- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:04:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:05:19
たておつ
まあ初心者に向けてのイベントでもあるわけだし尺度によるけどコーチングは大事よね - 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:38
やりたいライバーがどれくらいいるのかはわからんけど人数調整は大変そうではあるんだよな…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:55
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:08:37
環境的な強さも大切だけど、何より対戦を楽しんでほしい
みんな好きなカード使っていいんだ モグラとかモグラとか あとモグラとか - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:09:01
去年度決勝
王子vs社長っていうのが遊戯王的にもまたいい - 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:10:47
去年決勝の社長と王子の温度感めちゃくちゃ好き
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:10:48
チーム戦形式の本戦は見てみたいと思う反面逆にどれくらい人数必要になるんだろうな…とも思ってる
1チーム3人として - 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:26
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:30
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:12:42
去年のまちゅvs社長
試合としても激戦だったし事前に裏で社長にデッキ回し見て貰ったアドバイスの話が伏線回収されるの綺麗過ぎた - 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:13:04
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:15:27
去年の星導vs.社長
社長はリスナー向けに解説してたつもりだけど、結果的に流れを全部説明して対戦相手を怖がらせましょうになってたの笑った - 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:15:46
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:16:30
まひまひvsやしきずのプロセカイベランカー対決好き
お互い走りすぎて頭ふわっふわでプレミ泥仕合してたのが最高にシュール - 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:18:26
やっぱ王子vs社長が個人的に1番好き
決勝で両者凄まじい読み合いして終わった後の第一声が楽しかった!遊んだー!なの最高 - 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:20:15
2023の雪城 VS オリバー戦
チェーンの応酬と蠱惑魔から六花への展開がすごかった
あと、送りつけられたドゴランを使い尽くしたのも面白かった - 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:21:02
雪城vs教授
底なしでミセラの耐性すり抜けたときは同時視聴中のはみるとんもびっくり - 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:21:21
去年の決勝はデッキ含めて好き
プレイングはもちろんなんだが両者現代遊戯王の殴り合いみたいな構築だった - 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:27:02
選んだテーマをガン回しできるように禁断の力に手を付ける感じ、混ぜ物の強さをフルに引き出してるなって思った
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:27:09
「エクゾディアキック!」
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:28:12
王子は上手いの知ってたが社長って知識はあるけどネタ縛りやロマンデッキの印象強かったからガチったらこんな強いのかって去年ビックリしたわ
妨害の吐かせ方が上手すぎる - 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:30:02
今年なら千年デッキ見てみたいけどどうしても構築しようとするとメタビ式になるんだよな……
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:30:06
やしきずと王子の語録バトル
ホープデッキにアンヘル積むのお洒落すぎるよ - 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:36:01
好きな試合ってかまひまひのバグースカでやまと王子が2連で泥試合化した時の選手以外の実況解説やコメ欄までどうすんのこれ…って空気になったの面白かった
やってる本人達は泣いたり真剣なのがまた良い - 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:36:46
遊戯王祭ならではな妨害の仕方としてまちゅvs葛葉のパンケーキとか好き
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:39:57
やっぱ葛葉vsやしきずのアーゼウスだなあ
あそこから終わったわってなるのデッキ相性もあるけどタクティクス勝利なのが遊戯王の醍醐味出てていい - 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:40:37
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:44:23
第一回のDAY1やしきずvs.社長
今もたまに切り抜きとかで見返すくらい掛け合いとか面白くて好き - 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:49:26
去年のやしチャイ対決
チャイカの手札全捨てホルスエンドがバケモンすぎた - 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:10:57
ドラグニティって良いテーマだよな
本戦で使う人はもう出てこないだろうけど - 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:31:15
アクセサリーでデラックス買っても不利にならないルールになればいいな
今までだと買ってもいいけどパック分のジェムが減るので避けられてるし - 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:39:39
もう今年もあるという前提で進めるけどどんなテーマ来るんだろうね
最新よりちょっと前から古いのまで玉石混交だかな - 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:21:07
指定テーマにタクティカルトライ組は入るんじゃないかな
個人的にメメント好きだから誰か使ってくれたら嬉しい - 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:07:10
- 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:37:21
第一回で完全にデッキが応えてくれる形で強敵イブラヒムを撃破、ウキウキなところを嘘のように容赦なく海に沈められる舞元
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:42:16
アドバンテージを奪い合いながら隙を見てリーサルを狙う現代遊戯王をする他ライバーに対して真っ向からデッカいモンスターで粉砕するぜ!って姿勢なチャイカは見ていて面白い
- 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:06:23
チャイカ上手いけど1番は言い過ぎかと
- 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:24:09
チャイカはビートダウンに切り替えられるのがまずは展開覚える人多いイベントだから刺さりやすい気がする
- 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:28:48
- 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:33:00
好きな試合というにはちょっと違うけど去年のやしきず視点から見る葛葉VS長尾と葛葉VS星川
気持ちよく勝って観戦を始めたら横で地獄絵図が2回も出来てたのは滅茶苦茶笑った - 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:50:11
16人って狭いよな…って思う気持ちとやっぱ16人以上は個人戦だとキツイんだろうなって思う
チーム戦ならもうちょいは増えるんだろうけど - 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:53:24
遊戯王のイベントあんまりないから毎年楽しみにきてるんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:33:22
いうてガチ全面に出てる試合あるか?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:51:09
そもそもエンタメ要素は新人戦の方に回したから本戦はガチで勝つ為にデッキ組む人だらけだぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:56:39
みんな資産の範囲で最大限のデッキは組んでるね
ルール的に環境トップのデッキは使えないからそういう意味ではガチではないが
構築の範囲だと記憶だとましろとかはややエンタメ優先した構築をしてた気がする
みんな本気でやった上で相手との掛け合いでエンタメが生まれてるイメージ - 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:03:57
- 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:12:47
- 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:15:31
- 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:19:37
ノイドはわからんがライロは裁きと戒めが抜けないカードとしてあったからそれを生かすためにエビフライ運用
つまりそもそもガチにならないようなルールになってるのにそれに対してこのデッキはエンタメでこのデッキはガチとかいう方がおかしい
- 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:23:14
- 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:29:01
- 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:41:22
- 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:42:38
テーマで強いカードならともかく
使わないカードはテーマでも使わんからなぁ - 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:47:46
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:50:16
- 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:53:49
指定カードに関しては次は公開した上で選ばせるようになってると良いな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:55:20
抜けないカードがあるのを知らないリスナーに毎回説明するの大変そうだった
- 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:56:18
去年と比較して出張パーツ増えたからデッキ考えるの大変そう
ちょっと前のテーマだと最新の構築転がってないだろうし - 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:06:20
強いて言えばフェイバリットがガチ寄りかね
まぁエンタメデッキ持ってくる人も数人いるが - 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:21:18
去年じゃないけど葛葉もブラマジ(クシャトリラ)になった時あったからな
そもそもテーマ考えると辛えよ…みたいなことあるから補強を実質メインにすることはある - 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:25:12
にわかだから詳しいことは言えないけど、去年ポツリと「レイドラプターズが良かったなぁ…」って言ったやつが伏線回収されて嬉々として黒咲ごっこを楽しんでるチャイちゃんを今年は見てみたい
- 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:29:52
- 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:34:47
みんな何使うかな
そろそろやまのBFも見てみたい - 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:28:25
- 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:07:54
RRはカリユガも出せるからそっちも見てみたくはある
- 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:24:51
それやったらカード知識あるライバーが有利過ぎるから非公開で良いよ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:28:46
- 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:31:29
- 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:32:22
- 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:36:04
いらねぇ!
- 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:47:34
- 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:49:16
レッドアイズは半端に城之内デザインにするからあかんのよな
吹雪さんのレダメみたいな方向にぶっ飛んだ性能持たせた方が良い - 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:06:42
- 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:08:56
むしろ雑キープとか王子にアドバイス寄越す人は大体ガチってる人だから
言われる側もそうかと納得するぐらい有用なアドバイスが多い - 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:14:48
- 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:23:35
デッキ格差は多少どうしてもあるのはしゃーないけどヤバいのは去年は熟練者が吸ってくれて良かったな…とは思ってる、青眼とかは特に
- 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:37:02
初回大会からずっとエンジョイだから初心者に対する指示厨止めろって釘刺されてるんだけどね…
そういう層からの防波堤になる為に初心者サポートで社長とか王子が講師やってんだろうけど - 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:41:10
- 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:41:41
あんた程の男が言うなら…ってなるの強いよな
構築でこっちの方がよくない?ってなっても初心者に風当たり強くなりにくいし(ならないとは言っていない) - 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:43:50
- 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:46:21
造詣が深い熟練者だから生半可なコメントできない分
その手の有用なコメントが来やすいのはある
これ入れたら?ってコメントからカード検索で効果読んでシナジーを思いついてなるほど!ってなるの結構好き - 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:46:56
チャイカのとこは割とエアプで溢れてて大変そうだった記憶ある
- 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:49:56
去年のチャイカは強化前青眼だからそもそも取れる選択肢がね…
- 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:53:23
雑キや王子相手でもエアプ丸出しコメする奴は大量にいるぞ
単にライバーが有識者コメ見つけて採用してるから目立たないだけ - 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:58:49
- 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:16:35
仕方ない面はあるがコメ欄と一緒に悩んでデッキ作り上げ様的なスタイルだとライバーが経験者だろうが色々飛びがち
- 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:22:27
見てぇな
ライバーがメテオ連打して対戦相手ライバーが悲鳴あげてる映像
あれ普通に強いし全破壊は映えるし良いよなぁ - 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:35:14
つまりこのデッキ作ります!ドンッ!してからパーツ集めって形態取るのが一番ってことか
リスナーと相談してデッキ作るのが一番ハードル高いよなぁ - 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:38:38
- 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:41:46
意外とまだレッドデーモン使ってないからスパノヴァもあるな
- 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:23
やしきずの所に指示飛ばすと単純に理由が知りたくてやしきず自身がかなりの深掘りするのを定期的にするからずっと見ていくとコメントが精査されてくのよね
- 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:55:36
経験者かつコレ作るよ!って言っても軸が違うとかあるからそこでも割れ出すのがまた面倒
- 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:04:12
社長やヒムがやってたリスナー蠱毒対戦会は手っ取り早くて良い方法だと思った
- 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:32
なおリスナーの思想が強くて実現性の低いデッキが持ち込まれる模様
- 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:43:28
強さを競うもいいけど
語録まみれのエンタメデュエルみてぇよ~ - 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:52:09
そっちはフミ様が5D's一挙配信で熱上がったからやしきずと語録デュエルやるためにクロウの語録とBFの回し方勉強してたはず
- 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:53:04
申し訳ないがミームバトル大会はおじ達しか使いこなせないので…
- 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:16:30
- 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:16:48
石神にミーム叩き込んでデュエルさせるか・・・
- 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:25:29
語録エキスパートだと、やしきず、チャイチャイ、王子、社長、教授あたり?
魁星とフミ様がプロ並? - 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:29:32
- 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:50:44
デュエプレの事ならまず持って行かれるの社長だから日程被りは無いと思われる
- 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:54:08
社長が秋のTCG案件マラソン毎年並走してるからそれはないやろ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:55:26
- 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:39
流石に期間短い中でルールやデッキの回し方覚えなくちゃいけないんだから無理じゃね
- 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:03:09
初心者にアニメ強制試聴させるのは本当に良くないからやめよう
- 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:00
ミーム使ってる経験者でもアニメ全話視聴してるライバーかなり少なそう
- 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:27:39
大会とは関係ないけどアニメ見てるライバーの座談会とか見てえな
- 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:41:18
大会とはまた別にやっぱバトルシティ配信またやって欲しいな
- 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:47:36
明日のWCSで社長王子しーちゃん実況か
多分にじさんじだと最新環境の知識はこの3人がトップ3だろうな - 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:40:15
いでぃおすだと小清水が一番遊戯王触ってるけど鏑木とかも結構熱い。定期的に遊戯王触ってくれてるし
にじ遊戯王祭り出てくれないかな二人 - 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:52:07
大会後に後夜祭的なノリで大会未参加勢も含めてバトルシティやらねぇかな
- 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:45:06
鏑木もTTDの紹介案件あったし遊戯王祭も向こうから指定されてるなら打診はありそうだなと思ってる
そんでチャイちゃんと師弟対決とかあったら面白いな - 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:23:22
マジで枠が…枠が足りない!WCSルールベースでチーム戦やってくれんかなぁ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:12:38
小清水鏑木獅子堂とあと一応ソフィは東西戦後も続けてるから布教としてもいい試みだった
倉持もデッキつくったりはしてたし - 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:15:53
個人的な願望ならあやかきとクララさんの6人で遊戯王メイド対決とか見てみたいな
- 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:35:19
配信でやらないだけで配信外でランク回してる人はそこそこいるみたいやしな
紙も含めるともう飽和気味や - 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:58:04
ある意味新人のあまみゃ出てほしいな
デーモンの召喚のご縁で - 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:15:57
バトルシティみたいなゆるい企画ならって人は多いだろうけど、公式協賛のガチ勢がわんさかいるような大会はちょっと…って人は多そう
- 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:18:41
- 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:22:23
- 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:38:40
どんなカードゲームにも言えるけど
好きなカードでデッキ組んだ!→環境デッキやロックカードに何もできず負けました、は
初心者が味わうには辛すぎる体験だろうしそういうの避けるためのルール作りも大変だろうなって思う
- 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:52:39
個人的には倉持VS石神みたいなマッチは二度と起こってほしくないと思ってる
倉持の事故&デッキパワーに差があり過ぎることによって一方的過ぎる試合になったし… - 125二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:52:47
- 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:02:47
- 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:20:34
バトルシティって普通にデッキ変えてくれるライバー多いぞ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:24:23
好きなデッキで負けるのは可哀想と思うがバトルシティとかレベル合わせたデッキ使用してくれる人が割といる企画でも駄目なら普段の遊戯王は逆にどうしてるんだ…?
- 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:29:09
バトルシティって海外勢やパタちやレオスも参加してたし大会未参加勢も結構いた記憶
やっぱ大会か否かはデカいんだろうね - 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:29:19
そもそもパワーを合わせなくてはならないゲームや企画がおかしいのかもしれない
- 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:41:10
パワー合わせないならそれはもうみんな環境しか握ってこないのでカジュアルじゃなくなるし
カジュアルじゃないならプレミとかでボコボコに叩かれるし
それならもう公式大会でええやんってなるし
そもそも新規開拓に全くならないのでダメです - 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:44:45
ロゼミの一番かわいいデッキvs社長の可愛くないデッキのデュエル好き
- 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:48:55
今年のMCはWCS実況組の3人はいそうだな
- 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:52:12
公式大会というかにじ遊戯王祭はPR案件で参加も挙手制ではおそらくないからなあ
カードゲームのイメージが強い人、にじさんじのゲーマー、グループ単位の初心者枠みたいな感じ - 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:56:45
そろそろはかちぇも肩叩かれんかな…
- 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:04:38
15分からか
- 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:05:13
- 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:11:22
葉加瀬って遊戯王祭参加した事なくね…?
- 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:18:04
遊戯王のスレなのに何故ポケカの話が…?
- 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:26:55
葉加瀬はポケカ狂いにDCGでシャドバにも手を出し始めたから遊戯王に手を付ける余裕はなさそう
- 141二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:32:02
ちょっと違うが2ちゃんのパパス思い出したわ
それはそれとしはかちぇもしやってくれるなら軍艦とか握ってくれんかな - 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:54:03
- 143二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:55:18
はかちぇは指示厨蠱毒MDやってなかったっか?ブラマジかなんかで
- 144二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:18:03
DMの宣伝も兼ねたお祭り大会だから出来るだけ差がフラットになるルール考えたり色んなテーマ使わなくちゃいけないとか、本当に毎回調整が大変そうだなって思ってる
- 145二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:37:43
ENどころかKRやIDも参加してて結構色んな人いたよな
- 146二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:14:16
- 147二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:20:38
プレイ人口そこそこ居るから挙手制はまず無いだろうしある程度指名だろうね
- 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:01:19
WCSの実況お疲れ様でした
今年もあることを願っています - 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:37:43
昨日のWCSのデュエル実況全部楽しかったな
シーラカンスや闇の誘惑で盛り上がる社長と王子見て笑っちゃったよ
しーちゃんも慣れない中お疲れさまでした
墓地確認や効果仕様のログ見れない中でよく喋れてたし、質問ポイントも良かったと思います - 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:39:47
- 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:51:49
- 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:28
- 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:57:50
鏑木はストラク云々よりシンプルパック運がクソだったのが原因だろ
- 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:59:42
東西戦はもとよりシナジーあるシクパ勧めてたとは言えみんな想定以上にデッキ組んで来た結果、ガチャがうまいこと行かなかった鏑木が苦しくなった印象
- 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:00:02
パック運もなにも初心者はストラクで方針決まるんだからストラクが時代遅れも良いとこなら勝負すらキツイわ
- 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:00:46
偶に遊戯王プレイヤー呼べって人いるが案件+ライバーで作り上げる祭りだから楽しいのに外部はいらんわ
そんなら初心者対戦無しで良い - 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:02:15
そもそも東西戦は現環境で勝負する事想定してないから現環境と比較してー言い出すのが的外れ
- 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:02:53
プレイヤーは関わるなら裏でデッキ構築相談してるくらいで良い
- 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:30:08
東西戦の伝説の一戦みたいなアツい試合はもう一度見たいな
去年はイディオス全員が初心者だったから成長物語の集大成みたいな感動も相まって正直本戦以上に感動してたかも - 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:32:25
東西戦のストラクって半分以上は中身一緒だぞ
抜けないカードも多いのでパック運次第でそのパック剥きも何なら石余る様なレベルで用意されてたんだがあまりにも鏑木の運がね… - 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:36:10
- 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:37:22
本戦ストラク見たら発狂して倒れそうだな
- 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:37:37
東西戦はストラク時点だとほとんど差はなかったと思うな
というか使いにくさでいうならたぶん小清水のホルスが一番キツイ
ホルスのシクパもなかったからデッキが完成するかどうかわからないラインだった - 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:39:26
- 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:41:03
- 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:41:42
何のための東西戦なのかわかってなくて草
あれは初心者が数週間で効果を理解して使えるよになるレベルのカードプールに抑えてパック剥きや自分でデッキを調整する楽しさを体験するイベントだと説明してるぞ
勝ち負けはおまけだ
- 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:43:05
むしろメインに開闢がいる時点で打点があるカオスはあの中だと当たりの部類だぞ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:43:17
- 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:45:27
ぶっちゃけあにまんだから社長批判は普通にキレる人多いしどうこう言っても意味ないんじゃないかな
まあストラクに格差があって楽しむ以前の問題なのは本当だと思うよ
でも同じ失敗繰り返すような人でもないでしょ - 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:48:23
記憶違いじゃなければカオスってストラク公開時点ではかなり当たり寄りじゃなかったか?
だからパック剥きがって余計に言われてんだが - 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:48:26
普通に楽しんでた人がほとんどで半分くらい今も続けてるのに楽しむ以前は無理があるぞ
- 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:50:09
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:58:43
言っちゃえば配られたのは「ストラク」ではないんだよイディオスに渡されたのって個別パーツ10枚と共通の禁止含む面白カード
それの是非はともかく配布時点で圧倒的格差はなかった強いいていうならおすすめパックで差が生まれやすかった - 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:00:26
- 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:02:35
パック運の差はデカかったね
- 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:07:32
東西戦ってパック剥きも楽しんで欲しいって理由で本戦並みにジェム配布してある程度下振れても大丈夫な様になってたんだが鏑木の下振れが想定以上だったのがな
- 177二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:57
・配布したデッキの時点では格差はほぼない、禁止カード除いた紙束具合はみんな同じ
・ほとんど分解生成出来ないので開封運が全て
・出たカードの中で創意工夫をして欲しいという趣旨
・チーム全体の実績ポイントかつ勝ち負けを厳密に決める企画ではない
批判してる人らはこの辺分かって言ってんのかね
企画の骨子として変えるような所はないと思ってる
個人的に強いて言うならSR以下のポイントはもう少しあげてもいいんじゃね?程度 - 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:19:08
配信あんま見てなくて切り抜きで試合結果だけ見てる人多いのかな?
毎回なんだかんだ楽しくやれてるしルールに関しては運営側からもアドバイスとか提案あるんじゃないか?
男性ライバーは子供の頃触ったことある人多そうだから上がってない人でも参加者出ると面白そう - 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:28:16
パック運下振れして本戦一回も勝てなかった鏑木がその後も続けてるのが全て
- 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:53:08
Idios東西戦って勝ち負けより参加する初心者に楽しく遊んでもらうのが目的な以上、本戦みたいな競技的なプレイより子供達がやるわちゃわちゃしたプレイを求めているんだろうし厳しくバランス調整する必要はないと思うが
既存のプレイヤーとしては初心者が「なんか凄そうな召喚できた!」「ネットミームで見た口上うおおおおぉ!」ってしてくれるだけで嬉しいし楽しいもんだと思ってるけど - 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:57:42
- 182二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:00:11
- 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:18:44
- 184二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:04
ストラク時点で格差無いんだからデッキ構築後に格差ある言われても申し訳ないがそれは本人の運とコーチの問題でしかないような…
デッキ構築で差出るのすら不満なら全く同じ構築済みデッキ渡して対戦して下さいしか出来なくね - 185二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:59:29
しゃーない全員エクゾディアデッキの東西戦でもするか
- 186二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:00:52
ルール決めた時の想定だとあそこまで全員のモチベが高いとは思ってなかったっぽいからなあ
- 187二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:28:29
さっきから他人装ってるけど文体でバレバレだからそろそろやめといた方が良いぞ
- 188二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:32:09
あらためて見ると元々のメインのエースは開闢のパワーが頭ひとつ抜けて高いな
逆にアームドとネオダイダロスは頭抱えるけどデッキのパーツがシクパで集めやすいのは救いか
しかしオススメされてたとはいえなんでここから烙印ビーステッドの現代遊戯王が完成するんだよ石神
昨日のWCS実況でも話題に出てたぞ
- 189二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:01
切腹ミラジェイドが未だにちょいちょい聞くの面白いな
ミラジェイドが現役だからってのもあるんだろうけど