現実で起こったらとんでもない事になる場面を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:43:35

    漫画とかで作中では特に何も無かったが実際に起こったら大怪我、下手したら死にかねないような場面や周囲への被害がとんでもない事になるような場面を挙げるスレ

    スレ画はドラえもんの一コマ
    実際に落下してきた鉄骨が頭に当たったら十中八九死亡するはずだが作中では特に大怪我をおった様子もなく、そのまま物語が進行している

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:47:46

    恐らく痛みで気絶するレベル

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:54:59

    空想科学読本を思い出すな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:00:36

    ドラえもんだとこれも現実なら顔面陥没の重傷になるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:05:28

    アクション物でよくある
    走ってる車や電車に飛び乗るシーンとか
    実際にやったら良くて大怪我
    最悪死にかねないよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:08:42

    こち亀で頻繁にある爆発

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:10:03

    注:人間が一瞬で気を失うというのはトンでもない危険行為です。良い子は真似しないように

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:14:59

    ※実際に地球が割れたら人類は滅亡します

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:15:21

    成人男性は2リットルぐらいの血を流したら死にます。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:30:24

    隕石を落とす類の技
    藤虎の隕石だと、ドレスローザが島ごと消し飛ぶぐらいの大きさはある…
    速度がだいぶ遅く見えるからもっとエネルギーは小さそうだが、ある程度の速度出さないと隕石って地上に落ちて来れない…と考察点は多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:33:27

    漫画じゃなくてアニメだけど10万ボルトの電気とか浴びたら普通死にかねないよね
    あとロケット団が退場する際にほぼ毎回遠くまで吹っ飛ばされてるけどこれも普通死ぬよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:46:13

    当時のガトリングガンはどんだけ軽いと見ても100kgはあったから
    実際にそういう持ち方したら腰がヤバイと思うよ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:47:36

    ワンピースの光の速度でキック

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:49:14

    吹き飛んで鉄筋コンクリートぶち抜き

    みんちだぜぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:36:43

    銃で撃たれたけど弾は貫通してるから大丈夫って展開
    大丈夫じゃねぇよ身体に穴空いてんだぞ重症じゃ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:57:26

    槍とか剣でも身体を貫通されても急所は避けたとか言って軽傷扱いだったりもするな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:11:40

    銃を上に向けて威嚇射撃
    曲射で死人が出る

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:13:24

    赤ん坊の手が届く所に電気ポットを置く

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:46:24

    銃で撃たれてもグフフと笑って銃弾を筋力で押し出す巨漢
    無理です

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:51:52

    至近距離で散弾銃

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:11:29

    >>11

    静電気は痛いけど、あれが約3000Vなんだ

    だいたい30mAで人は死ぬから、10万ボルトでも0.1mAとかならちょっと痛い程度や

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:48:58
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:27:43

    >>12

    筋肉、やはり筋肉こそが全ての力

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:47:49

    有閑倶楽部で警視庁にカチコミかけてダイナマイトで爆破したシーン
    国際ニュースになる奴

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:18:34

    遊戯王5D’Sにて
    Q、光さえも抜け出す事が出来ないブラックホールのシュバルツシルト半径をバイクに乗って光を越えた速度で脱出したらどうなるの?

    A、
    🌌現象①:情報の壁を超える
    ブラックホールの内部情報は、外部の観測者からは絶対に見えない。
    でも、光速を超えて脱出=👉 ブラックホール内部の情報を「外」に持ち出したことになる。それ、量子情報の保存法則をぶち壊す行為。
    ▶ 結果:「情報パラドックス」が崩壊
    ▶ 物理学界:発狂
    🌀現象②:時間が分裂する
    相対性理論によると:ブラックホールの近くでは時間が極端に遅くなる。
    その中から光速以上で脱出した場合、
     ▶ 時間が未来にも過去にも「拡散」する可能性あり。
    → ライダーは、ブラックホール外の**過去・未来のすべての時代に「同時出現」**する⁉️
    ☢️現象③:おそらく宇宙が壊れる
    光速を超えるということは、**因果律(原因と結果の順番)**が崩壊。
    それがシュバルツシルト半径内で起きた場合、
     → 現在の物理法則が耐えられない。
    結果:🧨 局所的ビッグバンが発生 or
    🕳️ 時空が裂けて別宇宙へのゲートが開く

    🤖結論:超ざっくりまとめ
    現象 起きること
    光速越えで脱出 時間の壁突破、因果律崩壊
    宇宙の反応 情報パラドックス爆発、物理法則崩壊
    SF的には 異世界転生 / 多元宇宙との接触

    よくわからんけど要するに光を越えた速さで走るとえらいことになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:50:00

    当時は現実にはあり得ないと思ってたけど
    現実はより酷かった・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:53:14

    >>20

    これ受けてなんで金田一は生きてるんだよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:05:48

    >>27

    何!?腹や胸、顔への銃撃は軽傷ではないのか!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:41:52

    >>18

    現実でそれやって赤ん坊火傷させた親知ってるからある意味リアリティあるなと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:37:23

    こち亀で両津がやったのだと東京の温泉取りすぎて東京23区地盤沈下おこして15度傾いたは洒落にならん被害でてるだろうなとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:58:40

    絶園のテンペスト第1話で真広が山本にやったこれ
    アニメでは石畳じゃなくて土だったけどそれでも死ぬと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:53:26

    大混乱するだろうなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:32:01

    たんこぶ
    頭部が一目で分かるほど脹れあがるレベルなら骨と脳神経に異常が無いか診察を受けましょう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:45:18

    >>32

    大混乱どころか日本各地の食の生産に大打撃待った無しである

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:39:23
  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:05:14

    いくら超人でも生身のバトルで光速とかブラックホールは基本オーバースペックだと思うの
    余波で何が起こるのかとても書ききれないよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:34:33

    >>11

    電気でヤバいのはアンペア定期

    条件によっては42Vで死ぬから死にボルトと覚えたらいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています