結局この2人は

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:34:52

    どっちの方が桜井景和という人間を理解出来てたんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:41:38

    どっちもどっちでしょ

    英寿はお人好しな善性とかといざって時には大切な人の為に立ち上がれる景和の性格を理解してたけれど大切な人の命がかかった時の必死さは一部しか分かれてなかった。だから創世編では選択ミスした
    その上で景和信じて戻ってきて貰うために戦った

    ケケラは大切な人の為に立ち上がれる事と、その家族がかかった時の必死さはよく理解してたからホンモノの仮面ライダーに覚醒させた。だけどその上で善性理解しきれてなかったところあるから景和信じて戦った皆に取り戻されたけど最後は想定外の感謝されて未来に帰ってった


    どっちにも理解してる側面あったし理解しきれてない側面あったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:43:22

    どっちも理解できてない
    ケケラはまあ言わずもがなとして英寿もまあ理解してるようでして無い

    まあどっちかと言ったらケケラじゃ無いか?その習性を使って創生編のあれこれを起こしたわけだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:59:49

    そもそも英寿ってまともに景和とコミュニケーション取ったの缶蹴りとジャマーボールの2回しか無かったからね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:04:53

    景和はああ見えて心の壁がめちゃくちゃ分厚いからケケラぐらいズカズカ入らないと理解しようが無いんだよな…
    その辺は道長と似てる

スレッドは8/28 10:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。