ドリトライ……すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:36:59

    リアタイで読んでた時はまぁ打ち切られるよなって思っていたけど、まとめて一気に読んだらちょっと長めの短編漫画として読めて結構おもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:38:47

    ドリトライには致命的な欠点がある

    まとめて一気読みするためのハードルがちょっと高い所や

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:39:23

    >>2

    たったの二巻じゃねえかよえーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:39:50

    ラスボス戦あたりから楽しみ方がわかってくる漫画としてお墨付きを与えている

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:41:18

    >>3

    ネットミームであんまよくないイメージが付いたせいで半端に伸びてる漫画より逆にわざわざ買うハードルがあルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:43:04

    実際勢いのままトンチキバトルを楽しんでいたら、ドリトライのタイトル回収からの心の強さがちげぇんだの流れが割といいシーンだと読めた
    それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:43:51

    >>5

    タフカテにいる=タフ全巻を集めている

    今さらそんなことでウジウジ悩むなって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:44:45

    読み切りと最終回までのまとめは滅茶苦茶上手い、それが雲母坂先生です

    連載開始すると序盤のスタートダッシュで大コケするんだよねファンとして辛くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:45:32

    最終回…すげえ
    しっかりド級のリトライしてるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:46:03

    読切から色々劣化しすぎぃ〜っ!
    読切だとガルハー展開だから心が強えんだにも説得力あるんだよね
    すごくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:47:17

    ワシはウォーハンマーの肩外すパンチあたりから結構好きなんだよね
    なんだかんだ圧を感じる一枚を繰り出してくるし心の強さの部分がちゃんと出てくるでしょう?
    虹村面白っおもしれーよからの最終に突入してドリトライ回収までやるんだ中盤以降メッチャ好きなんだ
    あっ連載としては無理でやんす

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:48:02

    ド級のリトライ…名シーンと聞いています
    感動とも可笑しさとも異なる謎のパワーがあると

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:48:53

    ドリトライくん近年の打ち切りだとトップクラスに面白いよね
    打ち切りだとね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:48:55

    >>11

    心の強さ一辺倒といえばそれまでだけどその一辺倒さが虹村特効なのまあまあ好きなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:52:32

    >>13

    まてよ同期の人造人間100も打ち切りながらも完成度の高い終わり方と番外編『蛇足』で反響を呼んだんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:52:53

    >>12

    (最後尾のコメント)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:53:03

    ボンコレのミルクボーイやラスボス戦といいドリトライの正統後継者といい所々で謎のパワーを発揮してくるんだよね面白くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:53:14

    虹村出てからは割と文句ないのは…俺なんだ
    序盤の戦闘がドリトライワンパなのが致命的だったっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:53:15

    >>14

    エピローグのちゃんとしたプロ制度だとTKOのせいで勝てないって扱いが結構好きなのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:54:16

    読切版好きなのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:54:28

    ドリトライ…聞いています
    docomoのCMとコラボしていたと

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:54:32

    心が強えんだとか読み切りボンコレみたいに真っ当に面白くもできるしこの作者はやりたいように描かせるべきだと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:56:12

    >>18

    序盤に何度でも立ち上がる以外にもなにかあればよかったのかもしれないね

    しかし…ずっとそれを信条にしてたから最終決戦の話は盛り上がる気もするのです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:00:28

    割とここで死ぬほどの思いで大見得を切れる虹村に好感度が上がったし、青空もそういうところは褒めてるのが好きなのが俺なんだよね

    まぁ諸行が全部カスだからバランスも取れてないんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:05:07

    もうちょっと早ければとはいうけど
    会員証争奪戦、ウォーハンマー、虹村、パパ
    で4戦しかしてないからドリトライを植え付けつつカウンター技を身につける流れとしては最低限な気はするのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:05:25

    最終話のドリームリトライが好き
    諦めずにもう一度立ち上がるそんな姿にグッときます

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:09:35

    やたら可愛い女の子を描くのが上手い
    それが雲母坂先生です

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:12:17

    >>7

    ウム…鉄拳伝42冊TOUGH39冊龍継ぐ34冊+来月発売の1冊に加えてOTON2冊に柔の章1冊持ってる平均的マネモブからすれば余裕で変える冊数なんだなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:17:41

    実際2冊分の金払うに足りる満足感を得られる作品だと思うんだよね
    同じ2冊の血盟とは読み返す頻度が全然違うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:19:51

    おもんねー失速漫画ならここまで話題にならないんだパッションはめちゃくちゃド魅力的なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:36:44

    当時ドリトライ感想スレに常在していたら
    終盤いつのまにか好評の声が高まっていることに気がついた
    それが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:07:53

    普段友達に自分の好みを知られたくないワシが布教する唯一の漫画それがドリトライです
    つらいときや挫けそうなときに一度冷静になって読み返すことでワシの行動の全てを支える…ある意味人生の教科書だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:33:51

    またそろそろ先生の新作来てほしいですね…マジでね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:37:51

    どうしても主人公の髪型が受け入れられないんだァ
    拳闘やるなら犬は髪を切れよ
    それ以外は疾走感と語録が面白いからいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:58:24

    >>21

    河川敷であのポーズを取りながら集団で練り歩いていたんだよね怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:10:32

    ドリトライ再評価路線で笑ってしまう…
    まっ 連載作品としてはあんま褒められてないからバランスは右曲がりなんだけどね

    ワシそんな打ち切り漫画についての造詣は深くないけど変な爽快感はある漫画だと思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:15:29

    >>12

    英語翻訳もキレてるぜ

    ド級のリトライ…ドリトライだ!

    Do or die retry…Do Retry!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:33:27

    この作者には致命的な欠点がある
    作画が週刊連載に耐えきれず崩れてしまうことや

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:48:06

    生活のためにトンデモスポーツに身を投じるって導入はピングポングも同じなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:52:38

    >>3

    一ルーニンなんだよね凄くない?

スレッドは8/28 15:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。