まふゆ母が作られた理由が気になってきたんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:41:32

    それは悪ノシリーズで既存のボカロを完全な悪役キャラとして出して物議を醸したからオリジナルの悪役キャラが必要だったからであり
    あまりファンタジー要素を強めたりボカロを持ち上げたりするとカゲプロの二の舞になる可能性があったからリアルかつボカロが干渉できない悪役キャラに暴れさせる事でボカロの神格化を防ぐためでもある

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:43:18

    ライターが初音ミクを客寄せパンダにして自分語りしてるだけってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:46:00

    悪人顔という理由だけで蛆虫にされたプリマに哀しき過去…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:49:13

    あれっ 明確に初音ミクの敵性種族が出たココロダンジョンは?
    ごめーん ミクは直接戦わないといっても既存曲を戦闘フィールドや攻撃技にするのは危なかったから打ち切られて猿空間に送られちゃった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:50:34

    小説版幸福安心委員会も今だったらアウトなんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:56:05

    まふゆ母を悪人だと?その🦐💃は?
    実際はまふゆ側にも自分を押し殺す問題があって、単に親子の相性の問題だからまふゆ母を単純な悪役だと考えてるとお前死ぬよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:56:11

    プロセカ運営そこまで考えてないと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:02:45

    可不曲がやたらと推されてる理由か
    豚に媚びるためだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:00:38
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:07:42
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:09:19

    まああまり気にしないで
    好き嫌い分かれるけど毒親シナリオは中高生にウケてますから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:03:10

    >>4

    だからオリキャラと書き下ろし曲オンリーで実在のボカロが一切登場しないカリギュラが作られたんだ 満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:29:31

    >>3

    ウム…いろははクソみたいなブロック崩しゲームが出てるからそれに対する当てつけで説明が付くんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:01:43

    >>6

    ゲームシステム上ストーリーがブツ切りなのと対象年齢が低いのが悪く見える原因だと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:07:10

    もしかして学マスの極月学園の面々がギャグ要素強めなのはまふゆ母を反面教師にしたからなんじゃないスか?

スレッドは8/29 01:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。