100カノ226話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:03:30

    数学が悪い!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:04:09

    なんか予想通りのピンチだったな。 

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:04:32

    数は数学がクソとかいうあまりにも直球なサブタイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:05:17

    向こうが全部悪いけど仕方ないから頑張るという数の姿勢、見習うべきか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:05:38

    1+1にここまで苦戦する人初めて見た

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:05:39

    彼女の思考に合わせて教えたり考え方を提示できたりするしやっぱ恋太郎って思考が柔軟だよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:05:48

    数学以外の点数がめちゃくちゃいいとかそういうフォローないと心配でしょうがないんですけど〜!!!
    でも数が成績いいとは思えんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:05:58

    数学どころか算数もできてねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:06:07

    1点でも取れば留年回避は優しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:06:32

    数字の記憶力は凄いんだが計算に使えないし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:06:48

    おかしいなイースターって母の日より前では?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:06:51

    数は
    数学が
    クソ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:01

    今回はちょっとおかしい回だったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:01

    まだ4月なのに留年ピンチ…?妙だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:25

    答案見た感じ多分記述式で丸もらえてるのですごく頑張ったんだと思う
    逆になんでそこだけ正答できたのかすげー気になるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:31

    ダメみたいですね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:45

    >>7

    数字の出てこない問題文を数が興味持つとは思えねえからな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:55

    いってん?
    いや、その、数学を愛してるから数学が苦手なのはわかるけど、
    いってん? え? え?
    そしてそれで留年回避ってどういうことなの?

    ………まぁ嬉しそうだしそれでいっか!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:08:28

    来週はイースター…
    つまり公式等身大バニーガール祭!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:08:45

    0点取ったら留年確定だから一点でも回避は回避なのだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:08:59

    割と予想できた入り方からお出しされるまったく予想できない展開とオチ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:09:02

    (危ッッッぶッッッ…!!!!)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:09:56

    日常回とかでどんどん点数が上がってくフォローがあればいいな(いいな)

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:10:22

    気に入らないしわからないけど空欄は全て埋めてるっぽいの好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:10:49

    (ただしそこには1と1のレガシーが宿っている)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:06

    何の問題で正解を出したんだ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:13

    0点でさえ無ければいいの優しすぎん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:19

    ちゃんと表彰台あるの細かい(単行本参照)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:12:06

    1+1の証明は結構奥深いぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:12:37

    最終的に画期的な数理論を手に入れて天才数学者レベルまで点数上がってたら笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:12:42

    問題解いてるイメージだと勝手に思ってたが、ヤンジャンアプリのコメント見てあれが壁紙だと気付いた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:13:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:14:04

    >>19

    え!?恋太郎ちゃんの逆バニーを!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:14:04

    赤点でもセーフなのはかなり諦めが入っている

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:14:52

    2は1と1の子供だから手をつながなきゃって言ってるの、ご両親に愛されて育ってきてんだなって

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:15:00

    前からずっとそうだけど数の見た目やっぱ好き
    恋太郎とのいちゃいちゃもよかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:15:55

    テスト返却日にあー子と喜んでるページだけ見ると100点とはいわないまでも5-60点は取れてそうだったじゃん
    1点て

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:16:10

    30点くらい取れたのかと思ったら1点…!?
    そういえば0点だったら留年って条件だったな…
    まあとにかくおめでとう!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:16:22

    >>31

    本編の数の部屋が出るのは初か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:16:23

    もう恋太郎とあー子に養ってもらおう数

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:16:58

    まあヤツが理事長の学校だし留年条件がクソバカになっててもおかしくはないか……

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:17:26

    ファミリーでは珍しく自己肯定感が高い数好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:17:37

    成績はずっと気になってはいたけども

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:18:54

    >>41

    そもそもの話 留年が決まるのは三学期の期末テストなのだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:20:43

    >>17

    教科書のページの数字絡めて丸暗記してるとかはあるかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:21:17

    >>29

    たまたま見た「笑わない数学」でやってた気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:21:29

    あー子の存在が偉大すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:21:31

    凛ちゃんからバイオレンス式数学思考術を伝授してもらえ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:22:51

    夢留ちゃん メルヘン絡めて数ちゃんを何とかしてあげて

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:23:01

    部屋の壁紙が狂気的だな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:23:51

    数ってお花の蜜大学附属幼稚園からのエスカレーター組なのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:24:23

    思った以上に数の数学嫌いが筋金入りだったけど、それだけに頑張ってて良い話だったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:24:45

    数は顔がイケメン

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:25:08

    どうやってお花高に入学できたんだろうか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:25:33

    おそらく数にとって天動説学者が地動説を認めるようなもの

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:25:49

    >>54

    エスカレーター式なのかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:26:03

    中間テストも早いし留年を決めるテストも早いしで、奇節に合わせて色々ズレてるのかこの学校

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:29:07

    >>48

    数泣いちゃうよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:30:52

    でも数って海水がしょっぱいことも知らないレベルで壊滅的なんだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:31:21

    空気読めないの承知で言うんだが、高校一年組(特に凪乃やあー子を中心に)が花園家か教室で集まってワイワイ数に勉強を教える回も見たかった。数があー子と恋太郎以外とも仲良くなれることも踏まえて

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:31:58

    やっぱ同クラ組すき

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:32:45

    久々に出たな恋太郎の自傷

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:34:41

    ただでさえハチャメチャなのに予告でハチャメチャと書く来週話が今から怖すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:34:49

    数字にしか興味ないせいで一般常識知らんしやたら幼児っぽい

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:35:16

    留年してるけど毎日楽しそうな輩先さん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:36:26

    数学教師も出てきていいんですよ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:36:36

    >>65

    反面教師どころか悪い見本みたいになってる先輩…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:37:44

    >>59

    知らないというより興味がないから覚えない

    それが数字と恋太郎ファミリー以外のほぼ万物でそんな調子ので……まあ……

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:38:15

    テストの結果一緒に見たときの泣いて喜んでるあー子がいい子すぎるし、何より数字にしか興味無かった数が、あー子が寂しがってしまうんでないかと考えて死ぬほどやりたくなかった数学に向き合うという展開が良かった

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:38:19

    >>65

    学年上がるどころか季節すら過ぎない漫画だけど再度留年する先輩見てみたい

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:39:23

    >>59

    いくらなんでもこんなバカな訳無いから何かが介入してるんじゃないかと疑われてたが、

    本当にただバカなだけだったという

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:40:26

    数字の瞬間記憶能力はあるのに使い道がわからん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:42:19

    変な施設と公園と神社の多い町だからハチャメチャ具合は多分想像を超えてくる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:47:29

    >>72

    文字ならフォントの形状まで細やかに、発音でも聞き漏らすことはなくて即時複唱できる筈だけど

    どこで使う?と言われたら悩むわな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:51:28

    >>74

    ナンバープレートの監視とか、数えるのも好きだから人口調査、とか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:51:37

    17ページ目の恋太郎、ヤツ♀化していない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:52:17

    6話(2巻)の時点で実施されている試験で1年生240人中
    1位凪乃(700点満点)
    25位羽香里
    44位静
    87位唐音
    88位恋太郎

    数はおそらく下の方として他の1年生面子どの辺りにいそうかな
    育と山女、蓮葉は自称あまり勉強できないらしいけど…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:53:53

    1点のテストで涙浮かべて喜んでくれるあー子は天使過ぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:55:13

    >>77

    育と山女は平均点以下の教科が複数あるけど赤点まではいってない印象。蓮葉は赤点多そう

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:58:59

    (次回100パズでイースター衣装見てネーム切ったな……)

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:59:59

    やっぱり数は奇人のベクトルが違いすぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:00:59

    数…恋太郎とあー子に出会えてよかったね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:02:31

    ちょっと本気でキャラの奥深さに舌を巻いたわ
    「数字が好きだけど数学が嫌い」なのがどういうことが改めてよく理解できたいい掘り下げ回だった

    数が愛してるのは0から9までの記号が「それぞれの個数がそこに存在していることを表現している」という美しさなんだね、1は1であるだけで素晴らしい、個数が1であることを表現している状態こそが数字の美しさ
    だから数にとっては1+1は「1+1は、1と1が存在する状態」であり、「個数が2に増えた」ではない

    さすがに実生活において1+1が2であることが理解できないわけじゃないだろうけど(例えばテーブルに箸が1人分足りない状況で箸を1膳持ってくることは可能では?)

    「1+1=2」を「問題の解答」という「正しいこと」として認めることが本能レベルで嫌なのかもしれない
    だから数字は好きだけど、数字をいじくりまわす数学という学問そのものは好きじゃないんだろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:06:44

    お花高って進路や選択科目でクラス替え無いのかね
    それとも入学時にある程度クラスが振り分けられてるのか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:08:24

    クラスで共通点があるようなないようなって感じの高校

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:09:31

    6組とかは芸能関係っぽいよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:17:18

    小まめにパズルの宣伝をする漫画

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:20:44

    >>51

    少なくとも幼稚園はお花の蜜じゃないな(「いちにいさん幼稚園」)

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:26:54

    「数学嫌いの子が少しだけ計算できるようになりました」ではなく「本当に本当に計算も数学も駄目だけど、大切な人達に応えるためにちょっっっっとだけ進歩しました」は数のキャラを崩さない回答だったな
    学問的な意味では今後が本当に心配だが

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:27:01

    >>72

    30年くらい前なら歩く電話帳として重宝されたと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:28:25

    >>70

    卒業したら進学にしろ就職にしろ年功一番下になっちゃうからな・・・

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:30:58

    >>72

    スマホで調べるよりも早く時刻表検索出来るのでは?

    時刻表も数字が羅列した本だから、数の愛読書の一つかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:31:33

    数の成績が不安になるな
    数学はクソだし数字以外興味は持てないからその他の科目もお察しだし
    恋太郎ファミリーに出会って数学以外はちょっとマシになってるとは思いたいが

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:32:31

    思考放棄しないで解答欄埋めてるのえらい

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:34:38

    悪いのは数(自分)だろ!って言ったあとにいや…別に数も悪くないなってなる自己肯定感の高さ好きだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:40:06

    他の教科は興味がないだけだから、0点を取るレベルではないんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:41:22

    最近の100カノ、作画がすごい綺麗だけど以前までのキャラ同士の会話で笑わせてくる感じとかセリフのキレが減っちゃって悲しい
    最近の作画はすごい好きだけど昔みたいに面白い会話も見てみたい

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:41:51

    終始真面目なシリアス回だったな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:50:03

    信念であってコンプレックスではないからか肯定感すごい

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:52:08

    >>98

    100カノを226話も読んでいると慣れて、シリアスに感じるけど、所々にギャグや狂気が混じっているんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:57:33

    >>97

    ラブコメで真っ当にラブコメしてるのに文句言われる漫画初めて見たぞ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:00:49

    >>33

    むしろお前の逆バニーを見たいけどな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:06:45

    >>65

    順当にファミリー内の良くない見本になってて若干冷や汗出たw

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:09:40

    基本的に恋人になったら彼女全肯定マンになっちゃう恋太郎だけど流石に今回は冷や汗かきまくりだったなw

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:17:10

    >>51

    羽々里さんも居なかった頃にどうやって受験パスしたんだろうと思ってたけど内部進学ならいけるか

    でも内部進学ある学校って小学校時点でお受験ありそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:21:22

    あー子が悲しい顔で過ごす未来を想像して苦しくなるのを「なんだこの気持ちは……ッ」って言ってるあたり、もしかしたら凪乃よりも感情への理解が乏しいのでは?と思ったが、対人関係の経験値が足りなさすぎるんだな、これは

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:22:36

    顔のいい女が思いっきり舌出してるのなんか良い…良くない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:34:05

    ここまでの拒絶反応を見ると「数学を勉強する他人」にまで嫌悪感を持つ様子がなくて本当に良かった
    頭の中では数学も悪いことじゃないって分かってるんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:41:48

    >>97

    作画とストーリーは分業でやってる漫画なんで絵とセリフは関係ない

    そうじゃなくても「作画が良くなったから会話のキレがなくなった」は脈絡なくて意味不明…ゲームみたいに「ステ振りミスってる!」みたいな感覚なのか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:46:00

    最近でもツインテ回とかは普通にキレキレで面白かった記憶ある

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:46:13

    …数ちゃん、ふだんどうやって買い物とかしてるんだ…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:46:55

    >>19

    うさちゃんのバニーを早くみたい!

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:10:25

    >>83

    「『1』と表現できる"何か"」があって「同じ『1』がもう一つ揃った」

    その状態を表現するのに、1が2つあるから『2』とするのが他人が理解する数学論だけど

    数にとっちゃ『1』にも存在意義があるというかそっちがメインなので

    『2』が出てくる事そのものは嬉しいけど、そこで2つ揃った『1』が無くなる

    何故融合しているのか分からない

    某錬金術師じゃないけど「1と1 どこに行った?」状態になる訳だな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:26:01

    >>113

    悟空とベジータがポタラ合体してベジットになったら二度と元の悟空とベジータに会えなくなる(旧設定準拠)みたいな感じか

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:59:22

    彼女のボケに対して恋太郎のツッコミは基本戸惑いだからキレが無いと思われても仕方ないかも

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:10:01

    ひょっとして数ってかわいい?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:17:47

    👺<気づくのが103話遅い!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:41:45

    ツインテールが好きすぎるだけの彗流ちゃんと違って数は数字以外の興味がないタイプだから、やはり一線を画す奇人っぷりだな
    留年確定って言われた直後に「えっと何だったかな…」はマジやばいって

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:41:46

    彼女とイチャつきたいけど勉強を優先する常識はあるトップ・オブ・ザ・彼氏

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:08:35

    明らかに時期おかしいし
    全部埋めてて一点で許してるあたり
    先生も数のこと心配して脅しで言っただけで
    本気でまだ留年するやつじゃなかったんじゃねーかなこれ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:12:37

    先生の話に興味なさそうだからこのまま0点続きだと留年するよって忠告を
    次のテストも0点だったら留年と拡大解釈した可能性は高い

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:16:31

    まあ数日で算数から数学まで詰め込んでの結果だしここから徐々に…と恋太郎も言ってるので今後に期待しよう
    算数覚え始めてからの二次方程式とか、ましてや円周率のπとか数にとって許されざる記号だろうし…

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:28:47

    まあ1+1に苦戦するのは極端だとしても、数学できない奴って「なんでそうなるの?それは人間のエゴじゃね?」みたいな思考に入るからできないんよな

    「なんでそこに補助線引くの?」
    「なんでXにその式を代入するの?一旦tと置く理由は?」
    「関数って何?なんでグラフ書かないといけないの?」
    「円周率って何?なんで円が関係ない定理にπ出てくるん?」
    「三角関数とか言ってるくせにSIN150度って何?直角三角形に150度とか無いが?」
    「対数?なんだこの気持ち悪い表は?いろんな公式覚えろと言われてもなんでそうなるのか分からん。」
    「微分?積分?なんで方程式を変化させるの?変化してなんか得あるん?まさになにそれ美味しいの?」

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:38:05

    高校に進学して春の時点で留年とは

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:39:50

    もしかしたら次の彼女1-1クラスからなのかも
    この話は1-1の彼女があー子と数2人の時にしかできない話だから

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:45:21

    羽々里さんが「このままだと数ちゃんが留年しちゃうわ、危機感を持つよう伝えておいてもらえないかしら」って数学の先生に言ったのが
    数がよく聞いてないせいで次0点で留年ということになったのでは

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:45:22

    ローテーション的に次の彼女は同級生だろうからね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:46:57

    >>44

    >>120

    散った桜が再び咲いたり春なのに真夏日の気温になったりする世界だから、この程度は些細な事とも言えるね

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:48:43

    今回はボケ無しの真面目な回だったな
    次回は反動でトンチキな回が来ると思うのでトンチキイースター回が楽しみだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:21:19

    数も恋太郎の彼女なのは重々承知だけど今回の話は
    あー子ママを悲しませない為に恋太郎パパに勉強教えて貰う二人の子供っぽさが数にあった

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:24:12

    数って割と幼いというか情緒が育ちきってない感じがあるけど、だからこそあー子や恋太郎のために自分の信念と闘う姿が愛おしかった

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:25:47

    数学の勉強する時、嫌いすぎて舌出して吐きそうな顔になるけど(かわいすぎる)、あー子とまだ一緒にいたいから諦めないって所はいい。

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:31:52

    数学嫌いだから気持ちはわかる

    ただ>>60みたいなことはまだ普通に出来ないレベルだと思う

    恋太郎じゃなかったら「いやナニコレ・・」で匙投げるよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:35:01

    数って幼稚園違うから外部入学っぽいんだよなあ
    山女は園芸部中学からやってるから外部と内部でクラス分けてるなら山女達3人のほうが内部
    確定じゃないけど育の野球部とか蓮葉の評判とか、山女以外の二人も内部のほうがしっくりくるように見える

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:37:22

    最悪留年して中退しても成人して恋太郎と結婚したらあー子と普通に会えるじゃんと思った俺はクズ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:38:37

    >>18

    愛してるのは数学じゃない

    数『字』なんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:41:44

    数はやっぱり恋太郎じゃないと結婚できないんだろうなと改めて思った
    ページ進めたらバ回答で笑うのはバカテスみたいなノリ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:48:42

    今回の話もそうだけど数って本当にイケメンなんだよなー(顔が)、他にも姫歌や騎士華先輩とかもイケメン度高いからいつか彼女全員男性化(妹は抜いて)して、妹のハヒハヒしてるとこ見てみたい

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:51:53

    数の母親、娘の嗜好に理解あるっぽいけど流石に留年したらショック受けるだろうな
    まあ恋太郎ファミリーって受け皿があるけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:56:00

    あー子が一人になるって言ってたけど、こういう話って同クラに彼女増えたら成立しないからなおさらそのうち1組に彼女増えるんだろうなと思った

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:07:59

    教師陣だと心情的には英語不得意のナディーが一番近いが・・
    羽々里はもう「留年してもウチでメイドとして雇うわ!ん〜チュッチュ」みたいなのしか想像できん

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:08:50

    >>135

    それは数も理解してるけど

    そもそもクラスに友達がいなかったあー子にできた唯一のクラスメイトの友達が数だから

    もし自分がいなくなったらあー子が毎日寂しそうにしてたらやばくね?って思って数が勉強し始めたのが今回の話やし

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:09:42

    先先輩は申し訳ないけど「何かあっても私達にはファミリーがあるしなんなら先先輩という前列がある」って悪い見本にしかなってなくて笑う

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:13:23

    この手の話はギスギス妄想しやすいから難しいんだろ
    海水理解してなかった数がとうとう留年しかかった、あの恋太郎が付きっきりで勉強見ても1点しか取れなかったって絶対屋上で笑い話で話せねえだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:13:39

    生徒指導室 恋太郎と季鞠先生がアレをした部屋か

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:32:18

    私を褒めちぎれ!は特殊プレイみたいで面白い

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:16:06

    先パイセンは同じクラスになれなくて悲しい顔してくれる友達いなかったん?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:31:12

    あー子がいなかったら留年するつもりだったのだろうか…
    数にとってあー子との出会いは かけがえのないものだったんだな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:00:31

    >>83

    もっと言うと1+1の1と1は違う1だと認識してるはずだからな

    当然足し合わせて2倍の数量である2になるはずもない

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:13:27

    彼女達はみんな奇人なんだけど、数の奇は微妙にリアルな怖さと危うさがあってドキドキする

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:15:16

    まあ分かりやすく数字を彼女たちに例えると、羽香里と唐音をバラバラに分解してニコイチして静ちゃんにすることが正しいことである、と言われると誰だって本能レベルで嫌だと思う、ってこと

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:13:54

    うさちゃんが紛れ込んでた時、数だけ28人いる事に気付いてたみたいに計算が出来ない訳じゃないと思うんだよな
    数字に数とは別の意味を見いだして拘ってるから変な事になってる

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:22:35

    数えるだけと計算はまた違うんだろう

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:58:42

    数字それぞれを個人として認識してるから計算はキャラを勝手にくっつけたり改変する悪質な二次創作みたいに見えてるのかも知れん

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:18:02

    数は数字以外には本気で興味持てないのに
    友達のあー子のために頑張ろうと思ったのが良い

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:56:19

    >>152

    これ数えることを足し算と思ってないのか、視界に映った人数は数えなくても数が分かるのかどうなんだろう

    足し算できたらフラッシュ暗算の才能が開花しそうなんだけどなぁ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:04:40

    数にとって1+1=2は『織田信長と明智光秀が揃ったら二人が消えて豊臣秀吉になりました』みたいな感覚なんだろうな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:01:44

    >>54

    >>56の言ってる通り多分エスカレーター式なんだと思うお花高

    学年一の成績持ってる凪乃、上位の成績の羽香里と静ちゃんが4組で内部進学組って明言されてる山女ちゃんと育が3組だから1~3組までは全員お花中出身なんじゃないかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:44:45

    あまりにも当たり前だったけど恋太郎の部屋でキスしまくってるんだな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:11:32

    恋太郎の聖人ぶり流石だと思った
    正直自分ならイライラせずにいられないところなのだが、寧ろ上手く教えられないと自分を責めるのは流石
    それでいて匙を投げずちゃんと嗜めてもいる
    自分もいままさに職場で後輩に教えてるとこだから見習いたいと思った

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:44:43

    >>143

    先先輩が効いたらキレそうだけど馬鹿にしているわけではなく本気でそう思っているのが質が悪いよねw

    数は成績の悪さとか興味ないだろうし

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:52:39

    >>60

    そういやまだ新彼女が数と仲良くなる回まだみてないな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:54:52

    >>148

    楠莉「就職どうすんのだ!」

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:56:02

    >>147

    新彼女で先パイセンの元同級生とかに会えばわかるかも

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:57:59

    >>7

    >>17

    留年の危機言われてる時点で察したれ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:18:28

    たかが1点でも今まで0点しか取ってこなかった数が初めて取った1点だから非常に重い1点…なのかも

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:30:56

    恋太郎やっぱ教師に向いてんな

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:31:13

    数学や哲学ガチ勢の意見を聞きたいわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:10:05

    >>166

    かの海軍中将も言ってました

    「"1"と…"0"は違う」と

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:12

    単純に頭が悪いから勉強できないというより
    強すぎる思想があらゆる思考を歪めてくるから
    恋人といちゃいちゃちゅっちゅして頭を馬鹿にするのがいいのかもしれない

    でもこれ次のテストどうするんだ
    1点でも許してもらえるのか

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:09:44

    >>162

    数はちょっと奇人すぎるから新しい彼女ペア作りづらいんだろうね

    既存彼女でも新彼女でもいいから数の新しい彼女ペアが見てみたい

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:17:57

    今回が数回だったのヤングジャンプが2222号という中々立ち会えないゾロ目なのもありそう
    偉大なアホの原作はそういうことする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています