- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:54:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:01:25
なんやかんやあってケイネスが死んでる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:08:30
なんやかんやあって特異点になる(Accel Zero Order)
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:09:36
冬木が色んな意味でzeroより酷い事になる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:11:13
ケイネスどうこうより、セイバーが聖杯破壊するルートがなくなる方が影響でかそう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:12:03
優勝者順当に時臣かそれか言峰になるんじゃない
ケイネスがギルどうにかできると思えんし - 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:12:31
全てが順当に行けば時臣が聖杯戦争を終結させたであろうとは言われてる(用語辞典)
コトミーについては未知数だが、切嗣がいないからなあ - 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:14:06
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:16:26
セイバーやイスカンダルやバサスロくらいならサーヴァント戦の話になれるがディルみたいな格が一枚落ちる奴だと無理
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:16:34
アイリは鯖3体脱落した時点で昏睡状態になる
- 11二次元好き匿名さん25/08/28(木) 10:18:22
Accel Zero Orderベースにカルデアとアサミヤが居ない状態か
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:19:34
起源弾使われないからエルメロイの没落が少しマシになる
- 13二次元好き匿名さん25/08/28(木) 10:21:45
どの道聖杯が既に汚染されてる以上厄災不可避
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:25:35
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:27:29
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:29:34
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:30:01
それで遠坂が根源到達できるなら気にしないと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:31:39
あの優雅って性格上根源どうこうなら汚染聖杯だろうがどうでもよくない?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:32:24
zeroイベントみたいにセイバー、バサスロ、ディル、イスカ、ジルくらいで多勢に無勢できれば何とかなるかもしれんが、イスカがまず乗って来ないので無理だろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:33:47
ディルに限らず、基本どんだけマスターの質が良くてもギルガメッシュ相手に勝つのはほぼ無理だから仕方ない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:34:23
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:34:40
- 23二次元好き匿名さん25/08/28(木) 10:35:45
纏まる様に言う人が居ないな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:36:19
ジルの行動が読めん
セイバーに出会わなければ大海魔を呼ぶこともなさそうだから
普通に一般人に手を出しまくって討伐対象になって狩られるんだろうが - 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:37:07
切嗣セイバーvsケイネスランサーの第二回戦が無くなる分、ケイネスランサーvsウェイバーライダー戦は始まるかもしれないけど、聖杯戦争の大筋は変わらなさそう
ケイネスの命がちょっとだけ伸びる(でも多分なんやかんやあって死ぬ) - 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:37:12
一応一部5章辺りのマシュ、孔明、ディル、バサスロでリンチにすれば勝てるんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:37:43
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:38:47
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:38:48
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:41:22
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:41:48
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:43:03
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:43:31
ウェイバーがイスカと離れた状況で勝負するより時臣がまだケイネスと直接対決する可能性の方が仮定としてはあり得ると思う
- 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:45:15
むしろメンツと展開と本人の茶番発言で理由分かりやすかったんだけども…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:45:52
マシュが財宝防いで一気に距離詰めてバサスロとディルでボコったと考えれば理に叶ったメンバーよな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:46:44
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:48:59
何か手の内看破されててえっ!?って驚いてる間にボコられたんだろうな…ってのが容易に想像できる
- 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:50:26
- 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:51:00
負けてんじゃねぇか!
- 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:53:14
金ピカはこういうとこある
- 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:53:45
- 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:54:51
あー、魔術を消すだけの槍ではないのか
- 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:55:56
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:55:58
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:56:05
zeroだと4体目脱落で泥が漏れ始めるから残り3体になったら早く決着付けないと危ない…
というか聖杯がアイリの体を焼き尽くして消滅させてたからその時点でセイバーも脱落だな - 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:57:55
- 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:58:14
ディル単独じゃ突破できなくても赤槍で鎧の魔力防御剥いでバサスロがアロンダイトで頭か防御力下がった鎧を強引に叩き切った可能性あるしな
素じゃ難しくても孔明がバフってるだろうし - 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:59:22
- 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:00:00
当事者意識のないギルガメッシュが汚染聖杯に対してどこまで対処してくれるか
もともと聖杯の回収が目的だったし蔵にでも収めてくれるのかな - 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:00:33
聖杯が破壊されないから汚染が広がって剪定だろうな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:00:58
- 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:02:09
- 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:03:22
zeroのこういう話題って結局、ギルが切嗣がケイネスがに話題が終始しがちだな
原作の絶妙さが素晴らしいとわかるだけ - 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:03:53
- 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:04:23
- 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:05:33
- 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:06:23
- 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:07:14
- 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:08:19
魔力の流れを断つ効果で魔力製のものすべて貫けるんだとしたらエクスカリバーを貫通しないの意味わからないじゃん
zeroマテの宝具説明では防御無視と魔術無効は分けられて書いてあるので二つの効果がある
- 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:08:29
いろんなルートはあると思うけど、ウェイバーは生き残りそう
- 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:09:12
要するにゲイジャルグは魔術的効果を触れている間無効化する効果と、あらゆる防具や防御を無条件で貫通する効果があるってこと!?すげえな
- 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:09:49
ディルムッドのは魔力無効化だけだから魔力無しでも存在できる防具は無視できない
何気に防具すり抜ける武器は本編でギルが使ってる - 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:11:30
正確には防具による防御を無視する効果、だから武器のエクスカリバーで防いだり自分の肉体でそのまま耐えるとかはできる
- 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:12:59
- 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:25:46
- 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:29:16
- 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:33:33
- 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:36:34
- 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:37:32
- 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:37:48
- 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:38:20
差はないって言えるほど小さい差では無いけどね、言われてるのも勝負になるってだけだし
工房の外なら月霊髄液無しでもケイネスが勝つだろう、その時は本編で見せなかった鉱石科に因んだ魔術を使ってくれるかもしれない
- 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:39:19
時臣やたら弱い事にしたがるの多いが土地の有利とかも有るがケイネスとまともに戦えるって言われてるんだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:41:19
このスレでゲイジャルグが防具に対してやたら強いことを知った
カルナの鎧や悪竜の血鎧も貫通できるんだろうな - 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:41:23
エルメロイが正々堂々魔術師としての決闘を申し込んできたらトッキーどうするんだろ…
- 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:42:16
今の自分のできる事を極めた凡人レベル100の魔術師って言われるとトッキーを思い付く
- 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:44:25
- 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:45:21
何時もの雁夜が湧く展開で笑う
- 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:46:32
時臣の能力がわからんからなんともいえん。2節の魔術使って防御一切なしの雁夜焼いたけど殺しきれなかったぐらいしか魔術描写なかった筈だし
- 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:46:49
- 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:47:02
ギルの蔵って現実に今も存在してるものじゃなくて宝具としてほぼ概念と化してるものだから中身の原典も魔力で存在してるのでは?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:48:12
イメージ出来ないとか言われてもケイネスと魔術で良い感じに戦えるとは言われてるからな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:49:36
きのこ直々にそれほど優秀な魔術師じゃないと言われてるし、時計塔のロードであるケイネスと魔術で真っ向勝負したら基本負けるとは思うが
- 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:50:51
そもそも魔術師とは工房を作るもの
いくら本人の実力に差があろうとも、冬木は遠坂の土地なのだから善戦できなきゃおかしい - 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:51:01
時臣ってそんな評価高いのか?
きのこも勝ち目がある程度のニュアンスで別に実力が拮抗してるみたいな言い方じゃなかったでしょ - 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:51:38
雁夜も殺せなかった時臣がケイネスに勝ち目あるかなあ?
- 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:51:45
あにまんだと異常に低いだけで作中だと割と有能扱いされてる
- 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:52:15
勝ち目があるとは言われとらんやろ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:52:50
雁夜好きがとにかく下げまくったからここだと無能イメージ付いてるだけなのよね
- 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:53:18
- 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:53:45
勝負が成り立つことと勝てることは必ずしも両立しないからな
実際にきのこが明言しない限りわからんが、時臣がケイネスに勝てるとは思えないわ
まあ、時間稼いでギルが来るのを待つくらいは全然出来ると思うけど - 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:58:37
その場面の時臣を擁護しとくと、別に時臣もその攻撃で雁夜の息の根を完全に止めたと確信してたわけではない
ただ生きてたとしても瀕死だし放っておいても死ぬだろうという理由で引き返しただけ、サーヴァントにも魔力を供給してる身だし魔術戦は省エネで済ませたという見方もできる
- 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:00:34
いくら正々堂々魔術による決戦を申し込まれても時臣側は不利を悟ったら令呪でギルを呼び戻すぐらいは普通にするだろうから瞬殺しないと厳しいな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:00:36
アニメだとセイバーの鎧は魔力放出の応用で作られた物だからジャルグが通じるって設定が追加されたあたり
なんで武器はすり抜けないの?というのはスタッフも思ってたっぽい - 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:02:06
- 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:02:21
- 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:06:10
おしえてアインツベルンでのアイリマユによる解説
イスカンダルをバイクで追跡した時のバイク変身シーンの解説から
魔力放出アーマーの説明がされた
魔力放出ってそんなんだったか?とそれはそれで突っ込みが入った
- 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:08:41
セイバーの鎧が魔力で編まれてるは原作からなんですが
- 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:10:02
なんなら切嗣がいる時より早く死にそうまである
- 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:11:14
それはそもそもサーヴァントを構成する全てがエーテル体であるって話でしょ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:13:16
それに魔力放出がどうのこうのって言い出したのがアインツベルン相談室って話では
まあそれで説明されてるのが「すぐ出して装備できる鎧」だから突っ込まれてるんだろうけどね、アスラウグでパーシヴァルが魔力放出無しに同じことやったりとさらに魔力放出関係ないだろって情報が増えてる
- 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:16:40
- 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:23:50
時臣さん明らかに自分より弱い奴相手に勝てる勝負しかしないからね
まぁまともに戦争するならそれが普通なんだが - 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:24:40
- 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:27:05
- 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:27:30
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:29:23
- 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:29:30
魔術師としての力量は切嗣が相性勝ちするだけでケイネスが圧倒ってのと
アサシンは月齢髄液を突破出来ないってアニメやってた頃辺りに聞いた覚えがあるんだけど
これってソース解る人おる? - 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:31:32
- 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:33:33
- 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:34:59
横からだが多分お互いの論点が噛み合ってないぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:35:11
- 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:35:38
むしろ聖杯戦争でサーヴァントと切り離さずにマスターを倒しに行こうとする馬鹿とか居るのか?
- 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:37:38
ってか本編で切嗣とマスター同士のサシでやってんのに
マスター同士のタイマンなんてありえない!とか言ってる奴なんなん - 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:39:18
切嗣がいなかった場合、ホテル爆破がないからケイネスがアインツベルンの城に乗り込んでこないんだよな
当然ディルも近くにいないからジル襲撃の助太刀に来れずセイバーがジルに負けるか、撃退するとしても消耗がすごくて後に影響するはず
セイバーの勝ち筋はだいぶ減る - 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:40:26
切嗣抜きだと時臣以外はケイネスと勝負にもならないの言われてるし
- 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:40:53
魔術戦においてはケイネスの方が強くサーヴァント戦においては時臣の方が強いってことで一旦認識を纏めよう
- 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:40:54
- 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:41:06
zeroでは切嗣vsケイネス、時臣vs雁夜とかあったし、staynightだと葛木vs士郎や言峰vs士郎とか蒼銀だと愛歌vsナイジェル、fakeでもバズディロットvsオーランド、apocryphaでも獅子劫vsフィオレとマスター同士の対決は聖杯戦争でもよく起きることだからね
- 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:42:08
時臣が勝負になる時点でケイネス一強論は瓦解してるなあ
- 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:42:12
- 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:43:49
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:46:47
- 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:48:49
切嗣抜きだとマスター同士の戦いが起きたら九割ケイネスが勝つ
それはそれとして聖杯戦争でケイネスが勝てるかどうかは怪しい
というかギルがズルすぎる - 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:50:56
逆にギルガメッシュが全員瞬殺する以外の理由でケイネスが猛威を振るえない理由ってなんだよ
せいぜいイスカンダルを補足できないくらいしかないだろ - 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:53:40
ギルは複数が同盟したら割と倒せるのは間違いない
いかにギルの脅威を認識して同盟に漕ぎ着けるかがポイント
アルトリア(アヴァロン有り)、ディル、バサスロの3体がかりならギルが本気だろうとさすがに勝率9割以上は固い(zero時点のギル)
マスター同士の戦力差などはぶっちゃけ些事 - 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:53:59
ケイネスとディルムッドじゃイスカンダル相手にしたら王の軍勢発動の時点で蹂躙されて終わりだと思うが
- 127二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:54:01
- 128二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:55:19
普通の魔術関係者は秘匿を気にしてしないし関係ない龍之介はする手段ないで誰もしないわ
- 129二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:55:23
- 130二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:55:39
ぶっちゃけそれないとマスターただの飾りだし作劇上の都合やろ
- 131二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:57:10
- 132二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:58:06
- 133二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:58:14
時臣抜きにしても征服王主従に勝てるかどうか怪しいからどうだろうなあって感じ
- 134二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:58:30
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:58:44
- 136二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:00:12
- 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:01:14
- 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:01:41
- 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:02:18
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:02:22
むしろsnがまさに魔術師とサーヴァントの決闘だろ
- 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:02:58
- 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:03:09
実際森でジルとセイバーと二人でやり合ってるときにセイバーの攻撃なかったら海魔突破する手段ないからなディルムッドに
- 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:03:54
そりゃあ相性悪い相手や格上ノーカン扱いで排除していったら1番強くはなるかもしれんが…
- 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:04:06
- 145二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:05:40
- 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:11:36
ここでアサシンの手札全部見せて使いきっちゃっていいやって全員残らず集めて突撃させた時臣の指示のせいでもある
- 147二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:18:25
追い詰める前にカリヤーンが干からびそう
- 148二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:19:06
切嗣無しでセイバーとディルの決着つけることになったら無傷のケイネス込みでディルたちが勝つのは間違いないと思う
ただ途中でギルが言峰を焚き付けて時臣アゾらせるのは変わらないだろうからなあ
ギルに勝つのは無理だろう - 149二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:39:11
四次ハサンに水銀は抜けないと言われてるからディルムッドが負けるとしたらね
- 150二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:49:03
固有結界で囲んで、別の場所にすぽーんして放置したら勝手に死ぬんじゃね
- 151二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:15:35
- 152二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:16:21
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:19:11
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:25:12
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:27:05
ケイネスと時臣については
奈須:ほんと、切嗣が相手じゃなけりゃな……。
虚淵:たぶん無敵だったでしょうな
という切嗣除いたら一番強いという前提で
成田:他のマスターだったら、ケイネスをどうやって攻略していたんでしょうね?
きのこ:マスターで太刀打ちできるのは時臣くらいかな。だからサーヴァントに倒してもらうしかない。アサシン以外ならなんとかなるはず
という時臣は勝てはしないが勝負として成り立つ…で特に矛盾もなくね
冬木限定の言及だから時臣のホームであり日本有数の霊地バフが強大だから本来の能力差がかなりあっても勝負が成り立ったでこちらも矛盾無い - 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:32:03
これの返信の意味がわからねえ…マスターが死ぬならやはりサーヴァントも同じく不幸に…ってご普通の返信では…?
ケイネス死ぬのすこ等とからかっておいて、それならディルムッドもかあと返されたらイライラだの言ってキャラdisするの異常すぎでは
- 157二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:07
どっちも頓死するのは変わらないんだから仲良くしろよ
- 158二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:39
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:38:30
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:42:01
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:44:41
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:45:17
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:45:42
どっちも死ぬのに何を喧嘩してるんだ…?
- 164二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:46:27
マジで何の話してるんだコイツは???
- 165二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:47:25
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:47:36
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:48:53
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:49:26
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:49:43
ケイネスも理論上チクチクして逃げてバサスロが生き残った所を狩るする必勝法言われてたよな
切嗣いないならこの理論上必勝法で生き残れるのでは! - 170二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:50:00
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:50:46
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:52:02
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:53:33
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:55:00
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:56:12
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:56:16
人に言われて嫌なことを言うのはやめましょう
解散! - 177二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:57:04
ケイネスファンだけどこのスレで暴れて延々喧嘩してる奴と一緒にされたくないぞ!
- 178二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:57:16
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:02:00
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:03:50
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:04:15
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:07:12
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:08:40
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:08:45
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:10:51
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:11:26
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:11:34
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:12:50
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:14:13
荒らしに構う奴も荒らしってのを地で行ってんな…
- 190二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:14:46
人に言われて嫌なことは自分も言うのはやめましょう!解散!!!
- 191二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:15:39
急にスレ主管理してくれた!?
- 192二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:16:50
えーと乙???いたんかーい
- 193二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:19:35
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:20:52
管理乙
キャラへの暴言や煽りは見てて気持ちいいものでないからね
もうスレ終わるがお疲れ様でした