キィニチってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:01:50

    キャラストとか見る前までは神の目→古名→アハウの順で手に入れてたんだと思ってたんだけどアハウ→古名→神の目の順でビビったわ。
    少年って言われてるから今の年齢が15~18くらいだとすると10代前半で神の目の無いのにほとんど1人で遺跡の最深部に行ったの化け物すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:06:23

    ナタ自体神の目持ちやそれに勝てる人がチラホラいる修羅の国だしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:18:03

    でもその力って
    アハウ→4後身体を渡す
    古名→悲惨な最期
    神の目→リサさんのストーリーによると代償あり

    って言う特級呪物揃いなんですがそれは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:26:48

    脱落者が出る中最深部行って数千年前の邪悪な気配がするやつと契約して帰ってくるの肝が据わってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:28:01

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:37:14

    時に友好的に、時に険悪に駆け引きをしたって場面を見せてくれ…
    頼む、いつもおちゃらけてるキャラが真面目になる瞬間に弱いんだ俺は…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:44:15

    実際にキィニチって今何歳くらいなんだろ
    二十代前半のオロルンに若いって言われてるからそれ以下ってのは分かるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:49:34

    こんだけ設定モリモリなのに本編で全然掘り下げられなかったな
    ナドクライか間章で掘り下げくるかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:54:40

    過去あんな悲惨なのに人格者なのが一番の化け物ポイントだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:59:39

    >>8

    声優が竹内さんと杉山さんっていうガチ具合だぞ?

    魈やら放浪者やらの前科があるミホヨぞ?

    いつかは来るだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:34:13

    でもリックが気にかけてなかったら、悪人になってたかもしれないんだよなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:55:01

    サスケになってたキィニチも見たいかと言われれば見たかった
    それはそれとしてリックさんありがとう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:19:12

    >>12

    サスケと士郎を混ぜて現実主義な一面付与した感じがする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:20:53

    >>3

    リサさんだけしか明記されてないってことはリサさんの神の目の手に入れ方に問題があるんだと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:04:22

    キャラの掘り下げもっと欲しいよね
    一応ハモニイベで少し触れたけど
    めっちゃいいキャラ設定で、謎な部分もまだまるのに、あんまり触れないのは勿体ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:35:06

    神の目が炎だったら次代の炎神レベルのスペックはしてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:39:23

    キャラストの時系列見ていくと(個人の解釈)
    母親が居なくなった時→物心ついた4〜5歳の間

    父親が転落死した時→7歳の誕生日の日(母親が居なくなってから父親が死ぬまでの間キィニチが幼いながらも必死に暴力から逃げることを覚えたり、母親の仕事覚えてたりしてるので母親の失踪から1年以上は間ありそう)

    アハウとの契約→10歳前後でこの時からすでに仕事を引き受けていたのでハモワのキィニチのイベントスチル2枚目のユムカと写ってたチビニチ辺りの頃に出会ったと予想

    古名を授かる&神の目を授かる→10〜13辺り、ここはあまり差がなくて古名授かったから夜巡者の戦争に参加したのではと思ってるので初めての戦争でアビスに殺されたと予想

    改めてストーリー読んだけど一般人の子供とは思えんほど波乱万丈というかキャラスト1からクライマックスなのはなかなか珍しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:41:44

    作品違えば主人公だろコレ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:56:37

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:11:14

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:16:30

    原神は時間かけて伏線回収とかしてくれるイメージだからいつかアハウ関係も含めて色々見れたらいいなと気長に待ってるわ

    それはそれとして強さもだけど生命力もあるんだよね
    崖下に頭から落ちて生きてたみたいだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:36:12

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:26:51

    キィニチが死の寸前まで追い込まれた時のアハウは全盛らしい偉大さを垣間見せてて好きだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:22:04

    アハウとの契約ってどこまで影響してるんだろ
    星座とかキメラってついてるからアハウ混入疑惑あるし、刺青もアハウ契約前っぽいスチルには無いから契約後についたのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:32:02

    両手剣を終始片手で振り回す腕力は自前か?アハウの力はドット成分だけだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:36:59

    もう十分悲惨な目にあってるからあんまキィニチが悲惨な末路辿る未来が見えない いや悲惨な末路とか辿らんでいいわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:35:12

    >>25

    自前だとしたらキィニチって相当怪力だよね

    両手剣ってだけで重そうなのに餅武器が他より重いって言われてるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:40:39

    https://youtube.com/shorts/x-Z4N_VzZK0?si=AqrKNO3O5-cDUTzG


    この方のモーション解説を見てくれ凄くためになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:07:25

    >>28

    キィニチが技巧派に見せかけた筋肉ゴリラなことはよくわかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:35:27

    神の目のバフもあるだろうけど元々無しで戦争行ってるし普通にパワーありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:40:12

    マーヴィカ伝説任務での帰火聖夜をアハウ抜きで優勝してるし強いっちゃ強いんだけどいかんせん活躍する場面が少ないのが難点

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:45:38

    モデルが他の少年キャラより腰周りが細いらしいので多分人間の子供にしてはなかなか怪力なのかもしれない
    それはそうと戦闘中ほぼ両手剣使わないからお前それで両手剣アタッカー名乗るのズルじゃん……の気持ち

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:49:44

    >>32

    リオセスリの太ももとキィニチの腰の細さが一緒なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:59

    >>32

    アハウがギャイギャイ喚いているのを見るのが好きなのでそこら辺のヒルチャール相手ならわざと大剣振り回して遊んでるぜ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:18:41

    >>33

    そんくらい細いのってやっぱり幼少期に十分な栄養が摂れなかったからなのか⋯

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:39:37

    何気に弓や片手剣や自撮り棒(槍?)でも戦えるの好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:19:07

    >>35

    腕輪もちゃんとハマってないしね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:31:22

    あの自撮り棒はいったいなんなんだろうな
    古代の遺物か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:19:29

    ナタは古代の方が文明進んでたっぽいよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:51:27

    >>7

    本編の描写ではよく小僧とか少年って言われてるから15~19あたりか?

    少年の範囲調べたら20歳以下(19は微妙)なら少年っぽい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:46:42

    なんかの考察でオロルンは魂で年齢把握してるらしいからイファが5歳なのも5年前に死んだから
    キィニチが子供なのに大人っぽく見えるってオロルンに言われてるのは魂がイファみたいに新たな命で幼いからの可能性ある?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:11:13

    イファ5歳はキャラストにもあるネタだと思ってたが…
    というかそれで大人っぽく見えるなら実年齢よりも魂年齢が上になるのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:22:07

    物心ついた時から母親と共にdvを受けてた
    4、5歳に母親失踪
    7歳に父親転落死
    10歳前後にアハウと契約、その直後くらいに廻焔継承
    数年後に神の目獲得

    人生の前半凄く過密スケジュールすぎない?
    しかも4んだ後も絶対安らかにならないでしょ
    前世で何やらかした?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:52:34

    本当か冗談か分からないけどタヒんだら魂喰うってアハウ言ってたから夜神の国にも行けない可能性が…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:09:55

    >>39

    そりゃ燃素とかいう超便利物質を使って古龍が超文明作ってたからな

    アハウとかの領主も炎龍が作った人工知能だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:34:17

    >>43

    最期まで波乱たっぷりな人生になりそうだな…

    トッポじゃないんだぞ!

    加減しろバカ!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:25:19

    神の目の所有者は死んだら魂が天空にいくとかなかったっけ?
    どっちにしろアハウがキィニチの魂食べるって言ってるから死んでも夜神にも天空にも行けないのはちょい可哀想ではないか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:46:12

    >>47

    マジで前世で何かやらかした?

    里抜けたり殺人したりした?

    1人の女の子守るために世界敵に回したりした?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:51:41

    古名を授かるだけじゃなく更にその上の覚醒もしれっと済ませてるのが凄い
    ムアラニが覚醒した時一気に記憶とか流れ込んできたわけだけど君あれを何歳の時に受け止めたの…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:59:22

    キィニチって早熟タイプっぽいけど命まで早熟しなくても…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:12:39

    >>38

    あの棒使って自撮りしてた領主ワンチャンいるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:21:48

    >>14

    上の方でも言われてるけど神の目持ちは死んだら天空に魂持ってかれるってのがデメリットじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:21:57

    >>49

    人生経験濃密すぎて覚醒イベントを古名習得前にすましてる可能性がある

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:09:12

    他人の一生分の出来事を10代前半までに全て済ませてる並の濃さ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:12:40

    他人の一生より短いから前半に詰め込まれた可能性あるな!

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:41:56

    >>36

    弓じゃなくて双剣じゃね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:10:49

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:04:35

    >>17

    改めて箇条書きにされると本当にお労しいな

    しかもあんまり描写されて無いだけで学校ではバカにされて1日で卒業するし、仕事上あんまり大人からは好かれないし、アハウから刺客は送られるしで言わないだけでまだ何かありそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:26:38

    アハウの制限しまくった力を借りることと自分の魂が代償として釣り合うと思ってるのも実は中々気になってるし交渉場面見せて欲しい
    この2人語られてないことがまだまだ多すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:46:31

    >>59

    実際今のアハウパワーってどのくらいの力なんだろうか

    領主といっても腕輪封印状態だとそんな高い出力出せない気がするけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:50:44

    隊長の部下たち相手に良い勝負だったり夜巡者の戦争では限界になったぐらいか?今のアハウの戦闘描写

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:52:54

    >>61

    ギャグ描写だけどハモワの時成人男性をチビ状態でフルボッコに出来るくらいの力はある

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:21:46

    キィニチのガチャ次いつ来るかな、こんなに好きになると思ってなかったから無凸無餅だわ
    探索人権いっぱい増えたけど立体機動装置みたいな移動するお前が一番好きだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:54:52

    >>28

    偉大なるパスファインダーは草

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:33:35

    最近収録祈願早いし意外と今年中にはナタの収録祈願とかやるかな?
    キィニチもっと強くしたい

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:16:22

    ナタはまだ最近だし、ヴァレサも復刻はまだだしで集録はもう半年以上は先かと…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:08:19

    キィニチって武器なんで両手剣にしたんだろ
    メインがアハウ砲なら弓か法器の方がやりやすい気がする

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:30:53

    アハウに会う前から両手剣だったからとか?
    でも鉤縄使うのなら片手剣の方がやりやすそうだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:57:58

    小さい頃はまだ力が弱かったから殺傷率が高い両手剣だったのかな?
    まぁあんな重そうなの振り回すのも一苦労だけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:04:39

    >>67

    アハウ砲追尾してくれるから楽だよね

    自分で操作した弓キャラやり着弾率いい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:44:48

    一応本人は色んな武器知りたいとも言ってたしPVでも両手剣以外に双剣とか何故か自撮り棒武器にしてたから武器自体はある程度使えるけど自分にしっくりくるのはターコイズの両手剣なのかもね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:02:41

    そも気がついたらターコイズになっててけど元々はアースシェイカーだったよな
    あのターコイズはどこから生えてきたんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:09:36

    きっと壊したマーヴィカがシロネンに頼んで作って貰ったんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:24

    >>66

    しかもキィニチは5月に復刻されたから半年以上は来ないと思われる…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:15:21

    いつかアハウと契約する所を詳細に描写して欲しい
    人外と人間の相棒ものが好きなんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:40:03

    アハウの掘り下げは来るだろうからめっちゃ楽しみにしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています