キィニチってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:01:50

    キャラストとか見る前までは神の目→古名→アハウの順で手に入れてたんだと思ってたんだけどアハウ→古名→神の目の順でビビったわ。
    少年って言われてるから今の年齢が15~18くらいだとすると10代前半で神の目の無いのにほとんど1人で遺跡の最深部に行ったの化け物すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:06:23

    ナタ自体神の目持ちやそれに勝てる人がチラホラいる修羅の国だしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:18:03

    でもその力って
    アハウ→4後身体を渡す
    古名→悲惨な最期
    神の目→リサさんのストーリーによると代償あり

    って言う特級呪物揃いなんですがそれは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:26:48

    脱落者が出る中最深部行って数千年前の邪悪な気配がするやつと契約して帰ってくるの肝が据わってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:28:01

    >>1

    遺跡探索のメンバーがタヒんだり離脱してるのに最深部まで進もうとするキィニチのメンタルよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:37:14

    時に友好的に、時に険悪に駆け引きをしたって場面を見せてくれ…
    頼む、いつもおちゃらけてるキャラが真面目になる瞬間に弱いんだ俺は…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:44:15

    実際にキィニチって今何歳くらいなんだろ
    二十代前半のオロルンに若いって言われてるからそれ以下ってのは分かるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:49:34

    こんだけ設定モリモリなのに本編で全然掘り下げられなかったな
    ナドクライか間章で掘り下げくるかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:54:40

    過去あんな悲惨なのに人格者なのが一番の化け物ポイントだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:59:39

    >>8

    声優が竹内さんと杉山さんっていうガチ具合だぞ?

    魈やら放浪者やらの前科があるミホヨぞ?

    いつかは来るだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:34:13

    でもリックが気にかけてなかったら、悪人になってたかもしれないんだよなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:55:01

    サスケになってたキィニチも見たいかと言われれば見たかった
    それはそれとしてリックさんありがとう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:19:12

    >>12

    サスケと士郎を混ぜて現実主義な一面付与した感じがする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:20:53

    >>3

    リサさんだけしか明記されてないってことはリサさんの神の目の手に入れ方に問題があるんだと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:04:22

    キャラの掘り下げもっと欲しいよね
    一応ハモニイベで少し触れたけど
    めっちゃいいキャラ設定で、謎な部分もまだまるのに、あんまり触れないのは勿体ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:35:06

    神の目が炎だったら次代の炎神レベルのスペックはしてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:39:23

    キャラストの時系列見ていくと(個人の解釈)
    母親が居なくなった時→物心ついた4〜5歳の間

    父親が転落死した時→7歳の誕生日の日(母親が居なくなってから父親が死ぬまでの間キィニチが幼いながらも必死に暴力から逃げることを覚えたり、母親の仕事覚えてたりしてるので母親の失踪から1年以上は間ありそう)

    アハウとの契約→10歳前後でこの時からすでに仕事を引き受けていたのでハモワのキィニチのイベントスチル2枚目のユムカと写ってたチビニチ辺りの頃に出会ったと予想

    古名を授かる&神の目を授かる→10〜13辺り、ここはあまり差がなくて古名授かったから夜巡者の戦争に参加したのではと思ってるので初めての戦争でアビスに殺されたと予想

    改めてストーリー読んだけど一般人の子供とは思えんほど波乱万丈というかキャラスト1からクライマックスなのはなかなか珍しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:41:44

    作品違えば主人公だろコレ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:56:37

    公式がキィニチのキャラ扱いをちゃんと理解してたら今よりもっと人気出たであろう宝の持ち腐れなキャラ
    キャラストもアハウの事も含めて設定凄い作り込まれてるのにナタで1番謎の人物に落ち着いちゃったのがもったいないしアハウに関しては考察程度で焦らされてるのも掘り下げる気あるのかないのかがわからない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:11:14

    >>19

    逆にあんまり掘り下げないのにこの人気はすごいね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:16:30

    原神は時間かけて伏線回収とかしてくれるイメージだからいつかアハウ関係も含めて色々見れたらいいなと気長に待ってるわ

    それはそれとして強さもだけど生命力もあるんだよね
    崖下に頭から落ちて生きてたみたいだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:36:12

    ほぼビジュアルで人気出た男だからなこいつ
    シトラリみたいに掘り下げちゃんとされてたらナタで1番人気になってたと思う
    現時点でシトラリと互角の人気ではあるがキャラデザ抜くと掘り下げは1番薄いようにも見える

スレッドは8/29 03:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。