今年もにじ遊戯王祭あるかな?2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:04:07

    取り急ぎ立てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:05:19

    たておつ
    まあ初心者に向けてのイベントでもあるわけだし尺度によるけどコーチングは大事よね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:38

    やりたいライバーがどれくらいいるのかはわからんけど人数調整は大変そうではあるんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:55

    コーチの話はリスナーが何言っても平行線だし話題を変えたい
    みんなの好きな試合は何がある?
    自分はましろ対葛葉の自爆

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:08:37

    環境的な強さも大切だけど、何より対戦を楽しんでほしい
    みんな好きなカード使っていいんだ モグラとかモグラとか あとモグラとか 

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:09:01

    去年度決勝
    王子vs社長っていうのが遊戯王的にもまたいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:10:47

    >>4

    去年決勝の社長と王子の温度感めちゃくちゃ好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:10:48

    チーム戦形式の本戦は見てみたいと思う反面逆にどれくらい人数必要になるんだろうな…とも思ってる
    1チーム3人として

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:26

    >>4

    なんか葛葉が負ける試合のギャグ展開率高い気がする

    ましろ戦の自爆といいやしきず戦の更地×2といいイブラヒム戦の暗黒界討伐といい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:30

    小清水VS獅子堂はアツすぎて心臓痛くなったね
    なお、そのあとの社VSチャイカでも別の意味で心臓痛くなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:12:42

    去年のまちゅvs社長
    試合としても激戦だったし事前に裏で社長にデッキ回し見て貰ったアドバイスの話が伏線回収されるの綺麗過ぎた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:13:04

    >>8

    ポケポケの時は8チーム24人くらい集めてたはず

    正直、熟練度別で頭数揃えるのがしんどそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:15:27

    去年の星導vs.社長
    社長はリスナー向けに解説してたつもりだけど、結果的に流れを全部説明して対戦相手を怖がらせましょうになってたの笑った

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:15:46

    >>10

    リンクカオソル相打ち、罠の打ち合い、ホルスLv8、ドラグニティの猛攻、盤面更地、お互いLP100、壊獣で得点稼いでからの強奪

    見どころが多すぎた

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:16:30

    まひまひvsやしきずのプロセカイベランカー対決好き
    お互い走りすぎて頭ふわっふわでプレミ泥仕合してたのが最高にシュール

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:18:26

    やっぱ王子vs社長が個人的に1番好き
    決勝で両者凄まじい読み合いして終わった後の第一声が楽しかった!遊んだー!なの最高

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:20:15

    2023の雪城 VS オリバー戦
    チェーンの応酬と蠱惑魔から六花への展開がすごかった
    あと、送りつけられたドゴランを使い尽くしたのも面白かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:21:02

    雪城vs教授
    底なしでミセラの耐性すり抜けたときは同時視聴中のはみるとんもびっくり

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:21:21

    去年の決勝はデッキ含めて好き
    プレイングはもちろんなんだが両者現代遊戯王の殴り合いみたいな構築だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:27:02

    >>19

    選んだテーマをガン回しできるように禁断の力に手を付ける感じ、混ぜ物の強さをフルに引き出してるなって思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:27:09

    >>10

    「エクゾディアキック!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:28:12

    王子は上手いの知ってたが社長って知識はあるけどネタ縛りやロマンデッキの印象強かったからガチったらこんな強いのかって去年ビックリしたわ
    妨害の吐かせ方が上手すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:30:02

    今年なら千年デッキ見てみたいけどどうしても構築しようとするとメタビ式になるんだよな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:30:06

    やしきずと王子の語録バトル
    ホープデッキにアンヘル積むのお洒落すぎるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:36:01

    好きな試合ってかまひまひのバグースカでやまと王子が2連で泥試合化した時の選手以外の実況解説やコメ欄までどうすんのこれ…って空気になったの面白かった
    やってる本人達は泣いたり真剣なのがまた良い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:36:46

    遊戯王祭ならではな妨害の仕方としてまちゅvs葛葉のパンケーキとか好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:39:57

    やっぱ葛葉vsやしきずのアーゼウスだなあ
    あそこから終わったわってなるのデッキ相性もあるけどタクティクス勝利なのが遊戯王の醍醐味出てていい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:40:37

    なっさけねえ声出してていい

    試合については是非本編をご覧ください

    https://youtube.com/shorts/duTTdph7fdk

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:44:23

    第一回のDAY1やしきずvs.社長
    今もたまに切り抜きとかで見返すくらい掛け合いとか面白くて好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:49:26

    去年のやしチャイ対決
    チャイカの手札全捨てホルスエンドがバケモンすぎた

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:10:57

    ドラグニティって良いテーマだよな
    本戦で使う人はもう出てこないだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:31:15

    アクセサリーでデラックス買っても不利にならないルールになればいいな
    今までだと買ってもいいけどパック分のジェムが減るので避けられてるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:39:39

    もう今年もあるという前提で進めるけどどんなテーマ来るんだろうね
    最新よりちょっと前から古いのまで玉石混交だかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:21:07

    指定テーマにタクティカルトライ組は入るんじゃないかな
    個人的にメメント好きだから誰か使ってくれたら嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:07:10

    チャイカは2年観てて思うけど遊戯王がいかに8000点を削るゲームかというのを1番理解してる気がする
    元経験者だからと言われればそうかもしれないがそれを実行するには当然理解してないとできない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:37:21

    第一回で完全にデッキが応えてくれる形で強敵イブラヒムを撃破、ウキウキなところを嘘のように容赦なく海に沈められる舞元

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:42:16

    >>35

    アドバンテージを奪い合いながら隙を見てリーサルを狙う現代遊戯王をする他ライバーに対して真っ向からデッカいモンスターで粉砕するぜ!って姿勢なチャイカは見ていて面白い

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:06:23

    >>35

    チャイカ上手いけど1番は言い過ぎかと

スレッドは8/28 18:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。