遊牧民の馬に対する価値観=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:25:57

    生涯を通してパートナーとして交通の手段、荷引きと様々な仕事をやってくれる相棒なんや
    愛情持って育てるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:32:32

    肉もいけるしな(ヌッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:34:09

    >>2

    よっぽどの事無いと食わねーよえーっ!

    羊を食え羊を

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:34:10

    みんなで愛でるから尊いんだ
    絆が深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:35:00

    モンゴル人「馬肉は冬の名物なんだ、体が温まるんだ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:35:02

    >>4

    草原の奴らは面構えがみんな似てますね...

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:35:56

    >>5

    冬を越せなかった弱った家畜が食べらるのが悲しんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:38:55

    >>3

    お言葉ですがモンゴルでもカザフでも当然のように食うそうですよ

    カザフ遊牧民と馬kazakh.shagaa.com
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:40:11

    ペットじゃないんだから必要なタイミングで潰すのは当たり前ヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:41:23

    >>8

    馬が弱ったり利用価値が無くならないとって言いたかったんや

    食用の羊を差し置いて率先して食ったりはしないと...

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:22:18

    >>8

    モンゴル人は基本的に食べないぞ

    反面羊の扱いが雑で笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:23:26

    ぶっちゃけ昔の戦争でも重機兼非常食なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:24:34
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:25:29

    >>1

    >> 生涯を通してパートナーとして

    せいぜい寿命10年あればいい方の家畜相手に言い過ぎを超えた言い過ぎ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:25:55

    タルタルもいけるしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:26:42

    タルタルステーキ…モンゴル人の工夫と聞いています
    硬っかてーよな馬肉を柔らかくして食べる昔ながらの知恵だと

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:28:17

    むしろ遊牧民なら年老いた馬の面倒なんか見切れないし現代ですら馬だけに馬鹿みたいにコストかかるから
    病死や怪我で死なない限り基本食って終わると思うのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:30:44

    やっぱ資源の少ない草原で利用できる有用なリソースだから美味しく食べるノウハウとかが洗練されていくものなんですねぇ


    遊牧馬肉の特徴 | 株式会社 キーシア遊牧馬肉の特徴 大草原で育った心身共に健康な馬の中から厳選した馬のみを使用しております。 大草原keyshia-horse.com
  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:33:55

    笑ってしまう
    昔からモンゴルで冬の味覚として親しまれていたものをなんかあたおかがモンゴル人は食べない!よっぽどのことがないと食べない!とかキレてるなんて

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:33:56

    >>17

    ドルジの飼ってた犬ってま…まさか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:34:50

    >>13

    >>14

    >>19


    大きなお祝いで食べるということは普通は食べないということと矛盾しないし現代でもなければ遊牧民の平均寿命と現役でいられる期間なんかたかが知れてると思うか一生の相棒感覚でもおかしくないと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:35:01

    >>12

    それは戦後軍馬の扱いに困り馬肉料理が流行ったことのあるイタリアのことを…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:36:06

    >>21

    まぁ気にしないで

    相棒だろうと食って終わりなことに変わりはありませんから

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:36:37

    >>21

    そうですね

    冬の味覚として親しまれてるけど日本人は普通は餅を食べないし遊牧民でも平均寿命は農耕民と比べて極端に短いってわけでもないけどなんか必死になりたいですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:38:35

    >>23

    まぁ気にしないで

    相棒だろうと全ての馬が食って終わりなことはありませんから


    >>24

    そうですね

    冬の味覚として親しまれてるけど日本人は普通は餅を食べないし遊牧民でも平均寿命は農耕民と比べて極端に短いってエビデンスも出さずなんか必死になってますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:41:25

    モンゴルだと羊が草を食って、その乳から動物性タンパク質を接種するのが当たり前の暮らしスからねぇ
    基本的に祝い事や冬の間引き以外は貴重な乳を出す家畜は食べないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:46:18

    >>25大丈夫?

    「遊牧民でも平均寿命は農耕民と比べて極端に短いってエビデンスも出さず」ってそれは遊牧民の寿命なんかたかが知れてるとか言ってる>>21に言うことだけど 


    鸚鵡返ししかできなくなるくらいたかが家畜になんでムキになってるのん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:47:24

    >>26

    じゃあなんスか?

    馬は基本食べず羊を食べるんだ!とか言ってる奴が知ったかぶりの馬鹿って言いたいんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:48:37

    >>21

    モンゴルの遊牧民は伝統的に冬は大きなお祝いなくても栄養源として馬肉を食べてるんだけど何がそんなに気に食わなかったのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:48:46

    馬好きで馬食べないのはアメリカ人の話じゃなかったスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:49:30

    >>25

    ウム…怪我や病気でさっさと死ぬんだなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:49:52

    >>29

    モンゴルの遊牧民は伝統的に冬は大きなお祝いなくても栄養源として馬肉を食べてるんだけど別に大切にしてるんじゃないのって疑問を呈したことの何がそんなに気に食わなかったのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:51:16

    >>27

    大丈夫?

    「遊牧民でも平均寿命は農耕民と比べて極端に短いってエビデンスも出さず」ってそれは遊牧民の寿命なんかたかが知れてるとか言ってる>>21だけじゃなくて>>24にも言える事だけど?


    鸚鵡返ししかが気になるくらいたかが一意見になんでムキになってるのん?

    異論が人格攻撃に感じるタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:51:29

    いやー 日本語が怪しいレスが多いのォ
    すねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:51:48

    >>28

    食用になるのは圧倒的に羊の方だからしょうがない、本当にしょうがない

    祝いの席でも硬い不味い馬肉なんかより美味しい若羊を食べるのは常識ッスよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:53:09

    >>32>>33ホントに大丈夫?

    かまって欲しそうなのは伝わってるけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:53:48

    >>36

    大丈夫?

    なんか自分と異なる意見にやたらと攻撃的だけど?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:54:02

    >>35

    つまり祝いの席で馬肉を食べてると言ってる

    >>13のサイトは嘘ってことスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:55:10

    >>37

    ううん

    どう言うことだ?

    モンゴルは馬肉食べないんだ!とかいう嘘を訂正されて攻撃されたと思ってるのん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:55:55

    >>30

    アメリカとかオージーの話なんだよね

    モンゴルでは食べない!とか言ってるアホって競馬好き笑の連中くらいしか見たことないのんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:56:22

    流石に馬肉を食べないってことはないと思うけど訳のわからんサイトがソース!もだいぶ怪しいんだよね
    ビーフジャーキーの発祥がモンゴルの馬肉文化なんで馬を食べるって文化が嘘って事はないと思うけどどれほどの頻度で食べるのかとかはさあね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:57:02

    >>39

    ううん

    どう言うことだ?

    どこからモンゴルは馬肉食べないんだ!とかいう嘘を訂正されて攻撃されたなんて読み取るんだ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:57:27

    >>37ちゃんは事実と違う情報を訂正されて攻撃された!って思って鸚鵡返ししてかまって欲しがってるってことなのん?ポポイッ

    ワシ普通にモンゴルで旅行行った時食べてたから別に特別神聖視するような扱いではなかったと教えておくのんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:58:33

    >>41

    馬肉の卸し業者とかが世界の食肉文化を紹介してるサイトって訳の分からんサイトなんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:58:57

    >>38

    小長谷有紀さんの本の情報だとやっぱり圧倒的に食べる機会は羊の方が多いッスね

    肉と乳が役目の完全なる食用の羊と、移動手段にもなる馬とではそもそも絶対数学違うので、口にする機会も回数も変わってくルと申します

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:59:03

    >>43

    ちゃんは事実と違う情報を訂正されて攻撃された!って思って鸚鵡返ししてかまって欲しがってるって何処から出てきたか理解苦しむんポポィ


    お前の旅行体験なんか聞いてないし客人をもてなす特別な席だったかも知れないのんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:59:38

    >>42

    えっじゃあなんで「自分と異なる意見に攻撃的でー!」とか言ってたんスか?

    やっぱかまってほしくて狂人のフリしてるタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:59:50

    >>30

    嘘か真かは知らないが 鯨食べるよりも馬食べる方が嫌悪感を抱くアメリカ人もいる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:00:04

    馬=うまい
    食べられる友達なんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:00:29

    >>44

    うん


    だって食文化の正確な情報を発信する事を使命としてるわけじゃないからね

    自分のとこの商品だからそりゃ聞こえ良く書くんだ

    もちろん馬肉食文化が嘘だと思ってるわけじゃないっスよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:01:24

    >>47

    えっじゃあなんで「自分と異なる意見に攻撃的でー!」とか訳の分からないことで突っかかるんスか?

    ガチの狂人なタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:02:03

    あの...馬肉も食べるけど羊肉の方がより進んで食べられてるみたいな当たり前な事なのにこんなレスバして良いんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:02:47

    >>50

    ふうん

    つまり>>45のいう小長谷有紀さんの本も正確な情報の発信を使命としてないので訳分からん信用ならない本ということか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:03:10

    鸚鵡返し…聞いています
    自分は鳥頭なので反論できませんという降伏宣言と

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:03:42

    >>54

    鸚鵡返し…聞いています

    自分は鳥頭なので反論できませんという降伏宣言と

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:04:09

    >>54

    レスバのレッテル貼り…聞いています

    自分は鳥頭なので反論点が見つけらませんという敗北宣言だと

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:04:54

    競馬板にいる馬を気持ち悪い神聖視してるタイプの奴ってひたすら鸚鵡返しと相手の質問から逃げるタイプの負け犬いるので
    まあそいつがタフカテで発狂しているのだと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:05:21

    >>53

    小長谷有紀さんの本 がなにを指すのか分からないからなんとも言えないと申します

    どの本か具体的な名前出てないけど信用ならんと決めつけるのは早計すぎるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:05:42

    1か0でしか喋れない奴って話し合い以前に社会に向いてないんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:06:05

    >>57

    タフカテにいる自分の意見を押し通すことを神聖視してるタイプの奴ってひたすら鸚鵡返しと相手の質問から逃げるタイプの負け犬いるので

    まあそいつがタフカテで発狂しているのだと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:06:12

    >>56

    負けたんスか?

    モンゴルは馬を基本的に食べないんじゃ無かったんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:07:06

    >>58

    正確な情報発信を目的としてる本だと確信できるまで普通に信頼できないソースなのは大丈夫か?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:07:18

    >>61

    えっ そんなこと一言も言ってないんだけど…

    なんだこれは…たまげたなあ 幻覚を見てるぞ

    ガチで動揺してるんだよね 怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:08:08

    >>60

    メチャクチャ効いてて笑ってしまう

    馬はいつの時代も人間に使い潰される家畜っスよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:08:16

    >>62

    ワシはその小谷ナントカさんの本がナントカ〜と言い出したんじゃないんでそんなこと言われても困るんだ

    その本をエビデンスにした人と批判した人に言ってください

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:09:14

    >>64

    メチャクチャ自負に都合の良い意見に受け取る情報を改変してて笑ってしまう

    馬が家畜かどうかなんか最初からだれも論点にしてませんよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:10:15

    >>65大丈夫?

    正しい情報発信を目的としているか確信できるまで信頼ならないソース扱いすべき、というのは立場関係ない論理の話であって「信頼できないソース扱いはおかしい」っていう言い分がトンチキなことは何も変わらないんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:11:44

    >>66

    そうですね

    普通に乗り物や重機として使われ食糧であるってだけですね


    何がそんなに気に食わないのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:11:44

    >>67

    落ち着いて聞いてくださいね

    まずどんな本なのか具体的に示してもないのにそれがあたかも最初から信用ならないと評価するのはあかんのちゃうと嗜めてるんです


    まず信用できるかできないかはその本がどんなものなのかソースにする人が示してくれなきゃ論じられないでしょう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:11:56

    珍しくタフカテでモンゴル帝国とかの話をしてると思ったのにレスバ‥糞

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:12:32

    >>66

    あれれれ改変してない情報とやらは示せないの?

    口先だけで負け惜しみしてる奴特有っスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:12:40

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:12:47

    >>68

    そうですね

    ワシも最初から普通に乗り物や重機として使われ食糧であるってだけって言ってますね


    何を勘違いしてどこに勝手に腹を立ててるのか教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:13:41

    >>71

    改変してない情報ってどうやって示せば納得してくれるのか教えてもらっていいスか

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:13:42

    >>73ちゃんは何が気に食わなくてワシに噛みついてるのか教えてくれよ

    いや本当に何故…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:14:06

    >>75

    ちゃんは何が気に食わなくてワシに噛みついてるのか教えてくれよ

    いや本当に何故…?


    そんなにワシの言ったことが気に入らないタイプ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:14:33

    >>74

    正しくはこうっ!て書けばいいだけなことも分からないんスか?

    お前の出す情報がトンチキならまた訂正してあげるのんな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:14:38

    >>70

       ・・

    遊牧民さんが必死すぎて笑えるよねパパ

    やっぱり中華が一番やでなっ 夷狄殲滅

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:15:08

    >>72

    今日は…?

    今日までずっとと言うてくれや

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:15:12

    >>77

    なにを指してるのかわかんねよ


    正しくはこうの部分でなんの情報を出せばいいんスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:15:36

    >>76

    ま…また都合悪くなったら鸚鵡返しか…

    いろいろお察しなのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:16:09

    >>81

    こっちのセリフのんな

    被害妄想…悪

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:16:19

    >>78

    あわわ お前は人喰い冉閔

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:17:22

    モンゴルの馬は秋に脂肪を蓄えて冬は味がいいとされて喰うんや
    ウマイウマイ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:18:25

    東方見聞録の時点で非常時なら遊牧民でも犬も馬も食うって書いてあるのに何故レスバしてるんスかね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:18:46

    >>85

    ワシにもさっぱりなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:19:53

    >>80

    鸚鵡返しガ イジすげー

    自分の都合よく情報を改変してる!と他人に難癖つけてるのに自分は何がどう改変されたのか理解してないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:20:43

    >>87

    あっそれを言えばいいんスね


    どうもワシが遊牧民は馬を食わないと主張してると思われてるみたいなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:21:27

    おうまさんダメだろあにまんに書き込んだら
    Xを始めろ…アフリカンゴールドのように

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:21:42

    遊牧民にとって家畜は財産だから基本はパンと乳から作ったバターを溶かした紅茶で暮らすって聞いたことがあるのは俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:22:12

    >>69

    そもそもそんな本があるかも怪しいのに「現段階で信用に値しない」と評価されることの何がそんなに気に食わないのか教えてくれよ


    食肉業者の文化の紹介は信頼できないとか難癖つけてるくせに判断基準ガバガバすぎないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:23:29

    >>91

    モンゴルで馬を食ってるとか言う奴の言い分なんか信頼できないし

    羊を食うってまともなこと言ってる本の方が信頼できますよね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:23:36

    >>91

    嫌だからそんな本があるのかどうか分からないんだから虚無に向かって批判やレッテル貼りをするのはおかしいやんというお話やん…


    その本の中身が正確かどうかは別問題で論じる対象が示されてないのに妄想で語る事を問題視してるんスよ

    わかります?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:26:02

    お…お前ら何でこんな話題でレスバしてるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:26:10

    >>93すげー

    ワシの読んだことのある斉藤哲治って人が書いた本の「モンゴルでは普通に羊よりも馬肉が人気」って情報も「現段階で信頼できない」扱いはレッテル貼りだと言ってくれるらしいし

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:27:19

    >>95

    いやその場合は本の題名示されてるし著者も示されてるから別問題っス

    ワシその人の事知らないし該当著書も読んでないからなんとも言えないけど正確だと判断できるならそう言いますよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:27:22

    >>93

    別に嘘の文化を紹介しても何のメリットもない食肉業者が自分の都合いいように情報を改変してるはず!なんてレッテルがまさに虚無相手にしてるのは大丈夫か?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:29:02

    >>97

    可能性もあるって話で決めつけてないやん…

    それにサイトって語る対象がハッキリしてるけど件の著作は作者名しか出てませんよね?


    ワシは別に食肉サイトの妥当性がその本に劣るなんて話をしたいんじゃなくてその本がなんなの不明なのを問題視してるんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:29:10

    そろそろフォルダから不戦勝ヒソカを探しておくのんゴロンヤメロオオ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:29:19

    >>93

    何で食肉業者が都合よく情報改変してるから分からないのにわけわからん信頼できないサイトとか断言したんスか?

    いや本当に何故…?


    >>96

    題名どこにもないけど何を虚無に見てるのか教えてくれよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:30:06

    >>100

    断言してませんよ


    著作名は見間違えっスね

    よければ書いておいてください

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:31:20
  • 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:31:40

    >>100

    >>41で訳分からんサイト、なんて言ってるのは大丈夫か?


    目に問題があるなら配慮しますよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:31:57

    ねえそんなにレスバするならもう馬と羊の代わりにお前らが遊牧民に食われればいいじゃん

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:32:46

    >>104

    まずいからいやなのん

    普通に馬は美味い食料なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:33:13

    >>103

    だってこのサイトの馬肉食文化を紹介するにあたっては参考文献みたいなの書いてないやん

    しかもこの会社の目的は馬肉を広め商品価値を高める利益を得る事なんだから嘘つき扱いは誤った行為だけど妥当性に疑問符がつくのは当然でしょう

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:35:12

    おー10年後になくなってる国の人間が3年後に無くなってる国のことでレスバしてるやん
    ヒャハハハ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:36:11

    >>95

    あ…あの自分…その著者名で検索したら千葉工業大学の人が出てきたんスよ

    工業系の本と思われる中でどんな流れで遊牧民の食生活の話が出てきたのか覚えてる範囲でいいんで教えてもらっていいスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:37:09

    (クソどうでもいいことでレスバしてる異常者を見てなぜか涙が出てくるキー坊)

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:37:12

    >>106

    参考文献不明の情報を信頼できない情報扱いされて何でゴネてるのん?

    何かそんなに悔しかったんスか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:37:50

    >>108

    多分別人なのん

    もっとよく探せ…鬼龍のように

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:38:18

    モンゴル帝国の頃から食べられてるのに何故食べてないって言い張るのか教えてくれよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:38:45

    >>110

    その言葉そっくりお返しするのんな


    ワシは食肉サイトを批判したいんじゃなくて具体的な文献名がないにも関わらずその文献に対し想像で物を言う行為を咎めとるんや

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:38:57

    やっぱこわいスね馬鹿、の語源になるような家畜に変な入れ込み方する底辺は…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:39:38

    犬ではなく狼のように生きることがモットーの民族が馬を神と崇めつつ馬をうめーよと食うことは別に普通だと思われるが
    あ…アイヌの熊信仰みたいなもんじゃないのん?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:40:17

    も、もしかして…ウマ娘信仰

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:41:59

    あわわ お…俺はウマジ云々とか別スレで見たけど擬人化の方じゃないガチのウマガイ.ジがいるだなんて聞いてない

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:42:57

    >>115

    うむ‥基本的に食わないけど死んだら勿体無いから食べるだけなんだよね


    何十キロの肉と内臓と血を食べずに捨てるのは無駄だよねパパ 

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:43:27

    なんや🐒のスレか、突然ウマジとか造語を堪えきれず使う

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:44:43
  • 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:45:34

    「TOUGH」完成で>>1>>200がチン晒し

    dice5d5=4 1 1 3 5 (14)

    1.T 2.O 3.U 4.G 5.H

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:47:32

    🐒とか🐎とかタフカテがアフリカになっちまったあ

    え?アフリカ関係ない?ククク…

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:49:30

    >>121

    この無能が

    GTTUHじゃねえか

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:52:44

    あれっくず知らねぇのか
    乳出す羊と同じくらい乳出さない羊も生まれてくるんたぜ
    (雌)羊は滅多に食べないと(雄)羊はよく食べられるは矛盾してしてないと思われるが…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:52:52

    お好み焼きだって地方によっては普通のお好み焼きもあれば広島焼きもあるわけだし遊牧民だって地方と時代によって全く考え方が違うなんて普通だと思うんスけど…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:55:29

    >>123

    後藤豆腐…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:55:37

    ひょっとして0か100しかないタイプ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:57:38

    >>123

    お…おい よく見ろ >>1>>200だから自分を含んでやがる

    TOUGHが完成したらすぐに"チン"を晒すために

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:58:14

    ・遊牧民は馬を大切にする
    ・遊牧民は馬を祝いの席で供する
    ・遊牧民にとって馬は冬の味覚である
    ・遊牧民は羊も食べる
    ・遊牧民が羊より馬を優先しては食べない
    ・遊牧民は馬や羊を日常的には食肉にしない
    これ全部並立するのに何をレスバしてるのか教えてくれよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:59:34

    >>129

    何って 見ての通り常食するわけでもないんじゃね?育てる側にもリスペクトあるんじゃね?って意見にムキになって反論してるだけやん…

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:59:51

    >>2

    まっ心からの愛情を持って接した隣人であってもヤる時はヤるから四足の友人の命をいただいてもバランスは取れてるんだけどねっ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:01:07

    おおっ 乙嫁語りがスレ画になっている!
    タフカテの様なこの世の底辺に存在する品性下劣な蛆虫掲示板でも乙嫁語りが語れるんやっ
    と思ってスレを開いたワシの純情を返してくれよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:02:46

    >>132

    想像通りの品性下劣な蛆虫底辺カテらしいやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:02:46

    >>130

    あっ ワシはレスバしてる双方にドン引いてるだけだから…味方に付けようとしないで欲しいでやんす

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:03:04

    世の中には居るんだよ…0か1でしか考えられない人間が 所詮家畜として育てる側の人間の持つ感情を冷笑できるヤツが

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:03:55

    資料出してるのに暴れてる奴いるのヤバいと思うのが俺なんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:04:07

    >>134

    いや 知りたがってるみたいだから教えただけで勝手に仲間へのお誘いと思い上がらないでください チンカス

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:10:55

    >>132

    マイナー漫画のスレ画で3桁は勢い順で見る必要があるんだよ

    上位にいたら“覚悟”が必要なんだよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:25:11

    >>132

    バカだねえ

    どうしてタフカテで好きなコンテンツのスレ開いちゃうかなあ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:30:36

    >>139

    ホーム画面から見つけたんだと思われる

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:35:18

    ここまでモンゴルの話ばっかりでスレ画の舞台トルキスタン辺りが全く語られないのは悲しいのんなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:36:52

    遊牧民と言ったって世界中に文化風習の違う民族がアホほど居るでしょう
    スレ画はカザフあたりだし、モンゴル高原内だけでも某NTR大帝の一族みたいに川魚常食してたらしい部族も居るしで遊牧民はですねぇで雑に括ることはできないんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:38:18

    まあこの時代の中央アジアの女なんてこの後R国の肉便器確定だしなっ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:39:30
  • 145二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:40:16

    >>113

    食肉業者だから自分の都合よく嘘ついてるかも知れない!が想像でもの言ってる以外のなんなのか教えてくれよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:41:10

    >>145

    それは食肉業者っことを知った上で仮定してるけど小谷ナントカさんの著書はどんなものかすら出てませんよね

    ただ小谷って人が書いたって情報があるだけで

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:42:07

    >>146

    ソースとされる書籍すら不明な情報を信頼できないよね、って言うことのどこが想像で物言ってることになるのか教えてくれよ

    いや本当に何故…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:43:26

    >>147

    いやだからそれを書いた小長って人のことも分からずその著書がなにを書いてるかわからないのに決めつけてるのってどう見ても想像やん…


    その点食肉サイトにはそのサイトの主張もそれを書いた側の立場も明記されてますよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:43:46

    >>146

    仮定してる、ってそれ想像でもの言ってる行為そのものじゃないスか?

    そもそも小谷さんのは本当にそんな本があるかすら不明なのに書いてあった!とか言われても信頼できないよね、って言われて何が気に食わないのん?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:44:13

    露土戦争=糞
    アミルさんやパリヤさん、カスピ海の双子ちゃんも全部ロシア男に寝取られボボパンされるのん

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:45:10

    >>149

    いやだからそんな本が本当にあるかどうか分からないんだからその内容の妥当性は一旦置いておくしかないんじゃないかって言ってるんであってその本は正しいとは言ってないんスよ


    論じる対象が虚無に放られてるか現時点で評価しようがないよねって事なんで

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:46:26
    https://www.mongol-kyokai.or.jp/wp/wp-content/uploads/139140_04.pdfwww.mongol-kyokai.or.jp

    馬皮や馬毛が輸出品なのに肉を食わないわけがないんだよね

    馬肉生産の4割が国内消費されてるっす

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:46:34
    御小長谷有紀 のWikiだあっ!
    小長谷有紀 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 154二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:46:52

    >>152

    それは誰も否定してないのんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:51:40

    >>150

    (作者のコメント)

    大きな戦争が起こるとですねぇ…それまでの華やかな文化は荼毘に付すんですよ

    焦るなよ 今漫画にしてやっから

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:53:51

    >>153

    なんか書いてある経歴全部凄いんスけど‥‥

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:56:09

    要は「ソースの本を紹介してくれよワシ読みたいから」ってことなんじゃないっスか?

    なんでこんなにレスバが続いてるんだよえーーーっ!?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:57:34

    >>157

    それを言ったら負けた気分になるからやん…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:58:59

    >>157

    いや あるかないか判然としないものを批判したり論拠にするのは良くないんじゃないかと言いたいっス

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:59:21

    こんな凄い人なんて本を出しまくってるに決まってるのに見つからないとスッとボケるタフカテ民を誇りに思うよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:02:07

    >>160

    出しまくってるからモンゴルに関する書籍複数あるのに書籍名を出さないのは実際に書籍を確認されると困ることがあるからと言うが…

スレッドは8/29 04:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。