- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:18:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:19:06
あーっ 何言ってるかわかんねぇようでなんとなく分かるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:20:18
確かにファンや社長の無茶振りに応える時や佐治くんを相手にする時やはよく根岸の思考の元クラウザーさんの見た目でクラウザーさんの言動でリラックスできますね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:21:27
根岸の見た目でクラウザーさんとしてのメタルへのプライドやリスペクトを感じるシーン=神
確かにDMCファンの求めるクラウザーさんが実在する事が証明されるんや - 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:22:33
二重人格と言うには混ざり過ぎてるという感覚っ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:05
無理してクラウザーさんを演じてる時と素の感情やファンサービスでクラウザーさんそのものになる瞬間があるのがめちゃくちゃ紛らわしいのん
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:47
これもゴボウの責任転嫁と思い込みの果てだと思うとリラックスしませんね
その癖ゴボウ形態でもメタルのパフォーマンスに対しては求められているものに対して完璧な答えを出せるのが凄いんだよねナチュラルに店燃やそうとしてない? - 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:24:04
ワシの分析だと根岸⇔クラウザーさん変化の際に生じる悪の変換エネルギーが一時的に正のエネルギーとして放出されていることもあるのがわかった
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:25:03
根岸とかいうゴボウとクラウザーさんが同一人物?
それジョークか?
面白いことを言うなぁこの蛆虫は - 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:25:25
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:16
根岸でもクラウザーでもない"ただひたすらにクズなキレた時の根岸"もあると思うんだよね
クラウザーさんらしくないセリフが飛び出す時があるでしょう? - 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:29:40
・クラウザーさんの思考の元クラウザーさんの見た目で根岸の言動
↑これだけどういうパターンか分かんねーよ - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:31:20
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:32:37
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:34:38
ただジャギを演じてる時と素の2パターンだけの和田と裏表無しでアレの西田に恐ろしき人格…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:36:50
なんかほぼ自己崩壊起こしてますよね?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:38:28
なあオトン、最終回の描写的にゴボウは完全に消失したんやろか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:40:17
がわも中身も根岸の状態で異常行動を起こすパターンはどれに当てはまるのか教えてくれよ