- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:23:03
~6年後~
中堅監督俺「うおおおおおおついに甲子園優勝だあああああ!お前たちは俺の宝だよ!よく頑張ったありがとう!!」
~100年後~
春夏甲子園60連覇ベテラン監督俺「あのさあ何度も言わせないでよ、万年補欠のお前みたいなゴミに関わってる暇ないの、入部するとき3年間球拾いって言ったでしょ?1年の天才投手育てるのに忙しいんだから特訓マスにでてこないでよ」
「なんでこいつら退部させられないんだろうな」
「なんでベンチ入りしてねえ3年が合宿出てやがんだ、裏に回っておにぎりでも作ってろ」
「ああああああ勝手にホームラン打ちやがってカスが!!!!引き分け再試合にするって言っただろ!!!しゃーねえまた適当な野手で敬遠させて同点にするか」
ヌルゲーと化した2020栄冠ナインの日常である、明日発売の2022の栄冠はどうなるのだろうか - 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:24:15
2018の魔物無いと即死レベルの長打低ゲーも大概だったけど2020は流石にヌルゲー過ぎましたね……
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:26:10
俺は思わず笑ったけど入部者からしたらたまったもんじゃないだろうなその妖怪監督
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:27:05
一回軌道に乗せたら舐めプせん限りまず負けんもんな2020栄冠
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:30:20
得能関係で四苦八苦してた身からすると神宮大会がクッソ嬉しい
あとは注目選手選択や得能マス合宿で絶対選択肢に出るような強化選手指定みたいなのもあると嬉しい - 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:33:41
あらゆるメディアや高校野球ファンから特大ヒール扱い受けてそう
全野球漫画のラスボスのモチーフ高になっててもおかしくない - 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:41:54
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:36:38
そもそも百年も監督してる時点で学校側は何かおかしいと気づけ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:40:02
リアルで大阪桐蔭がヒール扱いされるけどそれと比べ物にないヒール扱いされそう。故意の引き分け再試合は残当ではあるけど