- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:48:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:49:58
海王星ちっさちっせーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:50:31
マサイの戦士騙されない
2007年くらいに作られた滅茶苦茶古い画像であることは紹介メンバーでわかる - 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:51:51
だいたい岩石惑星の限界が地球サイズなんや それよりデカいのは基本ガス惑星なんよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:54:27
まだ地球圏には帰れません
今木星でガスを採取しています - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:56:27
恒星の成り損ないだからね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:01:04
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:02:22
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:05:57
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:21:53
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:34:59
木星…聞いたことがあります
半径が太陽の約1/100もあると
他の恒星系から観測しても発見できそうなくらいデカいと - 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:36:17
書き込んだ直後に100じゃなくて1/10なのを思い出したのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:46:56
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:50:46
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:52:27
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:55:54
武富士のバキだと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:47:16
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:18:03
ナルトのようなあの雁木だと思われる