CCさくら…知っています。萌え豚ロリ○ンアニメだと

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:11:32

    と思って原作読んだら優しい世界のお花いっぱいキラキラ少女漫画じゃねぇかよえーーーっ!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:14:11

    つまり、挟み撃ちの形になるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:15:37

    CCさくら…聞いています
    登場人物にロリコンとレズとホモが多いと

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:15:42

    たんと掘れ燃石炭だと

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:16:46

    でもロリコンが出てくるのも事実ですね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:16:51

    知世ちゃんはちょっと人間できすぎてて逆に辛いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:17:56

    ちょっと深く考えるとそれっておかしいだろが湧いてくるタイプだと思うんスよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:18:14

    >>4

    本当のクエスト名は"さくらたんと掘れ燃石炭"ってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:19:23

    >>6

    知世ちゃんはアニオリだけどメイリンを慰める回が好きなのがボクです

    下手したら大人より大人な精神性してるのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:19:29

    知世ちゃん=神
    他作品ではマスコット枠や年上の男性がやりがちな魔法少女活動のバックアップを一人で担当してるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:20:30

    小狼…知っています。ノンケ堕ちしたことに一部界隈から批判意見があると

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:21:12

    でもこいつクロウの血族だから信頼できないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:21:41

    まあ細かいことは気にしないで
    ガキッのワシに萌え豚英才教育を施したのは紛れもなくこの作品ですから
    もちろんめちゃくちゃ原作も買い揃えた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:23:09

    >>10

    さくらの魔法少女衣装…聞いています

    ほぼ全部知世ちゃんの自作だと…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:45:26

    >>3

    ロリコン教師の陰に隠れがちだけどショタコン大学生も大概だと思ってるのが俺なんだよね

    それ(教育実習先で中三と交際)はダメだろ(ガッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:52:48

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:02:50

    >>15

    しかも意外と小学生に鞍替えしている…!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:04:11

    まっ現実だと考えられないくらい民度がいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:04:25

    >>17

    待てよ エリオルは中学生になったんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:04:58

    民度がいいというか狂気の世界だから多少の狂気は流されるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:05:27

    NHKの兄貴はどうしてこの原作を本気でアニメ化しようとしたんだ…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:06:12

    テラーダ小学生に指輪渡すの止めてくれる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:06:14

    >>17

    しゃあけどあいつ転生体やし転生後の年齢もあやふやなんや

    見た目の問題?ククク...

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:06:20

    花京院典明の擬人化やん元気しとん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:08:05

    スレ画の父親が一番闇深いんじゃないんスか
    園美くんがボボパンしてるとことか想像できないんだ もしかして人工授精でシングルマザーだったりするタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:08:27

    >>22

    待てよ、さすがに指輪渡すシーンはアニメでもカットしたんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:08:29

    >>14

    変身でもなければさくら本人の趣味でもなくて知世ちゃんが着てもらいたいから着てもらっているんだよね すごくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:09:27

    >>21

    最近でも最初から最後までスプラッタ要素全開の進撃を放映していたから問題だとも思っていない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:10:57

    >>25

    あの世界教師が教え子に気軽に手出しすぎじゃないっすか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:11:07

    >>25

    いいや、知世ママが一番闇が深いと言われている

    知世をさくらと同じ学年にするためだけに子供産んでいるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:15:20

    闇の深さなら現役小学生に婚約指輪渡してる現役担任教師のほうがヤバいんだ…だから…すまない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:16:37

    さくらの誕生日が4月で知世が9月なんだ
    性別が分かるのが大体16週ぐらいだから子供が女の子と分かって大急ぎで仕込んだとか言われてるらしいよ

    流石にそれはと思う反面あの母親ならやりかねないんだよね こわくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:17:06

    あれは“婚約指輪と店員にきちんと伝えたうえで指輪を買ってこい”と命令されたんやで
    10歳のガキに服従する快楽もある…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:17:15

    最近の話題の中でxxxHOLiCがまた続編やってるって聞いて絶望したのは俺なんだよね
    も…もうこっちは終わりにしねえか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:19:41

    幻の作品「誰もが幸せになれる愛」について真剣に描写したら既存の日本社会では達成不可能ということがわかった作品としてお墨付きを与えている
    作中におけるロリホモ描写は決して猿展開ではなく考えられたものなんだ
    まっそれはそれとしてCLAMPは他作品でしょっちゅうやらかしてるから猿のレッテルを貼られるのもわかるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:29:38

    まあそんなに気にしないで、友枝町は愛の町ですから

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:31:08

    やーいお前の精通花京院ー!(CLAMP書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:32:51

    子供の頃は小狼ボーが雪兎相手に顔赤くする描写に何も違和感持たなかったのになぁ
    お前は成長しないのか今は真っ先にドラえもんのコラ画像が頭に浮かぶんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:46:03

    主人公の性癖がノーマルなら他が猿でもなんとかなる…
    それだけだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:48:28

    >>14

    しかもデザインから縫製までやってるんだよねすごくない?

    しかもめちゃくちゃクオリティが高い…!

    自作というかもはやオートクチュールの域なんだ

    まっ靴は流石に外注だろ説が主流なんだけどね

    まっ小5であの出来×n度打ちはやばすぎて靴外注でも全然バランス取れてないんだけどね


    封印されたカードのワシの婿の嫁と小狼きゅんのお揃いの服何回見ても泣くんだよね

    魔法は使えないし一緒には戦えないけど知世ちゃんの服には愛という魔法が込められているんだ 愛が最強なんだマジで 

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:53:17

    原作はともかくアニメが萌え萌えロ○コンアニメなのは事実なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:59:01

    多方面の漫画・オタク文化のごった煮だったんやのう ですねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:11:27

    >>10

    さくらより知世ちゃんポジションが後世の漫画キャラに影響を与えたと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:12:36

    設定的に異常性愛者かちらほらいるだけで別にそこを掘り下げてるわけじゃないからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:48:12

    >>44

    ウム…主人公のさくらちゃんはノンケだから基本ここが中心なんだなァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:53:06

    緑色の目の主人公って珍しいなー

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:57:13

    アニメ見たらさくらちゃんがことあるごとに「ほえ?」「ほえ〜」「ほえーーー!!!」って萌えボイス連発して耳が溶けたのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:00:51

    どけメスガキ
    最初の3分は私がいただく

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:04:23

    >>40

    >ワシの婿の嫁と小狼きゅん

    ????????

    なにがどうなってんのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:17:57

    >>49

    恐らくワシの婿=小狼きゅんでその嫁=さくらちゃんということだと思われるが…

    しゃあけどこの書き方だと婿の嫁=40モブみたいにも読めて怖いわっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:23:07

    花京院に話題滑りしないマネモブ…見事やな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:29:09

    木之本さくら…知っています。
    実はロリコンからも可愛いけど抜けるタイプのキャラではないと言われていると

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:31:36

    >>37

    待てよ、知世ちゃんは承太郎なんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:34:42

    >>48

    あわわお前はVHSで録画していたオタクたちのトラウマ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:47:39

    >>52

    おそらく歴史修正主義だと考えられるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:48:45

    何で当時こんなさくらちゃんや知世ちゃんを公衆便器にしたり四肢切断したり訳のわからない改造するエロ同人が出てたの?
    昔のオタクの同人誌ヤバいの多すぎないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:51:38

    >>56

    それが当時の普通でもないし今でもそういうの出す奴はいるんスけど…いいんスかこれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:53:33

    お前喧嘩売る相手間違えたな
    CCさくらは兄貴たちのホモに知世ちゃんや知世ちゃん母のレズに小学生に手を出すロリコン教師までいる超実践型異常性癖漫画だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:53:44

    >>49

    俺の嫁の婿(ニコニココメント文字)のもじりだと思われる これが小狼のことだからワシの婿の嫁はさくらちゃんのことっスね

    つまり40はショタコンで>>15や寺田・先生 結婚指輪購入数2の同類ということ 

スレッドは8/29 01:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。