- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:59:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:02:05
1つくらいなら増える、消えるはやってるんだがな…
数増えるとダメだったんだろうか - 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:03:03
本当に金鯱で終わらないにしても隠す余地はあっただろうとは確かに思うが確かに初見ならひどいネタバレではある
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:04:16
「いやこの後URAファイナルズあるんだからなんだかんだ戻ってくるんでしょ?」になるファインみたいなものってことで…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:05:08
システム的にしかたないけど情緒はないな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:05:26
しかしねぇ…ほんとに金鯱で終わりに設定してたら今度は育成開始前に目標見た人がネタバレされてしまうのだから
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:06:33
後から目標追加されるパターンはあるからそっちは問題ないと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:07:55
あーそういうことか
金鯱で目標止めちゃうと育成前に金鯱で何かあるってバレちゃうのか - 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:08:14
育成前はそう言うプラン、として全公開
金鯱前になったらそれ以降一旦隠し
金鯱後になったら再オープン
とすればシナリオに沿ったんだろうか?
テンポが悪い?それはそう - 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:09:55
フリオーソのダイオライトやマチタンのどっかみたいに「予定してたけど取り消すね」ってパターンはアリな気がする
「本当は走らせる予定だったけどスティルの意向で金鯱以降は取り消します」ってやって金鯱終わってからまたオープンとか - 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:10:26
逆に事前に目標見て「金鯱で終わり????」って怪しむのも一興だったかも
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:11:41
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:12:40
クラシック引退組みはどうせifなの分かりきってるからまあ……
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:13:32
目標全消ししてしまったら処理的に目標全達成になってしまうからじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:14:05
だから初見育成では育成目標から意識を外す必要があったんですね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:14:50
走るのやめますでシステム演出で一旦全部消滅
やっぱ走るわで復活でも面白かったかもしれない - 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:17:41
すげー同意したわ。
あ、走らない宣言なんや!→目標見る→ガッツリあるやんけー!
今までも追加とか変化するパターンあったのになんでそこをケチったんや⋯ - 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:20:22
ちなみにジェンティルシナリオは見た目上はジャパンカップまでとなっているけど追加で有馬記念が来るよ。
(レジェンズシナリオでは有馬記念も一緒に出てきたけど) - 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:22:37
消滅はマチタンが最初だっけ
追加は…選択肢追加は結構あるんだが目標そのものはドンナより前は知らない - 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:25:01
でも途中で増えたり消えたりってシナリオ読む分には面白いけど育成する分にはだるくてしょうがないわ
むしろ出走禁止(20回復)とかも含めて全部書いといて欲しい - 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:29:12
ケイちゃんみたいに途中で全部消えるパターンもあったから無問題!
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:33:26
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:36:40
本当に金鯱賞で終わりだったら育成スティルのステータスが凄いことになりそう(笑)
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:38:53
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:39:39
GIなのにただの足枷になっとる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:48:40
システム上そんなことにはならなくない?ってなるからどうにも…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:49:35
JC前に島トレアラートも出ないのよね(2敗)
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:51:05
これ系が唯一興ざめにならなかったのはオルフェの
「いや目標に凱旋門賞ないし普通にいつも通り回避じゃん……」
↓
「シナリオ上は行くんかーい」
くらいだと思う - 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:05:27
シオンの時も同じ感じだったな
ゲームの仕様で3年間とURAが必ずあるからこれ絶対また走るよなってメタ視点になって没入できなかった - 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:07:29
シニア前半で終わるわけないから記載なくてもどうせあるんでしょ?ってなるし
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:16:47
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:19:36
そこはもう4戦引退だろうが9歳まで走ってようがシニア12月にシナリオが終わるウマ娘育成だし、あんまり気にならなかったなあ
むしろこれはもうひと波乱あるな…どうなるんやろ、って展開に気になってた。うおっ…これはちょっと波乱すぎ…