スティルのシナリオやりました。

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:27:56

    長文ですみませんが感想書きます。
    普通のグッドエンドだったんですけど正直スキップせずに読みながらのプレイはもうしたく無いです。ゲームのキャラとはいえ女性に対して使うのは失礼極まりないですけどモブの子達と同じで私が感じたスティルは「化け物」です。シナリオに引き摺り込まれたというか事前にちょっと知ってましたけどプレイしてる最中ずっと嫌なドキドキがあってシニア時期はトレーナーもスティルも狂っててほんとにやってて怖かったです。スティルと関わる限りトレーナーはますますおかしくなっていくって想像させるなんかじっとりしたものを感じさせるシナリオでした....
    ラモっさん的に捉えてあれを愛の形として見るならじっくり丁寧に描写されててそこはいいと思いました。
    キャラが嫌いとかは全く無いです。貶されていると感じられたのなら申し訳無いです。
    赤いモヤのかかったスティルが頭に浮かんできて仕事中に鳥肌立ったぐらい記憶に残るシナリオでした。
    私の受け取り方によるものですので解釈が違っていたらすみません。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:46:04

    まあお疲れ
    苦手な人は苦手よなあれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:48:17

    実際、怪物に魅入られて、飲まれてしまって狂っていくシナリオってのは表面上その通りだからな
    今は考察班がなんとか頑張って解釈してるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:49:46
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:51:42

    妄想に妄想を重ねて高層ビルみたいになってたな
    まあ好きにするといいけど
    俺ももうこのキャラの育成はやんないかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:52:29

    >>5

    共通シナリオになれば育成できるで!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:52:40

    ウマ娘のシナリオじゃなくて伝奇ノベルゲーなんよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:57:13

    こういう路線が主流にになったら嫌だって要望送っといた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:59:22

    まあ演出ホラーだし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:00:43

    俺は好きだがまあ……今まで触れた作品で「慣れていた」が故の感想だろうし、スレ主みたいに感じる人がいるのは無理もないわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:00:54

    >>8

    まあ周回してて顔ドアップはちょっとクラっとするし怖いわね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:04:59

    蕎麦屋に通ってたら急にトムヤムクン出してきた気分

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:06:24

    >>8

    主流になんかなるわけないやん

    どう見てもスティルインラブというウマ娘ありきのシナリオだったでしょ

    要望送って気持ち落ち着けようとしたのは分かるけどその心配は完全に杞憂

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:07:30

    >>13

    やめろよお気持ち送らずにはいられないタチなんだよ、マジレスは可哀想だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:08:19

    ウマ娘に狂うことは時としてこんなシナリオもできる事になるんだぁ…という感想
    懸念するのは勝手だけどここで言ってもさぁ?になるだけなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:10:04

    勝ち続けた故に破滅したのはスポーツものとして明確にダメだと思うよ
    破滅はしてないって意見もあるけど俺はそうは思えん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:11:23

    >>13

    ぶっちゃけ主流になるとか云々ならマーチャンやネオユニシナリオあたりから鍵ゲーみたいな00年代エロゲ的シナリオだらけになるだろうしそうなってないってことはそういう事なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:13:00

    なんか設定の開示したくてそれを絡めつつスティルの要素拾った結果、「本来の育成ルートを始めるとこうなりますよ」って例示に思えるんだよな
    そこにライターの趣味が多分に入ったような

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:13:17

    >>16

    大物選手ほどキメたり破産したりする野球さんの悪口はあきまへんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:13:36

    別に後意見くらいいいだろ
    ボーノ新衣装出せ出せって毎日送り続けてる狂人みたいなのもいるらしいし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:14:02

    >>18

    始めると、じゃなくて外れると、です 誤字

    というかなんか最近辞書のAIいらん変換するな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:14:14

    言っちゃなんだけどあまりにも飛び道具すぎて納得いかないシナリオトップに躍り出た所ある
    いやさあ怪異だの何だのは味付け程度なら別に構わんけどウマ娘のシナリオだろこれ
    トレーナーやウマ娘本人が明確に被害受けちゃ駄目だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:14:46

    >>22

    マンハッタンカフェ「💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢」

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:14:50

    個人的にはリスペクトの欠如どころか騎手の思い入れに極限までフォーカスした例だと思う
    それに加えてウマ娘世界だけで掴めるシニア以降の栄光と史実の転落や儚さをギリギリまで煮詰めた結果とんでもないもんが出来た

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:15:21

    >>18

    知名度とか人気に関する絶対の話は考察でも結構出てたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:16:34

    >>23

    カフェのはノーマルエンドぐらいだし一応回避できるやん

    本筋でガッツリ演出までしてやるもんじゃないだろ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:19:53

    つまらん、じゃなくて受け付けないシナリオは初めてだったよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:22:37

    ぶっちゃけXに湧いてる綺麗事でシコってる連中よりはよっぽど実場のこと考えてると思うわ。未勝利抜けるだけで名馬なんや!オープン入りしたのに弱いとか知名度無いとか贅沢言うな!って何トンチンカンなこと言うとるんやってほんと思う。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:34:29

    普通に美しくて面白かったがなんか結構好き嫌い分かれるみたいね?
    実馬の歴史知ってると変わるのか?
    俺は知らん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:37:58

    メインシナリオで繋ぐことをテーマとして出しておいてからこのシナリオ?って感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:38:45

    >>29

    知ってたらむしろ深みが増すよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:41:05

    暗い結末だと思ってる>>1や賛同してる方は

    このスレ良かったから読んでほしいな


    明るい結末だって思えるようになるはずだから


    一晩経って読み直した|あにまん掲示板ここで死んだbbs.animanch.com
  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:56:06

    >>29

    いやまあ好き嫌いは別れるでしょ

    シナリオ自体の質は高い、っていうのはほぼ衆目一致なんだけど

    質が高かったせいで逆にダメージが増してる感ある

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:56:47

    美味いんだけどウマ娘に求めてる味じゃなかったというか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:59:12

    質が高いのはわかるがこれホントにウマ娘のシナリオか?と納得がいかない
    仮に噛みつきが後半のホラー演出の原因だとしたらスティルをウマ娘の皮被ったよくわからん化け物みたいな描き方していいんか?ってずーっとぐるぐるしてる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:24:22

    虚淵とかニトロ系の話が好きじゃない人にはキツイよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:26:53

    >>26

    やるもんじゃないってお前が決めることじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:30:06

    >>30

    別にメインの否定じゃないからどーでもいいだろ

    競い合うため高め合うためって目的の子が多数だとしてえ?いや儲かるから金になるからっすとかチヤホヤされたいからっすって世俗に塗れた目的で走る子がいてもなんら問題はないだろ?目的やモチベーションなぞそれぞれにあるのだから結末やらがそれぞれでもなんら問題もないだろうよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:47:43

    >>32

    正直結末への解釈は人それぞれで良くない……?明るい結末だと思えないのは誤解ですよ本当はこう考えられるはずですよってなるほどハッキリした書き方はしてないでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:15:19

    >>28

    それを関係者の前で堂々言えるコンテンツなんやなウマ娘って

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:21:39

    >>40

    お前は何を言ってるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:29:02

    >>11

    こっちは特殊演出じゃないんだよね?

    画面赤化よりアップの方が酔うって人いそう、自分も若干目がチカチカする

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:38:26

    お気持ち表明するやつってあの2人や周りがでうなったこうのより
    いくら長文垂れ流そうが自分が嫌だったぐらいの感想しかないんだよな。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:40:10

    過去にどんなスレが立ったかも確認せず
    衝動のまま自分が吐き出してすっきりするためにスレ立ててしまうやつがあにまんには多かったんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:09:22

    >>43

    エックスだと絶賛されてるからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:16:25

    >>32

    しつこいんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:28:36

    感想は自由だとは思うがX辺りで吐いてスッキリした方がいいぞ
    一応あにまんでもスティルのシナリオ好きな人はいるわけだし...
    覗かなければいいだけなんだけどつい覗いちゃう人もいるからなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:29:38

    解釈も好き嫌いも自由だし個人的には物凄いネガティブに捉えてそれを押し付けてこなきゃ別にいいけど
    今後が〜って人は完全に杞憂だとだけ
    仮にサイゲがこの感じで今後シナリオ作りたいとしても「スティルインラブ」でしかできないから

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:31:17

    次からはせめてお気持ちはスレタイにつけるようにした方がいいぐらいか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:35:10

    >>44

    なんかわざわざ2週目以降もストーリー見ようとする勢がこんなにいるんだなって

    荒らしかなんかかなって思うくらい毎日出てるよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:36:14

    >>5

    オールスキップでOK

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:36:39

    しつけーうえにきめーな
    なーにが明るい結末だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:36:45

    >>50

    おそらくプレイすらしてないと思う

    スレが賑わうからバッドエンド派に乗じてる輩かもしくは断片的な情報だけを見て「バッドエンドだ!」って思ってる人らが立ててるだけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:37:22

    >>34

    予想外の味だされてかなり美味しかったよ

    ウマ娘でこのシナリオ出してくれて良かった

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:38:55

    見たけど普通にハッピーエンドだったな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:40:08

    別スレで見た「フランス料理店で超美味い本格麻婆豆腐が出てきた」って感想がその通りだと思った
    ビビる人がいるのは大いにわかるけど俺はこの麻婆ハマっちゃったし忘れた頃にまた出してくれると嬉しいな〜(小声)

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:40:26

    >>51

    演出オフも大事だぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:40:37

    これも一つの愛だったわね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:40:59

    なんかわーっと変なのが湧いてきたわ、どうせ通報連打で爆破されんだろ
    何度でもいうが、あのシナリオは俺にとってはうけつけない代物で
    スポーツものの育成シナリオではやっては行けない禁じ手で
    スティルインラブという最悪な馬生を歩んだわけではない馬をああいう調理した以上再発の可能性がある代物だよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:43:01

    >>59

    自分にとって都合の悪い可能性を語って将来を憂いてるのが笑えるね


    いやむしろスティルみたいなシナオリを今後も作って欲しいって本当は思ってるんじゃないのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:43:23

    >>59

    何度言われてもそれは個人の感想でしかないよ

    尊重こそするけどそれ以上でもそれ以下でもない

    大々的に言われてもそうですかとしかならん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:43:32

    >>59

    せめて公式にアンケートを出して

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:44:23

    めちゃめちゃ気持ち悪い
    嫌とか行ってて本当は好きなんだろ?とか昭和のセクハラ親父かよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:45:25

    >>62

    もう出したよ

    二度とこんなことして欲しくないって

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:46:46

    お互い幸せならOKですというシナリオだった

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:46:47

    >>8

    こういうのがいるしちゃんと良かったよっていう意見も送らないとあかんよなぁとは思うな

    基本こういう意見出すのって反対派ばっかだし

    まあそもそもこういう路線にシフトするとかほぼほぼあり得ないからあんまり心配する必要もないとは思うけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:47:16

    まあマーチャンシナリオで周りも自分らもオールハッピーのエンドやってるからな、スティルシナリオはノーマルの方が平和だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:48:30

    >>4

    ブロスティって何だよと思ったらずいぶんと気が楽になった

    ありがットーーー!!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:48:30

    >>64

    もうX辺りで愚痴言ってスッキリしてなさいよ

    ここだと自分みたいな人とぶつかる可能性あるから...

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:49:15

    >>59

    そもそもバッドエンドだって認識で断定してるみたいだけどハッピーエンド派の主張もみてみたら?


    一晩経って読み直した|あにまん掲示板ここで死んだbbs.animanch.com
  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:49:22

    >>16

    それはまだ乗れる腕があったからいいけどなかったらヤバかったデットーリのことを…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:49:37

    ゴミとかカスとかは言わないけどただ合わないしもうやりたくない
    麻婆は中華料理屋で出して欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:50:43

    自分が受け付けなかったなら別にもうやらなきゃいいじゃん
    嫌いなことを別にわざわざ語る必要もないだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:51:34

    >>70

    甘ったるい妄想のパンケーキタワーみたいなの見せるな気持ち悪い

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:52:48

    >>74

    バッドエンド派の君も妄想を積み上げてるという点に関しては変わらないのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:52:51

    シナリオの質は高いが一度見たらもうええかな…って話ではある、ニトロ系のシナリオ的な?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:53:45

    そんなガッツリ引き込まれたのか
    自分はトレーナーが赤目になったり(そのくせ検査では異常なし)よくわからん電波拾ったりの細かいところにそうはならんやろ⋯ってツッコミすぎて微妙やったわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:54:22

    >>27

    どっちも自分には合ってないで終わる話なんだけどな

    合わないならスルーすれば良いだけなのに

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:55:19

    別に嫌いなのはいいんだけど基本愚痴禁止な掲示板でやった上で反論に対してレスバまで仕掛けるのはただの荒らしだよ
    重複も気にせずスティルの感想スレ立てるやつこんなんばっかだな大体碌に管理もしないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:55:21

    >>16

    俺は今なんだよってことだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:56:35

    嫌いも好きも個人の感想を人に押し付けるなよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:56:52

    >>77

    例えが変だとは思うけど世にも奇妙な物語を見たと思えば

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:57:12

    あわなかったよっていう内容のスレッドなんだから合わないと思う人が多くなるのもしゃーなしだろ
    逆に完璧だったこのシナリオって人はなんでここでレスバしてんの
    合ってると思ってる人のスレに乗り込んでわめいてるわけじゃないんだからそっとしておいてくれ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:57:20

    今回要望送ってる人が多いとして、それは「普通に考えてそれはしないだろう」という信頼が損なわれたのもあるだろうから仕方ないと思うけどな
    要望を送ってわざわざ意思表示をするほど、つまり何も示さずに静観してられるほど運営側を信じられなくなったってことだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:57:23

    >>72

    なんかの専門店じゃないんで君の口に合わないものもそりゃ出てくるよ

    普通は合わないなと思ったらその料理の文句を言い続けるじゃなくて別のものを食べるんやで

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:57:51

    解釈の余地は色々あるし一概にバッドエンドとはいえないと思うけどなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:58:01

    これからは評判聞いてからガチャ引くわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:58:26

    >>79

    そもそもお気持ち付けてないからな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:59:24

    >>83

    個人的にはストーリーが嫌いなのもそれを語るのも別にいいと思うけど

    他人がいる所で「私これ嫌い」しておきながらそれに反発されたらゴチャゴチャ言うのはダサい

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:59:42

    >>84

    そこまで否定されるシナリオか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:02:30

    普通にシナリオ読めばハッピーエンドと読み取るれる内容であの後2人は幸せに暮らせてると思うんだよな
    画像や切り抜きなどの断片的な要素とりあげて過剰な先入観からバッドエンドだ死んでるだ騒いでて嫌になるわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:03:29

    >>90

    そもそもシナリオ読んでないやつも多そうだからな

    シナリオの良し悪し関係ない

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:04:38

    好き嫌いまでは平和に進んでたのに、主流になるかもしれないから流れがおかしくなってるな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:06:02

    >>59

    そもそもバッドエンドが好きならそう解釈するってのならわかるけど苦手なのにバッドエンドだーっていう人がいるのがよくわからない

    ハッピーエンドだって解釈してる人たちも大勢いるんだがね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:06:57

    >>83

    いや、せめてお気持ちはつけておきなさいよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:09:28

    >>95

    まぁそれを言われちゃ何も言い返せんけどね…

    お気持ち一つついてないだけで1レス目の内容見て意見が合わねえってなったら喧嘩腰になるのか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:09:29

    どう解釈するかはともかく
    普通に読めばこう読み取れるはずだって考えはやめたほうがいいぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:09:58

    >>93

    明らかにスティルは事前に準備した感じだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:10:59

    >>97

    死亡説はありえないだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:11:20

    まぁ設定出た時点でシナリオは変化球だろうなと思った

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:13:22

    >>96

    残念ながらウマに限らず...

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:15:31

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:17:26

    >>97

    でも嫌いって言うなバッドエンド扱いするなハッピーエンドだって主張の人たちはよくそう言って暗い受け取りかたした人たちを叩いてるし……

    ウマカテでそれが止められてるのほとんど見ないんだよね正しい行いだってことになってそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:20:51

    まあ個人的には家族、ライバル、友人、ファン全部捨てなきゃならなかった結果のグッドエンドをハッピーエンドとは言わんと思うがね、トレーナーも無事ではないし

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:21:08

    お気持ちのついてるついてないで荒れ方ってそんな変わるのか?
    どっちみちこの意見やスレッドが気に食わねえっていう奴らが暴れるだけなんじゃねえのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:22:21

    >>105

    ぶっちゃけお気持ち付いてても付いてなくても突撃してくるよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:23:39

    >>104

    捨てたわけじゃないでしょ

    むしろファンや関係者の皆さんのことを大切に思ってる

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:23:40

    >>106

    なんならお気持ちついてるからこそ暴れにくるやつもいそうだしなあ

    この掲示板ホント荒らしに弱すぎる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:23:54

    >>103

    ポジティブな意見とネガティブな意見だと後者の方が

    負の要素がある分叩かれるのはある程度仕方ないと思う

    好きも嫌いも押し付けるのはよくない

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:24:38

    >>107

    ?結果的に捨てなきゃならなかったんだから同じ事だぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:25:26

    >>110

    ?捨てなきゃならないなんて言われてないぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:25:54

    なんか要望送ったっていうレスに対して非難を浴びせる奴もいるけど
    こんなところでレスバ合戦してる奴らより何倍もマシだからな
    サイゲ側で専用フォームを設けていて、金払ってるユーザー側として当然の権利行使であって
    これでスティルのシナリオにそれだけご意見が提出されたのならそういうシナリオだったってだけの話

    そもそも100%の人間がこれはハッピーエンドだ!って思うようなシナリオ作りなら連日こんなスレが立つわけない
    これはハッピーエンドかバッドエンドか、はたまたメリバかみたいな言い合いが続いてるんだから
    解釈がわかれるようなシナリオなんだな…って納得する方が自然だよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:26:02

    >>105

    うまく言えないが今は「これトレ亡くなるのでは?」とか「2人にとっては幸せだったかもしれないけど自分は読んでてそうは思えなかった」とかの意見全体を叩いていい潰すべきって空気で動いてる過激なのがいそうな感じある

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:27:15

    >>113

    例のスレペタペタしてる人らだろうね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:27:51

    >>109

    好き嫌いを押し付けるのがダメなら好き派の一部だってそうやって叩かれるのは仕方ないよねと言いながら攻撃しに行くのはダメなのでは

    どっちの考え方でも人それぞれだよねと住み分けしてる人たちも大勢いるじゃん

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:29:04

    >>114

    例のスレ読んだ後で結論が変わらないのならまだしも自分が最初にシナリオ読んだ段階で「バッドエンドだ!」って>>1みたいにお気持ち表明する人がいるからでしょ


    じゃあ例のスレの人たちはどうなんだって言われるけど彼らは最初にバッドだと思ったけど改めてシナリオを読んで解釈したらハッピーって思ったって話だからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:29:34

    ファンや友人を捨てることになったのかそうでないか
    トレーナーは死んでるのかそうでないのか
    解釈が湧かれた上でそれぞれバッドだグッドだと解釈が湧かれる
    本当に困ったシナリオやな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:30:00

    >>115

    どんな考えであれそもそも攻撃するのがよくないとしか言えない

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:32:01

    >>116

    スレ読まなきゃならん時点でおかしい定期、そのスレも個人の考察でしかない

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:33:15

    読み終わった直後に自分が抱いた感想を捨ててウマカテでスレあさってからじゃないと感想言っちゃダメって言われても困るが
    要するにそのスレの内容に沿わないと認めないと押しつけてるようなものだろ
    公式から出た副読本かなんかですか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:34:33

    俺は正直このシナリオしんどかった派たちの意見がどんなものか見たいがためにこの手のスレを覗くんだけど、
    毎回話が脱線してそもそもこのシナリオを否定するなみたいな輩たちが飛んできたせいで
    議論()だけでレスが埋まるんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:35:08

    味変ストーリーに挑戦したと理解しています
    登場人物が苦虫を噛み潰したような納得で着地するエンドなので俺は嫌いです
    今はこのエンドしかないのでスティルシナリオは嫌いです
    全ての登場人物が快く納得できるストーリーを別に用意してくれるならこのエンドも好きになります

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:35:31

    >>119

    何度もいうがバッドエンドってシナリオが好みなら別に読まんでも言うと思うし「バッドっぽいけど自分こういうシナオリめっちゃ好みだわ!」って言ってる人も一定数あにまんの感想で見かけたのは事実

    でもスレ立てしてお気持ち表明したり「おれの好きなウマ娘が同じシナリオだったらいやだ」って杞憂に杞憂を重ねて文句言ってる人ってバッドエンドが嫌なんでしょ?

    解釈に余地があるシナリオならその凝り固まった考えを解すために読むべきだし実際バッドエンドだと思ってたけど読んで解釈や感想が変わった人も大勢いるんだが

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:40:46

    文章の最初を?から始めると喧嘩になりやすい気がする

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:41:32

    >>121

    そういう解釈もあるかーとかここがしんどかったのかまぁ分かるわーとか普通に話できたら面白いんだけどな

    なんか今まちがった解釈をしてるから正してやらないと否定しないと的な人たちが張りついてるから……

スレッドは8/28 18:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。