- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:37:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:40:15
いやちょっと待てよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:10
メダリストはCGならではのカメラワークでユーリとうまく差別化できたよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:46:23
この男はスレ画をスケートアニメだと言い張るつもりか…?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:48:41
だからさあ プリズムショーはスケートじゃないんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:48:46
”プリリズ”が”スケートアニメ”!?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:54:49
フィギュアスケート題材なのユーリオンアイスとメダリストしか知らないからまともに作れなかった例が分からないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:02:26
スポコンアニメとして扱うのはいいかもねスポコンものとしてはね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:04:58
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:13:08
アイススケートは結構あるけどローラースケート題材なのって出てこないスかね?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:20:02
最近タフカテでもよく見るけどアイドルアニメじゃなかったのん…?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:25:32
ブレード以外が接地するのはルールで禁止スよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:29:34
貴様ァッ、銀盤カレイドスコープ民を愚弄するかぁッ!
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:33:36
待てよ、あのとき黒川冷の身体は浮いていたんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:38:00
黒川冷の伝説のプリズムショーが未来のストリート系スタァたちに擦られまくった結果
今見返すと目新しさがまるでないのは悲哀を感じますね - 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:41:28
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:45:35
PRISMIIIにオバレが出場したら、ほかのメンツ勝てるんすかね?
プリズムショーは総合芸術だから、モーショントラッカー使えるようになった今はやっとブレードを活かした振り付けが可能になって感動したんだオレぁ - 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:01:02
RL作中でヒロ様は絶対アイドルやってるしオバレもハピレもベルローズだってアイドルユニットなんだからアイドルアニメでもいいと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:07:23
でもさぁオレ見てみたいんだよね
タツノコプロが本気で作ったフィギュアスケート題材のアニメ - 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:38:15
正直参戦するなら強すぎて扱い難しそうなんだよね 怖くない?
あと仮に競技とするなら君と紡ぐ物語ってどの技に分類されるのか気になるんだよね キンツアで一応プリズムアクトは仁しかできないらしい以上アクトではないんスかね?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:41:14
プリズムショー不要ッこのプリズムアクトがあればいいッ