- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:22
- 2125/08/27(水) 22:57:30
爆「……今はそういう話してねェだろ」
出「元々君とは反りが合わなかったし、こうして今も喧嘩してる。…君の事務所に入っても、こうしてまたいがみ合うだろ」
爆「…」
出「…わかってるだろ。かっちゃん」
出「僕らは…元々こうすべきだったんだ」 - 3勝負ナード25/08/27(水) 23:01:08
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:02:55
ナード!?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:04:35
ナード!?
あんたここ最近ずっとスレ書いてるぞ!? - 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:06:54
サイゼの人?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:07:48
感想スレでしんみりしてたら勝負ナード!?
貴方は赤身魚か何かですか? - 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:08:09
どうした!?大丈夫か!?また身体壊してスレ建ててないか!?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:08:48
🍆!?!?!?!?!?
我が友‼️‼️‼️‼️ - 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:10:39
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:14
- 12勝負ナード25/08/27(水) 23:18:22
出「――で、また負けちゃったんだ。かっちゃんの巴投げきれいだったよ。動画見る?」
上「ん???やったのって相撲だよね???」
瀬「で。案の定勝っちゃったかっちゃんさんは?」
爆「捕縛布でシメられた」
峰「結局先生にばれとる」
耳「卒業した教え子をシメる先生の身にもなりなよ」
麗「私らは、まだデクくんたちが勝負しとることにも驚きなんやけど…。また個性にかかった?」
出「違うんだ。実はね、個性にかかってた影響もあるせいか、僕あんまり覚えてなくて」
轟「まぁ。感情や価値観も染められる個性だったみたいだしな。夢見心地って感じだったんだろ」
出「うん。だからね」
出「ちょっと僕も勝負のスリルを味わいたいなぁって」
尾「そんな無邪気な笑顔でアグレッシブな動機を吐かれても」
爆「付き合ってやっとる俺の優しさを崇めやがれ」
切「お前も楽しんでんだろ」
麗「ちなみに過去スレはこれやね!>>10」
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:14
ありがとう
- 14勝負ナード25/08/27(水) 23:28:51
芦「ま、あれかな。勝手に喧嘩して謹慎されたあの頃よりましかな?」
瀬「いやこれ変わってなくね??結局ばれてるしシメられてるし。なんの成長もなくね??」
青「変わらない心というのは素晴らしいね☆」
心「ポジティブ評価が過ぎる」
出「おかげでそろそろ謹慎という名の解雇を食らいそうな気がしなくもない」
切「リスク高すぎんだろ…」
爆「俺ンとこで拾ってやらァ」
切「お前しかリターンなさすぎんだろ……」
上「……それで。今回はなんの勝負?なにが始まりだったわけ?」
出「…?なんだっけ。きのこたけのこ戦争?」
爆「シチューにご飯は邪道か否かって話じゃねェか?」
上「喧嘩が挨拶かなにか?神✕町かよ。歩いてるだけで喧嘩売られる✕室町かよ。シリアスな導入のわりに内容うっすいし」
障「もう仲直りしてるしな」
峰「だから喧嘩営業だの言われてんだよお前ら」 - 15勝負ナード25/08/27(水) 23:31:08
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:33:41
あんたの最近のその気力原画展が原因なのかよ!?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:34:59
原画展にインスピレーション受けすぎでは????
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:38:47
大阪まだだから原画展楽しみだわ
スレ主が連続スレ立てするほど良かったんだ…
めちゃくちゃ楽しみ
そして発散方法が凄いわスレ主 - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:50:40
冒頭の喧嘩が滅茶苦茶「デク」と「かっちゃん」っぽい
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:50:45
スレ主の可能性を広げている…やっぱ公式供給ってすげえや!
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:53:30
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:55:02
アニメで両腕欠損をやられたらどうなるんだこのナスビは………
- 23勝負ナード25/08/27(水) 23:59:23
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:09:36
また勝敗の決めにくそうなラインナップを
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:09:37
喧嘩営業と言われる幼馴染草
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:13:35
5本勝負なのに4つとは
- 27勝負ナード25/08/28(木) 00:15:28
爆「…そういう芸術方面は、評価する側の自我が混ざって勝敗に公平性を失いそうだからやらねンじゃなかったか?」
出「だからこそ、みんなが必要なんだよ。人の価値観は十人十色!僕の好きなものが苦手な人もいる。視点が多ければ、逆に公平なんじゃないかなと思って」
葉「わ。先生っぽーい!」
蛙「本人たちが納得してるならいいと思うわ」
爆「俺は勝負からして納得しとらんけどな」
出「じゃ。僕が勝ったら、かっちゃんの事務所に入らせてもらうよ!負けたら、かっちゃんの事務所には入らないよ!」
常「実に簡潔。そして鮮烈」
爆「韻を踏むンじゃねェ。相も変わらず俺が勝ったときのメリットがねェなオイ!!」
出「だってオールマイトグッズいらないって言うし…」
爆「だァら…!」
轟「それなら。爆豪が勝ったら、俺のとこに来ねぇか?緑谷」
出「?」
爆「?」 - 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:19:37
流れ変わったな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:20:46
余計にデメリットしかなくて草
何をもって提案したんだww - 30勝負ナード25/08/28(木) 00:21:07
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:23:08
かっちゃんが勝ったらデクくんがA組の誰かの事務所にってマジで勝った本人にメリット無くて草
- 32勝負ナード25/08/28(木) 00:30:16
瀬「待った待った。お前もなに企んでんの??」
上「聞いて聞いて!これは爆豪のためなんだよ!背水の陣ってヤツ。自分を追い込まないと、爆豪は勝ち続けちゃうだろ?勝ったらさらなるデメリットを与えるしかねぇよ!!勝つことに恐怖を覚えるしかねぇよ!ショック療法なんだ!!」
爆「俺ァ追いつめられた時ほど本領を発揮する」
上「ちょっと作戦失敗だったかも。ゴメン」BOOM!!
峰「爆豪のなにを見てきたんだ…」
出「入所はできないけど、レンタルならいいよ。デリバリーって感じのデクだ」
口「デリバリーヒーローだね」
葉「ウーバーデークだ」
飯「本人がいいならいいか。よし!早速最初の勝負を決めよう」
爆「俺はなんもよくねェが??」
1 絵画
2 写真
3 料理
4 音楽
dice1d4=1 (1)
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:31:39
A組の誰かならかっちゃんで良いだろ…!
かっちゃんが勝ったらデクがどの事務所に入るかの選択権がかっちゃんに与えられる位ないと本当に割に合わないぞ - 34勝負ナード25/08/28(木) 00:42:15
爆「俺の人権死んでんのかクソッタレ…」
切「だれかの事務所って話だからよ。爆豪の事務所もさりげなく入れとくわ…。つか緑谷は前にお前から誘われたこと忘れてんのか…」
爆「なんか死ぬほど気遣ってると思われたらしい。俺は出久にンな気遣いはしねェ。何年腐れ縁やっとンだ」
爆「まァいいわ。芸術方面なら、余計に勝敗がわかりづらいしな。小細工もいらんだろ。どっちが勝つかなんぞ…」
麗「😟(普段のTシャツを思い出してる顔)」
尾「☺️(普段のTシャツを思い出してる顔)」
爆「どうにかしやがれ」
上「センスに関しては…!どうにもできねぇのよ俺ら…!」
出「ちなみに。ゲームは基本的にみんなの入れる票数で勝敗を決めるよ。だれがどちらに入れたのかはわからないようにするね。僕とかっちゃん、どちらがどちらの作品なのかもわからないようにするよ」
爆「!?」
瀬「しまった…!爆豪の得意技である『最後のゲームで今までのゲームを無意味にする高得点を付与する』という手法が封じられた!」
峰「嵐が起こるぜこれは……」 - 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:49:55
麗「😟(普段のTシャツを思い出してる顔)」
尾「☺️(普段のTシャツを思い出してる顔)」
好き - 36勝負ナード25/08/28(木) 00:52:31
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:55:03
- 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:55:47
確かデクくんの父親も推定デザイナーだった気が
お題:オールマイト - 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:06:02
オルマイ連続なのでイレイザーヘッドで
本当に軽くスレを建ててくれるよなスレ主……嬉しいけどさ - 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:09:40
じゃあ轟くん
- 41勝負ナード25/08/28(木) 01:20:14
- 42勝負ナード25/08/28(木) 01:31:06
出「相澤先生!?これはこれで緊張する…」
芦「モデルのために本人連れてくる?」
心「この勝負に関わらせたら余計に疲れそう」
爆「3年間見てきたんだからモデルがおらんでも描けんだろ」
飯「しかしうろ覚えで描くのも失礼のような…」
青「連れてきた☆」
相「……今度はなにしてんだお前ら…」
障「仕事が早い」
出「マジでか」
爆「余計な緊張感寄越すなやァ…!」
出「先生の髪、難しいな…」
爆「……いやこれムズいな…」
相「モデルさせといてケチをつけるな」
上「付き合ってくれる先生ほんと神」
勝負!(数字の大きい方が勝ち)(相澤先生含めて20票あるので同率の場合もあり)
デク:dice1d10=9 (9)
爆豪:dice1d10=10 (10)
敗因
1 抽象的すぎて好みじゃなかった(大衆向けではなかった)
2 独創性が強すぎて理解できなかった(ピカソ)
3 単純に下手(一体なにを描いたんだ)
dice1d3=3 (3)
- 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:32:32
僅差ァ!
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:38:02
まーたかっちゃん勝っちゃんしとる!!!
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:33:37
どっちも上手だったけどやや爆豪の才能が勝った感じ?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:54:58
敗因:下手さで僅差だからどっちも画伯()じゃないかこれ?