大半のトレーナーは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:06:24

    育成シナリオに興味が無いんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:07:02

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:07:42

    対戦要素オンリー勢って何%なんかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:07:44

    スレ主も凄い思想してるけど
    スレ画も随分と凄い思想してるな
    どういうシーンだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:09:29

    昔は対戦重視で全部スキップして暇な時に読み返す程度だったけど最近は逆になったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:10:38

    チャンミもLOHも参加すらせずファン稼ぎだけするのに価値を置いてるプレイヤーに出会った時は衝撃だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:14:43

    正直痛いシナリオやギャグじゃないおバカ系のシナリオが苦手だから苦手な話は全部飛ばしてたわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:17:00

    >>4

    つづき

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:17:04

    正直推し以外のシナリオは基本スキップする自分としてはわかるわ
    推し以外はシナリオ別にしても性能良ければ引くし悪いならスルーするしな
    9割方育成シナリオには興味ないわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:18:28

    ぶっちゃけ評判良いとか言われてたまーちゃんとかネオユニとかも読んでない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:21:57

    基本推し&推しと関わりの深い子くらいしか読まない
    他はスキップして推しがチラッと見えたら読み返す

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:22:58

    暇な時に気になったやつだけ読み返す程度かな
    特殊モーションとか小物とかは後だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:24

    すり抜けで出たそんなに興味無い娘はスキップオートで石だけ貰ったりする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:25:03

    気に入ってるキャラの育成シナリオじゃないと周回する気になれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:25:08

    全員じっくり読ませてもらってるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:26:26

    >>1

    美味しんぼ、懐かしいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:26:51

    ごめんスレ画が極論過ぎて本題が頭に入ってこない
    少なくとも先進国の人間は味気にするし多少なりとも食事のローテ考えるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:26:53

    キャラストも人気なやつと推しだけ読んで他は回収だけだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:13

    もっと軽いんなら読んだんだけどな、興味ないキャラに3時間も4時間もかけられないんだわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:22

    むしろキャラとストーリーが売りだと思ってたわ
    ゲーム性は正直面白いとはお世辞にも言えないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:27

    >>16

    面白いヤツだなアンタ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:47

    山岡はんはカスや

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:57

    とりあえず一回は読む
    途中で断念してスキップすることもある

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:28:42

    使わんキャラの育成ボイスとか消せたら容量減るのになって思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:28:58

    >>20

    俺もこっち派だな

    キャラストメインスト育成シナリオが本筋でチャンミだのリグヒだのは参加賞貰えりゃいいやって感じ

    本当にしっかりした対人やりたいならスト6なりLoLなりやるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:29:05

    >>17

    ヨーロッパやアメリカの連中がそこまで考えてるとも思わんな

    当然途上国の人々もそうだろうし、

    つまり世界中の大半の人々と言って差し支えない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:30:07

    >>26

    流石にそれは欧米人バカにし過ぎや

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:11

    例に出てるのはドイツだけどあいつらガチで365日同じメニューで平気やで
    カルテスエッセンとか言うので料理は時間をかけないのが第一
    イギリス・オランダも家庭で料理はしないし欧州だと料理にマジになるのはイタリアくらいじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:45

    ストーリー読む目的で引いてるし好きなウマ娘増えたらそれはそれで嬉しいし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:33:05

    評判いいし興味あるしじゃあ読むかってじっくりやるとガチで3日かかってその間のログインミッション逃すんよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:34:24

    ウマ娘そっちのけで食への関心語られてるの草
    日本人からしたら衝撃だよな外国人の食への関心の無さ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:36:02

    >>16

    あんさん、それ味っ子アローラの姿や

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:39:00

    1じゃないけど、スレ画はミスター味っ子Ⅱの5巻の51話「半分、間違ってる」からだよ
    裕福だろうと貧困だろうと味に興味ないんだと思ったという意味だからね、どうしてそう思ったかは本人が定食屋の出身ていろんな料理作るけど世界に出たときに1つの専門の料理で固定されて大半の客が他の料理の味に興味を持ってなかったからこの発言が出たよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:39:07

    食に気を使わなさすぎた結果がイギリス料理だ

    日本料理は恵まれ過ぎている

    自分は競技メインだけど最近の競技性重視ゲームってどうしてもチーターとぶつかるから競技重視じゃないゲームで競技性求めるようになってしまった

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:39:40

    「食べ物の好き嫌い」という概念すら無い所もあるからな…

    ゲームにおいてもキャラやストーリーの好き嫌いという味付けを楽しめるのはある意味幸せなのかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:40:52

    美味しんぼってこういう極論で気を引くのが好きになれんかったわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:42:18

    >>36

    だからこれ美味しんぼちゃうねん

    味っ子2や

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:43:17

    大半のトレーナーは料理漫画に興味がないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:09

    まあただの価値観の違いだろ

    優先順位が家事の手間>>>味ってだけ

    自分の価値観が絶対って思う方が危険ね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:50

    >>36

    面白いヤツだなアンタNo2

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:45:11

    いやこのスレなんのスレなんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:46:39

    >>39

    画像の理屈が外人バカにしてるだろ!て発想のほうが危険よな

    なんでもかんでもこのネタ不謹慎じゃね!?て言えばいいってもんじゃないし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:46:42

    >>41

    ミスター味っ子2のスレだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:47:30

    世界中の大半のオタクは漫画を切り抜きでしか見た事が無いんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:48:17

    >>39

    微妙に違うのよ

    食事の時間そのものはめっちゃ大事にするんだ欧米の人ら


    重視してるのは食事(に伴う家族友人との交流)と栄養と味でバリエーションに関心が薄いんだ

    日替わり定食みたいな慣習があんまりない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:49:07

    ウマ娘って対戦自体にはプレイヤーの手がかかってないからチートや煽り、切断、放置みたいなストレス要素が少ないのがいいところ
    結局必要なのは資金資産と知識と運だけだからね

    最近の対戦ゲームだとストレス要素が強いものが多いから環境や相手を読むやり取りだけで済むウマ娘はストレスが少ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:50:06

    >>45

    一人飯が凄いバカにされるんだっけ、あっちの国々って

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:50:31

    大半のトレーナーは料理漫画といえば美味しんぼしか知らないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:51:06

    読みたい気持ちはあるけど親とかにする場合とか見たことない子でもチャンミとかの育成早く終わらせたくてスキップしてしまう
    スキップだと早いけど通常のセリフの速さだとちょっと遅いからついスキップつけちゃう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:51:53

    味っ子2は知らないが、アニメでみた印象としては、1は料理漫画というよりバトル漫画に近かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:52:35

    >>47

    最近は受け入れられつつある所もある

    あっちもオーバーワークとハラスメントに疲れてるらしく

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:55:34

    初見は絶対スキップしないで読みたいせいでめっちゃ育成待ちのウマ娘溜まりまくってる
    そして上手く時間が取れないから数ヵ月に一人くらいのペースでしか消化できん…
    マジで二つデータ保存できるようになんねーかな? シナリオ見る用と普段の育成用と

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:58:40

    どんなプレイスタイルだろうと自由だけども
    「それがスタンダード」とか言い出したら石投げられちまうぞ
    無闇にスタンダード主張する相手を見ると石を投げずにはいられなくなるような人もいるらしいので気を付けた方がいい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:04:39

    >>1>>8

    これに続いて「でも俺やお前たちみたいに美味い料理にこだわりを持つような人もたくさんいるんだぜ」で続くから別に思想とかじゃないんだよなこのコマ

    世界回ってみたら自分と真逆な価値観の人たくさんいたわってくらいの意味

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:25

    >>48

    切り抜きだけなら、たぶん美味しんぼ以上にビッグ錠作画の料理漫画も見られてると思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:12:56

    >>28

    ロシアでも毎日スープって言ってる人いたな

    具は多少変わるらしいけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:14:57

    海外は日本ほど飲食店の数もないんかね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:21:05

    世界の大半な人は味を気にしている余裕がないんじゃないか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:21:36

    >>57

    飲食店自体はかなりある


    けどメニューが少ない事が多い

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:25:07

    >>57

    普通にあるけど日本ほどって言われたら無理

    つか日本みたいに100メートル置きに飲食店あるような国が狂ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:33:29

    >>57

    香港とか台湾ならば日本と似たようなもの


    他はどうなんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:33:52

    >>1

    対戦オンリーの方が一部では?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:35:47

    みんな、スレ画の話しかしていないのである!

    1はかまってほしかったんだろうな、かわいいやつ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:37:00

    極論だけど、世界人口の半分くらいは食事の質とか味とか気にしてる余裕も暇もないだろうからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:40:31

    栄養バランスとか考えるのは金持ちのやることだからな
    実は給食ってけっこうスゴイかもしれない

    ただ菓子つまんでコーヒーとか酒飲んで駄弁るのはみんな好きだから飲食店はそこそこある

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:41:33

    ぶっちゃけこと“あにまん掲示板”においては割と正しいと思うよ
    他のウマ娘コミュニティ見ても対戦関係性能関係でここまで盛り上がってともすれば火種化してるもなんかこの掲示板くらい
    過去にはキャラ推し勢批判がまかり通ってた時期すらあった
    この掲示板だけが異様なほどチャンミリグヒへの熱が籠ってる

    だからこそ向こう何日もスティルシナリオの内容だけでこんなに盛り上がってる現場はビックリだよ

スレッドは8/28 10:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。