実際デスノート拾っちゃったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:37:25

    使わなくても普通に病むよな
    一回も使わないとノートの所有権を手放しても記憶は残るわ死神は見えるままだわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:41:31

    死神もウザイやつ(リンゴくれくれ親父とかアイドルファンのやつとか)多いし日常生活に差し障りそう。
    そうじゃなくても試しに有名で印象の悪い政治家とか書いてみたりとかしたら一気に罪悪感で潰れそうだよね。

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:41:34

    悪人を裁くにしても心臓麻痺で終わらせず残忍な自殺方法とか大量に書いちゃいそう
    そのうち面倒でやめると思うが

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:01

    冗談でも書けん!って人は多いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:45:15

    罪悪感でおかしくなるし死んだあとの不安でもおかしくなりそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:47:09

    3人くらい自分とは一切関係ない位置にいる気に入らない人間をノリで書いてしまいそう、正気に戻って病むと思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:47:16

    使うだけ使って焼却するのが良いのかな
    関連する記憶は全部消えるはずだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:48:20

    そんな知り合いはいないが試すとしたら安楽死希望者になるかなとは思う自分なら
    こう…死に方のとこで一切苦しむことなく安らかに…とか書いて罪悪感減らしつつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:48:31

    ノートを使っても使わなくても死神に憑かれた時点で不幸になるジンクス発動するんだっけ?
    そうなるともう拾っただけで運気が落ち込みそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:48:43

    嫌いな上司とか昔嫌いだった人間とか何となく書いたあと罪悪感で自分の名前書きかねない
    月がシブタク殺した時みたいに開き直ったほうがマシなのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:49:44

    軍人でも犯罪者でも人を殺して病むのは少数派だろうし
    言うほど病まないと思う

    人の行動を操れるから便利すぎるし
    金などを得る嬉しさで人殺しの罪悪感は薄まりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:55:23

    自分の名前と死因に天寿を全うして苦しむ事なく安らかに死ぬって書いて死に際の安心だけ買っておくのはアリかも、書いた後すぐ死んでもそれが寿命だっただけだし。流石にこれで心臓麻痺で即死にはならないと思いたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:57:50

    使わなくても病んだ時にお手軽成功率100%の自○道具として使えるのがだいぶアレ
    書いた後所有権放棄すれば死の恐怖に怯えることもないし苦痛を感じることなくとか書けばその瞬間も楽だし、なんなら信号無視のトラックから子供を庇って即死とか書いちゃえば美談のマッチポンプまでできちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:06:17

    汚職疑惑がある政治家とか生放送で自白させて証拠も揃えさせた上で自殺させたいよね
    デスノートのおかげで世界が良くなる
    もしかしたら無実だった場合に心臓麻痺になるかもだが正義の為には犠牲もやむなし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:28:43

    世直し系にはCキラがいて金儲け系にはAキラがいる…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:35:30

    独裁者の名前書いたら世界大戦が勃発してもっと人類が死ぬとかありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:37:01

    ニアも言ってたけど普通は嫌いなやつ殺して終わると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:46:57

    子供が拾って喧嘩した友達の名前書いちゃうとか本当に救いようがないのもありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:58:39

    嫌いだったヤツ全員の名前書いてまうやろなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:00:38

    一人、或いは複数人を一回で書いて本物だと気づいた途端に心壊れるのが容易に想像つく

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:02:26

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:05:57

    一回試しに使って本物だと分かってもメンタル削られて、良い方に意識がいけばノートを燃やして平和にコトが片付くだろうな
    でも大抵は分不相応な野心を燃やしたり、日頃のストレス発散に使ったり、犯罪に利用したりと平和からは程遠い嫌な方に考えが向かっちまうんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:11:54

    >>4

    信じなくて試しに適当に芸能人の名前かく

    とかいう人のが多そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:13:21

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:14:37

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:16:01

    現代で拾っちゃったとしたらとりあえず「DEATH NOTE」の原作やドラマでお勉強するわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:18:23

    俺「であすのて…?英語か…面倒だな」

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:19:51

    妄想でなら目の取引して気に入った女を1週間奴隷にしてポイを怪しまれない程度に繰り返して遊べるな
    とか考えるけど実際は病むんだろうか、人を殺した事ないからどうなるかなんて想像もつかんわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:28:43

    >>12

    デスノートで操れるのは23日以内だったはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:48:44

    >>18

    読み切りだと子供が英語読めなくて日記に使ってしまって

    クラスメイトが死んでる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:50:14

    これ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:55:39

    >>28

    自殺でも事故死でも若い女性ともなると警察が事件性がないか調べるから街中の監視カメラとかで28の存在がバレるんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:57:11

    ノート死神に返して忘れるにも
    デスノートなんて物があって放棄したら他の人の手に渡るの怖すぎるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:01:02

    死神が事故とかではなく自分の意志でノート置いていってるから
    今後他人にわたるのが怖いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:04:20

    政治家や独裁者の名前書いたろ!

    …あいつら死なないな…偽名か!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:06:08

    身内ならともかく他人ならいくらでも始末して心痛める気しないから使ったらどうなるかやってはみたいな
    ただ一番の問題はそんな死を操るノートがあって、死神みたいな存在まで見ちゃったら死後に天国や地獄、魂があると思って使うに使えなくなるし汚い生き方はできなくなりそうだなと思う
    月は早々に天国も地獄もないと断言してたけどリュークが教えてくれるわけじゃないなら絶対放棄するわ 死んだ後があるならそっちのが大事だもの

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:43:20

    >>33

    ミノルが恐れたのはそれだからな…

    ここで返却したところで他の誰かにノートを渡しにいくだけか?次にノートを持つ人次第で大災害になるから自分が何とかしないといけない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:47:10

    >>14

    これ現代社会でやったらインフルエンサーとかネットニュースの見出し詐欺とかに騙されたやつが重要人物消して国政が大変なことになりそう

スレッドは8/28 15:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。