- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:19:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:21:30
ハッピーでもバッドでもメリバでもなくただトゥルーエンドなだけでは
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:22:39
これがハッピーエンドで何が気に食わないんだ
二人の愛を貫き通した最高のエンディングなのに - 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:23:19
感じ方は人それぞれだからね、そういう人がいても問題なし
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:24:08
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:24:45
純愛エンドではあるけどハッピーエンドではないよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:24:56
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:26:32
見てる奴らからしたらバッドエンドだー!とか騒いでるだけで、
本人達は幸せだって語ってるから幸せの押し付けでしかない。
自分が今幸せだって思ってる時に、それ見てて不快だから別のことやってと言われてもお前ら納得するんかよ。 - 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:28:22
文字通りグッドエンドなのよ
2人にとってはそうなのも認めるよ
客観的に見てハッピーか?そんな状態で?ってのが個人的感想 - 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:28:29
そもそもメリバもよくわからんからな、アルヴは否定したがラモさんは認めた愛の形の行末という時点でとなるしネオユニの助力もあってたどり着けてるし
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:29:09
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:29:38
トゥルーエンドだろ
あるべき姿になってんだから
スティルは内なる紅を管理下におけるようになったしスティトレはスティルの全部を好きになった
互いに傷は残ったし一生忘れられないマイナスな傷もあるけども運命を変えたことには変わりないのだからトゥルーエンドだって - 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:30:37
今でも愛しているした後からどれくらいの時間が経ったのかがひたすらに気になるわ温泉
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:30:38
犠牲を払った上で選んだ道ってならそれこそバッドでもないし犠牲あるからハッピーでもないってならもうトゥルーなのではとしか言えなくなるな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:31:17
バッドエンド派は結局自分たちの価値観を押し付けてるだけ
アドグルがーって反論してくるけど結局愛について疎いアドグルが疑問を呈してるだけで何の反論にもならない
2人は幸せになってるんだからなんの問題もない - 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:31:32
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:31:58
っ🪞
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:32:42
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:33:02
自分としてはハッピーエンド派。
スティルの持つオカルトな力って、スティルが満たされている時は発動しないと思うんだよ。
で、グッドエンドと温泉で「トレーナーさんは走らない私はそこまで好きではないのでは?」「トーレ―ナーさんをボロボロにして不幸にしてしまった」の2つが解消されて、スティルは幸せで満たされているわけだから...トレーナーは回復すると考えるのが妥当。
スティルが幸せで、トレーナーも幸せで回復するんなら、ハッピーエンドだよ。自分はそう考えてる。 - 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:33:04
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:34:16
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:35:12
バッドかハッピーかは人それぞれだとしても”今後他のウマ娘がこういうシナリオになったらいやだ〜”とか言ってる人らなんなん
杞憂も杞憂やんけ
しかも被害者ぶってるだけでハッピー派を攻撃してるようにしかみえん - 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:35:41
バッドでもないしハッピーでもないならメリバで良いのではメリバって当事者にとってはハッピーエンドでも周り(読者)にとってバッドエンドのことを言うんだし
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:36:45
動画用?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:36:54
読者(俺)じゃねえか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:37:08
メリバ派
当人達は間違いなく幸せで最上の終わりを迎えたけど周りからは不幸に見えるってドンピシャにメリバじゃん - 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:37:45
結婚式とかの2人の馴れ初めとかで
コレ聞かされても困惑が勝って、素直に祝福できはしないかな…って感じ - 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:37:57
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:39:52
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:39:53
トレーナー死んでないのに死んだって流してる人もいるしなんなんほんま
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:40:41
そもそもの話馴れ初めがトレーナーと学生やしなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:40:55
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:41:24
- 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:41:34
ハッピーエンドなら意見は半々にすらならないんだわ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:41:44
- 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:41:56
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:42:25
- 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:43:52
諦めるも何もなくね?愛がないならダメ愛があるならOKでしか
- 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:43:56
- 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:44:06
ネオユニはスティルの幸せを願っているだけで、愛を肯定はしている訳ではないと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:44:11
ポジティブな捉え方とネガティブな捉え方だと後者は言われると嫌だなと思う人が多いというのは認識した方がいいと思う
ポジティブなことは言葉にしても基本的に迷惑にならないけど、ネガティブなことを言われるのは嫌な人の方が多いのではないか - 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:44:27
- 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:45:31
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:45:34
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:48:09
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:49:05
普通にやってて向けられる愛がここまで大きいとそりゃティルトレも溺れるわなとは思う
なんか一昔前の文学少女が好きという感情を知ってドンドン愛してやりすぎてたことを他人から言われるまでやめず気づいたら時には時すでに遅しでダメージを負い自ら離れていく感じのストーリーだなって
最後ガッツリ追いかけて本当の愛を両者とも理解するって流れはええと思うんよな - 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:49:50
- 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:50:31
- 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:51:24
- 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:51:32
- 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:52:52
- 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:53:12
そもそもメリーバッドエンドって「ハッピーエンドだけどよく考えたらやばくね?」ってのから派生だからメリバだろうとそれはハッピーエンドなんだよなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:53:48
- 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:54:47
どうしてもあにまんでやりたいなら嫌いとかネガティブな捉え方してるのをスレタイで分かるようにすればそういう人が集まるからいいんじゃない
- 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:55:41
行間を読んで自分なりの解釈で物語の余韻に浸る
この文化が薄れてきてるからもう小説が流行る事は無いんだろうなと感じる
明確な答えを求めたがる人ばっか - 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:55:57
少なくどこのスレは対立についてだから否定意見も書き込んでいいスレだな
- 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:56:03
- 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:56:16
別に嫌いなのはいいんだけど基本愚痴禁止な掲示板でやった上で反論に対してレスバまで仕掛けるのはただの荒らしだよ
重複も気にせずスティルの感想スレ立てるやつこんなんばっかだな大体碌に管理もしないし - 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:57:42
- 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:57:51
- 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:58:19
- 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:58:46
そもそも話の読み方が違うんじゃないの
俺はスティルとトレーナーに感情移入して読むからハッピーエンドにしか見えない
完全に感情を切り離して読む人間にとってはそうではない(のかもしれない)
良し悪しじゃなくて意見を突き合わせようとする意味が最初からない - 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:59:41
- 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:00:21
好きな人は好きな人と、嫌いな人は嫌いな人と話してればいいだけよね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:00:41
ハッピーエンドと読み取るべきだしあの後2人は幸せに暮らせてると思うのが普通なんだよな
読解力がないやつらばっかり断片的な要素とりあげてバッドエンドだ死んでるだ騒いでて嫌になるわ
真面目におかしいよあいつら - 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:00:41
- 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:01:04
- 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:01:24
- 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:03:53
結局、個人の言葉の定義と解釈の問題だよね
誰が死んでも例え世界が滅んでも読み手がそれをハッピーエンドだと定義していればそうなるんだし - 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:04:45
- 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:04:46
このシナリオが嫌いならここはファンサイトだし心にしまっとけとなるが
ハピエンかメリバかは感情のぶつけ合いじゃなくて議論なんだから
別にここで話してもいいんじゃねとは思う - 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:05:30
死亡説やメリバ解釈信じてる連中が馬鹿なだけだし…サイゲ絶対そんなつもりで書いてないのに曲解し過ぎ
2人の幸せの形がああだったんだから肯定的に描かれた物語だよ
ウマカテだけおかしい - 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:05:40
死亡説は少しはやとちりじゃないか?
死亡確定していいのは敵から攻撃受けて川に落ちた時だけだよ - 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:06:17
- 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:07:14
リバティだのコントレイルだのウマ娘化されてない競走馬でやんややんや騒ぐんだもんな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:07:18
生存フラグやめろ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:07:22
話し合うというのは基本的に相手の意見を聞き入れる準備のある人間がすることだ
俺と違う意見のやつの解釈を変えてやろう、大声で喚いて多数派を取って俺の解釈こそが主流だと印象づけよう
なんて人間が多すぎる気がするよね - 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:08:12
やれやれ……どっちもどっちだな
- 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:08:24
そもそもシナリオを好きになれないならさっさとウマ娘やめろよ
残っていいのは公式が出すものを楽しい面白いって受け入れられるファンだけだろこういうコンテンツは - 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:08:31
サイゲがどういうつもりで書いてるか、って言われると
今みたいに個々人でそれぞれどういう結末を迎えたか解釈が分かれるようなお話にしようだと思う - 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:08:40
そもそもウマ娘やウマカテ全体を異常者扱いしようとするアホな個人がいるな
お前なんでウマカテに居るんだよ - 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:09:00
生きてようが死んでようが2人が幸せならハピエンじゃね?と思ってる
生死は重要な部分だがストーリー内で明言されてないからあんまり強い言葉は使いたくない - 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:13:20
生死もハッピーエンドだメリバだもどっちでも人それぞれになる描写だろと思ってんだけどさ
このスレもそうだが違う意見のやつをバカにしたりシナリオをちゃんと読めてたらそうはならない!って否定しながら自分の解釈を上に置こうとする人間が多すぎるからそりゃ話にならんだろうなって
双方とも同じ穴の狢だろ正直 - 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:29:54
十人十色、様々な解釈や感想があっていいのに
なぜ他人のそれにケチをつけたがるのか本気で分からん - 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:31:22
- 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:40:38
- 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:43:30
- 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:52:45
まあ自分はこう思ってるじゃなくて他人に押し付けた時点で同じだわな
スティルシナリオ自体が色々ぼやかしてる以上明確にメリバやハピエンを間違いと言えない訳だし
勝手な想像で自分以外の意見否定して押し付けるなら同じ穴の狢よな
- 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:54:43
- 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:54:48
誰かにとってのバッドエンドは誰かにとってのハッピーエンドな事もあるし俺はそう思ったけどお前はそう思わなかったってだけの話をいつまでやんねん
- 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:08:05
- 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:10:03
ハッピーかバッドかは人それぞれの感じ方だからしゃーない
個人的にはイベシナリオでワイワイやってるスティルを見るとそっちのほうが楽しくてハッピーに思えた