しゃあっドウバース モンキーワールドビヨンド Part213

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:39:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:40:56

    しゃあっ、新・スレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:45:55

    とりあえず破壊ネメシス組んでみましたよォ
    場に出る卵は3個を想定してるのん
    まだ想定を超えた想定だから強いのかも分からないけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:47:19

    犬は4ダメージスペル均等に配れよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:48:59

    >>4

    わ、わかりました

    4点を均等に割り振ります

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:49:40

    ところでマネモブさんカードスタイル変更って同じキャラのイラストでもボイス変わるのん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:50:01

    2弾環境で一番単純に強化されたの低レアとリーサル補強された守護ビじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
    既存構築に低レアとギルネリーゼ足せば完成するお安いデッキだからしばらくこれ回して新環境のパワーを見定めるのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:50:28

    >>6

    はいっ!変わりますよ(ニコニコ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:50:59

    >>8

    リーシェナに課金確定ェ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:51:26

    >>5

    でもねぶっちゃけ割り振り普通に便利そうだと思うんだよね

    数値こそ低いがアラガヴィは有能だし調整次第で顔面削れるチャンスなのも悪くないでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:55:24

    >>7

    待てよ

    たしかに有能4コスAOE、有能守護と回復クレストの増加、顔面削りの手段増加と強化幅はなかなかだと思うけど財宝ロイヤルといいアイテ―ル超進化無理なく返してくるみたいな奴増えてるから逆風ではあるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:58:45

    ウィッチ強化カード貰ってないって言われてるけど他クラスも言うほどだから結局スペルウィッチトップメタじゃないスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:02:28

    >>12

    ドラゴンが早めに詰めて来るし逆風ではあるて思うんだよね あと新弾発売後なんて新カードで遊びたいだろうし新カード弱いウィッチはそんな見かけなさそうだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:03:06

    割り振りの対策って結局進化権無し横展開だから、それができないテーマは下火になりそうだと思うのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:05:48

    まあワシは祈祷者をこっそりスペブに入れるんやけどなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:07:44

    >>13

    ドラが強いのはまあそうっスけどね

    ロイなんて財宝のせいで面の圧力無くなって逆に弱体化したまであるっスからね

    対ウィッチ不利からガン不利になったんじゃないスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:09:08

    つまりウィッチが強い関係で財ロイから前のロイヤルになるけどそうなるとaoeがキツイということか?
    やっぱウィッチクソっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:09:39

    そう考えるとウィッチだけ何弾か先のカード貰ってたって感じっスね忌憚の無い意見ってやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:11:10

    ドラも結局ランプカード無しだとコスト通りの疾走しか出せないから結構簡単にウィッチに対処されルと申します
    ウィッチ環境が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:11:30

    財宝でバーンによる火力はアップしたけど面が弱いからノーマンで回復すればいいだけなのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:11:43

    >>15

    確かにイラプションよりは強いしスペブいらない分ウィリアムカオフレよりは取り回しは良さそうでリラックス出来ますね まあ腐るタイミングも相応にありそうなんやけどなブヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:12:14

    でもねワシ破壊の肯定者は話題になってないけど結構出されるとウザいと思うんだよね
    4コスで最大8/8の守護でしょう エンハファイターのこと考えたらそこそこ場残りしそうだと思ってるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:12:21

    >>19

    でも...実際はいくら微妙だろうが既存のブースト札使ってランプしますよね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:12:49

    ノーマン理光のせいで極端な話56点削れないならバーンに意味はないっスからね
    なのに横並べにはAoEが大量に配られてもうメチャクチャだな…環境が死ぬほどウィッチに追い風なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:13:13

    >>15

    何気にコイツしかAOE貰えてないんスよねウィッチ

    まあ3点がどうしても欲しくなったら採用してやりますよククク

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:13:24

    ウィッチの除去だと新規ナイトメアが連打してくるデカスタッツ取れなそうだが大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:13:41

    その代わり対ウィッチ最強レベルのリノエルフが除去強化でまた強くなってますからねぇ
    まあどこまで数が増えるかは分からんけどなっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:14:04

    >>23

    リュウフウのテンポロスが異常だから次の弾では抜ける気がするんだァ

    そうなると啓示しかないが…3コスで打てなきゃ打つタイミングがないんですわかってください

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:14:39

    >>17

    すいませんロイヤルが言っても皮肉かなんかにしか聞こえないんです

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:14:56

    >>23

    今の侮蔑軸は啓示は上振れとしてリュウフウクビにしてコスト通りに動く構築があるんだよね リュウフウ積んでも2だしブースト無しが全然あるんだ 

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:15:03

    >>23

    さすがに有能5コスが増えてきたから天宮の面汚しはピン差しが限界なんじゃねえかと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:15:16

    まあエルフはしばらくマッチしないからええやろ
    ナイトメアで持ち物検査されるとキツいを超えたキツい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:15:17

    >>22

    残るの一体だと一番強そうなウィッチに2コスの虚偽で取られるし進化アングレでも取られるのは大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:16:23

    現状ちゃんと強そうなのナイトメアだけなんスけど…いいんスかこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:16:30

    最初だけはナイトメアドラゴン辺りが増えると思うけど環境落ち着いたら結局ウィッチに帰ってくる気がするのんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:17:24

    もしかしてウィッチロイヤル環境がウィッチエルフ環境になるタイプ?
    エルフ増えるなら守護ビジョも増えそうなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:17:27

    >>34

    待てよ、ドラゴンも強くはなったんだぜ まあPPブーストは貰えなかったんやけどなブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:17:49

    >>35

    待てよ そしたらちょっと強くなったリノエルフが台頭してくるんだぜ

    この変化しない環境は…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:18:25

    ここもまたウィッチとロイヤルの政治に満ちている

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:18:36

    正直これで環境動かずに最終的にスペブが環境取るんならいい加減ナーフした方がむしろ健全だと思ってんだ
    カードパワー過剰にインフレさせない限り越えられないって事でしょう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:18:37

    >>38

    待てよロイは死滅しそうだから環境は変わったんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:18:54

    >>36

    どうせランクマではリノエルフ増えないと思われるが… いくら強くてもゲームなんだ面倒くさいデッキ回したくない層はいくらでもいるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:19:03

    アグロが死んでエルフも減る以上ウィッチが丸いと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:19:08

    リノエルフって対して強化なくないスか?
    除去も既存に劣るのばかりでクルルも自由枠止まりだし流石に財宝には不利でしょう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:19:09

    >>36

    エルフは無理ですランクで回すには複雑すぎるデッキなので

    ウィッチロイヤルナイトメア、たまにドラゴンビショップになりそうなんだなァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:19:18

    ドラゴンは既存軸にガルミーユと正当後継者入りが普通に強いと思われる
    ちまちまシナジーとして使うより溜め込んでフォルテ走らせたり正統後継者で使うバーストがめちゃくちゃ強いんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:19:32

    >>35

    まあアッパーはあってもナーフは微妙そうな文面だったのんね

    まあビショネメがやれるようになるなら話も変わるような気もしなくもないスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:19:48

    リノセウスがいる間はエルフはクラス:リノセウスになる……あなたも厩舎と同じ道を辿るのね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:20:06

    >>40

    しかし…運営的にはアッパー主軸にしたいらしいし調整のタイミングあたりからインフレすると思うのです


    ところでスターバックさんアッパー調整入れるのは良いけどその調整後のパワーって新弾に反映できるの?

    なんか強弱チグハグになりそうなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:21:13

    >>44

    その不利な財宝ロイヤルをリノが有利なウィッチが減らすからエルフが増えそうって話やん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:22:02

    スペブナーフはいいけどロイエルフも道連れじゃないともっと酷い環境が見えるんで無難にアッパーでいいですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:22:05

    最初期は誰も新規カード3枚生成したくなくて2弾ロイヤルウィッチ継続が多数派でそこに刺さるメタデッキが新環境最強ってYouTubeで取り上げられるけど、すぐに新レジェ3枚編成の新軸が台頭するって感じになる気がするのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:22:26

    財宝ロイヤルが雑に横並べにしなくなりそうだから逆に戦い方がわからない それがネメシス使いのボクです
    3弾環境でネメシス使う方が間違い?ククク...

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:22:39

    >>49

    一定クラスアッパーしたところでスペブが強いから残る以上結局は環境に残るしアッパークラスが下火になったらまた内容同じで復権するからね だったらナーフしないとキリがないのさ!

    なんでノーマンなんて与えたのか教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:22:45

    まあリノセウス自体は相手に対応しなきゃいけない関係上環境変わると割と楽しいからええやろ
    テンポエルフもまあやれなくはなさそうだしなっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:23:05

    さあね…ただアッパーする時点で調整ミスしてるし新カードは作り置きしてるらしいからアッパー後しばらくのパックが微妙な気がするのも確かだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:23:24

    見た限りアグロナイトメアは強化されてないぽいスか?
    あれが少しでも強化されてたら変化がないウィッチは流石に減ると思うんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:24:06

    >>54

    ノーマンというかODがクソゴミなだけですよね

    なんでゼロにするの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:24:28

    >>57

    そもそも他クラスに除去が増え過ぎてウィッチとか関係無くアグロは無理です

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:25:20

    >>57

    アグロナイトメアは強くはなってるよね強くはね しかし…ウィッチ以外のクラスが回復やらAOE増えたせいで戦いづらくはありそうなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:25:30

    >>57

    されてはいるよね されてはね

    問題は...アグロ全体にメタカードめっちゃ増えたことだ

    ナイトメアに関してはモード溜めがODに安定して間に合うようなら余裕で轢き殺せはするんだけどね

    ただ逆に間に合わないのがデフォなら不利なの

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:25:59

    >>58

    すいませんノーマン無かったら顔殴る相手にはサタンODまで耐えられない以上両方繋がってる話なんです

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:26:23

    モードナイトメアはウィッチに勝てるんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:26:49

    ちなみに今弾で2pickのウィッチは更に弱くなったらしいよ
    真実のあほ共が邪魔ゴミすぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:27:23

    >>63

    信仰溜まるか次第...

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:27:46

    >>64

    正直マゼルベインもあいつらのせいでゴミになってると思うんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:27:47

    盤面処理が強くなりすぎてて顔面疾走ゲーになってる可能性があるから結局ナイトメアは強いと思うのが俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:28:50

    >>62

    ギルネリーゼ来たからノーマン無くても耐えられるんだしODナーフが妥当ですよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:29:07

    >>64

    まっなるわな…

    一応通常構築戦じゃやれなくもないけど繋がり全然ないしなァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:30:22

    >>68

    ギルネリーゼに過ぎたる期待を抱きすぎだと思われるが……

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:30:26

    マゼルベインのために調整したカードプールにした結果マゼルベインもなんか微妙そうなんで…刺激的でファンタスティックだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:30:30

    というかウィッチに限らず今回ほぼ全クラスが汎用性ないカードばっかだし2pickくっそ難易度上がってないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:30:39

    >>68

    ワシの言ってるのは現状のサタンODの話や

    ギルネ入れただけで強いかはまだ分からんからな

    ぶっちゃけノーマンもODもどっちも殺していいですよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:30:45

    新弾のドラゴンといいロイヤルといい盤面処理能力高過ぎて守護ビが息できないんだよね、実質弱体化だと考えられる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:31:08

    >>67

    つまり試合終盤は盤面処理能力が上がりすぎて疾走札しかまともに顔に関与できないって話が中盤辺りから適用されはじめるのか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:31:22

    >>74

    元々そこまで息してないからマイペンライ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:31:27

    凄いな強さの変化はそんなにないカードプールの増加は
    有利不利がぐちゃぐちゃで予想がつかないよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:33:15

    >>74

    純守護ビは諦めたほうがいいと思うっスね まあオデン多少は減りそうなのはいいかもね

    クレスト混ぜるなりアイテ―ル抜いてコントロール特化にするなりは必要なのかもしれないね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:33:28

    まあ今の2picは一部のマニアしかやりませんよ 入場料も高いし結局チケットも全然配らないからマジでマニアしかやってなさそうなんだよね すごくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:34:40

    今の混合ウィッチから土抜いてギルネリーゼで代用は無理があると思うんスよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:35:00

    6コスのロイヤルホストで7コスのアイテール返して顔まで削れるのおかしくないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:35:51

    >>81

    元々ワルツが居たんだロイヤルの除去力は高いと思ったほうがいい

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:36:52

    盤面処理強すぎてノーマンはゴーレム出すより回復してる方が強そうっスね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:36:58

    今からでも遅くない……アングレは4/4/4にして大英霊を出す1コススペルか盤面3点を出す1コススペルを手札に加えるモード選択カードにして進化時にも同様の効果が発動するようにしろ!
    これで効果の最速出力は下げつつ最大出力は上がる……見た目はそんなに悪くない弱体化になるはずだ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:37:49

    >>81

    さすがにそこまで融合間に合うかは微妙だと思ってんだ

    しかもコスト的には6コス以上かかってるしなァ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:38:09

    新デッキどれも要求パーツ多すぎてアプデ後すぐは触りたくないのが俺なんだよね
    財宝ロイヤル突撃して万が一弱かったときに守護ビショの亡霊みたいに2ヶ月文句を言い続ける呪いの存在になるのは嫌なのん…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:38:13

    >>82

    すいません

    ナーフ候補に入ってるやつ基準に話すのは不毛です

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:39:26

    ノーマンで詰む破壊ネメに悲しき現在……

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:39:58

    >>86

    まあ今から2ヶ月ペースだから作る順番違うだけで全デッキ組めて余るぐらいには資産貯まっていくと思いますよ

    無課金でも最初にどれ使うかの違いだけじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:40:30

    はーっ弱いデッキに人権がなくて嫌になっちゃうなぁ
    やっぱり全ての弱者は灰と化すまで焼きつくすべきだよねパパ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:41:58

    2弾課金してないのにエルフ以外のレジェちゃんと3枚集まったから資産不足がよくわからないのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:43:47

    ムフッ 環境初期はデュアルクリエイトエミルで遊ぼうね
    エミルは最も虚偽の術式のゴミ箱に適したカードと言われてるんや

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:48:15

    ウィッチのヘイトが高いのもわかるけど個人的にはロイヤル多すぎぃ〜っな方が気になるからそっちもどうにかしてほしいんだよね
    財宝は強くてもちょっと難易度上がりそうだし減ってくれないかなと思ってんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:49:50

    >>92

    ヒャハハ 真実の研究施設でエミルムキムキにしたれ おーそれはオシャレやのぅ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:49:59

    最初は無理なく混ぜられるナイトメアドラゴンビショ辺りが増えそうなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:50:29

    俺なんてアプデ開けに即マゼルベイン三枚作ってスクショを上げてやる芸を見せてやるよ
    マネモブ…待っててね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:51:51

    >>93

    とりあえずリソース管理しくじってもギルダリアでノーダメは廃れて欲しいよねパパ

    スタチウム持ち物検査するクラスがやることではないのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:52:03

    >>96

    それじゃあダメだ 雑な切り抜きみたいなフルアートを使え

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:53:04

    カゲミツは財宝と相性良さそうだけど活躍するんスかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:55:55

    破壊軸は強いかは分からんけど毎ターン破壊の爽快感はあって楽しそうなんだよね
    まあ相手にやってることは陰湿の極みなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:57:18

    >>98

    ださっだせーよ

    エフェクトを立て一文字に切り裂きながら出てきたらもうちょいマシなんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:59:16

    追加カードばっかりか既存カードばっかりのデッキになりそうだと思ってるのは俺なんだよね
    どのクラスも追加カードが独自路線ばっかりで話にならねーよ

    既存タイプだとアグロナイトメアとか楽しそうな気がするけどどうなんスかね
    超進化されたら疾走がつくニュートラルとか面白そうなのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:59:36

    財宝ロイヤルの2スが貧者に財宝集めしているのはシンセライズの過去を再現しているんだ
    テンポロスを取り返す為に財宝吐き出さなきゃいけなあのも過去再現なんだ
    オクトリスが出たあたりから団結者で一転攻勢するのも過去再現なんだ絆が深まるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:00:57

    >>101

    ククク…一応出て来る前に一閃みたいなエフェクトは出てるんすよね

    【Shadowverse: Worlds Beyond】フルアートカード「絶傑の継承者 / Heirs of the Omen」


  • 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:07:10

    その辺の野良攻略サイトが作った事前予想tier貼っとくのん1、2ヶ月後どうなってるか楽しみやのォ ですねェ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:08:46

    強いかは置いといて破壊ネメシスは楽しそうではあるんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:08:47

    >>102

    疾走は偉いけど条件が割と重いーよ

    アグロナイトメアは後手6キルも結構起こるんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:09:32

    ふんっお前なんかを継承者と認めるわけがないだろう
    ワシとタイイチで勝負じゃ

    ああヒメカスか
    タイイチで勝負しなくてもお前は継承者決定ェ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:10:30

    よしじゃあシャムナクアピン刺ししただけのアグロを組んで相手を混乱させよう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:11:37

    >>109

    今アグロナイトメアからオルトロス出てくるようなもんだから混乱はするんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:11:50

    >>105

    これはワシでもリハクとわかるのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:12:02

    これでも私は慎重派でね 一晩かけてフレーバーテキストを読ませてもらったよ
    その結果ヴェハリヤーちゃんは嘘を言わずにヤらせろと言えばワンチャンありそうだということが分かった
    ゴングを鳴らせ 真実の試練開始だッ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:12:15

    まあ気にしないで 事前予想なんて大概宛になりませんから
    おん jのアンケなんて第二弾で一番強そうなクラス予想で1/3以上がネメシスって答えてたんだよね 怖くない?
    ま、ワシもそうなんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:13:04

    え...AFってほーちゃんパチンコ以下の扱いなんだな...

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:14:11

    もしかしてナイトメアは毎弾3コスにオ……オッパイの大きい子が追加される神クラスなんじゃないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:14:17

    あ…あのワシ君を救いたいんスよ
    あざーす(スボッ)
    な…なんやワシの手が毒に蝕まれていく…不殺の継承者決定ェ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:16:23

    マゼルベインデッキはコスト下げるぐらいしてもいいと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:16:50

    サイゲ!昨今のソシャゲASMRブームに乗っかってヒメカ様の洗脳ボイスを出せ
    ぜシルウェンシーもレビューしてくれるはずだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:17:05

    >>114

    追加カード無いのと同義だからね 2弾も弱者側だったのにそこから更に取り残されてたらついて行けるわけが無いのさ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:18:26

    シャムナクアってデッキに入れていたらその瞬間相手に信仰でバレるんスか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:18:47

    というかAFはデストロイで生き抜くつもりか…?
    2機だけ合体とか作ってもいいと思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:18:50

    >>117

    まあ気にしないで

    デッキ全部塗り替えるようなおもちゃがガチ環境で強いってなに言ってんだそれおかしいだろサイゲップですから

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:19:17

    >>120

    らしいのん

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:20:01

    >>120

    ちなみにバレるタイミングはマリガンが終わった後らしいよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:20:32

    >>120

    マリガンの後に信仰が出るからなんでもいいですよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:20:55

    デストロイ=破壊
    AFも破壊軸なんや

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:21:05

    混融ならまあコントロールだししばらくは大丈夫やろ
    はうっ(ピン刺ししただけのアグロ)

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:28:20

    入金:50万レクル/給金、装飾品売却、■■■の報酬
    出金:49万レクル/借金返済
    借金残高:2509万レクル
    ──『帳簿』、収支欄(国暦811年、磨羯の月15日)

    ロイホが収入得るために行った■■■ってま……まさか…

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:28:38

    信仰がナイトメアだけのキーワードじゃなかったら今後マリガン後にバキバキッ我が名は信仰って急に生えて来ると思うと面白いですね…マジでね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:30:10

    >>128

    水商売...?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:30:19

    >>128

    当時は若くお金が必要でした…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:37:09

    シャムナクア俺っ子…神だったのに
    中身おっさん蜘蛛で萎えた
    それが僕です

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:39:32

    >>128

    ホモビ…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:41:24

    >>132

    男もいけるしなっ(ヌッ)の精神で行け…鬼龍のように…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:42:44

    進化したビショップはサタンODされても生存できるってネタじゃなかったんですか

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:47:51

    >>132准将 中身がおっさんというだけで萎えるお前には

    オスブタの精神を肉体に相応しいようメス落ちさせるこの妙味はわかるまい

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:49:24

    >>135

    ああ

    生き延びるは生き延びるが体力1で回復もできなくなるからそのターンで決めなきゃ確実に辺獄で失神KOされるぜ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:49:56

    >>135

    生存はできるよね生存はね 問題はやねぇアスタロトくらった次のターンどうせ死ぬと言うことや

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:51:37

    破壊は破壊に足りないAoEを補うためにアルエットカルラ出張するか盤面処理のためにノア出張するかで迷いますね...ガチでね
    AFは進化権食うのが痛いけどAoEかバーンを選択できるのがいいっスね 破壊軸なら3点バーンはかなりデカいっス

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:51:51

    >>136

    性別に頓着しない神が激エロボディに入ってる…神

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:52:18

    >>137

    1ターン延命できるうえにろくすっぽ盤面処理もされないんだから全然違うと思うのが俺なんだよね

    守護ビショは盤面だけは強いしな(ヌッ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:55:25

    >>128

    ホモビですかい?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:56:40

    >>141

    普通にウィッチにカードで盤面捌かれると思われるが…あっ、今ウィリアムなんて今の構築に入ってねーよって思ったでしょ ちょっと待ってね反論を考えるから

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:59:10

    今日で終わるわけっスけど第二弾って良い環境はとは言えなかったっスよね忌憚なき意見ってやつっス

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:59:54

    1ターン延命できたらラピスオーディンとかでワンチャン捲れるかもしれないんだよね、弱くない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:00:11

    安定のためにOD以外の序盤から育てるカード抜きたいのはわかるけど3弾環境はウィリアム入れた方がいいんじゃないかなと思うのは...俺なんだ
    まっ新環境エアプだからバランスは取れてるんだけどね

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:01:19

    空中戦できるデッキはあまりないんだから環境序盤はとりあえずウィリアム入れたほうが強いとは思うんだよね
    一応真実組が横並べそこそこできそうだしなっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:02:18

    >>144

    環境自体は良かったんじゃないスかね

    それはそれとしてつまらなかったと思ってるのが俺なんだよね

    ランクマッチに潜る意味もないし…ミッション不全

    やはり2pickの面白さには勝てぬか

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:05:36

    >>148

    宝箱イベはもう常にやって良いんじゃねえかって思ってんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:05:51

    2pickは新弾と同時に更新はいるのか教えてくれよ
    入るならワシ最初はまわしまくるし

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:06:58

    2pickワシがシャドビヨ新参なせいかもしれないけど
    いまいち面白さがわからないのは俺なんだよね
    なんか…対面相手いつものランクマムーブしてくるのばっかじゃない?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:07:45

    マゼルペインはサタンで書き換えた後も底が勝利のカードになるのか教えてくれよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:12:18

    土スペだと枠カツカツだしスペだと多分回復追いつかないんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:15:36

    >>152

    「自分のデッキをマゼルベインデッキにする」と「底を勝利のカードに変化する」は別の効果扱いだからアポカリプスデッキにしても底は勝利のカードのままですよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:16:45

    >>152

    はい!ほぼ確実になりますよ!

    というかマゼルの能力をよく読むと分かるんスけどデッキ置き換え能力と底のカード書き換えは別なんスよね

    死神or勝利のカードはデッキの構成カードではないと思われる

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:17:57

    >>151

    前作はカードプールが広かったからそもそも構築みたいなのは出来なくなっていったんだよね

    一番強かったのはAFでデッキを盛りつつ処理もできるネメシスだった気がするけどね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:20:59

    あーはようパックムキムキしたいのぉ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:23:30

    バカカード連打して引き切ったら勝ちはおもしれーよ
    でも...マゼンベインが単体でおもしれーからサタン出せるまで待つのがおせーよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:30:45

    C3とかいうチンカス帯だけど人形ネメシスでグループダイヤ到達だーッ
    あーっはようオーキスのスキン当てたいし3弾環境でも頑張りたいのォ
    B帯には上がりたいですね…

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:33:41

    >>159

    ランクは何回もやってれば勝手に上がる飾りみたいなものだから普通に誇れ…鬼龍のように

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:36:35

    つまりマゼルベインODサタンOTKも理論上可能と言うことか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:41:38

    >>161

    マゼルベイン後にODでサタン引ける確率どんなもんスか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:42:56

    なあ...おとん
    シャム信仰クレストってマゼル出した時も付くんか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:45:03

    うーっ早く歪原のストーリーを読ませろアニキおかしくなりそうだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:45:19

    マゼサタしたいなら真面目にほーちゃんに頼るしかないと思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:45:23

    >>151

    最近軽くやった程度だけど正直旧の方が面白かったスね

    へっぽこカードをお互い何とか使うのは結構面白いのん

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:45:56

    1000位ラインを教えてくれよ
    もしかして今から18万まで盛らなきゃいけないタイプ?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:46:14

    虚欺の術式はスペルウィッチに入るんスかね

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:48:57

    >>162

    計算しやすく手札3枚の内のサタン1なら16%…

    でもOTK目指すなら後5枚引かなきゃいけないから流石に厳しそうっスね

    まっ ネタが尽きたyoutuberだろっのネタとして誰かやってくれるかもしれないね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:49:56

    >>168

    入るんじゃねぇかと思うんだ


    あと研究所もアクトにコスト無しなのが実は使えるカードなんじゃないかと思うのん

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:59:00

    >>159

    見事やな…ニコッ

    ところでスターバックさん ランク帯の違いによって上位グループへの入りやすさって違うの?

    ランク帯なんてやってれば勝手に上がっちゃうからC帯だろうがB帯だろうが同じな気がするんだけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:00:25

    流石にマスターダイヤは格が違うと思う それがボクです
    あっマスターなってない奴はダイヤでも割とプレミ多くて勝てるでやんス

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:00:48

    ウィルバート…糞
    マーウィン様を信じていれば騎士団の皆はちょっとだけしか死なずに済んだのに拒絶するような人だから皆いなくなってしまったんや

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:01:11

    >>171

    エメラルドとかだとbotが混ざるから話が変わってくるけどそれ以外は特に大差ないと思われる

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:02:50

    >>27

    なあオトン

    どの新軸にも対策されずに順当に強化されてるリノエルフが最強なんじゃないかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:09:38

    >>175

    今の守護ビショップにすら失神KOされるから次弾の守護の強さ次第だと思ってるのが俺なんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:12:05

    >>159

    >人形ネメシスで


    見事やな…(ニコッ

    俺は環境デッキじゃないデッキでランクマ潜ってるヤツを無条件で尊敬する

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:15:22

    人形ネメシスのやり過ぎで盤面処理しないと気が気じゃなくなったそれがボクです
    別クラスを触ってもとにかく相手の盤面を一掃しないといけない気がして立ち回り方が滅茶苦茶になってるんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:16:06

    >>173

    すみませんそいつがくる前に既に全滅してるんです

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:18:23

    人形デッキか
    たまにグリームニルのクレストのこと忘れてたのか超進化してるやつ出てるのに盤面の2/2を人形で処理してくれたりするぞ
    あっコイツ次のターンもオーキス出してきた負ける

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:25:08

    2弾の環境はかなり良かったと思うのが俺なんだよね
    ウィッチリノエルフロイヤルナイトメアの4デッキがちゃんと活躍してたしこの中のどれかが明確に最強って感じじゃなかったんだよね
    守護ビも2デッキBO1の控えとして役目があったしドラもなんやかんやほーちゃんを抜いたらデッキになっていたでしょう?
    ネメシスは知らない 知ってても言わない

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:29:21
  • 183二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:34:52

    >>182

    ビショップ→アグメアの矢印欺瞞じゃないスか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:37:04

    環境っていうけど99%の人からしたら環境は大会実績やプロの結果とかじゃなくて自分が遊んでるランクマの話になると思うからズレる人がでてくると思ってんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:42:22

    >>184

    ウム…最強なのがリノって評価なのはみんな分かってるけど数は少ないのが現実なんだなァ…

    つまりそのメタデッキも弱くなるってことやん

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:45:46

    >>183

    アグロメアの対守護ビショか

    序盤攻め立てられなかったりウィルバートへのオデン投げつけでリーサル取れないと負けだぞ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:47:17

    >>183

    お言葉ですが盤面無視して顔面殴るのが基本のアグメアはケツデカ守護立てられるだけで普通にキツいですよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:47:49

    >>184

    ラダー戦はですねぇ

    上位とそれ以外で認識が全然違うのはあながち間違ってないんですよ


    他のゲームでもカジュアルとか似非対戦勢がチンカス言われてるキャラが上位陣だと構築状の穴を埋める性能してるって感じで実態が全然違うのもよくあるのんな

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:48:55

    >>186

    アグメアが序盤攻め立てられないとかいう事故は除外するとしてオデン引いてこれるかどうかなわけだから五分~あって微不利とかじゃないスか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:48:58

    粉砕やグリームニル置かれたら泣きながら守護殴ってるんだよね かわいくない?
    ウィルバートは極論置いたら仕事終了だから継戦能力ないアグロがオーディンで消したところでって感じなのん

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:49:53

    サレファの分のロスを上回って殴らないといけない…それが対守護のアグロです

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:50:24

    >>171

    ワシA2ダイヤっスけどランクマとグランプリAグルのダイマスは明らかに練度が違ったから流石に上の方は変わるんじゃないスか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:53:12

    >>183

    なんだかんだ序盤に詰めたりしてアイテールまでに契り圏内まで入ってないとキツい それが守護ビショップです


    ちなみにわかってる人は後攻6ターン目にウィルバートじゃなくてアイテールを投げてくるらしいよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:54:01
  • 195二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:56:55

    >>194

    見事やな・・・

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:57:04

    守護ビショは確かにちょっと立ち位置はtier的には劣ってるけどナメられすぎてる節はあルと申します

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:57:17

    アグメアお守護ビ対面…聞いています
    序盤中盤でなす術もなく負けると

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:58:08

    >>192

    マスターのダイヤはですね

    それ以上のランクが存在しないので文字通りレベルが違う

    到達してすぐにRAGE優勝の称号付けてる元プロにボコられたのは俺なんだ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:58:09

    アグロメアなんてカモだからなんで守護ビショはアグロメア不利論が定期的に出てくるのかわからないのが俺なんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:59:47

    環境話は話に参加したくて適当話してる人もいるから何でもいいですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています