Xとか見るとケリュドラ賛否両論だな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:18:41

    意外にもホヨラボでもそうだった
    やっぱり汎用性皆無はあれか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:19:34

    つい最近椒丘が逝ったばかりなんでね
    みんな怯えているのさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:26:32

    汎用性高くても取り合いになるだけだから尖ってても一向に構わん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:26:34

    普通に考えると汎用型よりは何かに特化してた方が数値盛られやすかったり役割が被りにくかったりで長生きしそうなもんだがなぜ真逆の事態になっているのだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:27:02

    椒丘より殴れるからセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:27:11

    ここでは好評なのになあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:30:44

    今は
    「石の使い方考えないとインフレについていけないかも・・・」
    みたいなプレッシャー昔より強いしね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:31:25
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:32:05

    自分はケリュドラ自体には言われてる程不満ないけど
    オンパロス入ってからのサポーター達のぶっ壊れっぶりと比較すると何とも言えない気持ちになる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:34:33

    殴れるサポーターは強い♣︎
    だろ?ゴン❤︎

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:35:06

    正直今でこそ最適からは抜けたとはいえ椒丘自体は黄泉パの革命だったのでケリュドラにもそのくらいの衝撃は欲しいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:35:32

    自分は概ね満足してるけど1凸のEP回復2をどうにかしてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:35:38

    あんまり汎用性持たせすぎるとトリビーヒアンシーみたいな魔物が生まれるし調整難しいんだろう
    汎用性は無い代わりに特定のアタッカー特化でそのアタッカー自体現状どちらも最強クラスって聞くと悪くなさそうなんだが
    にしても一点特化ならもうちょいバフ量は多くしてもいいと思う
    黄泉パの虚無枠が胡椒に入れ替わった時やキャスパの耐久枠がヒアンシーに入れ替わった時ほどの劇的な変化がなさそうなのがな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:36:02

    1凸で露骨にファイノンパーツアピールしてるわりにはイマイチ噛み合ってないの何?
    自己バフといいチグハグすぎる、お前は殴らんでええ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:37:07

    自分は退場して救世主に任せるんだぞ
    なんとも泣ける話じゃないか
    ああほら輪廻で戻ってきた

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:37:50

    バフが戦闘スキルでしか付与できないのにバフ量がね
    必殺技攻撃でもいいけどせめて全体バフも付けてほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:39:16

    1凸の2が露骨すぎるわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:39:45

    >>11

    丘おじ言うほど黄泉パの革命だったか?

    当時やってたけどそんな記憶はない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:39:55

    バフは被らない方がいいのでね
    サンデーがつけられないバフをケリュドラが持ったということだろう
    おかげでこんな形になってるわけだけども
    もしかしてファイノンサンデーケリュドラで組んで真っ先に消えるのはファイノンなんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:40:43

    >>18

    虚構に関しては革命だったけどな

    明らかに必殺の回転が変わった

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:41:30

    >>17

    せめて20いや10あればEPサポとしてあてにできる強効果になったろうに……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:43:41

    アナイクス先生完凸してるから自分は引くやで
    アナイクス先生ヘルタパ忖度でサポ性能伸びる凸なのがハイキャリでは腐り気味だったから攻撃型必殺なのも普通に嬉しいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:43:56

    今の時代に自分でも火力出せるみたいな顔して出てきてロビン以下の火力というのはなかなか凄い

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:44:47

    ロビン→ケリュドラだと大して更新されないらしいが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:45:46

    ロビンってちゃんと強いんだな…と再確認できる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:47:02

    ヒアンシーとかいう馬鹿みてぇなキャラお出しした後にこれはしょっぱいわな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:47:16

    >>12

    あれファイノンの為だけにあるもんだから

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:47:29

    >>18

    実装時に革命だったというより実装時に黄泉全然使えるからいらんくね?って甘く見た無凸〜低凸勢が数ヶ月後の接待切れターンで後悔するタイプだった気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:47:59

    >>24

    アナイクスパのサンロビの話で合ってる?

    スキル4連打が見た目派手なだけってのはちょい悲しいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:48:50

    でもサフェルを低評価してた奴らだぜ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:49:48

    別に今でもサフェルの評価そんなに高くないが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:49:49

    >>27

    じゃあ必殺をバフにしてもっとファイノンに寄せてもろて・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:51:52

    >>29

    せや、アナクサキャリーでロビンをケリュにしたところで大して変わらんらしい

    一応少しは強くなるからロビン未所持ならケリュドラオススメだけど既に持ってるならうーんって感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:51:57

    こっから評価が逆転することあるの?
    今見ても普通に弱いが
    あにまん大好きなマグロヘッドも暗にあんまりおすすめしないって言ってたぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:52:01

    >>30

    サフェルは実装前後で評価変わってなくね

    どこでも二番手に入れる汎用性ってとこはずっとそうで

    +3.4で追加されたアーチャーでは銀狼と使い分け

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:55:30

    サフェルはレギュラーではあるけど別にエースではないので...

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:55:50

    >>33

    アナイクスキャリーはロビンだと20回ぐらいリトライしてようやく0r出来たとこがケリュドラだと1発で出来たらしいから一応明確に強化はされる

    劇的な強化期待すると肩透かしってだけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:56:06

    ファイノンが強くなるにはケリュドラじゃなくてダメージ均等をなんとかせんと無理

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:57:21

    速度+20のおかげでファイノンが攻撃靴でもサンデーより先に動けてケリュドラが通常振っても大丈夫だと思ってたら
    バフが3ターンしか持続しないと聞いて頭を悩ませている
    どうせ爵位以外のバフは微妙だからスキル振りたくないのに

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:58:02

    >>38

    それはそうなんだがそれに加えて推定パーツキャラまでゴミにされたら余計にどうしようもなくなるだろ

    キャストリスとかパーツがトリヒアやで?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:58:18

    ファイノン強くしたいならファイノン凸が優先で2凸するとケリュドラとの噛み合いが悪くなって価値が下がるというのも見所

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:59:56

    なんでここの人たちってサフェル過大評価するんだろうね
    よわいとはいわないけど、結局2番手だから余程のアタッカーじゃなければ最適サポが来れば追い出される性能してるのに

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:01:03

    カイザーが超えなければならないハードル
    ・限定調和の期待
    ・単体サポ(サンデー比較)の期待
    ・皇帝キャラの期待

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:01:29

    アナイクス強くしたい観点だと結構悩む

    速度靴脱げるメリットは欲しいが>>39の問題はアナイクスにもあるから…

    ブローニャ2凸でもいいしなこれ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:01:42

    よっぽどエンドコンテンツがんばりたいとかじゃないならスルーも有りか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:02:06

    >>42

    普通の二番手は時間が進めばすぐ三番手になる

    サフェルは永遠に二番手になれる、そこの違い

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:02:39

    バフの維持のためにカスみたいなスキルを結構な頻度に使わされるのが酷い

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:04:41

    >>43

    ファイノン目線ですら圧倒的サンデー>ケリュドラ臭いので既に暗雲が立ち込めているけど大丈夫か?

    アーチャー出るまでアレだった花火ですら出た当初は絶対引いとけ扱いだった記憶あるのに

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:05:29

    >>41

    悪くならんぞ?

    凸効果でスキル回数増えるから普通に爵位が回しやすくなる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:06:21

    >>42

    サフェルは何というか汎用性抜群な妥協枠といった感じだから...

    将来も最適サポ持ってないアタッカーにとりあえずで入れることはできると思う

    もっと強い汎用サポが来たら終わりだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:06:26

    ファイノンですら性能ぐちゃぐちゃなのに、そのパーツも性能ぐちゃぐちゃなの本当に可哀想
    3000万回も輪廻したのに…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:06:36

    凸で申し訳程度のファイノン限定サポート効果付いてるけど基本的に性能が自己中心的すぎる
    調和としては致命的

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:08:34

    >>48

    そこは普通にケリュドラの方が強いぞ

    調整は面倒だけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:08:46

    >>48

    サンデーは与ダメ・行動順・EP回復って強いところ持ってきてるんだから、それと被らないように攻撃力バフ・耐性貫通・たまに戦闘スキル二度撃ち(+必殺や付加で殴るでの総火力補助)って単体で見たらちょっと弱く見えるのは目を瞑るべき

    ケリュドラはサンデーとセット、共存や共存

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:10:14

    ファイノンパ完成の兆しが早くも見えてきたな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:10:29

    サンデー持ってるなら引いてもいい 殴れるサポーターはいいぞ
    サンデー持ってないならおすすめしない、HP軸引け

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:12:23

    >>56

    ケリュドラの火力なんて最低2凸はしないと雀の涙も良いところ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:13:29

    >>54

    サンデーのバフ量が凄いから縛りがキツめにされたって考えるとまあまあ酷い話やな

    あとから出たキャラなのに

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:14:21

    ストーリーあれ性能これで売れるん?
    ファイノン引いてる人多いからその辺の心配は無用か

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:14:46

    >>59

    売れなくても次で売れるからセーフ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:14:54

    相性良さそうなファイノンアナイクスサンデー完凸してるからまぁ引く……キャラとしても好きだし……
    凸効果によってはケリュドラも完凸考えてたけどあくまでサポーターとして使うなら1凸で十分かな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:15:47

    ぶ…ぶるじょわ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:17:40

    殴れるサポーターってのは火力に関わらず殴れるだけで価値あるから
    ボスンチュとかサンデーサイコロ1個しか振れねえもん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:18:33

    殴るならトリビーほど振り切ってて欲しいし、バフするならバフに振り切って欲しい
    中途半端が1番弱いからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:22:02

    >>64

    ほんまにこれ

    しかもケリュに関しては一番合うであろうアタッカーがファイノンだから余計にいらないのが

    その無駄な攻撃性能バフにできなかったのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:31:45

    ケリュドラの性能は強い弱いじゃなくて汚い
    ファイノンサンデーを前提とした調整跡が丸々そのまま残ってるみたいな箇所が多すぎる
    強い弱いは使ってみないと分からんけどファイノンで使う分には多分強いんでしょ?って感じ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:38:26

    「跳躍へ」キャラが飛び抜けて売れる→サポキャラは「跳躍へ」キャラに専属に寄せた性能になる
    至極当然の流れだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:47:07

    あんまり言われないけどデバフ解除が爵位昇格時にしかないのヤバくない?
    サンブロはスキル使えば無条件解除だぞ?
    ケリュドラ必殺でも爵位に昇格できるとはいえその為に温存するのも…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:51:13

    尖りすぎやし新キャラ用のパーツなんじゃないの?
    なのか丹恒の予告番組見てから引くか決めるわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:02:16

    そういや攻撃参照で戦闘スキル振りたいアタッカーのレイシオとの相性はどうなんだろ 追加攻撃がメイン火力だから微妙か?爵位中は追加攻撃にもバフ乗るとすればナシではない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:05:17

    >>68

    重要なのはアタッカーが動く時に解除されてるのかだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:05:30

    >>70

    1凸トパーズとロビンとアベのどれかを外してまで入れたいか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:05:41

    将来性にも期待したい気持ちは分かるけど
    アーチャー花火みたいに相性いいキャラが後々で来るならその時に復刻しそうだからそこで引くでもいいかなぁ…って思っちゃう
    ただそれならファイノンアナイクスいるなら今引いとくかぁとも思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:08:52

    ファイノンアナイクス引いてるなら引いとけよとは思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:09:41

    >>73

    将来性期待なら復刻で引けばいいと思う、多分4.0か.1くらいでしょ復刻

    今見えてるキャラ的にオンパロス中でファイノンアナイクス以外の相性良いキャラが出るか微妙だし

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:10:33

    ファイノンパでブローニャと入れ替わりかと思ってたけどまだブローニャ抜けなそうか
    暫くはファイ、サン、ブロ、ケリュかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:12:16

    >>74

    まぁファイノンに関しては無凸なら2凸をまずしろよって話になるけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:12:48

    アナイクスと合わせるならケリュドラ凸より餅欲しいかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:17:37

    ケリュドラ1凸するくらいならまずファイノンを2凸にするべき
    んでもってケリュドラ確保よりサンデー確保優先(さすがに持ってるか)
    ファイノンパーツとしてのケリュなんてその程度の性能や

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:19:28

    だって汎用性皆無な上に相方のファイノンでもケリュドラ引くよりファイノン2凸の方が伸び率高いやん…1凸のEP2あんなに露骨なのに…ケリュドラをアタッカーにしようとしてもそこまで火力があるわけじゃないからアタッカーとしても中途半端だから…花火を除けば限定調和ってぶっ壊れしか居なかったから賛否両論になるのはまぁ納得じゃね?むしろ性能的には否の方が多くなっても不思議じゃないだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:23:31

    >>74いやファイノンアナクサいたとしても引く必要そんななくねえか?ファイノンに関してはファイノン2凸のが優先でアナクサに関してはロビンとそこまで劇的に変わるわけじゃないし 3.6になのかたんこう来るから貯める人多いだろうしこの性能ならファイノンアナクサいても無理に引かなくていいと思うけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:23:51

    単体調和って性能調整事故りやすいのか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:24:42

    ファイノン2凸しているから全然引くけど、火種貯めようと思うとサンデーどころかブローニャも抜けないんだよな……行動順バフくらいはもっててくれた方が助かったんだが……

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:25:02

    >>82

    ❌ 単体調和って性能調整事故りやすい

    ⭕️スキル2連打とかいう将来的に悪さしそうな性能は抑えられがち

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:25:36

    >>82

    というか調和が他の運命より数段インフレしてるから公式も悩んでんじゃないかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:25:43

    引かずに済むサポーターなんて万々歳やん

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:26:37

    >>84

    恒常のブローニャ除いたらサンデーしかまともなのおらんやん

    花火は一応救われたけど全体調和は全員強いのにこのケリュドラとかいうキャラはなに

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:26:44

    性能スレって否定意見とか来るとそのファンが擁護したりするから荒れやすいのにあまりにもアレな性能だからか全然荒れてないの草

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:27:06

    アナイクスとサンデーで使っててロビン持ってないから
    引く一択

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:27:55

    >>86

    今までがヤバかったから…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:28:07

    >>88

    需要があまりにもはっきりしてるから荒れようがないっちゃない

    ケリュドラ推しの人が怒るくらいやろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:28:26

    >>89

    ガチで引くべきパターンなのはこれくらいやね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:29:36

    まあ限定調和がインフレする一方なのもどうかとは思うけど
    既存キャラの完全上位互換でなくとも住み分けたら局所的に光る性能は望まれるのに
    今のケリュドラにはそこまでのものが無いのがね
    もちろん弱くはないんだけどな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:29:41

    そもそもケリュドラ推しが他のファンと比べたら母数少ないのもあるんじゃない
    その上推してる人からしてもなんとも言い難い性能してるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:29:54

    2凸餅ファイノン持っててサンデー持ってないから引くわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:30:19

    やっぱサンデーってバケモンだったんだな……

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:31:17

    >>95

    そこまで引いててなぜサンデーを…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:31:33

    >>93

    正直サンデー・トリビーまでで調和のやれること全部やっちゃった感じがする

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:31:42

    ケリュドラ好きだからつれえわ……
    椒丘は当時黄泉専だったとはいえ長いこと最適として他と差つけてたし姿も画面から消えない
    ケリュドラは汎用性なしのファイノン用なのにサンデーの重要度とあんま変わらずで姿も画面から消えるしファイノンパでは必殺の攻撃もほぼ無意味になる
    ケリュドラ推しはファイノンよりアナイクスで使った方がいいっていうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:32:33

    いうてサンデーも未だに1番最適なのが景元なのだいぶキモいぞ
    トリビーはなんなんやろな
    あれ出した後にケリュドラは正気とは思えない

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:32:42

    一時離脱で場から消えるのは確かに嫌だよな
    デジタルフィギュアとしてもひどい

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:32:55

    復刻で引く理論出してる人いるけど復刻する時大抵隣のキャラも強いから石ガーで言い訳して引かない人だよね
    フォフォとか復刻されまくっててヒアンシーガーで下げてるし

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:34:02

    ケリュドラ引くからこそ爵位の場合しかかからないバフと、単体に付与するのにルアンよりも低い倍率の耐性貫通がもどかしい……特に前者……

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:34:31

    >>100

    別に実装時に最適なアタッカーが居るのはいいことじゃね

    ああこのキャラに合わせて作られたんだってわかるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:35:30

    >>97

    ヘルタ発表で引けなくなった(ヘルタ2凸餅)

    ファイノンで石がなくなった(2凸餅)


    仕方がなかったんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:36:22

    >>105

    まぁあのピックアップはなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:37:16

    >>100

    花火はSP調和の性能活かせる最適アタッカー来るまで1年くらいかかったしサンデーも未だに召喚調和として噛み合うのが景元しかいない

    ケリュドラは最適のファイノンすらガッツリ噛み合うわけではない

    なんか単体調和の扱いモヤモヤするな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:38:09

    マグロが言ってるのは1凸するぐらいならファイノン凸しろで無凸要らんとは言ってないぞ
    一応ファイノンに関してだけは壊傷踏み倒せるからそれなりには伸びる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:38:14

    てか1バージョン前の単体調和なのに1バージョン後の単体調和より圧倒的に強いサンデーはなんなんだよ ラスボスだから?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:38:26

    >>105

    そうか…そりゃあ…仕方ないよなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:40:25

    >>109

    単体調和の天井の性能で出しちゃったから

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:40:52

    トリビーは需要少ないロリだからよっぽど強くしないと売れないと思われてあの性能なのか?
    実際あそこまで盛ってるのに滅茶苦茶ひかれたかと言われると微妙らしいし
    トリスビアスなら多少弱くても今よりガチャ回ってそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:41:10

    >>109

    多分ファイノンの隕石コピー強すぎ!!それ以外を強くしたら壊れる!!ってひよっちゃったんやろ

    そのせいでケリュドラが抑えられすぎた

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:43:00

    >>111

    天井か?って言われるとそれはそれで違う気がするけど

    過去のキャラが天井ってインフレとか言ってる人がアホみたいじゃない

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:43:20

    立場としては2.5のルアンか
    まだまだ撃破全盛期と考えるとサンデーの寿命が尽きてる方がおかしいくらいではあるな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:45:19

    サンデーも記憶キャラの調和として出てきたから単体調和の新キャラが出てきて追い出されると思うよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:45:46

    トリビーヒアンシーの性能考えた奴もアレだけどファイノンケリュドラの性能考えた奴も別ベクトルでおかしい

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:47:56

    ファイノンケリュドラは抑えないとこの二人でよくね?になるかもしれないから抑えたりまばらにしたのかも

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:48:33

    サンデーは「召喚キャラの調和が単体アタッカーと記憶アタッカーをおまけでバフしている」じゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:48:53

    >>116

    単体調和がこのケリュドラちゃんなんすよね

    ちなみにサンデーは記憶のサポーターとしてはアグライアくらいで碌に仕事してない

    それも景元以下の噛み合い

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:50:03

    みんなにインフレやばすぎ!インフレイル!インフレイル!言われまくったから強くするの怖くなっちゃったんだぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:50:33

    >>119

    単体というかハイキャリかな

    それ以外はそれで合ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:51:00

    >>121

    まぁ実際調和のインフレは抜けて凄かったからね

    アタッカーより優先って言われるし

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:51:22

    >>121

    それならトリヒアの馬鹿2人をどうにかしてくれよーん

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:52:22

    >>120

    ハイキャリー型の記憶キャラ出ないって限らないし、これからも単体調和キャラ出てくるのは目に見えてるからサンデーが記憶キャラ以外で使うって思ってるのも願望でしかないぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:52:40

    ずっと言われてるけどサンデーは「景元を救う」という第一コンセプトの元に作られてるから
    景元以上に噛み合せるのはもうシンプルに「景元の上位互換」を出すしかないよ
    まあそもそも景元1.0のアタッカーなんですけど!?って話はあるので上位互換が出ても全く文句は無いけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:54:28

    >>126

    景元って本国だと1番人気なんだっけ?

    こいつだけご丁寧に救われてるのがおかしいまである

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:55:01

    >>125

    もうセイバー・モーディスでも使われてるけど…

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:55:07

    これは自分の偏見なんだがホヨバってバージョン終わりのキャラは壊れの確率が高い気がする&キャラ的な格も相まってサンデーが強いのは納得できる
    けどさ、ケリュドラもせめて即時行動とか1凸のEP回復とかどうにかならんかった?
    ホヨバほんとにβテストとかした?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:55:08

    景元を救うなんてコンセプトで作ってないと思うよ
    これから召喚物を持った記憶を実装するからそれに噛み合うようにバフを持ってきただけで、そのおこぼれを景元は貰っただけ
    まぁまさかおこぼれだと思ったらキャスには合わなかったから本命になったんだけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:55:21

    >>126

    景元自体が知恵のキャラでいくらでも別の運命で強いアタッカー出せるのに景元の上位互換しかないって思い込んでるのがもう意味不明だな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:55:52

    そりゃサンデーもいつかはインフレに飲まれるやろ
    ただケリュドラ実装でハイキャリでのサンデーの重要度も相対的に下がるの期待してたからこれは予想外

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:57:02

    トリビーヒアンシーを考え無しで強くした結果ファイノンケリュドラに皺寄せが行ってるなら最悪としか言いようがない

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:58:31

    >>130

    自力でボリュクス即座に行動させるキャストリスも中々だよな……「あれ? サンデーで引っ張ってくるとかではないんだ?」ってなった

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:58:31

    要はサンデーが欲しいのってクソ重い代わりにとんでもない火力があり、かつ主人の行動が召喚物をより強化できる召喚物アタッカーだからな
    運命には縛られないけど鈍足召喚アタッカーでないと完璧な噛み合いにはならんだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:58:38

    >>133

    どちらかというとファイノンの欠陥コンセプトの皺寄せがケリュドラにいってるんじゃね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:58:52

    >>133

    そこは体力アタッカー救済の面が強かったし今回とは関係ないと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:59:28

    まあぶっちゃけ裏庭とかで使える2体目のサンデーを期待してたってのはある

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:59:48

    >>134

    キャスは即時行動じゃなくて自爆の方が問題

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:00:20

    >>128

    いつかの話してるだけで今の話してるのよく分かんねえな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:01:11

    サンデーも引っ張りだこになるまで間隔あったしケリュドラも今後合うキャラが出るでしょ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:01:39

    >>136

    ガチでこれならまだマシなんだけどケリュドラの場合はファイノンのパーツとしても完璧とは言い難いから個として見ても微妙

    欠陥アタッカーに欠陥サポーター

    キャストリス越えられたら困るのかねホヨバは

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:02:08

    推しが後半ガチャ実装にならないことを祈るゲーム
    後半でもちゃんと強かったのアベくらいじゃね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:02:11

    >>140

    そりゃいつかの話なんて元々してないので

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:03:25

    飲月のスキルバージョンみたいなコンセプトのキャラが出たらケリュドラは輝くんかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:04:00

    >>138

    この運営は明確に上位互換出さないぞ

    羅刹とか符玄とかルアンさえ出てないんだからこれから前例が生まれない限りサンデーの上位互換は出てこないし花火の上位互換も出てこない

    ただサンデーがそれぞれ専用の町新キャラのせいでルアンみたいに記憶とか召喚物専用の調和になるのはあり得るけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:04:23

    ワイは主に使ってるのが追撃とアナイクスHCでロビンは追撃にあげたいから引くで
    まあこの後のキャラ欲しいならスルーでいいと思う性能してるが
    新高難易度が3パーティいるし引いても損は無いともおうな

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:04:33

    キャスとファイノンなんてサポもアタッカーも噛み合わない理想的な組み合わせだと思ってたんだけどなんか結構敵視してる人おるよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:05:33

    >>143

    羅刹符玄あたりも当時はめちゃ強くなかった?

    前半の方が当たり率多いのはまあせやね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:05:57

    >>148

    二人とも噛み合ったら強すぎるからね

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:06:15

    >>148

    1番強いアタッカーで最適編成に入るトリヒアもぶっ壊れで噛み合いもいいから羨ましいんだろう

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:06:48

    キャスとファイノンの強みがそれぞれ違う時点で比較しようがないレベル
    方や知恵みたいに全体で強くて全員で殴るタイプと
    方や1人の火力に集中して単体に強いから相性補完として完璧まである

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:09:29

    >>148

    噛み合いというかサポの食い合いのことかな?

    それならそうなんだけどキャスが色々噛み合いすぎてて……ってのはあるのかもね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:10:52

    なんか御空みたいな評価に落ち着きそうな気がする
    使いにくいけど高倍率バフは強い、ほんとに使いにくいけど
    みたいな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:14:38

    1凸のEP回復2があまりにも小賢しい
    ファイノン用なんだからEP1でいいし無凸に内蔵しとけって
    火種効率求めるなら1凸してね♡は足元見過ぎだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:18:05

    ファイノンパ使ってる身からすると、トリビーはマジで羨ましいんだよな……被ダメと耐性貫通付与できるの流石に強すぎる……
    その役割をできるキャラがファイノン編成にはいないから余計にな……

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:20:11

    トリビーも強いけどキャスパはキャストリスとズッ友性能で単体でもクソ強いヒアンシーが1番インチキじゃね?
    あいつなんなんだマジで

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:20:14

    ファイノンもアナクサも未所持だけどファイノン使いからしても微妙ならなんのためのキャラなわけこいつ
    アナイクス用ならEP2回復が舐め腐りすぎてる

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:22:22

    今からでも遅くないから会心率100%を自己バフから爵位バフに移動しよう
    そしたら晴れて限定調和の風格だよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:23:55

    >>157

    ・味方がHP減少する度にHP回復します

    ・ついでにスキルを使うとHP自傷して回復を誘発させます

    ・ついでにHP上限あげます

    ・ついでにイカルンが火力を出せます


    たったこれだけだぜ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:24:05

    >>157

    よく1凸トリビー強すぎ!とか言われてるし実際そうだけどスタレ史上1番やばいのは絶対にこの女や

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:24:06

    >>156

    耐性貫通はケリュドラ持ってんじゃん

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:24:14

    >>158

    一応だが、ファイノン使いからすれば1170%とかいうアホの倍率した隕石をもう1発追加できるのは強いと思ってるぞ、マジで強いと思ってる

    ただバフの諸々がもどかしいから色々言いたいだけなんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:24:43

    カフカ未所持だけどセイレンス引きてぇ、でも限定調和ケリュドラ引いた方がいいか?してたけど
    情報見て悩むな……とはしている。石にも限りはあるから存護である新丹恒かセイバーに突っ込んだ方がいいんだろうか

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:25:11

    実装されてもいない内に言うのもなんだけどカタログスペックだけでも今の所黄金裔で一番強化が必要だよなケリュドラ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:25:29

    あくまでケリュドラの性能は「美しくない」「汚い」って言ってるだけで弱いとは思ってないぞみんな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:26:51

    数値は(1凸の2EP以外)良い。仕様がダメ。

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:28:25

    必殺が単体バフになってくれれば大半の人は満足したと思ってる
    なんだその攻撃必殺と会心率100は

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:30:15

    ヒアンシーあの回復性能であのダメージはインチキ
    回転もいい

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:31:26

    >>166

    使う側からすればいる意味はあるとだけ言っておきたかったんだ……でもそうだよな……強いのはみんな分かってるよな……

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:31:36

    >>165

    キャストリスはパーティー単位で見れば現環境ぶっちぎりの最強アタッカー

    アグライアやモーディス 、ファイノンはサポーター次第で超強化できる

    セイレンスは持続っていうコンセンプトそのものがスタレに向いてないだけで性能はかなり強い

    トリビーとヒアンシーは説明不要

    なのでまあそういうことですね

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:31:41

    そう、ファイノンに一番合うサポーターは?って言われたら恐らく全員ケリュドラって答えるくらいには隕石もう一発が強すぎる 汎用性の無さと謎についた攻撃必殺で全て振り切っていないところにモヤついてるだけで、実際使ったらきっとちゃんと強いよ
    ファイノン→カスライナフェーズまではサンデー
    カスライナフェーズでケリュドラをサポートする感じなのかね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:31:54

    >>166

    半分くらい同意したいけど半分くらい反対したい…

    ファイノンパだとガチ強いけどそれ以外だと贔屓目に見ても弱くねと思ってしまう

    勿論全キャラに嚙み合うように作れと言ってるわけじゃないが今までの限定調和見てるともっとやれただろという思いがある

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:32:03

    HCサポが自分で火力出そうとすることが間違ってる
    全体バッファーは自分含め味方全員に恩恵あるけどHCサポが昇格の枠使ってまで自己バフ盛り盛りにしたところでな

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:35:15

    ファイノンサポというより隕石サポ
    それって結局一緒じゃね?と思うかもしれんが他は全然噛み合ってないからファイノンサポと言いたくないというか

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:37:41

    キャスと対立煽りしたいわけじゃないが
    汎用性が高い最強ヒーラーや最強バッファーと噛み合ったパーティの後に
    噛み合い自体はいいがピッタリハマるわけじゃない汎用性が低いバッファー出されたらなんで?って言いたくなる気持ちも分かる

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:38:43

    サンデー餅使われたくないから必殺は攻撃にしちゃえ〜ってのが見え透いてて嫌
    今後HC用調和はサンデーや餅が型落ちするまで全員攻撃必殺にする気か?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:39:45

    攻撃必殺をどうにかするだけでも評価だいぶ変わってそうだわこのキャラ
    1番相性がいいアタッカー目線で謎の要素が付いてるのマジであかんでしょ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:40:00

    >>172

    自分はファイノンに合わせるのにサンデーとケリュドラ片方しか引けないとなったらサンデーを進めるなぁ

    ブローニャの有無で優先度変わるかもしれんし隕石2連が無法なのも分かるが

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:40:15

    >>177

    サンデー餅使わせたくないだけなら必殺技を全体ターゲット型のバフにすればいいだけだしケリュドラにはどっちにしろケリュドラ餅の方が合ってるからサンデー餅は関係ない

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:41:01

    >>180

    これ

    サンデーがどうとかはなんの言い訳にもならないぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:42:03

    >>172いや流石にサンデーじゃないの

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:42:50

    >>160

    うおっ…仕事しすぎ…

    え?なんで会心率100%持ってるんです?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:42:55

    HCサポが自己バフに昇格枠使った挙句必殺技の倍率がカスで別にダメージ出るわけでも無いのがマジでしょうもない
    EPチャージ能力あって130必殺だから回転率は多分そこそこ良くて軍功2稼ぐから必殺技単体だと別に悪くはないはずなんだけどな

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:46:44

    ドヤ顔でチェスしてるキャラをよりよってここまで頭の悪い性能にするの何の恨みがあるん?
    ただでさえ微妙な活躍なのに

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:48:14

    ファイノン強くしたいけどキャスを大きく超えたくもないし他のパーティでケリュドラ使われたくもない運営の複雑な気持ちをわかってくれや

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:49:33

    >>175

    モチーフ合わせても攻撃バフ以外はカウンターに乗らないからな……火種も1層しか溜まらないしなんか不便よね

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:49:59

    ファイノン用サンデーで来るのかなと思ってたらなんかサンデーと使う事前提みたいな性能になってるしだからと言ってサンデーみたいな汎用性も無いしでちょっとんん……ってモヤつく

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:51:23

    先行投資ってコメントあるけどアナファイ持ってないだけだろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:51:35

    アナイクスにも片面にロビン回したいって都合があるか耐久抜きするでもない限りいらんよな?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:53:02

    >>190

    はい

    一応ロビンよりは強くなるけどぶっちゃけ誤差でしかないのでわざわざアナクサのためにケリュドラってのは余程キャラが好きか余裕がない限りやめた方がいい

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:54:25

    ぶっちゃけ黄金裔は全員攻撃性能持たせるコンセプトだから必殺が攻撃になっただけだと思ってる
    まあもしそれがあってるならep回復無凸にいれとけと思うが

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:57:20

    やっぱりキャス編成がヒアンシーもトリビーもしっかりキャスと噛み合う性能なのがケリュドラの印象悪くしてない?
    なんでキャス編成はちゃんと噛み合うサポ作るのにファイノンはきっちり噛み合わないサポなの?って突っ込まれても仕方ないよこれは

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:58:21

    >>193

    「キャスを超えられたら悔しいから」で終わりそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:03:40

    とりあえずケリュドラは今後次第ってことでいいか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:04:22

    いうてファイノン以上に噛み合うキャラが今後来るとは思えないけどな

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:04:34

    いやまぁ……HPの消費と回復で済むキャス編成と一時離脱だの火種だのスキル連打を悪用させないために調整必要だの、諸々を比べると調整の難易度はファイノンパの方が高いから難しかったんだと思うよ……
    寵愛の化身たるホタルだってインフレの波に呑まれてるんだし、運営の贔屓での云々はないと思う

    ただ本当に攻撃必殺ってなに???????

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:06:17

    攻撃必殺は凸サポーター寄りなアナイクスのため説

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:06:20

    どうせ戦闘スキルで殴るアタッカーなんてこれからどんどん出てくると思うよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:06:50

    通常攻撃のハイキャリー調和が出てきてもおかしくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています