気をつけて
【池の畔の茂みに潜り込むと、持ってきた真っ黒な薬の瓶をあけて池の中へ
しばらくするとぷうぴい音を立てるまんまるな魚や絶えず歯ぎしりする魚と一緒に不思議な形の殻を持つアンモナイトがぐっすり眠って浮かんできた!】 - 57蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 01:43:45
あら………!【ほほえま】
音楽に満ちた迷宮。というには少し旋律が無秩序かも、ですね?
見つかるときっとすごい音で他の魔物を呼ばれちゃいます……気をつけないとっ
【無意味にひそひそ】
アンダンテ(ゆっくり)、ピアニッシモ(ごく小さく)、そしてペルデンドシ(消えていくように)。
足を揃えて進まないと、ですねっ - 58夜鼠一座25/08/28(木) 01:45:17
それっいまよ
網をかけてつかまえて
力を合わせて
いーち、に
いーち、に!
【これこそアンモナイトアーティスト、その殻が自然の楽器になる魔物
深い夜の薬でもうぐっすりなアンモナイトアーティストは、網にかけられても気づかない。ねずみさんたちに網を引かれてついには池の外へ……】
【朝になる前には、無傷の貝殻が受付に届くはず】 - 59夜鼠一座25/08/28(木) 01:46:20
- 60蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 01:52:41
- 61騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 02:45:26
【銃撃メインで近づかない近づかせない戦法に切りかえた神】
- 62〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/28(木) 04:40:20
【ゾンビ娘は思った──妙な条件が設定されているダンジョンってあるよねと】
【ダンジョンには侵入や攻略において様々な条件が「ダンジョン側によって」設定されていることがある】
【魔法の発動禁止等の行動制限に始まり、武器の持ち込み禁止、防具の持ち込み禁止などは分かりやすい方であろう】
【あれらは一体誰が何のために設けているのか。前者はダンマスであろうが、後者はよく分からない場合も多い】
【しかし、一見不可解な条件付けにも恐らく何か意味があるのだろう。多分、きっと、メイビー……】
フィールド_dice3d10=10 7 3 (20) 1森林/2砂漠/3荒野/4草原/5沼地/6高原/7雪原/8洞窟/9火山地帯/10市街地
連勝数_dice3d100=49 58 87 (194)
受注依頼難度:dice1d100=26 (26)
????:dice2d100=99 46 (145)
- 63〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/28(木) 04:52:57
おはようございまーす!
ヘンな制限がかかったダンジョンも時々あるけど、そういう所だからこそ挑む!
……って冒険者もいるんだよねえ
[ある意味じゃ幻影闘技場の常連にも近いものがあるのかもしれないね]
あー……「予め決められた条件の下、どれだけ戦えるか」って意味ならそうかも
さてさて、そんなこんなで話題の幻影闘技場に今日もチャレンジ!
[今日は比較的安定した戦績かな。平均65連勝弱、数字を見る限り上り調子で]
ふふん! 今日は中々悪くない動きが出来たと思うよ、特に最後!
[80連勝越えは良い感じじゃないかな、依頼でもうまく動けると良いけど]
ね! それじゃ、この勢いのまま依頼に行こうか! 何があるかな?
[そうだね……『夢見サンゴの採取』あたりが良さそうかな]
【不思議ダンジョンの種は尽きまじ……ゾンビ娘とリビングアーマーは依頼へ出発していった】