ビームスパイク…?そんな大したもんじゃないでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:10:21

    ほとんど採用されてない武装なんて…
    なにっ な…なんだあっ

    GIF(Animated) / 3.46MB / 9500ms

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:12:00

    ビームスパイクなんてビームサーベル構えて突っ込んで来るようなもんやんけ
    なに大した事ないと思ってんねん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:13:42

    やってることがファングの原型なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:14:09

    SEED世界でも屈指の硬さを誇る防御手段である陽電子リフレクターをぶち抜く…
    そんなビーム・スパイクを脅威に思う
    …で
    なんであんまり使われてないんです?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:14:38

    >>3

    こっちのほうが先という感覚!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:32

    ゲイツのエクステンショナル・アレスターが原型なんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:18:47

    ちなみに今日商品情報が更新されたHGレジェンドにビームスパイクのエフェクトパーツが付属するらしいよ
    しかも意外と拡散状態と収束状態の2種類…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:21:30

    前の機体が強すぎたのと強化部分が無難を超えた無難すぎて愚弄されすぎな不遇機体やん
    元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:25:21

    >>3

    >>5

    おいクズども

    いま“ショット・クロー”を忘れたか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:09:50

    >>4

    おそらくドラグーンシステムそのものの消費電力の大きさや扱いづらさに起因するものだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:34:41

    >>7

    かっこよ かっこよすぎーるよ

    もしかしてレジェンドが高く評価されなかったのは良い立体物が無かったからじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:00:28

    >>11

    だって作中の扱い見てみいプロヴィデンスあればいいレジェント不要みたいな感じやししーないやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:20:14

    >>4

    ドラグーン自体がごく一部の機体にしか採用されてない実験的かつ空間認識能力を要求するシステムなんだよね

    レジェンドでも大型の二つにしかスパイクがついてないあたりエネルギー効率やドラグーン側の機動力に問題を与える可能性も考えられるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:54:46

    レジェンドガンダムか
    ロゴスキラーだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:56:22

    >>11

    待てよ当時のキットの出来自体は良かったんだぜ

スレッドは8/28 15:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。